■仕事納め 2006.12.29 PM10:00 昨日は僕の職場の仕事納めと言う事で、仕事終了後にいつもの仕事仲間とブラブラと飲み歩いていました。始めは少人数の予定だったのですが途中から何やらどんどんと人数が増えてきまして、ピーク時は20人以上の大騒ぎ。その後は店を変える度に少しずつ人数が減り、さぁではそろそろ解散としましょう、と言うことで、再び動き始めた電車に乗り帰宅。久々の午前様となりました。おかげさまでとっても楽しい仕事納めとなりまして、いつもの仲間にはホントに感謝、感謝なのです。 今年も残りあと僅かとなりました。僕の場合は、例年なら仕事納め後も仕事に出掛けることが多かったのですが、今年はかなり順調な様子で、年末年始はバッチリ休めそうな予定です。今回の寒波で山ではようやく冬らしい様子になってきたようで、そろそろと釣り竿をスキー板に持ち替え、どこかの山に出掛けてみようかなと思っています。 ■チョットだけ冬型 2006.12.28 AM0:00 我が愛車のパジェロくんは今月初めに足回りを新品のスタッドレスタイヤに交換したのですが、肝心の雪の方がサッパリと積もってくれず、雪をまるっきり踏まないまますでに1ヶ月が過ぎ去ろうとしています。購入するときには、『今すぐ履き替えないと間に合いません。とにかく、超特急でお願いします。』なんて言って店の人を慌てさせたのに、今ではちょっと申し訳なかったなと思っています。 それにしても、全く何時になったら冬らしくなってくれるのでしょうか。大阪では朝夕はさすがに気温が低いですが日中は日差しが何やら温かく、そんなわけで僕は未だにコート無しで過ごしていまして、ほとんど春秋スタイルなのです。天気図を見てみても、これは一体いつの季節の天気図なん? と考え込んでしまうような不思議な気圧配置の場合が多く、かなり異常な様子です。明日からは少しだけ冬型っぽくなってくれそうですが、肝心の上空の寒気の強さはそれほどでも無く、なかなか長続きしてくれそうにはありません。全くホントに、困った困った。。。 ■イカに完敗 2006.12.27 AM1:30 山では相変わらず雪が少ない様子で、僕の方は最近はまるっきり山に出掛ける気配もなく、週末はまたまた釣り竿片手に海へと出掛けていたのでした。HPの方は表向きは既に1ヶ月以上も更新が無く、ほとんど仮死状態なのです。そろそろちょっと問題かな、と言うわけで、今回はトップページにアオリイカの写真でも貼り付けようかなと、カメラ持参での釣行なのでした。 巨大イカの写真で大いに自慢しようと企んでいたのですが、その邪心がアオリイカくんに察知されてしまったのでしょうか、今回は残念ながらオニハマリで、イカに完敗なのです。あぁガックリ。水温が下がるとアオリイカくんはどんどんと沖の方に移動してしまう習性があり、そろそろ釣るのが難しい時期になってきたのかもしれません。それでもこの時期、逆に一発当たれば超大物の場合が多いので、それを期待して今後もまだまだ和歌山通いは続きそうな予感なのです。そんなわけで、そろそろと何となくHPのサブタイトルを『大阪発 山スキーandアオリイカ』に変えた方が良いのかもしれないなと思っています。 ■スキーの代わり 2006.12.21 PM11:00 この数日間仕事の方が提出間際ということで大忙しの状態でしたが、昨日無事に納品できまして今はホッとしています。これでとりあえず年内の大きな危機は回避できたことになりまして、あとは小さな仕事をポツポツとやっつければ、もう安心してお正月を迎えることができそうです。一方、山の天気は相変わらずの様子で、なかなかまとまった雪が降らず、山スキーに出掛けようと言うモチベーションがまるっきり高まってくれません。 僕の場合は、最近はスキーの代わりにイカ釣りのモチベーションが大変高まっていまして、ヒマさえあれば釣り竿片手に海に通っています。お目当てのアオリイカくんは、そろそろと水温が下がって数は少なくなりつつありますが、大きさの方は少しずつ大型化しています。天気予報によると週末は天気がよさそうですので、山の代わりにまたまたイカ釣りに行ってしまいそうな予感がしています。 ■インドの家族 2006.12.15 PM11:30 会社の近所のとあるインド料理店は料理がとっても美味しく僕のお気に入りの店の一つなのですが、美味しいからと言って毎日通うのはちょっとハズカシイので僕は週に一回だけ行くことにしています。先日いつもの通り一週間ぶりに店に出掛けて見ますと、んん? 何だかちょっと店内の様子がいつもと違います。よく見ると、いつもテーブルの上を飾っていた少し汚れたお手製ランチョンマットは姿を消し、真新しいテーブルクロスがかけられています。店内の調度品もどことなくサッパリと模様替えしており、独特の怪しさが少し薄まった感じ。そしてメニューも新しくなっていまして、さらによく見ると、なんとなんとメニューに書かれている店の名前までもが変わっているじゃないですか。そう言えば店にはいつものインド人ご夫婦とは違うインドの方がおられまして、これはヒョッとしたら店の経営者が変わってしまったのかも知れません。つい一週間前に訪れた時にはいつものご夫婦が何事も変わらない様子で応対されていたのに、何か訳あってご家族共々急遽インドに帰られてしまったのでしょうか。奥様がとっても美しい方で、お会いするのをいつも楽しみにしていただけに、これはかなりショックなのです。んんー。。。 ま、とりあえずランチを頂くことにしました。店内が小奇麗になった事や、店員さんに日本語が通じるようになったことなども心理的に影響しているのでしょうか、お味の方も何となく日本人風にアレンジされているような気がしまして、たいへん申し訳ないのですが、僕の評価ではごく普通の、ちょっと美味しい目のインド料理店のレベルにランクダウンしてしまったような感じです。あぁショック。。。 このお店、以前からインド人っぽいお客様もちょくちょくと出入りされていたようですので、今は臨時のピンチヒッターが店番をしていて、そのうち以前のインドのご家族が復活されるかも、と、淡い期待も持っていまして、今後も引き続きこのお店の様子を見ていきたいなと思っています。 ■ライブカメラ 2006.12.12 PM11:30 先日までずっと続いていました現場調査の仕事は一応一段落していまして、最近は現場に出掛けることも少なく、ほとんどの時間を会社の事務室で過ごしています。仕事の方は相変わらず忙しいのですが、やはり山の様子が気になるのでちょっとした時間を見付けてはライブカメラのサイトを覗いています。今日の乗鞍岳は早朝は真っ白な山を望むことが出来ましたが、その後すぐに雪が降り出し、昼頃にはかなり強く降っていまして、そして徐々におさまり夕方近くにはすっかり止んで日差しも覗くくらいに回復して、っと言った様子なのでした。会社に居ながらにして一日の山の様子が手に取るように分かるなんて、まったく便利な世の中なのです。一方、手に取るように様子を理解するためには、それだけの回数サイトを覗く必要がありまして、忙しい忙しいと文句を言いつつ、仕事が忙しいのやらサイト閲覧が忙しいのやら、はたまたホントにちゃんと仕事をしているのか? なんて疑問も湧いてきます。 この冬は暖冬だと言われておりますが、山の方ではそろそろとそれなりに積雪もあるようです。今後もしばらく晴天は望めそうにありませんが、準備運動的にそろそろと今シーズンの初滑りに、何処かへ出掛けたいなと思っています。 ■入れ替え戦 2006.12.10 AM0:30 我が贔屓のサッカーチームにとっては残念ながら関係無くなってしまった今シーズンのJ1J2入れ替え戦なのですが、やはりちょっと気になるので今日は自宅でテレビ観戦していました。気になるとは言えそんなにも気にならないので、始めは別の用事をしながら見始めましたが、残留と昇格が掛かったとても大切な試合。とくに試合終盤の死力を尽くした攻防は、選手たちの絶対に負けられないと言う気迫に満ちあふれていまして、気が付けばすっかり試合に引き込まれていました。まさに全力を出しきった選手たち、力及ばずJ2に降格してしまったチームにはとても残念なのですが、その戦う姿勢には心から拍手を送りたいです。全く、先日の我がチームの最終節での戦いっぷりとは雲泥の差なのですよ。とほほ。。。 試合の結果、神戸のチームが目出度くJ1昇格となりました。同じ関西のチームの昇格ですのでちょっぴり嬉しくもあります。サッカー不毛地帯と言われる関西で少しでも多くJ1の試合が開催されることは、関西のサッカーファンが少しでも増えてくれることに繋がると思えますので、それはそれでとても嬉しい事なのです。ホントにおめでとうございます。来年度の活躍を楽しみにしています。 ■焼山解禁 2006.12.9 AM1:00 2年ほど前から解禁準備の噂が流れていました頸城山塊の焼山登山禁止の件ですが、先日の4日付けで正式に登山解禁となったそうで、これで私たち山スキーヤーも自由に焼山でスキーを楽しむことが出来るようになりました。これってとても目出度いことなのです。過去行われていた登山禁止指導の内容によりますと、実は焼山北面台地の大部分や火打山自体も立ち入り禁止区域に含まれていまして、山スキーがとっても楽しいエリアだけに、登山中に関係者の方々に叱られやしないかと、いつもヒヤヒヤしながらの入山なのでしたが、これからはその点少し安心なのです。理由はどうあれ、やはりルールはルールですから、それを見て見ぬふりをしてコソコソするのは心苦しいことなのです。 このHPの中のとある場所には焼山登山禁止についてのレポートが隠れていまして、これも早めに削除しておかないといけませんね。今日はチョット面倒なので、また近いうちに修正しておきます。ま、とりあえず、良かった良かった。 ■久々の晴れ間 2006.12.6 PM11:00 日本海側ではここのところ冬っぽい天気が続いていたようですが、なんと今日は一日中スッキリ快晴との天気予報じゃないですか。本当なら板を担いで即刻山に出掛けたい気持ちなのですが、残念ながら今日は避けられない仕事の予定があり出掛ける事が出来ません。んんー残念。。仕方がないので、仕事の合間にインターネットでいつもの乗鞍ライブカメラをちょくちょくと見てみますと、現地は天気予報通りの素晴らしい快晴の様子。真っ白な山肌が太陽に照らされ、とっても美しいじゃないですか。んんー、ますます残念なのです。せっかくの冬の晴れ間を会社で過ごすなんて、精神衛生上とっても悪いのです。 天気予報によりますと、明日の前半も引き続き晴天の模様で、その後はまたしばらく冴えない天気が続きそう。冬の晴れ間はなかなか貴重なので、次のチャンスは一体いつになる事やら。 ■散髪のタイミング 2006.12.4 PM11:30 パジェロくんのタイヤ交換やら散髪やら買い物などなど、いろんな用事が溜まりまくっていましたので、土曜日午前中の自由な時間を使って、これらの用事をイッキに片付けてしまおうと言う作戦なのでした。幸い全ての店が徒歩で巡れる範囲にありまして、まずタイヤ交換のためにディーラーにパジェロくんと古いタイヤを預け、その後散髪、お店で買い物と順に回り、ついでに通りかかった某牛丼専門店で昼時限定の牛丼大盛りも頂いて、最後にディーラーに戻った頃にはパジェロくんのタイヤ交換が終わっているという、全く素晴らしい段取りなのでした。パジェロくんは新品のタイヤに履き替えたうえ、サービスでキレイに洗車までしていただいて、とってもご機嫌な様子なのです。良かったね。 散髪の方は以前からずっとボサボサ状態が続いており、今後もしばらく時間が取れない日々が続きそうなので、この機会にスッキリさせてしまおうと、いつもよりもかなり短めにカットしてもらうことにしました。でもちょっと散髪のタイミングが悪かったようで、店を出るなり、ヘ、ヘ、ヘックショ〜ン! 頭の風通しが急に良くなり、スースーと寒いのです。その後も雨の中サッカー観戦したり、さらに飲み屋さん周辺をウロウロとウロついたりしていたものですから、家に帰る頃には鼻水ズルズル微熱状態。そんなわけですっかり風邪をひいてしまった様子です。全くホントにツイてないなぁ。とほほ。。。 ■またJ2 2006.12.3 PM10:00 今シーズン低迷を続けていました我が贔屓のサッカーチームなのですが、昨日の敗戦をもって自動的に来年度J2降格となりました。これがチーム発足以来2度目のJ2降格でして、全く残念なことなのです。でも、ずっとこのチームを見つめていたサポーターの一人としてみれば、やはり落ちるべくして落ちたな、と言ったのが正直な感想です。特に昨日の敗戦は今シーズンを象徴するような戦いなのでした。先制点を取られ、負ければ後が無いのが分かっているのに、攻め上がる気迫が全くと言っていいほど感じられません。淡々と試合を進め、そして結局はタイムアウト。これがJ1残留の掛かった大切な試合とは思えないほどに、いつも通りの敗戦なのでした。全くホントに情けないことなのです。 昨年の優勝争いにも現れているように我が贔屓のチームは人材的にはそんなに厳しいわけではありません。でもやはりサッカーはチームで戦うスポーツ、個々の力以上にチームワークが大切なのです。いやそれにも増して、絶対負けないと言う強い精神力が肝心だと思えます。今シーズン一番不足していたのがこれなのかもしれません。J2降格に伴って主力選手の流出は避けられませんが、とにかくこの屈辱を糧にして、逆にチーム建て直しのチャンスと捉えて、しっかりと前に進んで行ってもらえる事を希望しています。 ■ワッフルでノンビリ 2006.11.30 PM10:00 ここのところ仕事の方が忙しくてなかなか難儀な様子でしたが、今日はサッサと会社を抜け出し、ワッフル屋さんに寄り道してから早めに帰宅しました。このワッフル屋さんは何やら大人気の店のようで、いつも店の前には長い行列ができており、なかなか購入することができません。でも今日はさすがにまだ皆さん仕事中なのでしょうか、店の前には学生さんが数人だけ。そんなわけで簡単にワッフルを購入しまして、夕食後のひとときを、美味しいワッフルとコーヒーでノンビリ過ごそうと言う作戦なのです。 今回のワッフルはいつものプレーンとメープル味に加えてチョコレート味とアーモンド味の4種混合なのです。これを味比べをしながらイッキに食べると、とっても幸せな気分になれます。食べ過ぎでちょっと危険な感じもしますが、たまには贅沢も良いでしょう。そんなわけで、さぁ、食べるぞー! ■ヘッデン購入 2006.11.24 PM11:30 昨日たまたま大阪梅田のとある登山用品店の近くを通りましたので、ついでに店の中を覗いてみました。僕の今使っているヘッデンは某有名家電メーカー製のLEDリチウム電池タイプでして、これが壊れてしまったわけではないのですが、このヘッデン、以前から何となく電池の持ちが非常に悪いような気がしていまして、そのうえリチウム電池ゆえにランニングコストがけっこう掛かるのです。また、LEDの技術革新はまさに日進月歩でして、どんどんと明るく省電力になってきています。そんなわけで乾電池タイプのLEDヘッデンが欲しいなと思っていたのでした。 店内のヘッデンコーナーを見てみますと、リチウム電池タイプの他に、乾電池タイプも数種類の品揃えがあり、あれこれゴチャゴチャと触りまくって、結局普通の3灯+スポット1灯の2wayタイプのものを購入する事にしました。このスポットライトLEDが、ホントにもうめちゃめちゃ明るくて、素晴らしい技術の進歩に、あぁ感動! これなら夜中の徒渉時など、徒渉ポイントを見極めるのにとっても役立ちそうなのです。ただ、乾電池ゆえに低温による電力低下がちょっと心配ですので、しばらくは今までのリチウム電池タイプと共存で、山でオタメシしてみたいなと思っています。 ■さくさくパンダ 2006.11.22 PM10:30 僕は甘いものが大好きですので山行時も飴やらチョコレートなどの甘い行動食をよく食べます。山スキーの行動食として僕が以前からお気に入りなのが『さくさくパンダ』でして、これは某コンビニの100円菓子コーナーに置かれているチョコレート菓子で、柔らかめのクッキーにチョコレートがコーティングされており、食感も味も僕好みで昨年もよく利用させていただきました。この『さくさくパンダ』、今シーズンのスキー用に購入しようと先日約半年ぶりにコンビニで探してみました。なにせ久々の購入でして、ヒョッとしたら既に生産終了で姿を消してしまっているのではとちょっと心配でしたが、ちゃんと棚に並んでいるのを発見しましてホッと一息なのです。 ちょこちょことコンビニに寄り道するのは面倒なのでたくさんまとめ買いしまして、先ほどとりあえず一袋だけ試食してみることにしました。以前と変わらぬ美味しさで満足、満足。このお菓子、ずいぶん前から変わらず販売され続けているようでして、実はけっこうな人気商品なのかもしれませんね。 ■スキーの準備 2006.11.21 PM11:30 山スキーの方はそろそろと初滑りの便りも届いてきまして、早くもシーズンインの様子です。実は今日は一日中スッキリ快晴との天気予報で、しかも仕事の方はスキマと言えばスキマっぽい状態。出掛けようと思えば出掛けられないことも無いといった様子でしたが、昨夜はドーナッツを食べたり本を読んだり、何となくズルズルと過ごしてしまって、結局今日はいつもの通り朝から会社で仕事をすることになりました。やっぱり出掛けた方が良かったかなぁ、なんて思いつつ出勤し、仕事の合間にライブカメラでいつもの乗鞍岳をチェックしますと、どうやら現地はドンヨリ曇り空の様子で、少しホッとしました。やはりスキーに出掛けるならスッキリ晴天が良いのです。 僕の方はこの先来月中頃に掛けて、他に緊急事態を迎えている事もありまして、なかなか安心して出動することができそうにありません。そんなわけで初滑りは当分の間お預けになりそうな予感です。んんー、ま、とにかく今シーズンもいつものマイペースで楽しむことができればなと思っています。とりあえず先日のきのこ山行をもって今年の沢関係は終了と言うことで、道具類は既に全てスキー関係に入れ替わっており、気持ちだけはすっかりシーズンインしています。 ■水鳥の楽園 2006.11.19 PM11:00 週末はいつもの仲間とキノコ山行に出掛けていました。森は紅葉真っ盛り。当日は晴れるとの天気予報で期待満々での入山でしたが、実際には朝から時雨模様の冴えない天気でちょっとガッカリ。それでも雨に濡れる紅葉の森をウロウロとしていますと、まるで体中が秋色に染まったかのような幸せな気分になりまして、そのうえ時折訪れる日差しに色付いた木々が照らされると、ホントにハッとするほど美しい風景も楽しむことができ、結果的にはいつもの通りなかなか素晴らしい山旅なのでした。森の祝福の方も予定通りタップリと戴くことができ、昼食、夕食とキノコ尽くしの美味しい食事に大満足。山の神様と楽しい仲間たちに感謝、感謝なのです。 翌朝もキノコたっぷり煮込みラーメンを頂き、その後すぐに帰路につきましたが、車での移動途中、琵琶湖の湖面に浮かぶたくさんの水鳥たちを発見しまして、せっかくですのでちょっと寄り道してみることにしました。車を止め、湖面を よく見てみますとカモやら白鳥やらその他もろもろの水鳥たちが遙か沖の方まで、まるでゴマ粒を蒔いたようにめちゃめちゃたくさん居てはります。皆さんのんびりプカプカと水面に浮かんでとっても気持ちよさそう。湖は水鳥たちの楽園状態なのです。この水鳥さんたちは遠い北国からの旅を終えたばかりで、冬の間をこの琵琶湖で過ごすそうな。 さっそくいつもの双眼鏡を取り出し、水鳥たちの様子を覗いてみますと、羽根の模様の違いから察するにどうやらかなり多くの種類が居ているようです。でもカモの類はどの種類も互いに良く似ていまして短時間では種名がまるっきり分からず、ちょっと残念なのでした。最近ハマっている野鳥の勉強のためにも、近いうちに水鳥専用の時間を作って、またこの水鳥の楽園を訪れてみたいなと思っています。 ■硬めの歯ブラシ 2006.11.13 PM11:00 僕は普段から歯ブラシは柔らかめのタイプを使っていまして、前回の歯ブラシ購入時、たまたまいつもの柔らかめが品切れで、仕方がないので普通タイプを購入し、しばらく使っていました。この普通タイプの歯ブラシ、いつもは柔らかタイプゆえにすぐに先がヘナヘナになり使えなくなってしまっていたのに比べてかなり長持ちする事が分かりまして、それなら硬い目タイプならさらに長持ちするのだろうと思い、昨日オタメシに硬めタイプを購入してみました。 そして早速今朝その歯ブラシを使ってみたのですが、んん、さすがに硬めタイプ。コシがありまくりで歯茎がちょっと痛いくらいなのです。それでも我慢して一通り歯を磨き終えると、何だか口の中全体が擦り剥けたみたいにヒリヒリしまして、そして時間が経つにつれてますます痛くなってきまして、どうやら口の中をあちこちケガしてしまった様子。んんー、これは困った。長持ち作戦はどうやら失敗してしまった感じです。 それにしてもこの硬めの歯ブラシ、何か他の用途に利用出来ないかなぁ。とりあえず季節がら、しばらくはキノコの掃除専用として活躍していただこうかなと思っています。 ■猫まんま 2006.11.11 PM10:00 数日前から何となく冷蔵庫の中身が少なくなってきてまして、そろそろスーパーに買い物に行かなければいけないなと思っていたのですがなかなかチャンスが無く、そしてとうとう今日空っぽになってしまいました。今日は外は雨でおまけにとっても寒いので外へ買い物に出掛ける気にはなれず、さぁどうする。 幸い米だけはたくさんありますので、とりあえずご飯を炊いて、何かおかずになる物は無いかなと探しますと、引き出しの奥からパックのカツオ節を一つ発見! そんなわけで今晩の食事はごはんにカツオ節となってしまいました。これっていわゆる『猫まんま』ってヤツなのですよ。んんー。。。ま、でも僕は猫まんまも大好きですので、いつもの通りお腹いっぱいいただく事が出来たのでした。 とりあえず冷蔵庫が空っぽになったついでに冷蔵庫の霜取りをしまして、コケてもタダでは起きないのはいつもの事なのです。でも家にはもう食べ物はホントに何もありませんので、明日は絶対にスーパーに行かないといけませんね。 ■天使の歌声 2006.11.8 PM11:00 昨夜はめちゃめちゃ冷え込みまして、あまりの寒さに耐えきれず、夜中にあわてて押し入れから毛布を引っ張り出す始末。イッキに真冬の様子なのでした。そして朝目覚めて外を見ますと、予報通りの素晴らしい晴天じゃないですか。今日は残念ながら仕事の予定があり山に出掛けることが出来ませんでしたが、会社に出勤しさっそくライブカメラをチェックしますと、おぉー! 乗鞍岳が真っ白けなのです。これはもうほとんどスキーOKでしょう。そんなわけでとうとうお楽しみのシーズンの到来なのです。やったーバンザイ。僕の方は今のところ来週末まで他の予定が詰まっており出動できそうにありませんが、強引にスキマを作って天気次第で即出動になるかもしれません。うぅーん、早く出掛けてみたいですねぇ。 さて、山の代わりと言っては何ですが、今日はいつものライブハウスの割引券を使って、ちょっと気になるサラ・ガザレクさんのステージを見に行くことが出来ました。サラ・ガザレクさんは近年デビューされた女性ジャズボーカリストでして、ファーストアルバムの出来がなかなか素晴らしく、是非ともライブで聞いてみたいなと思っていたのでした。ステージではCD以上にホントに本気で美しい歌声でして、その上とっても美人な様子で、うんうん、綺麗だなぁ、あぁ感動。全くホントに同じ人類だとはとても思えません。バックのピアノトリオも上々で、期待通りの素晴らしいステージ。大満足のひとときを過ごすことが出来たのでした。そんなわけですっかり彼女の大ファンになってしまいまして、もうすぐ発売されると言うセカンドアルバムの方も楽しみなのです。 ■荒れ模様 2006.11.7 PM11:30 昨晩から何となく天気が怪しい雰囲気。そして今日は朝から大阪でも冷たい風が吹き荒れ、イッキに真冬の様子なのでした。僕は今日も現場の仕事で、朝出掛ける時に、ちょっと寒そうでもまぁ何とか大丈夫かなと思い、Tシャツ一丁に薄手の作業服と言ういつもの真夏スタイルで出掛けましたが、これが大失敗で、寒いのなんのってもぉ、一日中鼻水ズルズル状態なのでした。これで以前からの風邪がますます酷くならなければいいんですが、ちょっと心配なのです。 さて、無事に作業を終えて会社に戻り、さっそくインターネットのライブカメラであちこちの画像のチェックなのです。期待満々でいくつものサイトを巡回してみましたが、残念ながら今日はどこも一日中曇りの天気だったようで、真っ白に雪化粧した山の様子を楽しむ事はできませんでした。でも今回は相当強力な寒波でしたので山ではきっとかなりの雪が降っているものと思えます。今日からいよいよシーズンインなのかもしれませんね。 ■十三峠 2006.11.5 PM11:00 今日は午前中に自由な時間がありましたので、自転車を使って近くの十三峠に出掛けてみました。十三峠は生駒山地の中ほどにあり、奈良県との県境にある峠でして、大阪平野を見渡せる絶好の展望スポットになっています。峠までは舗装された道路が整備されており、その坂道を必死のパッチで漕ぎ上がるのは、運動不足解消にピッタリなのです。 本格的に自転車を漕ぐのは久しぶりで、汗ダクダクで途中何度ももうアカンと思えましたが、何とか最後まで漕ぎきりホッと一息。そしてそのまますぐに下山するのは勿体ないので、峠からしばらく進んだところにある展望広場まで行き、朝ご飯を食べながら双眼鏡を片手に小鳥観察なのです。広場に到着しますとさっそく高い木の天辺にモズが陣取っているのを発見。シッポを振りながら大声で騒いでいまして、さすが大阪府の鳥なのです。その他、季節外れなのに美しく囀るナゾのウグイスや、ホオジロやらカシラダカなどなど10数種類の野鳥を観察することができまして満足満足。おやつのバナナを食べたら、さぁそろそろ帰りましょうか。 帰り道ではサイクリングを楽しまれている多くの方とすれ違いました。この峠道、自転車愛好家の間では人気のエリアなのかもしれませんね。ほど良い運動に加えて野鳥観察まで楽しむことのできるこのコース、季節を変えてまたいつか訪れてみたいなと思っています。 ■早くも11月 2006.11.2 PM11:30 ふとカレンダーを見ますと、なんとなんと昨日からもう11月に入っているじゃないですか。月日の経つのは全く早いもので、今年ももう残り僅かと言うことなのです。沢やらキノコやらイカやらでいつもドタバタしていて、不覚にもちょっと忘れかけていたのですが、お楽しみの季節ももうすぐそこまで近付いているのです。でも、残念ながら今シーズンはまだ雪の気配も感じることができませんね。 先ほどいつもの乗鞍ライブカメラを覗いてみますと、やはり山はまだ真っ黒けの様子なのでした。過去早い年なら11月1週目で鬼ラッセルで途中敗退なんてこともあったのに、これも地球温暖化の影響でしょうか、ホントに一体何時になったら初滑りが出来るようになるのやら。とりあえず寒波来襲に備えて何時でも出動OKなように、今から準備しておかなければいけません。さ、ではさっそくワックス落としを始めますか。それ! ガリガリガリ・・・ ■関節痛 2006.10.31 PM11:30 昨日から何となく頭がボンヤリしていて体中が怠い感じ。そう言えば先日、夜中に寒くて目が覚めたのに、布団から出て窓を閉めるのが面倒なのでそのまま再び寝てしまったことがあり、どうやらそのへんが原因で風邪をひいてしまったみたいなのです。全くホントに難儀な話なのです。 今回の風邪はどうやら関節に影響が出ているようで、特に両肘の関節が痛くて困っています。手で肘を触るとちょっとひんやりしており、これはイカンとお風呂に入って温めますと痛みは治まりますが、しばらく経つとまた冷えて痛くなってきます。とりあえず手元にあったリストバンドを腹巻きの発想で肘に巻いてみますが、もともと手首用のサイズですので少し窮屈。でもこれがなかなか期待以上の保温効果がありまして、家に居る間はしばらくこのスタイルで過ごそうかなと思っています。 ■チューブ交換 2006.10.29 PM11:30 今日は大阪では朝方雨の天気予報でしたが、目覚めて外を見てみると少し青空も覗くなかなかの好天気じゃないですか。そんなわけで今日は久しぶりに自転車通勤してみることにしました。自転車通勤は退院以来初めてでして、そう言えばMTBに乗るのも初めてなのです。すっかりホコリを被ってしまった自転車を部屋の隅っこから取り出し、いざ乗ろうと思いますと、んん。なんとなんと後輪タイヤの空気がすっかり抜けてしまっています。んんー、これは困った。このタイヤ、以前からパンク修理を繰り返していましたし、これ以上使い続けると、山行中にパンクすると言ったような悲惨な状況を招きかねません。実はもうそろそろヤバイかなと気付いていまして、換えのチューブは既に用意してあります。っと言うわけで、朝っぱらからゴソゴソと新しいチューブに交換なのです。面倒な作業を手っ取り早く済ませ、気を取り直して、ではでは行ってみましょう。 会社へはいつもの川添いの道を進みます。川には相変わらずたくさんのカルガモさんが居てまして、よく見ると北の国からやって来たばかりの渡りカモさんの姿もチラホラと見えます。水面には落ち葉が浮かび、風に揺られています。何となく、深まる秋を感じますねぇ。 ■久々の定時出勤 2006.10.25 AM1:00 相変わらず打合せやら現地調査の仕事やらがギッシリと詰まっており、いつも出掛けてばかりの生活が続いているのですが、昨日は珍しいことに出張の予定が無く、久々に朝から会社に出勤なのでした。記録によると定時出勤は昨日で今月2回目とのこと。明日から週末まではまたまた泊まりの出張ですし、その上来週も予定が一杯。そんなわけで今月の定時出勤はこれにて終了の様子です。平日は出掛けてばかりで、その代わりに夜中や土日ばかり出勤すると言う、全く変わったサラリーマンなのです。 さて、明日からは和歌山県南部方面への出張の予定です。仕事の方はまぁヨシとして、渡り途中のタカや小鳥たちに出会えるのではと今からワクワクなのです。ではでは、例によって双眼鏡片手に、レッツゴー! ■仮住まい 2006.10.23 PM11:30 実家建替工事のために建物が撤去されて以来、両親が一体何処で暮らしているのか全然知らない状況が続いていたのですが、先日僕の母親から電話をいただきまして、何やら僕宛の重要っぽい郵便物が届いているとのこと。そんなわけで、本日とうとう両親の仮住まい先に訪問することとなりました。 会社からの帰り道、自転車に乗りながら携帯電話で誘導されることしばし、何とか無事に再会できまして、とりあえずホッと安心なのです。それにしてもなかなか高級そうな集合住宅じゃないですか。ではでは、さっそくお宅訪問。家の中は引っ越し途中の荷物だらけでちょっと窮屈そうでしたが、もうすっかり馴染んでいる様子なのでした。そして訪問のついでに食事を頂き、しばらくゴロゴロと過ごさせていただきました。 ところでこの仮住まい、今僕の住んでいるアパートと比べて家賃はほんの少しだけしか変わらないのに面積はかなり広く、しかも周辺は田んぼに囲まれやや静かな感じ。仮住まい期間は半年程度を予定していますが契約期間はとりあえず定めていないとのことで、実家完成後は両親に代わって引き続き僕が住むことも可能なようです。僕が今住んでいるアパートは、引っ越してから約10年になります。そろそろと次の引っ越しの時期かなと丁度考えていたところでして、この話、なかなか魅力的だなと思えています。 ■初エギング 2006.10.17 PM11:00 今日は和歌山方面への出張なのでした。この時期、和歌山と言えば先ず思い出されるのがアオリイカでして、そんなわけで今日も暗いうちからゴソゴソと自宅を出発。夜明け前のとある港に到着しまして、さっそく釣りざお片手にエギング開始なのです。素晴らしい晴天の下、沖に向かって思いっきり遠投しますととっても気持ちイイですね。さ、ではそろそろ約束の時間ですので仕事をしましょうか。 仕事の方はいつも通りのスペシャル段取りであっという間に片付け、協力業者さんと早々にお別れなのです。で、その後速攻で岬の展望台に移動しまして、次は双眼鏡片手に野鳥観察。期待していた渡り途中のタカさんには出会えませんでしたが、その他もろもろの小鳥に出会えて、これまた満足、満足。そして再び海辺に移動し、夕方から暗くなるまでエギングの第二ラウンドなのです。 今回は今シーズンの初エギングと言うことで何となく大漁の予感なのでしたが、予想に反して丸っきり当たりが無く、最悪のオニハマリになってしまうのかと思えましたが、最後の最後に、ホントにめちゃめちゃ小さなアオリイカを何とかゲットできまして、そんなわけでとりあえず満足なのでした。それにしてもこの小ささ、ヒョッとしたら時期がまだ早すぎたのかな? 釣りの時期に関しては、やはり釣り専門の新聞で事前に確認しておかないといけないみたいですね。 ■行方不明 2006.10.15 PM11:00 実家の近所に行く用事のついでに久しぶりに実家を訪ねてみようかなと思い、ちょっと寄り道してみますと、なんとなんと実家の場所には重機が乗り入れられ、建物は影も形も無くなっているではないですか。げげ! これは一体全体、何でやねん?? そう言えば、僕の実家が立て替え工事をすると言う話を以前に聞いていたことを思い出して、ホッと一息なのです。それにしても、ホントの本気でかなりビビってしまいました。幼少の頃を育った思い出の場所があっという間に消えてなくなり、今はもう更地になってしまった元実家を目の当たりにすると、何となく寂しい気持ちになってしまいますね。 ところで実家に住んでいた僕の両親なのですが、一体何処に行ってしまったのでしょう。もちろん携帯電話等で連絡を取ろうと思えば取れないことは無いのですが、自分の両親が今何処にいるのか僕が全く知らないと言う状況がなかなか不思議な感じがしまして、ちょっと面白いのでしばらくこのままにしておこうかなと思っています。ヒョッとしたらこの機会を利用して海外脱出していたりして。。。 ■野鳥観察 2006.10.14 PM11:00 今週は会議やら出張やらが詰まりまくっていまして非常に難儀な一週間なのでした。それでも出張先では時間を見つけては空を見上げ、タカが飛んでいないかなと探します。僅かな時間の中でもノスリやオオタカみたいに見える鳥を発見できまして、しかし双眼鏡が無いので詳しく見る事が出来ず、かなり残念なのです。そんなわけで今日は午前中だけ自由な時間がありましたので、イライラを解消するべく双眼鏡片手に先日訪れた山に野鳥観察に出掛けてみました。 たぶん一番乗りかなと思えるほど早い時間に到着したのですが、すでに先客がおられます。お聞きしますと朝の時間だけの観察だそうで、タカの渡りが楽しいこの時期、皆さん寸暇を惜しんで山に出掛けておられる様子です。その後、ノスリ、オオタカ、ツミ、チゴハヤブサなどが次々と姿を見せてくれまして、やはり来て良かった、あぁ感動。その他の小鳥などなども含めて、今日も大満足なのでした。 それにしても僕ももうすっかり野鳥観察にハマッてしまった感じで、これからはどこに出掛ける時も双眼鏡は手放せそうにありません。 ■パソコン復活 2006.10.9 AM7:00 週末は何やら荒れ模様の天気で北アルプスでは遭難事件も発生していたようです。この時期の山は荒れる時にはホントの本気で荒れてしまうので過去何度も遭難事件が発生しており、すでに中途半端な心構えでの入山は禁物な時期に入っています。僕は日曜日にひぐらしさんと奥美濃の山に入山していましたが、こちらでも時雨模様で強風吹き荒れ、なかなか難儀な様子なのでした。何はともあれ、当事者の方々には心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 ところで先日から格闘しておりましたパソコンのOS再構築なのですが、先ほど何とか元通りに近い状態まで復旧出来ましてホッと一息なのです。HPサーバとの接続もこのとおり大丈夫。心配していた写真の方も無事に復活することができました。そんなわけで、復活した記念として、バッタさんに登場していただきましょう。 演奏中のヒロバネヒナバッタの様子 このバッタ、名前は『ヒロバネヒナバッタ』と言いまして、比較的何処でも見かける普通種なのです。鳴く虫と言えばコオロギやキリギリスがすぐに思い浮かびますが、忘れちゃいけないバッタさんもなかなかの歌い手でして、コオロギなどは左右の羽根を擦り付けて音を出す場合が多いのですが、バッタの場合は足を羽根に擦り付ける方法で「ヒリヒリヒリ・・・」と言った雰囲気の美しい声で歌います。ただし、その姿を見つけるのはなかなか難しく、バッタさんを驚かさないようにソロリソロリと近付かなければいけません。足をモソモソと動かしながら歌う様子はなかなか楽しく、皆さんも是非探してみてください。 ■双眼鏡 2006.10.6 PM9:00 先週末の初バードウォッチング以来すっかり鳥の観察にハマってしまい、先日の出張中にも、遠くを飛んでいる鳥を見つめて、『あぁ、あれはトビだね。』なんて調子でブツブツと独り言を呟いて、周辺の作業員さんに怪しまれていたのでした。どうやら完全に鳥中毒みたいなのです。そんなわけで今日の帰宅途中にさっそく双眼鏡屋さんに寄り道してみました。 大阪梅田の某大型カメラ店の一角に双眼鏡コーナーがありまして、そこを訪ねてみますと、もぉあるわあるわ、これでもかと言わんばかりにめちゃめちゃ多くの種類が並んでいまして、何処から手を付けようか迷ってしまいます。手に取る前にとりあえずスペックの比較をしますと、明るさやら実視界やらいろいろな指標があるようです。もちろん明るい方が良いのですが、明るいタイプは口径が大きく、あまり重いのも困るし、僕の場合は眼鏡をかけたまま双眼鏡を覗きたいのでその点も重要なポイントなのです。店員さんを捕まえてあーだこーだと相談の結果、手ごろな重さで眼鏡をかけたままでもスッキリ見えるタイプに決めましてさっそく購入してみました。ふふふ。 そんなわけでさっそくお試しで覗いてみたいのですが、残念ながら今は夜で、家のベランダから双眼鏡を覗いているとめちゃめちゃ怪しく、警察に通報される危険性もありますので、明日の朝まで我慢、我慢ですね。 ところで今使っているこのパソコンなのですが、データの保存が無事終了したみたいですので、今からさっそくフォーマットを始めようと思っています。特に問題なければ良いのですが、場合によっては二度とこのコーナーにアクセスできなくなる可能性もありまして、そんなわけで今回が最後の更新になるかもしれません。一体どうなることやら。とりあえず、ではでは、さようなら。 ■データのコピー 2006.10.5 PM11:30 新しいパソコンを購入しようと電気屋さんに出かけてみましたが、お気に入りメーカーの現行機種はデザインが僕にとってはイマイチのように思えまして、これはちょっと買う気になれません。しかしパソコンが壊れたままでは困ります。そんなわけでとりあえずポータブルのハードディスクを購入し、復旧の努力をしてみようと言うことになりました。 帰宅後さっそくパソコンにハードディスクを繋いで、先ずは本体に残っているデータを保存します。後でどのデータが必要になるか分からないので、とりあえず全部のデータをコピーしようと開始しますと、棒グラフがなかなか先に進みません。よく見ると、なんとコピーに10時間以上掛かるとのこと。ホンマかいな。 しばらく様子を眺めていましたが棒グラフの進み具合から想像しますとホントに10時間くらい掛かりそうな様子で、これまた困った話なのです。会社で使っている最新パソコンならおそらくほとんど一瞬でコピーできると思えるのに、ま、でもこればかりはどうしようも無く、待つしかありませんね。 ■砂に空いた穴 2006.10.4 PM11:00 若狭方面への出張から先ほど帰宅しました。昨晩は海添いの温泉宿で宿泊しまして、そんなわけで今朝はめちゃめちゃ早起きし、早朝から海岸の砂浜をウロウロと散歩なのです。風は涼しいと言うよりは寒いくらいで、秋の訪れを感じました。お楽しみの日の出の方は、空は残念ながら薄曇りでしたがボンヤリとした様子を眺めることができまして、とりあえず目出たし目出たしなのです。 砂浜の表面をよく見ますと所々に小さな穴が空いていまして、穴の周辺に砂の小山が築かれています。どうやらこれはカニの巣のようでして、潮が引いた後にセッセと掘ったのでしょうね。穴の主が出てこないかなと思ってしばらく眺めていましたが、警戒心が強いのでしょうか、全く姿を見せてもらえませんでした。僕のことを鳥か何かと間違えているのかな。んんー残念。。。 で、散歩の後はさっそく温泉に入って、そんなわけで朝っぱらからノンビリのびのび、とってもイイ感じなのです。それにしても僕の家の近くには散歩コースも温泉も無いので、こういった場所での生活にはホントに憧れてしまいます。さ、では忘れちゃいけない、今日も一日仕事、仕事っと。 ■パソコン壊れたかも 2006.10.2 PM11:00 今使っているパソコンなのですが最近ずっと調子が悪く、頻繁に再起動の必要があったので、OSの再インストールをしようと先ほど試みたものの、どうやらツボにハマってしまったみたいで、いかんともし難い状況に陥ってしまいました。 先ず難儀なのが、日本語入力が何故だかAtokが認識されなくなってしまいました。次に難儀なのが、写真ソフトが起動しません。こちらはヒョッとしたら最近の写真が全て消えてしまったかもしれず、特に先週末に撮影した大きなトチの木の写真や、追い掛けまわして苦労して撮影したナキイナゴの写真などが消えてしまったかもしれず、これはたいへん悲しいことなのです。 とりあえず日本語の方は慣れないソフトでこのように入力は可能なのですが、変換方法がいつもと違うのでかなりイライラしてしまいます。とにかく復旧にはかなりの時間がかかりそうで、ただでさえ時間のない状況なのにこれは困りました。お金よりも時間の方が大切なので、同じようなトラブルを二度と起こさないためにも、サッサと新しいパソコンを買った方が早いかなと思っています。それにしても、困った困った。。。 ■タカの渡り 2006.10.1 PM9:00 昨日は友人に誘われバードウォッチングに出かけてみました。僕は野鳥を初め動物や昆虫植物などなど、自然観察は大好きなのですが、いつも登山のついでに少し観察する程度でして、バードウォッチングだけを目的に山に出かけるのは実は初めてのことなのです。その点、我ながら意外だなと思えました。 案内されたのは琵琶湖近くのとある山の頂上。今はちょうどタカの渡りのシーズンになるそうで、ここはその観察ポイントとして超有名らしく、既に多くの方が双眼鏡等を持って集まっておられます。僕も友人に双眼鏡を借りまして、さっそく上空を飛んでいる鳥を見てみますと、おぉー! これは良く見えますね。今見ている鳥はトビだよと友人に教わり、こんなにじっくりとトビを見るのは初めての経験なのです。気持ちよさそうにスイスイと滑空する姿がとても美しく、すっかり見入ってしまいます。逆にトビの方も僕達の様子が気になるのか、時々目が合ったりもして、なかなか楽しいですね。 鳥たちはその後も次々と姿を見せてくれまして、あれはオオタカ、あれはノスリと、周辺の先達たちはパッと見ただけで種名を答えてくれますが、あまりにも上空を飛んでいるので僕の場合はどれも同じに見えてしまいます。それでも図鑑を見たりいろいろ教わったりして、帰る頃にはとりあえずトビとそれ以外との区別は何となくできるようになりましたので、第一歩としてはこれでOKでしょう。それにしてもこの世界、かなり奥が深くて、すっかりハマってしまいそうな予感がしています。 ■古都めぐりの旅 2006.9.27 PM10:00 相変わらず続いております現場調査の仕事ですが、時間の都合で一日に複数個所を訪れなければならない場合も多く、今日はそんな中でも京都と奈良を一日で巡ると言う、なかなかハードな行程なのでした。現場調査だけならばそんなにも大変では無いのですが、僕の場合はその前後に神社や寺院に寄り道しようとするので、全部合わせるとそれなりに難儀なスケジュールになってしまいます。そんなわけで今日も早朝から真っ暗になるまで、一日中ウロウロと歩き回っていました。 昨日は夕方から雨になり、今日の天気が心配でしたが、朝から秋晴れの良い天気に恵まれました。この一連の仕事の天気運はなかなか良い感じでして、台風や前線による悪天を見事に避けています。一方、遊びの天気運の方は相変わらずパッとしないみたいで、これはサボった分だけしっかり働けと言う意味なのかなとも思えますが、どうなんだろ。 ■たこ焼き大会 2006.9.24 PM9:00 昼食時に客人があった場合、大阪ではたいがいの場合昼食のメニューはたこ焼きになるようです。そんなわけで大阪では各家庭にたこ焼きセットがありまして、生活必需品の一つとなっています。今日は久しぶりの友人が家に来られまして、で、今日のお昼は我が家でたこ焼き大会なのでした。たこ焼きをコロコロと焼きながらウダウダと過ごすのはなかなか良い感じなのです。 そして昼食後も引き続きノンビリと過ごし、気が付けばあっという間に夕方なのです。そんなわけで今週末もリハビリをサボってしまうこととなりました。一旦怠け癖が付いてしまうとなかなか元には戻ることができないようです。このままでは体力不足が原因で遭難してしまいそうで、そんなことにならないよう、そろそろ本気で何とかしないといけませんね。 ■秋の楽しみ 2006.9.22 PM10:00 今週は週明けから出張続きでなかなか落ち着かない毎日なのでした。気分的には相変わらず病み上がりの様子で、全ての動きが何となく弱々しい状態なのですが、仕事の方はなかなか容赦してくれません。それでも現場とは言え、調査の立ち合いの仕事ですので、体は動かさずに口先だけであーだこーだと言っておけば良いので、かなり気楽な感じ。外の空気を吸える分、事務所の中で悶々としているよりは健康的なのかもしれません。 さて、最近はずいぶんと朝夕の気温が下がってきまして、いよいよ秋の様子になってきました。秋と言えば紅葉、キノコと、楽しい事がわんさかと待ちかまえています。標高の高い山ではそろそろと黄色の紅葉が始まっているかもしれません。体調の方はたぶんもうほとんど復活していると思えますので、そろそろと何処かにリハビリ山行に出掛けたいですね。さて、最初は何処に行ってみようかなぁ。 ■インドの子供 2006.9.18 PM10:00 今日もいつものように休日出勤なのでした。今日は祝日ということもあり、ビジネス街はとても静かな様子で、お昼の食事は、普通の土日ならば、まだいくつかの店が営業していましてやや安心なのですが、祝日となると開いている店があるのかどうだか、かなり不安なのです。とりあえず例によって会社の近所のインド料理店に行ってみますと、お、やはり今日も休まず開店しているじゃないですか。まったくホントにご苦労様なのです。この店はどうやらホントに年中無休なのかもしれませんね。 さて、店の中には僕の他にお客様はおらず、僕一人の貸し切り状態なのかと思いきや、何やら2人の子供が店を出たり入ったりして遊んでいます。この子供さん、どうやら店長さん夫婦のお子様のようでして、インド風の顔立ちで浅黒い肌。とってもかわいいお姉さんと弟さんなのでした。きっと今日は学校が休みなので店に遊びに来ているのでしょうね。二人はとても仲良さそうな様子で、なんとも微笑ましい光景なのでした。 それにしてもこの二人、異国風の姿に似合わず、交わされる会話はバリバリの大阪弁なのです。インド人の子供とは言え、大阪市内の小学校に通っていると自然に大阪色に染まってしまうみたいですね。 ■リハビリ計画 2006.9.17 PM8:30 何やら大形の台風が接近しているそうで、大阪では朝から冴えない天気なのでした。僕の方は長い間会社を休んでいた影響で仕事が溜まりまくっていまして、当然のように休日出勤。そんなわけで雨の影響は特に無かったのですが、せっかくの連休なのにこのような雨降りでは、普通の休みの方々にはちょっと残念ですね。 ところで、手術後の経過はかなり順調と言う事で、昨日のサッカー観戦はリハビリを兼ねて自転車でスタジアムまで出掛けてみることにしました。運動らしい運動は術後始めてなのですが、体力の方はやはり相当落ちてしまっているようで、途中数ヶ所ある急な坂道は、いつもなら座ったまま根性で登りきる事が出来るのに、今回は途中でギブアップして立ち漕ぎなのです。そしてスタジアムに到着する頃には息を切らして、もうフラフラ状態なのでした。んんー、これは困った。。。 もうすぐ大好きな雪のシーズン。山が雪に覆われるまでには何が何でも復活しておかなければいけません。そんなわけでボチボチとリハビリを進めないといけないなと思っています。さぁ、頑張るぞ。 ■熱い試合 2006.9.16 PM11:00 今日はいつものお楽しみ、近所のスタジアムで贔屓チームのホームゲームなのでした。スタジアムにはいつもよりも少し早めの時間に到着したのですが、観客席は何故だか既に超満員。何でやねんと思いますと、どうやら少年サッカーのイベントが事前に行われていたようで、その方々がそのままスタジアムに招待されているそうな。それにしても、すごい人、人、人。。でもご安心。このようなイベント開催の場合は年間パス利用者専用ゾーンがちゃんと用意されていまして、僕の場合は年間パスを使っているので、そんなわけで何の問題もなくバックスタンド中央の特等席をキープする事が出来たのでした。ふふふ。 ところで年間パス利用者ともなりますと、なかなかコアなサポーターが多く、専用ゾーンはユニフォームを着てタオルを持った本気モードの人達がとても多いのです。僕はもちろん普段着でしてタオルも持たず、いつもはちょっと静かな場所から大人しくじっくりと観戦しているのですが、今日は試合開始前から周辺がエゲツナイ盛り上がり。選手たちの気の抜けたプレーには、『んもぉー、何やっとんじゃい!!』とか、『もっと早く走らんかい!』とか、『監督ぅ〜、選手交代じゃ〜!』なんて調子で容赦なく罵声が浴びせられまして、それがかなり的を得ているので面白い面白い。ネット裏のメインの応援団の声が全然聞こえないほどの盛り上がりなのでした。 で、肝心の試合の方は、ディフェンスが相変わらずでヒヤヒヤしましたが、追いつ追われつのシーソーゲームを征して見事勝利。やったー、バンザイ! これで再び最下位脱出なのです。ホントにホントに嬉しいのです。僕もいつの間にやら周辺に釣られて、すっかり一体化してしまった周辺の人達と共に、喜びを分かち合う事が出来たのでした。 次節はいよいよ現在最下位チームとの直接対決。ほとんどのサッカーファンが見向きもしない、まさに裏天王山の戦いなのです。選手の皆さん応援してます、次節もたのんだよ。 ■早すぎる拍手 2006.9.14 PM10:00 現役のピアニストの中では一二を争うお気に入りのブラッド・メルドーさんが来阪されるとのことで、これは行くしかない、と言うわけで昨晩出掛けてみました。場所はいつもの某有名ライブハウスなのですが、今回はいつもご指定の齧り付きカウンター席ではなく、よりステージに近いテーブル席をゲット。細かな息遣いがそのまま伝わってくるほどの近さなのです。今回はベースとドラムとのトリオでの来阪。演奏の方はオリジナル曲が中心で、最初から最後まで、もぉ、ホントに素晴らしすぎなのです。やはり来て良かった、あぁ感動。期待通り大満足の演奏を楽しむことができたのでした。ホントにホントに良かったです。ありがとうございました。感謝、感謝。。。 ただ、実はちょっとだけ残念なことがありまして、それはライブハウスに来られるお客様のことなのです。どのようなステージに行っても似たような方を見かけることがあるのですが、拍手のタイミングがめちゃめちゃ早い方が何名かおられました。まだ演奏が終わってないやんと思うような早いタイミングで、しかも思いっきりデッカイ音で拍手されるのです。それがその人の感動の一つの表現方法なのかなとも思えますが、僕には全く理解出来ません。特に息を飲むようなバラード演奏のときなど、音の泡の最後の一粒が完全に消えてしまうまで聞いていたいと思っている僕としましては、たいへん残念な事なのです。 でも、これって演奏する側からだとどのように感じているのでしょうね。早すぎる拍手は邪魔なのか、あるいは歓迎なのか、是非ともミュージシャンの方に確認してみたいものです。 ■コオロギの生演奏 2006.9.12 PM11:00 そろそろ秋の気配が漂ってきまして、僕の家でも窓を開けていますと外からコオロギの歌声が聞こえてきます。これがなかなか素晴らしいBGMになっていまして、先ほどいつものように歌声を楽しみつつコーヒーを頂きながらノンビリと本を読んでいますと、んん? 何だか今日はとびきり歌声が大きいような気がします。それに何となく家の中から聞こえてくるような気もしまして、調べてみますとやはり隣の荷物部屋からコオロギの歌声が聞こえてくるようです。全くホントに、んんー、困った。。。 どうやら洗濯物を出し入れしている最中に家の中に迷い込んでしまったようでして、ま、コオロギなので特にこれと言った害も無さそうですので問題ないかなと思いつつ、部屋の中には水も食べ物も無いのでこのままだとすぐに干からびてしまいそうな気もしまして、やはり救出するしかないでしょう。っと言うわけで先ほどドタバタと捜索し、ようやく捕獲することに成功しました。それにしても家の中でコオロギを見ると、パッと見た感じ何となくゴキブリに近いような様子でちょっと恐ろしいのです。 このコオロギくん、名前はツヅレサセコオロギと言いまして、僕の近所に棲息している3種のコオロギの中ではいちばん多いと思われる種類です。リッ、リッ、リッと歯切れの良い歌声がなかなか美しく、昔の人はこのコオロギの歌声を聞くと、そろそろ寒くなるので着物を綴らなければね、と言うことでこのような名前になったそうな。 さて、せっかく訪問していただけましたので外に離す前に少し生演奏を披露ていただこう、と言うわけで、台所から笊を持ってきて即席虫篭とし、部屋を少し薄暗くしてしばらく待ちますと、リッ、リッ、リッ。ふふふ。目の前の特等席で演奏を楽しませていただくことができました。コオロギくんありがとう。ではでは、また来てね。 演奏中のコオロギくんの様子 ■大平壁の写真 2006.9.10 PM9:00 お盆に出掛けました別山カラスノ谷ですが、僕たちが大平壁に取り付いている時にたまたま登山道を通りかかった方がおられまして、親切なことにその時の写真を送っていただくことが出来ました。岐阜県のAさんホントにありがとうございます。感謝、感謝なのです。 ちなみにAさんは登山中にどこからともなく怒鳴り声が聞こえてくるので何でかな? ということでキョロキョロするうちに僕たちのことを発見されたそうで、静かな山を楽しまれているところをお騒がせしてしまったみたいで申し訳ないやらハズカシイやら、全くホントにすみませんでした。僕たちは多くの場合、滝のすぐ近くでロープを使うことが多いので、水流の音に負けないくらいに大きな声で合図するのが常なのです。大平壁は静かなスラブですので、そんなに怒鳴らなくても十分に聞こえたのかな、とも思えます。それでも、大声を出していたおかげでこのような形で写真撮影して頂けたわけですし、その辺の判断はちょっと微妙ですね。 それにしてもこのHPは内容的にハズカシイので極力宣伝もせずコソコソと草の根活動的に楽しんでいるつもりなのですが、それでもAさんを始め多くの方に支えられているのだなと言う事を強く実感しました。そんなわけで今後ともコソコソと頑張りますので皆さまどうぞよろしくお願いします。 大平壁の途中でビレー中の私(8月13日岐阜県Aさん撮影) ■通院後の寄り道 2006.9.9 AM7:00 昨日は退院後一回目の検査と言うことで、朝から病院へと出掛けていました。僕のお世話になっております病院は、僕の希望で大阪からはちょっと遠方にありまして、それゆえに早起きして高速道路を使っての通院なのです。検査の方は特に問題もなく順調に回復しているとのことで、ホッと一息。ホントにホントにありがとうございました。 で、検査後なのですが、このまますぐに帰宅するのはちょっと勿体ないかな、っと言うわけで、検査後の時間を利用して普段なかなか出来ない観光地巡りを楽しむ事としました。 下の写真は最初に訪れた某有名あめ屋さんの様子です。伝統を感じさせる古い建物がいい感じですね。このアメやさん、水あめが名物でしてさっそくお試し用サンプルを頂き、これがなかなか美味しく、水あめとその他もろもろを購入することにしました。ふふふ。 そしてその後はアメを舐めながら庭園散歩と、抹茶と和菓子。そして神社、ラーメン、ケーキ、温泉、シュークリーム・・・と、あちこちウロウロするうちに気が付けばあっと言う間に夕方なのでした。いつもの事なのですが、一人と言うのに全く良く遊ぶもんだなと、我ながら関心してしまいます。 由緒正しいアメ屋さんの様子 ■何となく秋の様子 2006.9.7 PM9:30 昨日の雨の影響でしょうか、大阪では今日は朝から驚くほどの涼しさなのでした。昨晩はいつもの通り窓を開けっ放して寝てしまったので、今朝は寒さで目覚めてしまいました。入院騒ぎでドタバタしているうちに真夏の暑さはすっかり終了してしまったみたいで、暑さがとっても苦手な僕としましては、暑い夏を空調完備でとても涼しく快適な病院で乗り越えたこととなり、入院にはそう言った意外な効用もあったのかなと思えます。とにかく、汗ダラダラの暑い夏はもうお終いのようで、ホッと一息なのです。 ところでその後の体調の方は、おかげさまでかなり回復してきまして、雰囲気的にはもう以前と変わらない様子です。それでもあまり急に暴れると傷口が再び開いてしまうのでは、と、常にビビっていまして、それゆえに全ての動作が何となくソロリソロリと慎重なのです。そんなわけでリハビリ山行はまだまだ先のことになりそうですが、ヒマさえあれば本や地形図などを眺めたりして、さて、何処に行ってみようかな、なんて考えています。とりあえず、少し色づき始めた初秋の森をゆったりと楽しめるような、ノンビリとした沢登りに出掛けてみたいなと思っています。 ■別山が好き 2006.9.5 PM11:00 先日深夜にたまたまテレビを付けますと、某国営放送で『オススメの山ベスト50』みたいな内容の番組を放送していました。視聴者の方が自分の好きな山に票を入れ、その合計数で順位を決めると言った内容です。山の方は槍や穂高などの有名山岳がやはり人気が高いようでしたが、出演者が語るエピソードが面白くなかなか楽しめる番組なのでした。そして番組を見ながら、僕ならどの山に票を入れるのかなと考えて、ちょっと悩んでしまいました。 僕は、山の神様の親方様は槍ヶ岳に居られると信じて疑わないのですが、槍ヶ岳が好きなのかと言うとそうでも無いような気がします。しばらく考え、思い当たったのが白山の南にある別山です。僕がよく出掛ける石徹白や奥越の山々を巡っていても、いつも遠くには別山が見えていまして、何となく見守っていていただけているような気がしますし、山頂のホコラも小さすぎず大きすぎずほどほどで、やや控えめな感じが良い感じ。そんなわけで僕の一票は別山に捧げたいと思います。 ところで別山って一般的な人気度はどれくらいなのでしょうかね。別山ファンの一人としては、そのへんが少し気になるなぁ。 ■最下位脱出 2006.9.3 PM9:00 家を留守にしている間に撮りだめしておりましたJリーグの試合のビデオなのですが、今日ようやく全てを見終わりました。最下位をばく進しておりました我が贔屓のチームはようやく少しずつ調子を上げてきたようでして、前節の勝利の結果、とうとう最下位を脱出することとなりました。これは目出度いぞ、あぁ感動。ホントにホントに嬉しい限りなのです。 我が贔屓のチームはJリーグの中でもいわゆる強豪チームではありませんが、昨年度は最後まで優勝争いを演じたようにそんなに悪いわけでもなく、今までは何となく全体のリズムが合わず、勝てそうな試合なのに何故だか負けてしまうと言う情けない状態なのでした。有難いことに先日元日本代表でもあった強力助っ人がチームに加入されたようでして、彼のうわさ通りの素晴らしいボールさばきで、ここ数試合はFW陣もイッキに生き返った様子なのです。ディフェンスは相変わらずまだまだ頼りないのですが、同じメンバーで昨年度はあれだけ頑張ってくれたのですから、今後に期待できるでしょう。 リーグ戦は早くも全日程の半分を終えています。これからドンドンと調子を上げて、どうか早めに降格圏外(後から2位までは無条件降格、3位はJ2と入れ替え戦)に脱出して欲しいものです。ホントの本気で心配なのです、頼んだよ。 ■早寝早起き 2006.9.2 PM8:00 入院中は朝6時起床で21時就寝という、めちゃめちゃ規則正しい生活を続けていました。その影響で未だに早寝早起きの生活が続いています。今日は更に早起きで5時前に目が覚めまして、こんな時はCS放送の『世界の日の出』を眺めながらボンヤリと過ごすのがイイ感じなのです。体調の方は、相変わらず頭痛が続いていまして、ホントに何時になったら復活できるんでしょ。 とは言え、いつまでもゴロゴロしていると怠け癖が付いてしまいそうですので、午前の涼しいうちに近所の川まで散歩してみることにしました。入院前までの暑さは何処へやら、少し肌寒いくらいの涼しさなのです。川沿いの道の草むらからは早くもコオロギの歌声が聞こえていまして、もう何となく秋の様子なのでした。こんなに涼しくなってしまうと、もう沢で泳ぐ気持ちになれません。沢登りの季節もそろそろ終わりなのかもしれませんね。 ■初出勤 2006.9.1 PM9:00 今日は退院以来はじめて会社に出勤してみました。いつもの駅までは歩いて行くのですが、早朝と言う事もありかなり涼しげな様子。しばらく入院している間にすっかり季節が進んでしまったみたいです。そう言えば、今日から9月ですね。んんー。。。 涼しいのは良いのですが、やはりまだ体調がすぐれず、いつものスタスタ歩きではなくトボトボ歩きで進みます。それでも歩くだけでかなりの体力を消耗しているみたいで、会社に到着する頃にはもうフラフラ状態。ホンマに大丈夫なんかいな。 会社ではとりあえず関係各所に退院のご挨拶をしまして、そして自分の席に行ってみますと、やはり回覧やら議事録やら郵便物などが山盛りになっていました。ま、とにかくここまで来れば一安心なのです。仕事の方は満タンに溜まりまくっていますが、とりあえず今日は様子だけ伺って、来週から頑張る事としましょう。 それにしても、どうやら想像以上に多くの人にご心配をおかけしてしまっていたようで、勤務時間中にいろんな方が僕の様子を見にきてくれまして、本当に申し訳ないと思うと共に、少し嬉しくもあったのでした。ホントに、皆さまに感謝、感謝なのです。 ■お散歩 2006.8.31 PM8:00 退院はしたものの、麻酔の副作用でしょうか、実は未だに頭痛が激しくなかなか思うように体を動かす事ができません。そんなわけで、今日も引き続き仕事をサボって自宅で安静に過ごしていました。安静とは言え、生活をする以上ずっと横になっている事はできませんので、台所で洗い物をしてから、しばらく横になって、そして洗濯機をうごかしてから、しばらく横になって、と、用事の度に休憩を挟む必要があり、なかなか難儀な様子なのです。 夕方近くになってようやく何となく元気になってきたかな、と言うわけで、駅の近くの焼きそば屋さんまで散歩してみることにしました。ちょっとフラフラしながらの散歩でしたが、いつまでもゴロゴロしているわけには行けません。今日はいつものやきそば大盛りに加えてタコ焼きも購入し、もりもり食べて元気満々。さ、明日から頑張らないとね。 ■入院、手術、そして退院 2006.8.30 PM7:00 大腸関係の持病が急激に悪化しまして、急遽入院、手術。そしてようやく本日退院を迎える事ができました。突然の入院で公私共多方面の方々にご迷惑とご心配をおかけしてしまい、大変申し訳なくお詫びいたします。また今回の治療では初期診断から入院手術の手配に至るまで、北陸某地方都市のYASUHIRO大先生(大先生のHPは→こちらです)にたいへんお世話になりまして、超御多忙にも関わらず迅速丁寧適確にご対応いただき、終始安心して治療を受ける事ができました。この様な場所をお借りしてすみませんが、先生本当にありがとうございました。心から感謝しております。ホントに本気で、ありがとうございました。 さて、そんなわけで先ほどなんとか大阪の自宅に帰宅したものの、2週間近く家を空けていたものですからかなり浦島太郎状態。家中何となくホコリっぽいし、社会復帰するまでにはまだしばらく時間が掛かりそうな様子です。すっかりホッタラカシになっていたこのコーナーもボチボチと復活させますので、みなさま今後とも変わらぬお付き合いを、どうぞよろしくお願いします。 ■値上げ 2006.8.15 AM2:00 週末は沢師匠のひぐらしさんと尾上郷のカラスノ谷に行ってきました。今シーズン初めての沢登りらしい沢登りでして、以前から行ってみたいなと思っていた沢なのですが、期待を遙かに上回る素晴らしい沢で、あぁ感動。とても充実した時間を過ごすことができました。ひぐらしさん、今回もどうもありがとうございました。 さて、沢登りの後はお楽しみの温泉なのですが、石徹白の場合は近くのスキー場に併設されている温泉を利用することが多いです。今回も下山後速攻でこの温泉に向かい、入浴券を購入しようとしますと、んん? 何じゃこりゃ、入浴料800円とは。この冬に利用したときには確か600円だったハズなのに、一挙に3割以上の値上げじゃないですか。んんー、困った。。。 これはどうやら最近の原油高に伴う値上げのようなのです。温泉とは言え、体を洗うためのお湯を沸かすのにボイラを利用しているのでしょう。思わぬところで原油高の影響を受け、800円の入浴料はあまりにも高すぎと思いながらも、早くお風呂に入りたいので、何だかなぁと思いつつも入浴することにしました。 いつものようにさっそく体を洗ってスッキリ快適。続いてお楽しみの露天風呂へと行きますと、お、なんとなんと、お湯が白濁系に変わっているじゃないですか。この温泉は確か透明のお湯でしたので、どうやら入浴剤でも入れたのかなと思えます。白濁系の方が見た目に温泉っぽく見えるので一般受けするのかもしれませんが、僕たちのように、できればありのままの温泉を楽しみたいと思っている人も多いかと思えます。そんなわけで僕たちにとってはちょっぴり残念だったのでした。 それにしてもこの白濁入浴剤の導入が、ヒョッとしたら今回の値上げの一因になっているのでは、なんてことも考えられ、もしホントにそうなのならば、ますます残念なのです。 ■BGM付きエアコン 2006.8.11 AM1:30 いつも通勤時に利用している電車なのですが、最近は朝からめちゃめちゃ暑いので、僕は弱冷車ではなく普通の冷房車を選んで利用しています。今日もいつものとおり電車に乗り込み、冷風の吹き出し口の真下に陣取りまして、ふぅ、と一息ついていますと、何処からともなく、何やらサラサラとせせらぎの音が聞こえてきます。んん? なんでだろ。 耳を澄ますと、どうやらせせらぎの音は天井のエアコンの中から聞こえてくるようなのです。どうやらこれはBGM付きの最新型エアコンで、暑い夏を少しでも涼しげに過ごすことができるようにとの粋な計らいなのかなと思えましたが、実際はおそらくドレンの排水がうまく出来ていないだけだと思えます。それにしても、サラサラと涼しげな音が暑い夏にピッタリで、なかなか心地よい様子なのです。 でも、水の音が聞こえると言う事はエアコンの中にはドレン水がタップリと溜まっていると言う事でして、その水が何時ドバッと溢れ出てくるか分からない、とっても危険な状態なのです。そんなわけでエアコンの真下は避け、一歩下がってそのBGMを楽しむのでした。それにしてもこのBGM付きエアコン、その後どうなったのかな。何処かの誰かが酷い目に遭う前に、ちゃんと修理してもらえれば良いのですが。。。 ■インド料理店 2006.8.7 AM1:00 梅雨明け以来安定した天気が続いていまして今日も朝から晴天なのでした。気温もめっぽう高く、絶好の沢日和りなのですが、僕の場合は例によって朝から休日出勤なのでした。このところ現場調査の仕事が続いていまして週に2、3日は遠方に出掛けています。そして残りの日は打合せやら会議やらで、本来の仕事ができるのが土日しか無い状態なのです。全くホントに難儀な話なのです。 ビジネス街の日曜日、飲食店などは何処もほとんど休みかと思えますが、会社の近所のインド料理店だけは宗教的な理由からでしょうか、土日どころか盆正月も関係無しで営業されていまして、今日はこのお店でお昼ご飯を頂くことにしました。このお店、本場インド人の店長さんと、その奥様かと思われるインド風女性の二人で切り盛りされており、本格的なインド料理がなかなか素晴らしく、僕のお気に入りのお店なのです。焼きたてナンと2種類のカレーと、その他もろもろの全てが素晴らしいのです。うんうん、今日も大満足の昼食なのでした。 ところで店内のテレビでは高校野球が放送されており、僕は野球の方はほとんど興味が少ないのですが、高校野球が始まるともうすぐお盆だなという気分になってきます。今年のお盆休みは、このままだと何となくほとんど全滅状態かも。んんー、頑張って働かなければ。。。 ■ワールドカップの後 2006.8.5 PM11:00 今日は早めに帰宅しまして、そのままノンビリできるのかと思えばそうではなく、部屋の掃除をしたり溜まった洗濯物を洗って干したりと、いろんな用事をやっつけていますと、気が付けば既に外は真っ暗闇。あっという間に時間が過ぎてしまいました。それでも、寝るまでにはまだまだ時間があるぞ、っと言うわけで、今日は以前録画しておいたワールドカップのビデオを楽しむ事としました。今回の試合はサウジアラビアとチュニジアの対戦。これが追いつ追われつの、なかなかの好ゲームでして、選手たちの気合いも満々。試合終了まで釘付け状態で楽しむ事が出来ました。さすがワールドカップ、スゴ過ぎなのです。 ところで、ワールドカップ後にコッソリと再開していたJリーグの方なのですが、我が贔屓のチームは相変わらずの絶不調でして、未だに単独最下位をばく進しています。ホントはそんなにめちゃめちゃ悪いわけでは無いような気もするのですが、やはり勝負の世界、結果を出さない事には丸っきりダメなのです。そんなわけで、チームには早くも降格の危機が迫っています。それにしてもこのチーム、一昨年は降格争いで、そして昨年は優勝争いでハラハラドキドキ。そして今年のこの状況。浮き沈みが極端で全く目を離せません。とにかく、次の試合こそ久しぶりの勝利を願っています。選手の皆さん頼んだよ。 ■全身筋肉痛 2006.8.1 AM1:00 週末は名古屋ACCの皆さまと大杉谷の七ツ釜滝に行ってきました。ACCの皆さまは全員が本気のスペシャルクライマーでして体力も満々。一方僕の方はもともとヘナチョコなのに加えて日頃の運動不足が影響し、皆さんに付いて行くのがやっとと言った、ちょっぴり情けない状態なのでした。それでも天候にも恵まれ、充実した週末を楽しむことが出来ました。ACCの皆さま今回も楽しい時間をありがとうございました。 さて、一夜明けた本日なのですが、ぐっすりと寝ているうちに体がすっかりと固まってしまって、目が覚めてもいきなり動くことが出来ず、布団から出るのもヨッコラショと言った状態なのです。駅の階段の上り下りも何となくぎこちない様子で、全くホントに情けないのです。でもこれを機会にこまめに運動を続けないといけないなと思っています。梅雨も明け、これからが夏本番。楽しい山行にはそれなりの体力が不可欠なのです。 ■梅雨明けか 2006.7.28 PM9:00 大阪では月曜日以来ずっと晴れの天気が続いていまして、毎日暑くて大変なのです。一方、天気図を見ますと太平洋高気圧は少し弱めで、相変わらずパッとしません。それでも、雰囲気的にどうやらそろそろと何となく梅雨明けの様子ですね。最近はほとんど毎日のように現場の仕事が入っており、外は連日30度を超える暑さで、いつも汗ダク。全くホントに、辛いなぁ。早くも寒い冬が待ち遠しいのです。 ところで、今日は何でこんなに早くに帰宅しているのかと言いますと、実は今から山に出掛ける予定です。週末はどうやら両日とも天気に恵まれそうな予報で、とっても楽しみにしています。やはり沢登りは晴天に限るのです。そんなわけで、ではでは、行ってきまーす。 ■休養しすぎ 2006.7.26 AM2:00 僕は普段自分の体のことについては特に気をかけてはいないのですが、先ほどお風呂に入って体を洗っているときにたまたま自分のお腹に目が行きまして、ん。げげ! これは、、、なんとなんと、何やらお腹がポヨポヨになっているじゃないですか。僕は家系的に一族揃って皆ガリガリでして、以前ならお腹をつまんでも薄皮一枚しか摘めなかったハズなのですが、今では結構なボリュームで摘めてしまいます。これはマズイぞ、さぁどうする。お風呂上がりにさっそく体重計に乗ってチェックしてみますと、やはり体重計は過去最大級の数字を示していまして、これはたぶん記録更新でしょう。 思い起こせばここ数ヶ月、仕事が忙しすぎてほとんど体を動かしておらず、体力的にはずっと休養状態。それなのに食欲だけは旺盛でして、朝、昼、おやつ、夕、深夜と一日5食体制なのです。どうやら余計な栄養がすべてお腹に溜まってしまっているみたいですね。このまま運動せずに食べ続けると、もう元には戻れない状態になってしまいそうな予感がします。んんー、困った。。。 ■わさびパン 2006.7.23 AM2:00 会社の近所にあるスーパーの店内にはパン屋さんが付属していまして、このパン屋さんは創作意欲がとても高く、『今月の新作パン』のコーナーにはいつもちょっと風変わりなパンが並べられており、パンが大好物の僕はそのコーナーに行くのをいつも楽しみにしています。今日、お昼のお弁当を買うついでにそのコーナーに寄り道してみますと、何やら美味しそうなパンを発見。名前は『わさびパン』と付けられていまして、丸いフランスパンの中にクリームチーズとジャガイモが入っているらしく、表面にケシの実がパラパラと振りかけられています。パンの切れ目からちょっと焦げた美味しそうなクリームチーズが顔を覗かせていまして、これはかなり美味しそう。そんなわけでさっそく1つ購入してみました。 会社に戻り、さっそく一口食べてみますと、柔らかめのフランスパンとケシの実がなかなかイイ感じ。そしてさらに食べ進んだ次の瞬間、ひえぇ〜、、こ、これは。辛いぃ! あわてて飲み込むと辛い空気が鼻を突き抜け、涙がポロポロとこぼれます。これはなんぼ何でも辛すぎなのです。あまりの辛さに、このまま全部食べるとお腹を壊してしまうのではとかなり不安になりましたが、それでもせっかく購入したパンですので、お茶を頂きつつ涙を拭きつつ、ヒーヒー言いながらも何とか完食できました。んんー、、、食後もしばらくは胃の奥の方が熱くなったような感じで、そんなわけでこのわさびパン、残念ながら何となく失敗作の雰囲気ですね。 この新作パンのコーナー、人気が出た商品はレギュラーコーナーに格上げされるのですが、この様子ですとわさびパンは来月には姿を消してしまいそうです。激辛わさびパン、辛い食べ物が大好きで、ちょっと気になってしまったそこのアナタ。購入するなら今しか無いですぞ、さぁ急ぐのだ。 ■長雨 2006.7.21 AM2:00 天気の方は週末以来ずっと雨続きで、あまりの大雨にあちこちで崖崩れなどの被害も発生している様子です。この長雨、どこから見ても異常気象なのですが、ここのところ色々な異常気象がずっと続いているのでニュースでももう異常気象なんて言わなくなってしまいました。全くホントにこの先どうなっちゃうんだろ。 仕事の方は相変わらず毎日大忙しでなかなか落ち着かない日々が続いています。今日は朝から現場作業の仕事があり、現場に向かう途中で電車が淀川の鉄橋を渡りまして、窓から川を覗いてみますと、川はもう満タン寸前のエゲツナイ様子。身の危険を感じるほどの濁流なのでした。天気予報によるとあと数日雨が続くとのことで、このままだとホントに川が溢れてしまうのでは、なんて本気でビビってしまいます。 ところで現場作業の方は大雨で難航するかと心配していましたが、屋外の作業をする時間帯には何故だか雨がほとんど降っておらず、そして屋内作業の時間帯には外では土砂降り、と、全く神業のようなタイミングで何ら問題もなく済みまして、やはりこのへんは日頃の行いが物を言うなと一人納得してしまいました。でも本当に日頃の行いが良いのなら、現場作業の日はきっと晴れるハズだと言う意見もあり、そんなわけで今回の判定はちょっと微妙なのかもしれません。 ■もう真夏 2006.7.17 AM1:30 今週末は関西では梅雨の晴れ間のとっても良い天気が続いていまして、気温もめちゃめちゃ高くて暑い暑い。要するに絶好の沢登り日和りの三連休だったのですが、僕の場合は仕事のタイミングが上手くいかず、残念ながら昨日、今日と休日出勤なのでした。最近は出張の仕事が多いので平日にデスクワークをする時間が無く、仕事がどんどんと休日に溢れてきまして、なかなか思うように休みを取ることができません。ちょっと残念ですが、ま、仕方ないですね。 それにしても今年は山スキーが終わってからと言うものの、山菜山行やハイキングばかりで、沢登りっぽい沢登りを全くしていません。山菜山行はそれはそれでとっても楽しく、何度でも行きたい気持ちなのですが、体力的にはそんなに負担は掛からず、その上普段の生活では運動らしい運動もしないので、そんなわけで最近はめちゃめちゃ運動不足になっています。このままいきなり泊まりの沢登りなどは、体力不足でちょっと危険かなと思えます。早朝から暑いので今朝も自転車通勤では無く普段通りの電車通勤でしたし、かなりなまけモードなのです。ズボラな性格ゆえ、いったんサボリ癖が付いてしまうとなかなか元に戻れませんね。三連休最終日の明日はとりあえず仕事の方は休めそうなのですが、いざ天気予報をチェックしますと、なんと明日は雨模様。全くホントに、トホホ。。。 ■自然科学の小ネタ集 2006.7.15 AM1:00 以前たまたま深夜にテレビを見ていますと、某国営放送の教育チャンネルでなかなか面白い番組を発見しまして、最近はその放送を見るのを楽しみにしています。どんな番組なのかと言いますと、中学生の理科の授業で習うような内容で、ちょっと忘れかけていたような話題や、ハッとするような意外な話題などを、一つのテーマに付き1〜2分程度で次から次へと紹介するという、『自然科学の小ネタ集』みたいな番組なのです。僕は学生の頃から理科の授業が大好きで、それは現在でも全然変わらず、そんなわけで毎週この番組をビデオに録画し、スキマの時間に楽しむことにしています。 一回の放送時間は30分程度と、やや短めかとも思えますが、それぞれ奥の深い内容がかなりコンパクトに凝縮されており、それらが息つく間も無く次々と紹介されるので、一旦見始めると画面に釘付け状態。で、見終わる頃にはちょっとクラクラと目眩いしそうな様子になります。そして、かなり集中して勉強をした後のような、なかなかの充実感を得ることが出来るのです。ちなみに放送時間は月曜深夜。気になる方は是非オタメシしてみてください。オススメですよ。 ■洗濯のタイミング 2006.7.14 AM1:30 梅雨の季節は天気が不安定ですので留守にする時間帯の長い我が家では洗濯のタイミングが難しいのです。山用の衣類は雨に濡れようがホコリを被ろうが、干しっぱなしでも全くお構いナシなのですが、普段着はさすがに気になります。最近は中途半端な天気が続いていまして洗濯のチャンスが無く、おまけにこの週末は2日間とも出掛けていたのでよごれ物の方もタップリと溜まっており、もうそろそろ限界、っというわけで、今日は少し早起きして、洗濯物を干してからのご出勤なのです。 今日の昼間は予報通りの晴天でとっても暑く、しかしあまりにも天気が良すぎると今度は夕立の心配もあり、なかなかヤキモキしていましたが、なんとか帰宅時まで雨も降らず、無事に取り込むことができました。それにしてもこの洗濯物、干している時間が早朝から深夜までと、とっても長いので全てパリパリに乾いていまして、ちょっと干しすぎではと思えます。ホントは2〜3時間くらいの程良い時間で取り入れしたほうが良いのではと思えますが、どうなんだろ。 ■梅雨の晴れ間 2006.7.12 AM1:00 週末はいつもの仲間と白水湖周辺で山菜山行を楽しんでいました。梅雨の最中で雨が心配されましたが、みなさん日頃の行いがとっても良いのでしょうか、時には日差しが得られるほどの好天気に恵まれ、ほとんど雨も降らず快適な時間を過ごすことができました。楽しい仲間達と山の神様に感謝、感謝なのです。皆さま本当にありがとうございました。 そして帰宅後は速攻で後片づけをして、気になる3位決定戦のビデオ観戦なのです。その後ちょっとだけ仮眠して、次はお楽しみの決勝戦の生放送。そして試合後は掃除洗濯、続いて仕事、と、休むスキマなど全くナシの生活なのでした。 4年に一度のお楽しみ、約1ヶ月に渡ったワールドカップは全ての試合が無事終了しまして、これで僕の早起きドタバタ生活の方も少しは落ち着くのかなと思えます。時間的に生放送で見ることのできなかった予選リーグの方は、バッチリと全試合ビデオ録画をしていまして、こちらはこれからノンビリと楽しみたいなと思っています。僕の家ではまだしばらくワールドカップのお楽しみが続きそうです。 ■早くも台風 2006.7.7 PM9:00 最近はいかにも梅雨っぽい天気が続いていまして毎日じめじめ辛いのです。たまの晴れ間と言えばいつも平日で、残念ながら仕事が有るので出掛ける事が出来ず、そして週末と言えば決まって雨模様。何だかどんどんとなまけモードに染まっています。天気予報によると、なんと台風が発生して日本に接近中との事で、今年はずいぶんと早い登場のような気がするのですがどうなんだろ。とにかく九州地方では長雨の影響で土砂崩れなどの被害も出ているようで、被災された方には心からお見舞い申し上げます。 さて、そんなわけで今週末も相変わらずパッとしない天気予報なのですが、心機一転、今から久しぶりに山に出掛けようと思っています。天気予報では明日土曜日はなんとか持ってくれそうな様子なのですが、山中一泊の予定でして、ちょっと心配。 ■準決勝 2006.7.5 AM7:00 ワールドカップの方はとうとう準決勝に突入しまして、今朝は開催国ドイツとイタリアの対戦なのでした。今日も早起きして先ほどまでテレビ観戦していましたが、緊張の120分間、全く素晴らしい試合内容で、ホントの本気で、あぁ感動。世界最高レベルの対戦を楽しむ事ができまして、朝っぱらからもう大満足なのです。もちろん今から会社に行って仕事をしなければいけないのですが、何となく惰性の雰囲気で、たぶんもう気合いが入らないでしょう。んんー、困った。。。 明日は僕のお気に入りのポルトガルとフランスの対戦でして、これまた絶対に見逃せない対戦なのです。ホントは仕事はとっても忙しいのですが、今日も仕事を早めに切り上げて、早寝早起き。今はやはりこれしかないでしょう。 ■モーニングコーヒー 2006.7.3 AM5:00 出張続きとサッカーの影響で最近はとっても早起きな生活が続いています。昼間は相変わらず色々と用事が多くて時間が無いので、早起きはちょうど良いのかもしれません。朝起きて、先日購入した手回しミルでガリガリと豆を挽き、モーニングコーヒーを楽しむのが日課になってます。いつになく健康的な生活なのではと思っているのですが、いつまで続く事やら。。。 さて、とうとう7月になってしまいました。月日の経つのはホントに早いのです。仕事の方はそろそろと本格的に忙しくなってきますので、次の雪の季節に影響が出ないよう、今のうちに計画的に頑張らねばと思っています。さぁ、では今日も一日ハリキッて行ってみましょう。 ■真夏の暑さ 2006.6.29 AM2:00 昨日、今日と出張が続いていまして昼間は外をウロウロと歩く事が多いのですが、天気はそれほどスッキリ晴れているわけではないのに、なんて言う暑さなんでしょ。全く真夏の様子なのです。今回のワールドカップは早朝に好カードが集中していまして、僕の場合はただでさえ就寝時間が遅いのに、最近は毎朝早起きなので完全に寝不足状態、その上のこの暑さですので頭がクラクラします。全くホントに、はやく秋になってくれないかなぁと思います。 さて、明日の夜から週末にかけては久しぶりに関東方面への出張なのです。関東方面への出張と言えば、お楽しみの富士山ウォッチングなのですが、どんな様子なのでしょうかね。雪、残っているかなぁ。今から楽しみなのです。 ■雨降りと焼きそば 2006.6.27 AM0:30 ワールドカップの方はいよいよ決勝トーナメントに突入していまして、今日はその中でオランダとポルトガルの対戦なのでした。とっても気になるこの試合、やはり生放送しか無いでしょう、っと言うわけで、今日は超早起きでLIVE放送を楽しんでいました。もし退屈な試合ならそのまま再び寝てしまうところなのですが、そんな心配は何処へやら、期待通りの白熱した内容でして、さすがワールドカップ。全くホントにスゴ過ぎなのです。それにしてもこの試合、白熱しすぎでカードの枚数がめちゃめちゃ多かったような気がするのがちょっと辛いです。見ていて素晴らしいと思える試合と言うのは両チームの良し悪しもさる事ながら、試合をコントロールするレフリーの力量も問われるなと思えるのですが、どうなんだろ。 ところで、大阪では今日は早朝から土砂降りの大雨で、本格的に梅雨本番の様子なのでした。今日は超早起きの影響で何となくボンヤリしているし、こんな日は朝からいきなり会社をサボってしまいたい気分なのですが、残念ながら朝一番から会議の予定があり、サボることが出来ません。ま、定時出勤はサラリーマンの悲しい義務なのですよ。とほほ。。。 さて、出勤時は僕はいつも最寄りの駅まで自転車で通っており、でも今朝はあまりにも大雨でしたので駅まで徒歩で行くことにしました。そして仕事を終えた帰り道、徒歩での帰宅時はいつもより一つ手前の駅で下車し、駅の近くのお好み焼き屋さんに寄り道することにしています。このお店、安くてボリュームがあってお味もGoodと、三拍子そろった素晴らしいお店で、僕はこのお店の焼きそばが大好物なのです。今日はちょうど閉店間際と言う事もあり、残っていたキャベツをタップリとサービスしていただけまして、野菜タップリのヘルシー焼きそばなのでした。うんうん、んまい! 今日も大満足の夕食なのです。 ■なまけモード 2006.6.25 AM2:00 山の雪がすっかりと解けてしまったからでしょうか、最近は何となく気分的になまけモードに突入していまして、今日はそこそこの晴天でしたが山には出掛けず、家でノンビリと過ごしていました。大好きな音楽を聴きながら一日中じっくりと本を読むのも、それはそれでなかなか楽しいものなのです。でも今日はちょっと極端でして、うだうだと結局丸のまま一日、家から一歩も出ることもなく黙々と読書を続けていたのでした。おかげさまでタップリと本を読むことができましたが、これではちょっと体に悪そうですね。 それにしても、一日中丸っきり運動をしていないのに、時が経つと共にだんだんとお腹が空くのはちょっと難儀だなと思いました。体は動かさずとも、心臓が動いたり呼吸をしたり、体温を維持したり、色々とエネルギーを消費していると言うことで、その消費した分量だけ、やっぱりお腹が空くのでしょう。それでも、三度の食事の合間にもお菓子を食べたりケーキを食べたり、何となくいつもよりも食べ過ぎなような感じがするのですが、気のせいかな。 ■手回しミル 2006.6.24 AM1:00 先日とある場所で、友人に手回しミルを使った挽きたてコーヒーをご馳走になりまして、それがホントに素晴らしい美味しさで、あぁ感動。やはりコーヒーは挽きたてに限る、っと言うわけで、さっそく通販で手回しミルと、ついでに首の細いケトルも合わせて購入することにしました。それがようやく昨日到着し、帰宅途中にコーヒー豆も購入しまして、先ほどさっそくオタメシしてみました。 僕はコーヒーが大好物で、いつもはお店で豆を挽いてもらい、ペーパードリップで楽しんでいます。自分で豆を挽くのは今回が始めてで、とりあえずミルに3粒ほどを入れてガリガリガリ。お、この手ごたえはなかなかイイ感じです。挽いた豆は下に取り付けられた小さな引き出しに貯まる仕掛けになっていまして、その引き出しを開けてみますと、おぉー、この香り。さすが挽きたてなのです。ミルの歯を少し粗い目にセットし直して、いよいよ本番。『美味しくなれ〜、美味しくなれ〜。』と念じながらガリガリ回す事しばし、さ、出来ましたぞ。うんうん、素晴らしい出来栄え。。。 友人に教わった通り、細かい渋皮をフゥーっと吹き飛ばし、ではさっそく淹れてみましょう。ミルのついでに購入したケトルの方もなかなかの使い心地です。粉が踊らないように、細く素早く慎重に注ぎまして、さぁ、感動の出来上がり。ではでは早速、ズルズルー、うんうん、んまい! さすが挽きたての味なのです。やはり購入して良かった、あぁ感動。。。 それにしても、コーヒーって黒くて苦くて、いかにも体に悪そうな様子ですので、僕は今まで一日一杯で我慢していたのですが、この美味しさだと二杯三杯と頂いてしまいそうな様子です。 ■予選リーグ 2006.6.22 AM1:30 お楽しみのワールドカップサッカーなのですが、早くも予選の3試合目が始まっています。世界の強豪国によって繰り広げられる真剣勝負。ホントは全試合見たい気持ちなのですが、僕の方は残念ながらなかなか時間が無く、それでも今日はいつもよりも少しだけ早く帰宅し、LIVE放送で楽しんでいました。今夜はポルトガルとメキシコの試合。両チームとも目の覚めるようなパスワークの連続でして、一瞬の気の緩みが即失点に繋がってしまうという緊張感。さすがワールドカップ、素晴らしいですね。 さて、肝心の我が日本チームですが、ちょっと冴えない様子みたいです。特に初戦の黒星を受けての2試合目は、何が何でも絶対に勝たなければいけない試合だったのに。。。まさか引き分けの勝ち点1でも良いだろうなんて考えたとは思えませんが、リスクを冒してでももっと勝負に出て欲しかったなと思え、とても残念なのです。とは言え、結果は結果。少なくともまだ可能性は残されているわけですから、とにかく全力で頑張って欲しいものです。いよいよ決戦は明日ですね。応援してますぞ。 ■新車同然 2006.6.18 AM1:00 車検のためにドック入りしていたパジェロくんが今日復帰したとのことで、どんな様子かなとさっそく見てみますと、おぉー!これはスゴイ、まるで新車のようにピカピカになっているじゃないですか。実は車検のついでに塗装面の鉄粉除去とコーティング施工をお願いしていたのでした。ボディはツルツルで以前の純白を取り戻し、タイヤは墨のように真っ黒け。まるで新車同然の輝きなのです。僕は普段はほとんど洗車らしい洗車をしないので、パジェロくんはいつもホコリまみれで何となく汚れた雰囲気なのですが、体中の垢がスッキリ取れて、パジェロくんも気持ち良さそうなのです。そんなわけで、さっそく試し乗りしてみることにしました。 外部がスッキリした分、何となく内部も以前より静かになったみたいな気分で快適、快適。やっぱりキレイな車でのお出かけは気持ちイイですね。とは言え、これをきっかけに洗車の回数が増えるのかと言えば、そんな気持ちは全く無く、いつも通りのホッタラカシの予定なのです。この新車の輝き、一体何時まで持ってくれるのかなぁ。 ■そうめん 2006.6.17 AM2:00 歯科医の先生によると、抜歯は抜いてからの過ごし方が肝心とのことで、なんでも歯を抜いた穴に大きなカサブタができ、その最初に出来たカサブタが外れないよう注意しないといけませんとのことです。カサブタの大きさがその後の歯茎の成長の目安になるらしく、もし最初の大きなカサブタが外れてしまうと、次に出来るカサブタは最初のものよりも小さく、そのぶん回復もずいぶんと遅くなってしまうそうな。食事も歯磨きもOKですが、そのことをよぉーく注意して過ごしてくださいね、とのことなのです。 とっても小心者の僕は、カサブタが取れてしまったらドウシヨウとかなり心配でして、そんなわけで結局昨晩は食事を取らず、今朝はネギ無し生姜無しの素麺のみ、昼はざる蕎麦だけ。そして先ほど夕食に再び素麺、と、噛まずに食べられる、とてもヘルシーな食事をしています。僕は素麺が大好きですので、あと2、3日はこのままでも全く問題ナシなのですが、さすがに栄養不足も心配なので、明日からは普通の食事に戻そうと思っています。カサブタくんの方は、ちゃんと大きく育っているのかなぁ。 ■抜歯 2006.6.16 AM2:00 大阪では今日は一日中雨が降り続き、全く冴えない一日なのでした。午後4時頃に仕事先での会議が終わり、外へ出ると相変わらず雨がザァザァ。このまま会社に戻っても何だなぁ、と思い、今日は仕事をサボって歯科医院に行ってみる事にしました。実は数日前から奥歯が何となく重たい感じで、ちょっとヤバイかなぁと思っていたのです。雨の降る憂鬱な日には、そのついでに憂鬱な用事をやっつけてしまうのが最適だと思えます。 僕の場合は歯科医院を訪れるのは約10年ぶり。とりあえず前回と同じ医院を目指しますと、ビル内での場所は移動していましたがお目当ての医院は健在でして少し安心。受け付けを終え、さっそく検査なのです。何となく重たい原因はどうやら親知らずの奥の方が虫歯になっているらしく、しかしその治療はかなり厄介だそうで、抜いてしまうのがオススメとのこと。そんなわけでいきなり抜歯してしまうこととなりました。ひえぇ〜、これはショックなのです。ちょっとガリガリと削られるくらいかなと甘く考えていたのに、これは大変な事になってきました。 僕はずいぶん以前にも別の親知らずを抜いたことがあり、その時はなかなか歯が抜けないわ、抜歯後にはめちゃめちゃ腫れてしまうわ、で、相当辛い思いをしたことがあるのです。今回もかなり痛いのだろうなぁとビビリまくりだったのですが、麻酔をして、コチョコチョと下準備をして、さぁいよいよかと覚悟を決めますと、『もう抜けましたよ。』とのこと。あらま、なんてアッサリした抜歯なんでしょ。こんなに簡単に抜けてしまうなんて、逆に心配になるくらいなのです。これは歯科技術の進歩によるものか、あるいは僕の歯茎が単に老化しているだけなのか、どうなんだろ。微妙ですね。 ■サードシート 2006.6.14 AM1:30 最近は何やら身の回りがドタバタしてまして、このコーナーの更新ですらすっかり疎かになってます。平和な時期は既に過ぎ去り、仕事の方がそろそろと本格的に稼働してきた様子です。でも、僕にとってはこんな生活の方が普通ですので、今はとにかくスキマを寄せ集めて少しでもワールドカップのテレビ観戦を楽しみたいなと思っています。 さて、僕の愛車のパジェロ2号くんなのですが、おかげさまで早くも3歳の誕生日を迎えようとしておりまして、今日は車検のための検査入院に出掛けてもらうことにしました。パジェロくんにはセカンドシートの後に取外し可能なサードシートがもともと装備されていまして、僕は納車直後にこのシートを取り外し、自宅の物置部屋の隅っこにホッタラカシにしていたのです。今回は車検と言うことで、シート無しのままでは不合格でしょう、と言うわけで、朝早くからゴソゴソとその取付作業をしていました。このサードシート、ほとんどオマケのような小さなシートなのですが、見かけによらず重いのなんのって、駐車場まで運ぶのに一苦労なのです。そしてパジェロくん側の、もともとシートが納まっていた空間には、今は鍋やらロープやらのガラクタが詰まっており、これを取り出し家まで運ぶのにもまた一苦労。朝っぱらから大汗をかき、ようやくシートを取り付けることが出来ました。ふぅ。 サードシートはまだビニールで覆われたままの未使用品。そう言えばまだ一度も座ったことが無いなと思えましたので、試しに座ってみますと、ひえぇー、これは狭いぞ。狭すぎです。ほとんど子供専用のシートみたいで、膝を抱えないと座ることができません。このシートに座っての移動はとっても辛いだろうなぁ。そんなわけでこのシート、実用的にはかなり厳しいサイズだと思えるのですが、他の車のサードシートもこんなサイズなのでしょうかね。それとも、パジェロくんのが特別小さいのかな。どうなんだろ。 ■厳しい世の中 2006.6.8 AM1:00 僕が仕事でいつもお世話になっている会社が大阪中之島にありまして、その関係で中之島にはちょくちょくと出掛けています。近くにお気に入りのレストランがあり、その会社で会議や打ち合わせが開催される時には、会議の時間をわざわざ午後に設定してもらって、仕事の前にそのレストランで食事をするというパターンでいつも楽しんでいたのでした。1ヶ月ほど前からそのレストランのリニューアル工事が行われており、そろそろ完成した頃かなと、今日わくわくしながら訪れて見ますと、げげ! なんとレストランはショウルームに姿を変えているじゃないですか。これは大ショックなのです。 この店、とっても上品で客層も良く、値段の割にはかなりボリュームがあり、お味もなかなかGoodと、三拍子揃った素晴らしいお店だったのに、残念ながら廃業してしまったみたいですね。お昼の時間にはお客様でけっこう賑わっていたと思えるのに、何でだろ。きっと何か事情があるのだとは思いますが、世の中なかなか厳しいようですね。そんなわけで、しばらくは新規レストランの開拓に励まなければと思っています。 ■シーズン終了か 2006.6.4 PM11:00 週末の日曜日は一応休みだったのですが、何となく山スキー的な盛り上がりに欠けまして、結局大阪でのヤボ用の方を選択しました。今日は昼間は良い天気で何処へ行っても暑い暑い、梅雨を通り越してすっかり夏の様子なのです。山の雪もすっかり解けてしまってデコボコなんだろうなぁ。そんなわけで、今シーズンの山スキーは何となくこのままフェードアウトしてしまいそうな予感がしています。んんー、、、 それにしても最近急に暑くなりました。先日まではスーツの上着は手放せないと思っていたのに、もう上着なんて暑くてとても着れそうにありません。気温の変動が極端で、この調子だと今年の夏は暑くなりそうな、そんな予感がしていますが、一体どうなることやら。 ■もう6月 2006.6.1 AM1:00 なにやら最近は土日は冴えない天気なのに平日ばかり晴れて、大阪では今日も素晴らしい晴天なのでした。全くホントに難儀なのです。でも週間天気予報によりますと今週末はそこそこの晴天が期待出来そうで、スキーにも行きたいし沢にも行きたいし、しかし微妙にヤボ用もあったりして、なかなか迷いますね。さて、ドウシヨウかなぁ。 ところで、なんとなんと今日からとうとう6月なのです。月日の経つのはホントに早いのです。4月以降何となく平和だった僕の仕事もそろそろと忙しくなってきまして、なかなか思うように休みにくくなって来ました。山スキーの方は、そろそろと今シーズンのラストチャンスかもしれません。少なくともあと一回くらいはどこかに滑りに行きたいなと思っています。 ■通行止め 2006.5.30 AM1:30 週末はいつもお世話になっている僕の沢師匠のひぐらしさんと奥美濃方面への沢登りの予定なのでした。(ひぐらしさんのHPは、→こちらです) 僕にとっては今シーズン初めての沢登り。冴えない天気予報にも関わらず、ワクワクしながら現地へと向かったのですが、途中の国道がなんと通行止め。んんー、これはショック。 でも通行止めなら仕方がない。さっそく転戦案を考え、次の目的地に移動しようとしますと、そちら方面の国道が、なんとなんと、またもや通行止め。ひえぇ〜、そりゃ無いよ。。。二度も裏切られてしまうと、さすがに意気消沈。これはきっと山の神様からの、『今日は沢に行ってはならん。』とのお告げかと思えましたので、結局山中1泊の沢旅は中止となってしまいました。あぁショック。。。それにしてもこの道路、立派な国道にもかかわらず、平気で8月末まで通行止めとは、全くホントに、何でやねん。 おそらくこの冬のドカ雪の影響で、他にもあちこちの道路の修復を行わなければならず、一方道路工事の予算は限られているため、経済効果の低い道路工事は後回しにされてしまっているのでしょうね。そんなわけで僕たちが訪れたくなるような辺ぴな場所は工事が丸っきり進まず、いつまで経っても通れないと言うことなのです。今年は奥美濃方面だけでなく、全国各地で雪が多かったので、今シーズンは何処へ出掛ける時にも、出掛ける前にその道路が通れるかどうかをチェックした方が良さそうなのです。皆さまもどうかお気をつけ下さい。 ・国道303号滋賀-岐阜県境(八草トンネル)平成18年8月31日まで通行止め予定 ・国道365号滋賀-福井県境(栃ノ木峠) 平成18年7月20日まで通行止め予定 (最新情報は該当地域の土木事務所に問い合わせてください) ■カツオのタタキ 2006.5.25 AM1:00 いつも昼食の時間に忍び込んでいる隣の会社の社員食堂なのですが、今日のメニューはカツオのタタキなのでした。春はとっくに過ぎ去り、季節はすでに初夏と言うことなのでしょうか。時の移ろいを感じます。 さて、僕はカツオのタタキが大好物でして、ほとんどタタキおたく状態なのです。タタキは5〜6mm程度の薄切りで、タップリのネギと玉ネギと生姜と、あとは美味しいポン酢をドバッと掛けて、イッキに食べるのが一番だと思っているのですが、今回のタタキは厚さ10mm以上の厚切り、ポン酢もイマイチで、ちょっと残念。でも、とりあえずは満足、満足なのです。 ところでポン酢なのですが、大阪近辺では『旭ポン酢』と言う銘柄のポン酢がとっても人気でして、このポン酢を作っている工場が、実は僕の実家のすぐ近所、歩いて1〜2分の距離にあります。そんなわけで僕の場合は子供の頃からポン酢と言えば旭ポン酢のことを指します。今まで全国各地で美味しいと言われるポン酢をいろいろと試してみましたが、最後はやっぱり旭ポン酢に帰ってきまして、自宅では今でも引き続き愛用しています。カツオのタタキおたくと言うよりは、ヒョッとしたらポン酢おたくなのかもしれませんね。 ■そろそろ沢モード 2006.5.24 AM0:30 最近は悪天やらヤボ用やらですっかりと山から離れてしまっています。天気予報によると今週末もパッとしない天気のようで、展望重視の僕としましては、これでは全くやる気ナシなのです。雨が多く気温も高いので山の雪はどんどんと解けてる様子で、何となく楽しい季節も終わりが近付いているのかなと思えます。んんー、残念。。。 でもスキーの次には、これまた楽しい沢登りの季節が待ってます。そんなわけで、先ほど押し入れの奥から半年振りに沢道具を引っ張り出してきました。こちらの方はそろそろとシーズンインでして、これからしばらくはスキーと沢がゴチャ混ぜで、家の中が遊び道具だらけ。ちょっとややこしい日々が続きそうです。 ■予選リーグ突破 2006.5.22 AM1:00 予選リーグと言えばもうすぐ始まるワールドカップの事かと思いきや、国内の事も忘れちゃいけない、今日はヤマザキナビスコカップの予選リーグ最終節なのでした。我が贔屓のチームは現在無敗で首位をキープしていまして、今日の試合に勝てば文句無しで予選リーグ突破なのです。これは応援に行くしかないでしょう、っと言うわけで、今日はいつもの近所のスタジアムでのサッカー観戦なのでした。 選手の方も今日はいつになく気合い満々で、動きも素晴らしく、前半の早い段階で得点! その後も素晴らしい連携プレーで追加点を決めてくれまして、スッキリ快勝なのです。これで昨年に引き続きの予選突破となりました。やったー、バンザイ! それにしても、ここまでやってくれる力があるのに、肝心のJリーグの方では現在のところ単独最下位と言うのが悲しいです。Jリーグは今はワールドカップのため中断されていますが、再開後はこの調子で少しは順位を上げてくれるものと信じていますぞ。選手の皆さん応援してます、頑張ってね。 ■世界の日の出 2006.5.21 AM4:30 CS放送はチャンネル数がめちゃめちゃたくさん有り、いろいろと楽しめそうに思えるのですが、実際には見る番組はほとんど決まっていまして、僕の場合はスポーツ関係数チャンネルと、あとは24時間いつでもニュースを放送しているチャンネルを見る程度なのです。ところが先日、何か他に面白い番組は無いかなとチャンネルをカチャカチャと切り替えていますと、偶然にもなかなか素晴らしい番組を発見しまして、今はその番組にすっかり夢中になっています。 どんな番組なのかと言いますと、とある場所の日の出の風景を、まだ太陽が顔を出す前からすっかり明るくなるまで、そっくりそのまま放送している番組なのです。BGMも音楽ではなく波の音や鳥の歌声など、その場所で聞こえる自然の音だけ。カメラアングルもほとんど変わらず、そしてその番組時間は1時間くらい。もちろん途中でCMが入る事も無く、地上波では絶対に有り得ない、CSならではの番組なのです。 実は今もその番組を見ていまして、今日は海岸に近い草原での風景。そろそろと太陽が顔を出してくれそうな時間帯で、たくさんのアジサシたちが食事に出掛けようと上空を飛び回っている所です。なんて素晴らしい風景なんでしょ、あぁ感動。家に居ながらにしてこの雰囲気を楽しめるなんて、ホントに便利な世の中ですね。 ■決勝戦 2006.5.20 AM1:00 明日は友人と山スキーに出掛ける予定でしたが、あまりにも冴えない天気予報にすっかりメゲてしまいました。大阪では今も雨が降っていまして、その上かなり蒸し暑く、寒さだけでなく暑さにも苦手な僕は、何となくエアコンのスイッチを押してしまいそうな気分なのです。それにしても、こんなにも悪天が続くと、このまま何となく今シーズンも終わってしまいそうな予感がしてきます。んんー、困った。。。 さて、雨のおかげと言っては何ですが、ちょっと時間ができましたので、先ほどまで昨日ビデオに録画しておいたヨーロッパ・チャンピオンズリーグの試合を見ていました。これはヨーロッパのクラブチームの最高峰を決するリーグ戦でして、昨日はその決勝戦なのでした。ヨーロッパの最高峰と言う事はそのまま世界最強と言う事ですので、その決勝戦は世界最強を決める戦いなのです。両チームとも控えの選手も含めて全員が自国の代表クラスのメンバーで、そのプレーときたらもう、全く神業なのです。ホントの本気で、あぁ感動。熱い戦いにすっかり夢中になってしまいました。 それにしても、あと1ヶ月足らずでお楽しみのワールドカップが始まりますが、この試合にも日本の対戦相手国の代表選手が数名出場されていまして、このようなスゴイ選手たちが対戦相手なんだと考えると、世界のレベルの高さが身に染みます。とにかく、やっぱり日本代表には頑張ってもらいたいものなのです。応援してますぞ。 ■傘だらけ 2006.5.17 AM0:30 何やら最近まるで梅雨のような冴えない天気が続いていまして、ちょっと難儀な様子なのです。今朝自宅を出るときには曇り空だったのに、会社の近くの駅に着くと外はシトシトと雨が降ってます。生憎今日は傘は持っていなくて、先日購入した新しいスーツを濡らしてしまうのも辛いなぁ、と言うわけで、商店街にある100円ショップでビニール傘を購入することにしました。商店街ではいろんな物が安く手に入るのでとっても便利なのです。 今日の帰りもこの傘を使っての帰宅なのでしたが、家に到着して玄関の隅っこに傘を置こうとすると、なんとそこには同じようなビニール傘が3つもあるじゃないですか。んんー、、、 どうやら困ったときに購入した傘は全て自宅の玄関に集結するようですね。それにしても1度しか使っていないビニール傘が4つも溜まると、さすがに反省しなければいけません。今後梅雨が明けるまで、出掛ける時には折りたたみ傘が必携ですね。 ■トリオ演奏 2006.5.16 AM1:00 ちょくちょくとお邪魔している大阪梅田のとあるライブハウスなのですが、時々サービスで割引券を頂いておりまして、今日はその割引券を利用してビル・フリゼールさんの演奏を楽しんできました。ビル・フリゼールさんはジャズと言うよりもどちらかというとフュージョン系のギタリストでして、僕の以前からのお気に入りのミュージシャンの一人なのです。そして今回は他にドラムとオルガンの、トリオでの来阪でして、こちらは両者ともバリバリのジャズミュージシャン。要するに3人ともそれぞれが超有名な人達でして、一体どんな演奏になるのでしょうか、興味津々なのです。 始めはきっと弾きまくり叩きまくりのエゲツナく熱い演奏になるだろうと想像していましたが、実際には実に静かでシンプルな演奏が繰り広げられ、ちょっと意表を突かれてしまった感じなのです。それでも演奏が進むにつれて、お互いの個性が静かにぶつかり合っているのが感じられ、静かなのですが緊張感溢れる、かなり素晴らしい演奏なのでした。これはすごいぞ、あぁ感動。このような素晴らしい演奏を割引で楽しめるなんて、ホントにお得ですね。また次の機会が楽しみなのです。 ■久々の休日出勤 2006.5.14 PM10:30 僕の仕事は4月から5月にかけてが年間でもっとも平和な時期でして、昼間にバッチリと働けばなんとか定時内に納まる仕事量なのですが、どうやらボチボチと平和も終わりが近付いてきているようで、週末の帰り際に急な仕事が舞い込み、そんなわけで今日はやむなく朝から休日出勤なのでした。 昨日一日中降り続いた雨もようやく上がり、今日は天気もそこそこ回復していましたので、こんな場合は自転車が活躍します。一所懸命に漕ぐと会社に到着するまでに汗だくになるので、のんびりペースでのご出勤なのです。 そして仕事を無事にやっつけ先ほど帰宅したのですが、帰りは汗だくになってもOKですので、必死のパッチの全速力で漕ぎまくりなのです。僕は自転車を漕ぐときにはいつも長袖のウインドブレーカーを着ていますが、これがゴアもどきの廉価版で、ほとんどビニール合羽と変わりません。それゆえにウエアの中は汗でビチョビチョのサウナ状態。タップリと汗をかいて、家に帰って大急ぎで熱いシャワーを浴びると、スッキリ快適めちゃめちゃ気持ちいいのですよ。これって、ちょっと変わった楽しみ方なのかもしれませんね。 ■若葉寒む 2006.5.13 PM10:00 昨日深夜から雨が降り出しまして、今日は一日中雨がザァザァと降り続いていました。おまけに気温もずいぶんと冷えてきまして、昨日までの温かさは何処へやら。何となくひんやりとした一日なのでした。せっかくの休日だと言うのに、これでは山に出掛ける事が出来ません。残念。。。 今朝のニュースで紹介があったのですが、この時期のこのような寒さの事を『若葉寒む』と言うそうです。日本語と言う言葉はホントに美しいのです。天気予報によると、明日は少しは回復するとのこと。溜まった洗濯物をやっつけるチャンスなのです。そんなわけで、明日は早起きしないとね。 ■ブーツのその後 2006.5.11 AM1:00 週間天気予報によりますと、何やら週末まで傘マークがズラズラと並んでいます。大阪でも昼過ぎから雨がジャンジャンと降っていまして、これでは山の雪もどんどんと解けていることと思えます。雨が降るのは自然の出来事とは言え、ちょっと悲しいですね。 ところで先日購入したGARMONTの新しいブーツですが、GW山行はもちろんこのブーツを投入しまして、3日間連続で使っていたわけですが、今までの日帰り登山ではとくに問題なかったものの、今回は1日目の終わり頃から脛の部分が当たる感覚があり、それが2日目にはいよいよ痛くなってきまして、最終日にはまともに歩くのが厳しいほどに赤く腫れてしまって大変なのでした。んー、困った。。。 バックルを緩めてみたり締めてみたり、ベルトを調整したりいろいろ試してみましたがどうも上手くいかず、最後にベロの部分を外側に出してしまうという方法を試して、これがなかなか良好だと言うことが分かりました。その方法に気がついた途端に思い出したのですが、そう言えば登山用品店のお兄さんが、『歩くときはベロを出してくださいよー』と言ってはったような。。。全くホントに、店員さんのアドバイスはしっかりと守らないとね。赤くなってしまった脛の方は、実は未だに痛くて、なかなか難儀な様子なのです。 ■写真展 2006.5.10 AM0:30 先日のGW山行では、初日入山の予定は雨で延期となり、この時間を利用して大町周辺で一日中ブラブラと過ごしていました。民俗博物館や岩崎ちひろ美術館などなど、あちこちの施設をハシゴしまして、最後に大町山岳博物館を訪れてみることにしました。 この博物館、以前から行きたいなと思っていましたがなかなかその機会に恵まれず、今回が初めての訪問なのです。展示内容は北アルプス登山史を中心に、周辺の生き物紹介や地質紹介など。その上、屋外にはカモシカなどの動物たちも飼育されていまして、自然科学全般が分かるなかなか見応えのある内容なのです。とっても勉強になるので、また何度でも訪れたいなと思えました。 そして今回はちょうど菊池哲男カメラマンの作品展が開催されていまして、これがホントの本気で素晴らしい内容なのでした。迫力のある構図をめちゃめちゃ大きな画面で展示されていますので、どの作品も息を飲むほどの大迫力。ホントにシビれっ放しなのです。イッキに菊池哲男カメラマンの大ファンになってしまいました。 ところで作品に添えられている解説を読んでみますと、一部の作品はデジタルカメラを使用されているとのことで、これも驚きなのでした。例えば早朝のまだ光の当たっていない影の部分などは、リバーサルフィルムでは階調が狭いのでそのディテールを出すのはたいへん難しいのですが、とあるデジタル作品ではそれが見事に表現されていまして、デジカメ技術もとうとうここまで来たのかと感動してしまいました。もちろん、写真はセンスが大切なので、僕が全く同じ道具を使ったとしてもこのような素晴らしい作品は絶対に撮影出来ないのですが、それでも、やっぱりちょっと高級デジカメが欲しくなってしまいます。うーん、欲しいなぁ。 ■ツツジが満開 2006.5.9 AM1:00 長い長い連休がとうとう終わってしまいまして、今朝からご出勤なのでした。僕の場合は、例年のGWは仕事でズタズタに区切られることが多いのですが、今年は珍しくズラッと9連休を取ることができまして、会社に行くのはなんと10日ぶりなのです。これだけ期間が空いてしまうと通勤ルートの様子も以前とすっかり変わっていまして、桜の木々は元気な若葉ですっかりと覆われ、ツツジは丁度満開を迎えています。とっても美しいですね。今日は天気も良く暑いくらいの陽気で、スーツの上着ももう不要かなと思えました。 仕事の方は10日ぶりと言うことで、休む前に一体何を考えていたのかさっぱり記憶に無く、その記憶を呼び戻すのにほとんど一日掛かってしまう始末なのです。会社以外では仕事のことを全く考えないというのは、ストレス対策として良いことだと思えますが、僕のように極端なのもちょっと問題ありかもしれません。 たしかに僕の文字で書かれたと思われるスケジュール表によりますと、どうやら今週の平日は会議の予定だらけで週末まで脱出できそうにありません。んんー残念。。。残り少なくなった今シーズン、まだまだ行きたい所がわんさかとありますので、次のチャンスを目指して、今のうちにバッチリ仕事をやっつけておこうと思っています。 ■スナップ写真 2006.5.8 AM2:00 デジカメはいくら撮影してもほとんどタダですので、僕は山行時には風景はもちろんのこと、落ちている鳥の羽根や松ぼっくりなど、スナップと言うか、ほとんどスナップ以下の写真をバシバシと撮っています。今回のGW山行は小屋利用の長期入山が予想されまして、このままではデジカメ用のメモリが足らんなと思え、事前に大容量メモリを購入していたのでした。カメラ屋さんに行くと512MBのメモリが7千円くらいで手に入り、メモリもずいぶんと安くなっていまして、ちょっと驚いてしまいました。 で、今回の山行では以前使っていたメモリも加えて、撮影残数を気にせずバシバシと撮りまくったこともあり、撮影枚数はなんと500枚。最終日は半日行動でしたので、一日平均200枚も撮影した事になります。全くホントに、アホですねぇ。 ■白馬周辺の山巡り 2006.5.6 PM11:00 毎年恒例になっている広島県のゆうすけさんとのGW山行。今回は白馬岳周辺の山巡りに出掛けてみました。私たち2人は日頃の行いがとっても良いと言う事なのでしょうか、連日素晴らしい晴天に恵まれまして、本当にすばらしい山旅を楽しむ事が出来ました。ゆうすけさんと山の神様に感謝、感謝なのです。レポートは今からボチボチと作りますので、どうぞお楽しみに。以下、簡単レポートです。 3日:猿倉〜大雪渓〜白馬岳〜雪倉岳〜雪倉東面〜蓮華温泉(泊)(行動時間11時間) 4日:蓮華温泉〜朝日岳往復〜蓮華温泉(泊)(行動時間8時間) 5日:蓮華温泉〜白馬大池〜金山沢〜猿倉 (行動時間6時間) ・雪倉ノ滝は3日は滑る事が出来ましたが、ぎりぎりセーフの状態でした。 ・瀬戸川の橋は地形図通りの位置に有ります。下流側に大きなスノーブリッジがあり、これを利用しました。 ・金山沢は大雪渓との合流付近がデブリで埋まっていましたが通行には支障はありませんでした。 ・猿倉までの林道は、5日の時点では一般車両使用不可のようでしたが、バス路線は開通している様子です。 ■レポート集のリニューアル 2006.5.1 AM2:00 先日オタメシしたルートマップ作りがなかなか楽しいので、引き続き平家岳と乗鞍岳2ヶ所のマップを作りまして、ついでに『山スキーレポート集』をリニューアルしてまとめてみました。実は僕はHPの作成を未だにテキストエディタを使っていまして、テキストエディタだけですと表の列追加はかなり面倒な作業で、ちょっと間違うと元に戻らず、なかなか慎重な作業が要求されます。なんとか無事にリニューアルが出来、ホッと一息なのです。 ところで、今日から5月なのです。一年の3分の1が既に過ぎ去ったことになり、全く月日の進むのは早いのです。今シーズンは厳冬期に仕事がめっぽう忙しく、ほとんど毎日仕事ばかりしてましたので余計に早く感じます。5月と言うとGWなのですが、現在GW真っ最中なのに僕は細かい用事がいろいろありましてなかなか脱出出来ません。それでも、明日の夜から5日まで信州方面へ出掛ける予定で、天気予報もなかなかイイ感じでとっても楽しみにしています。それでは、行ってきまーす! ■スーツ一式 2006.4.30 AM1:30 最近僕の身の回りでは色々な物が寿命を迎えていまして、いつも仕事用に着ているスーツもどれもこれもヨレヨレ。そんなわけで今日はいつものサッカー観戦の帰りにスーツ屋さんに寄り道してみました。 店内にはめちゃめちゃたくさんのスーツが並んでおり、僕は衣装にはあまり拘らない性格ですので、僕の目にはどれもこれも同じに見えまして、どれを選んでも良いと言えば良いのですが、僕の場合はやはり生地の手触りが肝心でしょう、と言う事で、いつも手触りを基準に選択しています。あれこれ触りまくること約1時間、ようやく1つに絞り込みまして、この段階で始めて値段を見ますと、ゲゲ、高い。。。やっぱり良い生地のスーツはそれなりの値段がしますね。 ま、でもやはり手触りには代えられないと言う事で、店員さんに、「これ、お願いします。」と頼みますと、店員さん曰く、なんとプラス1,000円でもう一着買えるとのこと。おぉ、これはスゴイぞ、買わなきゃソンソン、っと言うわけで、第2候補に上がっていたスーツをたったの1,000円でゲット出来たのでした。ふふふ。 裾上げの採寸を済ませて、さぁお金を払おうかなと思っていますと、店員さん曰く、カッターシャツとネクタイも今なら2割引で買えるとのこと。んー、ま。ついでだから買っちゃおう。そしてカッターシャツを選んでいますと、更に曰く、今なら靴が半額とのこと。んんー。。。 まぁ、次から次へと割引攻撃を受けまして、こう言う攻撃に非常に弱い僕は結局靴も購入することに。僕のあまりの大盤振舞いに、店員さんも最後にはお土産にベルトと靴下をタダで差し上げます、とのことで、結局この店で上から下までズラリと買い揃える事となりました。わはは。大きな荷物で帰り道の自転車が大変でしたが、買いたいと思っていた物が一度に購入できまして、それなりに有効な買い物だったのではと思えています。 ■ルートマップ 2006.4.29 AM2:00 山行レポートなのですが、複数の読者の方から『ルートマップを付けた方が良いですね。』っと言うアドバイスを頂いておりまして、先ほどようやくオタメシに一つ作ってみました。ちょっと見てみて頂きたいのですが、どうです、いかがなもんでしょ。 (ルートマップ『石徹白東部周遊』は→こちらです ) 手間的には手持ちの地形図をスキャナで読み込むのが一番早そうなのですが、僕の家にはスキャナが無いので、結局カシミールの地図を土台にして、お絵書きソフトでペイントする方法としてみました。これだと少し時間が掛かりますが思っていたほど厄介な作業ではなく、あぁ、あそこはあんな様子だったなぁ、なんて調子で山行を思い出しながら、けっこう楽しく仕上げる事が出来ました。そんなわけで、今後ややこしいルートを中心に、ボチボチと作成して行ければなと思っています。 ■新しいブーツ 2006.4.28 AM1:00 ここしばらくは降ったり晴れたり、天気がコロコロと変わるので傘が手放せない状況なのです。今日も朝出掛ける時は雨でしたが昼間は日差しが温かく、そして夕方はドンヨリ曇り空で今にも雨が降り出しそう。ちなみに明日の天気予報を見ますと、なんとスッキリ快晴とのこと。ホンマかいな。 さて、先日購入した新しいブーツの様子なのですが、2回の山行を通して特に問題点もなく、部分的に少しきついかなと思える部分も、慣れで解決できる程度でして、とっても満足しております。先日ご同行させていただけましたYASUHIRO先生はGARMONTのブーツを使用されており、僕のも同じくGARMONT製ですので、摩耗しやすい部分であるとか、補強の方法とかをいろいろご教授いただくことができまして、今日さっそくテープでペタペタと補強してみました。うんうん、なかなかイイ感じ。これでかなり長持ちしてくれることと思えます。 ところで、先生は毎回激しい山行をされているので道具の方はさぞかしボロボロかと想像していたのですが、実際は全然逆でして、全ての道具が相当綺麗な様子なのです。これは山行中にコケたり板が重なったりとかがほとんど無いと言うことももちろんですが、山行後のメンテナンスもきっちりとされていると言うことだなと思えます。僕の場合は山行中にボテボテと転ぶわ、板が重なったりストックを擦ったり、その上使ったままホッタラカシだわ、で、どの道具もボロボロ。たぶんこれはスキーに限らず、自らの性格が反映されているのではと思えます。これは反省せねばならないですね。せっかく購入したブーツですので、末永く使わせていただけるよう、気を引き締めて大切にしたいなと思っています。 ■事故の責任 2006.4.27 AM1:00 ニュースでは耐震偽造事件の急展開が大盛り上がりでしたが、今日は忘れちゃいけない、6年前の大日岳雪庇事故の民事判決の日なのでした。午後2時を過ぎた頃、僕は会社で仕事中でしたが、ネットを通してその判決を知り愕然としてしまいました。ややこしいことは省略して、要するにあの雪庇の崩壊は予想範疇であったので、国は責任を取りなさいと言う判決なのです。 よく言われる事ですが、自然相手の場合には100%の安全など絶対に有りえません。そんな中で、ほとんど有りえないような事故が不幸にして起こってしまったとしても、責任者はちゃんとその事を予想して行動しなければいけない義務があるので、その事故の責任を負うと言う事なのです。この判例を受けて色々な山岳会での活動や講習会等への影響が予想されますが、今後私たちが自然を知ろうとする機会が失われないよう、心から希望しています。 ■春の新雪 2006.4.24 AM3:00 今日はスーパー山スキーヤーのYASUHIRO先生にお声を掛けていただき、火打山にご一緒させていただく事ができました。(先生のHPは→こちらです)憧れの先生と山スキーに行けるなんて、ホントの本気で感謝、感謝なのです。先生、楽しい時間をありがとうございました。 ところで今日は気温がとっても高く、すっかり春の温かさなのでした。昨日までの悪天で山では新たに雪が積もったようでして、この新雪が気温の高さですっかり緩んでしまい、雪面はベチャベチャでとても重く、かなり難儀な様子。こういう雪になると、僕の場合は本来のテクニック不足がもろに出てしまい、ターンらしいターンが全然出来ない、全く情けない様子なのでした。ところが、先生の方はさすがに百戦錬磨。テールを沈めた華麗なターンでスイスイと滑られています。ひえぇー、これは凄いぞ、スゴ過ぎなのです。この雪質であんなにスイスイ滑れるなんて、あぁ感動。 僕もさっそく真似してみようと思いましたが、左右の荷重のバランスが微妙に難しく、少しでもバランスを崩すと思わぬ方向に進んでしまいます。これはかなりの修業が必要なようです。先生の山行にご一緒させていただくと、いつも新たな驚きがあります。それと共に、僕自身もっともっと努力しないといけないなと思うのです。んんー、頑張らねば。 ■田向尾根 2006.4.20 AM0:30 昨日は平日ですが友人を誘って山スキーに出掛けてみました。当初は人形山を目指していましたが田向尾根(宮屋敷尾根)へと続く林道の除雪が全く行われておらず、雪切れぎれの林道を、板を担いで歩くのも辛いかなと言うことで、あっさりと転戦。結局三方岩岳に行くことにしました。三方岩岳の方は登山口から雪タップリで、天気もそこそこ。おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来たのでした。 それにしても田向尾根の林道、パッと見た様子では全く除雪する気が無さそうに見えたのですが、いったい何時になったら車が通れるようになるのでしょう。もし残雪が豊富な時期に夏山登山口まで車で行けたなら、体力的に厳しくなくとも、宮屋敷までノンビリと稜線散歩が楽しめそうなのに、ちょっと残念なのです。 ■桜吹雪 2006.4.17 AM6:00 スッキリ晴れ間を利用して、昨日は近所の葛城山へサイクリングに行って見ました。自転車道添いにある桜はもう散り始めていまして、風が吹く度に花吹雪状態でとっても綺麗なのです。自転車をキコキコと漕ぐ事約2時間、ようやく葛城山への登山口がある水越峠に到着しましたが、この先の登山道は前日までの長雨でほとんど沼状態。しかも今日は日曜日ですし登山客も多いだろう、っと言うわけで山頂へ行くのは諦め、そのまま奈良県側をぐるりと回る一周コースを楽しむ事にしました。 途中、お気に入りのパン屋さんに寄り道して美味しそうなパンを3つ購入し、その先にある池の辺でお昼なのです。平石峠に上り返し、あとは自転車道を利用して家まで一直線なのですが、自転車道のある堤防の上では風が強く、向かい風が辛い辛い。必死のパッチで漕ぎまくり、家に到着する頃にはもうヘロヘロになってしまいました。んんー、それにしてもちょっと疲れすぎかもしれません。一旦体力不足になってしまうと、なかなか復活できませんね。 桜吹雪の自転車道 ■ウエアも購入 2006.4.15 PM11:00 大阪では朝からずっとショボショボと雨が降り続いていまして、この時間になってもまだ止まずに降ってます。全くホントに良く降る雨なのです。せっかくの休日だと言うのに、これでは出掛ける事は出来ません。んんー、ま、しゃあない。山に出掛ける事が出来なくても、他にもやりたい事はわんさかと有るのです。そんなわけで、今日はお楽しみのサッカー観戦に行って来ました。 我が贔屓のチームは残念ながら現在単独最下位で、チームの状態はそんなに悪くもないように思えるのですが、なかなか勝つ事が出来ない惜しい試合が続いています。今日も何度か得点のチャンスが有ったのですが、結局スコアレスドロー。んー、残念。ま、負けなかっただけでもマシか。。。とりあえず暫定で最下位を脱出出来たみたいなのです。良かったね、ホッ。 ところで僕がいつも使っているウエアなのですが、購入から既にかなりの年数が経っており、全体に薄汚れた様子で、あちこちに穴が空き、防水も微妙なのです。それでも厳冬期なら雪が解けないので何とか大丈夫だったのですが、先日の山行では気温が高く、登りの途中でズボンが濡れ、それが標高を上げるに従いバリバリに凍り付いてしまって冷たくて大変だったのでした。そんなわけでそろそろこれも寿命かな、と言うわけで、とうとうウエアも購入することにしました。とりあえず春物のイメージで複数のお店をハシゴして、いろいろ比べて結局モンベル製のウエアを購入。胸のポケットが大きくて僕向きなのですよ。ふふふ、次回の山行がますます楽しみなのです。 ■ブーツ購入 2006.4.13 AM2:00 今日は昨年度の研究の報告会が開催されました。会社のとってもエライ方々の前でベラベラ喋る事数時間、特に問題もなく終了。これでようやく昨年度の仕事が終わったかなと言った様子で、肩の荷が下りスッキリなのです。そんなわけで報告会後はそのまま仕事をサボって、お買い物に出掛けることにしました。 先日の山行で僕の兼用靴はとうとう3つ目のバックルがメゲてしまい、もともと4つあったバックルのうち無事に機能するのは1つだけ。このまま今シーズンを乗り切るのはちょっと難しいかなと思ったわけなのです。 先日も訪れた大阪ミナミのとある登山用品店は品ぞろえが豊富で、店員さんも親切丁寧。僕の最近のお気に入りの店なのです。しかも丁度全品1割引セールを行っていまして、これはもう買うしかないでしょう。店員さんとあーだこーだと言いながら、結局GARMONTのShe-Rideという兼用靴を購入しました。これは一応女性向けの靴とのことなのですが、持った感じがGARMONTの他のタイプに比べ軽く、フレックスもホドホドでいい感じ。そのうえサーモインナーなので。足型を合わせてもらって、もうバッチリOKなのです。そんなわけで次回の山行でさっそく使ってみたいなと思っています。楽しみ! ■山スキーで恐いモノ 2006.4.12 AM1:00 報道によりますと何やらこの週末は各地で遭難騒ぎが発生した様でして、残念ながら命を落とされた方や、未だに行方不明の方もおられるようです。楽しいはずの山行が突然の大惨事となってしまい、本当に心苦しいです。このような場所をお借りしてすみませんが、心からご冥福とお見舞いを申し上げます。それと、まだ捜索を待たれている方々のご無事をお祈りしています。 どうやら今回の一連の事故は、週末に降った新雪による表層雪崩が大きな要因になっているようです。僕が出掛けた乗鞍西面でも多い所で30cm以上の新雪が積もっており、下部の積雪との接合は弱く、あまり良い感じとは思えませんでした。雪崩れを始めとして、冬山は何かと危険がいっぱいですので、安全に楽しむためには周辺の状況をいつも謙虚に理解することが不可欠だなと思えます。 ところで、僕が山行中に特に注意を払っているのは、雪崩・スノーブリッジ・堰堤の3つです。僕は山スキーについては滑降軽視でして、とにかく森の中をノコノコと歩く事が好きですので、どちらかと言うと豪快斜面の雪崩れよりも、ショボい谷間のスノーブリッジや雪で埋もれた隠れ堰堤の方を恐れています。フラットな雪面にとつぜん大穴が開き、下には轟々と水流が。もしもこんな穴ボコに落ちてしまったならば、冷たい水流にどこまでも流され、暗くて寒くてほとんど絶対絶命でしょう。そんな状況を想像すると、ホントにゾッとします。おぉコワ。 ■体力低下 2006.4.11 AM1:30 久しぶりの山スキーに出掛けることができました。最後の山行からすでに1ヶ月以上が過ぎていまして、その間ほとんど運動らしい運動をしていないものですから、初めは軽い目のリハビリ登山を楽しもうかなと思っていましたが、なにやらとっても快晴との天気予報。これはリハビリしている場合ではないと、先日から気になっていた乗鞍岳に出掛けてみることにしました。 いつものようにハリキッて出発したものの、急な運動がいけなかったのでしょうか、あるいは寝不足が原因でしょうか、夜明け前の林道を歩いている時からすでに気分がすぐれず、何だか胃の具合がよろしくない様子。途中何度も引き返そうと考えましたが、もう少しだけ頑張ろう、とか、とりあえず森林限界まで、とか、権現池を見たら速攻で下山しよう、とか思いつつ、なんとか山頂にご挨拶をすることができました。それにしても、想像していたよりも、めちゃめちゃ時間が掛かってしまいました。とほほ。。。 体調不良の影響も少しはあったのかもしれませんが、それ以上に基礎体力自体がずいぶんと低下してしまっているような感じです。やはり定期的に体を動かさないと体力はどんどんと落ちてしまいます。雪山は体力勝負の面が大きいです。ヘロヘロに疲れてしまっては、本来の目的であるノンビリとした時間を過ごす事は難しくなりますし、遭難の危険も増えてしまいます。そんなわけで、今の自分の体力に応じて行き場所を決めなければいけないなと思いました。 ■良く当たる天気予報 2006.4.7 AM1:00 朝起きて空を見るとスッキリ青空。昨日の悪天から一転して、最高の山スキー日和なのでした。今日はせっかく仕事のスキマなのに、天気予報を疑ってしまった自分がちょっと悲しいのです。あぁ残念。。それにしても最近の天気予報は良く当たりますね。 そんなわけで今日は朝からノンビリと朝食を頂き、マリナーズのイチローの活躍をテレビで確認してから、その後ようやくのご出勤。社長もビックリの大名出勤なのです。仕事のスキマとは言え、けっしてヒマな訳ではなく、しなければならないことはたくさんあり、コソコソと仕事を片付け、そして定時で退社。そのまま公園でお花見宴会なのでした。 大阪の桜はちょうど咲きそろったところでして、満開の花がとっても美しいのです。昼間のポカポカ陽気とは一転、気温が低く寒いのですが、桜の木の下でウダウダと、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。それにしても最後の山行からそろそろ1ヶ月が過ぎようとしています。体の方はダラケまくっていますので、ちょっとリハビリが必要かも知れません。 ■コロコロ変わる天気 2006.4.6 AM1:30 何やらここ数日間は毎日のようにコロコロと天気が変わりまして、今日は大阪でも朝から雨がザァザァと降っていました。天気予報によると明日は朝からスッキリ青空とのことですがホンマなのかな。ちょっと疑ってしまいますね。 実は明日は仕事のスキマで出掛けようと思えば出掛けられないことも無かったのですが、一方ではお花見宴会のお誘いもあり、どちらにしようかちょっと悩んで、結局お花見宴会の方を選ぶことにしました。そんなわけで、またまた山に出掛けることができません。ま、今週末も天気に恵まれそうな様子ですので、次の機会に期待することにしましょう。 ■タイヤ交換 2006.4.2 PM11:00 天気予報通り大阪では朝から土砂降りの雨でして、とても早い時間に雨音で目が覚めてしまいました。今日は特別な約束も無く一日ノンビリと過ごそうかなと思っていましたので、雨音を聴きながら、そのまま布団の中でうつらうつらとしておりました。とってもナマケ者の様子なのですが、これがけっこう幸せな気分になれるのですよ。あぁ、ノンビリのびのび〜。それでも、いつまでも布団の中だとホントの怠け癖がついてしまうので、ゴロゴロも程々に活動開始なのです。 実は先週の週末にMTBで出掛けようと家を出ようとしたものの、タイヤがパンクしていることに気が付きまして、これが単なるチューブに穴が空いたパンクではなく、タイヤ本体そのものが裂けてしまって、そこからはみ出たチューブにキズが入ってしまったのが原因のようなのです。そして更に良く見ると前後のタイヤのあちこちに同様の裂け目が出来かけていまして、劣化が相当進んでいる様子です。このタイヤ、MTBを購入して以来約8年間、チューブは数回交換していますがタイヤ本体は一度も交換した事が無く、もうすでにタイヤ自体の寿命が尽きているようですね。当日はチューブのみの応急手当てで誤魔化しましたが、このままホッタラカシでは相当ヤバそうです。そんなわけで今日はMTBのタイヤ交換に挑戦してみました。 タイヤ交換に挑戦、と言ってもタイヤを替えるだけならばとくに難しい作業では無く、古いタイヤを外して、あらかじめ自転車屋さんで購入しておいた新しいタイヤを付ければお終いなのですが、とりあえずタイヤを取付けそのまま空気を入れてみても、回転させるとタイヤの中心が揃っていないようで、微妙に左右に振れてしまいます。そんなわけで一旦空気を抜き、微妙にバランスをとって再度空気を入れてチェックして、と、この調整がなかなか難儀なのでした。結局一時間近く掛かっても満足ラインには到達出来ず、時間切れ妥協となりました。ま、僅かな振れですので走行には影響ないかと思えますが、やはりこう言った微妙な作業はプロに任せた方が良いのかもしれませんね。 裂けたタイヤの様子 ■脱出失敗 2006.4.1 PM10:00 週末の天気予報が何となく良さそうな雰囲気で、久々の山に出掛けようと企んでいたのに、時間ギリギリのタイミングでどうにも融通の利かない仕事が舞い込んできまして、今週末もまた山に出掛ける事が出来ませんでした。全くホントに何時になったら山に行けるようになるのやら、とほほ。 明日はfreeな一日ですが、天気予報は朝から雨模様と自信満々のご意見。雪の予報なら強引に出掛けても良いのですが、雨じゃ全くやる気ナシなのです。中途半端な天気予報よりも諦めが付きやすいので、悪い天気予報もそれはそれで良い事だと思えます。そんなわけで、明日は家から一歩も出ず、一日中家でゴロゴロとしてやろうと思っています。僕は貧乏ヒマ無しで、いつも忙しく走り回っているので、たまにはこんな時間の使い方も良いかもしれません。 ■平和な日々 2006.3.30 AM2:00 嵐のような年度末の忙しさに一応の一区切りが付き、ここ数日間は比較的平和な日々を過ごしています。それでも、一般的なサラリーマンとは比較にならないレベルなのですが、まぁ、気分的に平和なのですから、それはそれでヨシなのです。 そんなわけで、今夜は仕事をサボって近所のスタジアムでサッカー観戦していました。何やらまたまた急に冷え込んできまして、スタジアムにも冷たい風が吹き荒れ寒い寒い。まるで真冬の様子なのです。一方、試合の方はそんな寒さは関係ナシで、神業のような見事なプレイの連続。なかなか白熱した内容で、おまけに贔屓のチームが見事に勝利しまして、大満足なひとときなのでした。 それにしてもこの寒さ、きっと山ではタップリと雪が降っているのでしょう。順調に行けば今週末は1日だけ休めそうなので、久しぶりにどこかの山に出掛けたいなと思っています。季節外れのパウダースノーを楽しみに、さてと、どこに行ってみようかなぁ。 ■歯の長いクトー 2006.3.28 AM1:00 今日は出張先の打ち合わせが早めに終了しましたので、そのまま仕事をサボって登山用品店に出掛けてみました。今現在僕が使っている兼用靴は、4つあるバックルのうち2つがすでに壊れ、かなりボロボロなのでずいぶん前から新しい靴が欲しくなっていまして、春になり、スキー道具もそろそろ値引きされている頃かなと思ったわけなのです。お金を握りしめ、かなり買う気満々で店に入ったのですが、あら残念。ぜんぜん値引きされてないじゃないですか。良く見ると、ゲレンデ用品は確かに安くなっているのですが、山用品はどうやら値引き対象外のようですね。これはガッカリ。僕の場合はやはり値引き無しでは買う気になれず、今回の購入は見送りなのです。そんなわけで、何となく今シーズン一杯はボロボロ靴で頑張ることになりそうな予感がしています。 さて、靴の購入は早々に諦め、それでもせっかく店に来たので他に何か目新しい物は無いかなと店内をウロウロしますと、この店は何やらクトー(スキー用アイゼン)の品ぞろえが豊富でして、お! ディアミール用のクトーで、歯の長いタイプのがあるじゃないですか。こんなのが有るのって始めて知りました。僕が今使っているクトーは実は初代ディアミール時代の物でして、こちらは歯の長さがやや長く、二代目以降のクトーは何故だか歯が短くなっており、これは使えんなと思っていたのでした。クトーは比較的劣化の少ない道具ですが、それでも10年近くも使い続けていると歯は曲がりツメは折れ、そろそろ買い替えないとヤバイかなと思っていた所なのでした。そんなわけでさっそくこれを購入。帰宅してスキーに付けると、バッチリ固定されイイ感じ。初代クトーと比較しますと、材料の板厚が若干厚く強化されており、しかも一番後ろの歯が初代よりも更に5mmほど長くなっているようで、かなり安心、さすが最新型なのです。そんなわけで、今日も良い買い物をすることができました。次回の山行でさっそく使ってみたいなと思っています。楽しみですね。 初代クトー(左)と最新の長歯クトー(右)の様子 ■ようやく初勝利 2006.3.26 AM2:00 お楽しみのJリーグの方はもうとっくに開幕していたのですが、我が贔屓のチームは例によってスロースタートでして、ディフェンスの連携がバラバラで大量失点続きなのでした。何れも昨年度の上位チームとの対戦でしたし、開幕連敗は毎年の事ですので、あまり気にしていませんでしたが、さすがに4連敗で単独最下位となりますとちょっと心配なのです。 で、今日は久しぶりのホームゲーム。試合立ち上がりからなかなか素晴らしいプレーを見せてくれまして、先制点、そして追加点と、かなり良い感じ。心配されたディフェンスもようやく機能してきたようで、何とか初勝利を納める事が出来ました。良かったね、ホッ。 今シーズンもまだ始まったばかりで先は長いのですが、これからどんどんと調子を上げて、ぜひ昨年の屈辱を果たして欲しいものなのです。いつも応援してますぞ、頑張ってね。 ■早くもチラホラ 2006.3.24 PM11:00 今朝はいつもよりもちょっと早めのご出勤なのでした。大阪では朝から素晴らしい青空で、昨日までのように寒くもなく、とっても清々しい朝なのです。でも例によって僕の前夜の睡眠時間は3時間程度で、頭はボーッとしています。街路樹をぼんやり眺めながら駅までの道をトボトボと歩いていますと、もう桜のツボミが今にも弾けんばかりに膨らんでいまして、この調子だともう来週にはドバッと咲きそうな様子なのです。うんうん、楽しみだ。なんて思いつつ、良く見ると、お! なんとなんと、早くも数輪のツボミからピンク色の花びらが顔を出しているじゃないですか。これは目出度いです、あぁ感動。こんな街中にある桜の木でも、ちゃんと季節の移ろいを感じとっているのですね。 さて、何で今日はこんなに早い時間に帰宅しているのかと言いますと、なんとなんと、とうとう今年度の最後の成果品を、本日お客様に納品することが出来たのでした。やったーバンザイ! 今後もしばらくフォローが必要ですが、肝心な物を納品してしまえばかなり安心なのです。そんなわけで、今日のところはひとまず早めに帰宅し、ホントに久しぶりにお気に入りのレコードを聴きつつ、コーヒーを頂きつつ、ノンビリとした時間を過ごしています。昨日までの生活とは全く雲泥の差。この大きなギャップが、かなり心地良く感じられるのです。 ■エアポンプ 2006.3.23 AM2:30 いつも通勤時に持っている鞄なのですが、僕の場合は何でもかんでも鞄に放り込んでそのままホッタラカシにしてしまう癖があり、鞄の中にはほとんど使われることのない荷物がいつの間にやら増えてきまして、ときどき掃除しないとどんどんと重くなってしまいます。そんな中で、必要な道具なので取り除けないのですが、かなり邪魔になっている大きな荷物がハンディタイプのエアポンプなのです。 何で通勤鞄の中にエアポンプが入っているのかと言いますと、僕は平日の通勤時は最寄りの駅までママチャリで通っており、このママチャリがホントに崩壊寸前のボロボロで、いつも空気が抜けてしまって、乗る寸前に空気を入れる必要があるからなのです。朝自宅を出る前に建物の前でシュコシュコと、そして終電の駅の真っ暗な自転車置場でシュコシュコと、ホントにただでさえ時間が無いのに、全く手間の掛かる自転車なのです。いっそのことタイヤのチューブを変えてしまえば良いのですが、それ以前に自転車自体が超ボロボロですので、チューブを買うなら自転車を買った方が良さそうな感じがします。それでも、買い換えとなると例によって貧乏性の虫が騒ぎ出し、やはり本気で壊れてしまうまでは購入は難しそうな様子です。そんなわけで、まだしばらくは鞄の中にエアポンプが居座りそうな予感なのです。 ■春近し 2006.3.22 AM1:00 今日も残念ながら休日出勤なのでした。最近かなりお疲れモードですので自転車通勤時もそんなに必死のパッチで漕ぐ事も無く、のんびりキコキコと進みます。途中川沿いの桜並木の側を通るのですが、ふと見上げると、すでにツボミが大きく膨らんでいるのを発見。庭先の花壇の花もボチボチと咲いているようですし、コブシの花など既にすっかり咲きまくっています。周辺はもうかなり春の様子なのです。今年は何となく春の訪れが早くなりそうですね。 それにしても、ここのところなかなか休みが取れず辛い日々が続いています。でもこの反動を受けて、4月は思いっきり休んでやろうと企んでいるのですが、ホントに実現できるのかな。どうだろ。 ■そろそろ大詰め 2006.3.19 AM1:30 僕の仕事の方はいよいよ佳境を迎えていまして連日気が狂いそうになるほど忙しいのです。っと言うか、もう、たぶんほとんと気が狂っているのだと思えます。とにかく、もうあと少しと信じて頑張るしか無いのです。HPの更新がほとんどストップしているのは、すなわち帰宅すらできていないと言うことを意味していまして、その点なにとぞお許しください。 そんなわけで、いつも山に出掛けたくて仕方のない僕としましては、天気予報の晴れマークを見るのは精神的にたいへん良くないのです。でも、ここ数日間はイマイチ冴えない天気が続いているようで、晴れ間を期待されている皆さまにはたいへん申し訳ないのですが、個人的にはちょっぴりホッとしています。大阪では今日は昼過ぎから雨が降り出し、今もシトシトと降り続いています。明日の朝には雨は止むとの予報ですので、明日はお楽しみの自転車通勤が出来そうです。 ■真冬に逆戻り 2006.3.14 AM1:30 ポカポカ陽気の土曜日が過ぎ、ちょっと天気が不安定な様子。日曜日の冷たい雨が止むと、何やら急にエゲツナイ寒さになってきました。今日は大阪でも朝からメチャメチャ寒く、昼過ぎには粉雪までチラつく、ほとんど真冬の状態なのです。先日まではそろそろ春の予感がしていたのに、イッキに冬に逆戻りですね。僕は雪は大好きなのですが寒さにはめっぽう弱いので、今夜はいっぱい着込んで寝ないと、とっても辛そうなのです。 それにしてもこの数日間の気温差は激しいです。雪山では、土曜日の好天で溜まった熱が、今回の積雪で内部に閉じ込められる状態になっていると思われまして、雪の中ではしもざらめ化のたいへん進みやすい状況になっているかと想像されます。パウダーうはうはだと思って無闇に斜面に飛び込むと、パウダーの下の層から雪崩れそうな、とっても危険な状態かと思えますので、この寒波後に山に入山される皆様は、しもざらめ弱層にはくれぐれもご注意くださいね。一方、今シーズンは雪の降り始めがイッキでしたので、そろそろと全層雪崩のほうも気がかりで、そんなこんなで、個人的には今年は例年以上に雪崩に神経質になった方が良さそうだなと思っています。 ■小さな春 2006.3.11 AM1:00 今日は関東方面への日帰り出張なのでした。残念ながら今日は朝から雨模様で、いつもお楽しみにしている富士山の景色は望むべくもなく、そんなわけで今回は海側の席をキープ。のんびりと景色を眺めつつのひとときなのです。途中、大きな川を数回渡るのですが、河原に生えている柳の木が、何となく緑色に色付いているのを発見。ちょっぴり春の様子なのでした。そういえばもうとっくに3月ですね。 帰りは外は真っ暗闇でしたので景色は楽しめず、代わりにその時間を利用して溜まっている山行レポートを一つ仕上げる事ができました。作業を始めれば東京から大阪まで移動する間に出来てしまうのですが、僕は普段はこう言った時間すら取れない状態なのです。仕事の方はもうしばらくこんな様子が続きそうです。でも、ま、どれもこれも僕のやりたい事ですので、とにかく頑張るしかないでしょう。 ■ワカンの似合う尾根 2006.3.9 AM2:00 絶対晴れとの天気予報にどうにもガマンできなくなって、仕事をホッタラかしてまたまた遊びに出かけてしまった週末だったのですが、今回はタイミング的にかなり厳しかったようでして、その後は仕事に追いまくられ会社から帰宅する時間も無く、今日になってようやく一旦帰ってくる事が出来ました。今年の仕事の忙しさはホントただ事ではありません。 帰宅しますと、雪で濡れた道具類は部屋に散らかしっ放し。このままだとカビが生えてしまいそうな予感なのです。で、こんな夜中に迷惑かなと思いつつ、そうも言っていられないので、先ほどから洗濯機をガラガラと動かしています。明日は午後から天気が崩れるとの予報ですが、何とか早く乾いて欲しいものです。 ところで、週末に訪れた乗鞍の恵比須尾根なのですが、ルンルン稜線散歩を期待して出掛けたものの、期待は見事に裏切られ、ヤブヤブでこぼこの、スキーにはなかなか辛い尾根なのでした。雪山でのトータル的な機動力はスキーが一番であるのは異論は無いと思えますが、それとてやはり万能ではなく、恵比須尾根はまさにスキーよりもワカンの似合う尾根なのでした。んんー、ちょっぴり残念。。。それにしても乗鞍岳は山がとっても大きいので、まだまだ色んなコースが楽しめそうなのです。また来シーズンにも違うルートで出掛けてみたいなと思っています。 ■ロン毛のオッサン 2006.3.2 AM6:00 ここのところ仕事がめちゃめちゃ忙しくて連日ナポレオン以下の生活が続いています、子供の頃はナポレオンって寝なくても大丈夫なんだスゴイなぁなんて思っていましたが、今ではナポレオン並みの生活などまだマシな方だと思っています。その上、ナポレオンって自分では掃除やら洗濯やらの雑用はおそらくしていなかったでしょうから、その点僕の方がエライのだ、なんて、訳の分からん優越感まで感じてしまう始末。全くホントに難儀なのです。適当なところで妥協する方法もあるにはあるのですが、その辺は性格的に難しく、なかなか事情は複雑なのです。今週末も好天に恵まれそうな予報ですが、残念ながら今回も出動出来そうにありません。あぁ、涙。 ところで僕は随分以前から散髪に行きたいなぁと思っているのですが、散髪屋さんに行く時間が無く、髪の毛はボサボサの伸びたい放題になってます。うっとうしいのを通り越して、最近は慣れてしまいました。そろそろ輪ゴムで一つに縛れるのでは、っと言った様子にまで伸びています。ちょっと怪しい雰囲気ですが、このまましばらく伸ばしてみるのも悪くないかも知れませんね。ついでにヒゲも伸ばしてみようかな。 ■ハトの水浴び 2006.2.26 AM2:00 今日は朝から春のようなポカポカ陽気で、これは絶好の休日出勤日和なのですよ。こんなに素晴らしい日に仕事なんて、全く、ホントに、とほほ。。。 ところで僕は雨の降らない休日はいつも自転車で通勤しています。川沿いの歩道をキコキコと進むのですが、途中、以前仕事で毎日のように通っていたヒミツの実験室の近くを通りまして、この辺りの川にはたくさんのカモが住んでおり、その元気な姿を見るのをいつも楽しみにしています。今日はどんな様子かなと思い見てみると、お! いたいた。でも、ん? 何だかちょっと様子が変なのです。色がちょっと違うような、と、更にじっくり見てみますと。んん! なんと、カモに混ざってハトが居てるじゃないですか。何でやねん? どうやら川の浅瀬でハトが水浴びをしているみたいなのです。この陽気にハトも行水を楽しみたくなったと言うことでしょうか。それにしてもカモとハトが一緒の場所にごちゃ混ぜで居てるなんて、なかなか珍しい光景のような気がしますが、どうだろ。 ■とろとろ玉ネギ 2006.2.25 AM2:00 どうやら明日は好天に恵まれそうですが、僕の場合はまたしても仕事で出かけられそうにありません。毎年のこととは言え、連日長時間労働でしかも休み無しですから、頭ガンガン、いつも頭痛薬は手放せません。そんなわけで、当然明日もご出勤。全くホントに、難儀な話なのです。 最近は残念ながら家で食事をする時間がないので、いつも外食に頼っています。会社の近所に某マイナー牛丼チェーン店がありまして、最近はほどんど主食のようにお世話になっております。この牛丼屋さん、立地条件もイマイチのようで、いつもお客さんが少なく寂しい雰囲気に包まれています。でも、そのおかげと言っては何ですが、じっくりと煮込まれ、味が染みまくっためちゃめちゃ美味しい牛丼が味わえるのです。今は牛丼を販売していない某有名牛丼チェーン店ですと、どの店も回転が早いので煮込む時間がそんなに無く、玉ネギがシャキシャキしている事も多かったのです。ところがこのお店の牛丼は、玉ネギはほとんど透明のトロトロ状態。その上一緒に煮込まれている椎茸の美味しさと来たら、これはもぉ、あぁ感動! そんなわけで、今では僕はこのお店の大ファンなのです。明日の夕ご飯も、やっぱり牛丼。これしか無いでしょう。 ■大きなスコップ 2006.2.23 AM1:30 昨日たまたま仕事の途中にとある登山用品店の前を通りまして、ちょっと寄り道してみました。僕は雪山用のスコップは、いつもはチタン製の小さくて軽いのを使用しており、単独の場合は素早く掘り出さなければいけない事態はなかなか少ないのでこれでも十分なのですが、パーティーでの山行となると小さいスコップではいざと言うときに苦労する可能性があります。そんなわけで以前から大きなスコップが欲しいなと思っていたのでした。 で、店には数種類のスコップが並んでいまして、とりあえず樹脂製は即却下。アルミ製では重さ700g程度が普通のようでしたが600g弱と少し軽いのを発見。これはと思い持ってみますと、ちゃんとシャフトが一段延びる仕掛けになってまして、うんうん、なかなかイイ感じ。そのうえ、シャフトの断面が楕円形ですので伸縮時にもシャフトが回転せず、なかなか細かな気配りが利いています。そんなわけで、このスコップを購入してみることにしました。ふふふ。 家に持ち帰り、名前を彫ったり、流れ止めの紐を付けたり、ブンブン振り回してみたり、と、何だかかなり嬉しいのです。さっそく雪を掘ってみたいところですが、生憎家の近所には全く雪がありませんので、掘り心地の確認は次回の山行時のお楽しみですね。あぁ、早く穴ボコを掘ってみたいなぁ。 ■雨にも負けず 2006.2.21 AM2:00 好天の週末からガラッと変わって、今日は朝からシトシトと雨が降っていました。それでも、そんなにエゲツナイ降り方では無かったので、たぶん昼過ぎには止むだろうなと想像していたのです。そして昼休み。僕の職場はビルの7階。手ぶらで下まで行って、もし雨が降っていると、傘を取りにまた7階まで戻らないといけないので大変なのです。そんなわけで、出掛ける前に窓から下を眺め、歩いている人の様子を観察します。 僕の昼休みはいつも中途半端な時間ですので歩行者も少ないのですが、ようやく一人の歩行者を発見。傘を差さずにノンビリと歩いてはります。路面は濡れているものの、どうやら雨は止んだ様なのです。っと言うわけで、傘を持たずに出掛ける事にしました。 で、いざ外に出ようと玄関に来た途端、げげ。何ですかこれは。バッチリ雨が降っているじゃないですか。何でやねん。あのオッサン、全く何事も無いように、ごく普通に歩いてはったのに、ヒョッとして雨に濡れるのが大好きな人なのか、はたまた濡れるのを諦めきっているのか、とにかく不思議なオッサンにすっかり騙されてしまいました。さて、どうしましょ。僕の方は、濡れるのは避けたいですが傘を取りに7階まで戻るのは面倒なので、ではしゃあない、走りますか。っと言うわけで、ダッシュだ、それー! ■カーリング 2006.2.19 AM2:30 最高の天気に恵まれた週末だと言うのに、僕の場合は例によって今日も明日も休日出勤。朝から晩までゴソゴソと仕事なのです。ホントなら無理矢理仕事をサボって山に出掛けたいところなのですが、今回はかなり追い詰められていまして、あぁ無念。ま、とにかく今は目の前の仕事を片付けるしか無いでしょう。 ところで、先日から始まっている冬期オリンピックですが、僕はこう言ったスポーツ観戦が大好きですので、いつも帰宅後にお酒を舐めながら楽しんでおります。帰宅と言っても家に到着するのはいつも深夜で、ただでさえ寝不足なので早く寝ればいいのに、気になるのだから仕方がない。そんなわけで先ほどテレビをつけますと、ちょうどカーリングの試合を放送していました。 カーリングと言えば、ホントにスポーツなのかと問われると微妙だなと思えますが、その内容はかなり白熱していまして、相手との駆け引きや、先の先まで読む頭脳戦と、一旦見始めるともうテレビに釘付けなのです。今日の試合は内容も充実していまして、目の覚めるようなスーパーショットに、思わず『すごい、、』と何度も呟いてしまいました。で、結果は見事に日本の勝利。世界最強のカナダ相手に、本当に素晴らしいですあぁ感動。何かに全力を尽くしている人の姿ってホントに美しいですね。残りの試合も勝利して、ぜひ決勝トーナメントに進んでほしいものなのです。応援してますぞ、ガンバってー。 ■雨降り 2006.2.18 AM2:00 今週は何やら雨の日が多く、何となく気温も温かで、もう春がそこまでやって来ているのかなと思えるような様子なのでした。今はまた晴れ間が戻ってきているようで、週末もなかなかの好天に恵まれそうです。でも僕の方はやっぱり出掛けることが出来そうにありません。んんー、涙。。。ま、でもまたそのうちきっとチャンスがやって来ることでしょう。 最近は一日のうちの自由な時間があまりにも少ないので、山行レポートどころか、このコーナーの更新すら疎かになっていまして、こんなにも奥深くにまでせっかく訪れてもらえた皆さまには、訪れる度にガッカリとさせてしまっているかもしれず、ホントに申し訳ないなと思っています。でも、僕の性格上、マイペースで取り組まないとあっという間に破綻してしまいそうですので、とにかくボチボチと末永くお付き合いを願えればなと思っています。 ■腰痛 2006.2.15 AM1:30 最近の僕の仕事の状態から冷静に判断すると、とても山に遊びに行っている場合ではないのですが、絶対に晴れるとの天気予報を聞いてしまうと、冷静な判断など出来ません。そんなわけで、またまた出掛けてしまったのでした。定休日無し、週に数日は外泊、帰れたとしても終電か始発。睡眠時間はおろか食事の時間さえ無いような毎日なのに、何故だか山に出掛ける時間はあるという不思議な生活。この辺が、『あんた、やっぱしアホやねぇ。』と言われる所以なのですよ。とほほ。。。 ところで仕事中はほとんどパソコンの前で座りっ放しでろくに動く事も無く、日頃の運動不足の影響でしょうか、2、3日前から腰に違和感があり、ちょっとした動作で時々ピリッと激痛が走るという、何となくイヤな予感がしていたのでした。今回の山行中も腰を庇いつつ、何ともぎこちない様子でして、全くホントに困ったものです。これ以上悪くならないように、毎日寝る前には腰痛体操をしなければと思っています。 ■新しい地形図 2006.2.9 AM2:00 今日の昼間は強風吹き荒れ、雨が降ったり雪が降ったりで大阪でもなかなか難儀な様子なのでした。僕は昼過ぎに仕事の客先での会議があったのですが、うっかり傘を持たずに会社を出てしまって、事務室まで取りに戻るのが面倒なのでそのまま出掛けると、目的地に着くまでに、やっぱり全身びしょ濡れになってしまいました。全く、自業自得とは言え、雨には困ったものなのです。 会議の帰り道、本屋さんに寄り道しました。最近スキー的に気になるエリアが自分の中でどんどんと拡大していまして、そんなわけで、どうしても見たい地形図を購入するためなのです。最近はインターネット上の地形図をプリントアウトして利用されている方も多いかと思いますが、僕は地形図が大好きで、ほとんど地形図マニア状態ですので、本物を手に入れないと落ち着かないのです。で、本屋さんの地図コーナーでたくさんの引き出しの中からゴソゴソと探していますと、お。何だこれは! いくつかの地形図が新しいデザインの図枠になっているじゃないですか。そう言えば以前、測地系が世界基準に変わったので、今までの地形図を少しずつ新しくして行くという噂を聞いていましたが、新しい図枠を実際に見るのは実は今回が初めてなのです。他の地図もパラパラと見ていると、大好きな石徹白の地図も新図枠に変わっています。何だかちょっと嬉しいですね。さっそく購入しまして先ほど以前の地形図とチマチマと見比べてみました。 新図枠ではほとんど紙いっぱいに地形図が書かれていまして、見た目にちょっとお得な気分。隣の図枠と重なる部分がかなり広く取られていまして、とても使いやすくなっていると思え、なかなかイイ感じ。ヨーロッパの地形図と比べるとまだまだなのですが、こう言った様子で少しずつ改良されていくのはとても喜ばしいことだと思えます。 ■おじいさんのハーモニカ 2006.2.3 PM11:30 今週は週明けから仕事がホントにぎゅうぎゅう詰めで、一日の自宅滞在時間がずっと6時間以下なのでした。それでもまだ家に帰れるだけマシな状態とも言えるのですが、毎度のこととは言え連続するとさすがに疲れるのです。そんなわけで、今日は金曜日。週末ですし、たまには休憩しないとね。っと言うわけで、今日は早めに仕事を切り上げ、大阪梅田のとあるライブハウスに出掛けてみました。 ジャズ・ハーモニカの第一人者、トゥーツ・シールマンスが丁度来阪されており、その演奏をタップリと楽しもうと言うことなのです。お気に入りの齧り付きカウンター席を無事キープできまして、さぁ演奏が始まりましたぞ。スタンダードソングが中心で、終始リラックスした雰囲気がとってもいい感じ。CDやレコードも好きですが、やはり生演奏が最高なのです。そんなわけで、心も体もすっかりリフレッシュできたのでした。素晴らしい演奏に感謝、感謝。。。 ところで、演奏の合間のトークで初めて知ったのですが、彼は今年でなんと83歳とのこと。この年齢で現役バリバリなんて、ホントの本気で心の底から素晴らしいと思えたのでした。見た目はたしかにヨボヨボおじいさん。それでも、ハーモニカを吹くその姿のかっこよさときたら、ホント憧れてしまいます。次回の来日が楽しみなのです。 ■林道歩き 2006.1.31 AM2:00 先週末は晴れの天気予報で、このチャンスを逃す訳にはいかないと、仕事をホッタラカシにして今期初めて石徹白方面へと出掛けてみました。ホントは初河山だけがお目当てだったのですがそれではちょっとショートコースになりそうですし、僕の仕事の方はこれから3月一杯までがめっぽう忙しく、次に出掛けることができるのは何時になるか分からないので、今の内にタップリと楽しんでおきたいな、っと言うことで、今回は初河山に丸山と尾上郷源流の森を絡めて、ちょっとロングコースの山旅になりました。天気予報通りの晴天に恵まれ、素晴らしい時間を過ごすことができ、あぁ感動。やっぱり石徹白の山々はいつも期待に応えてくれますね。 それにしても、僕は山に出掛ける以外は普段運動らしい運動をしていないため、久々のロングコースに、体力不足でちょっと疲れてしまったかもしれません。今回のコースは初河山を下りてからも林道を3kmくらい歩かねばならず、その林道の長いこと長いこと。おまけに周辺からの雪崩のデブリで、林道上はデコボコでとても歩きにくいのです。全くホントに、辛いなぁ。この林道はいろんな山行でチョクチョクと利用させていただいてますが、もう少し斜度があればそこそこ快適なのになぁといつも思っています。 ■クジラ騒動 2006.1.27 AM1:30 毎朝、目覚まし代わりにタイマーでラジオをつけているのですが、今朝はその中のクジラの話題で目が覚めました。何でもロンドンのテムズ川に大きなクジラが迷い込み、皆で救出しようと頑張ったのですが、結局クジラの方が途中で力尽きてしまって残念ながら救出作戦は失敗したそうな。困っている動物を助けてあげるのは、ほとんどの場合はお節介なことが多いのですが、悪いわけではないとも思えますので、その行動自体は全く問題ないと考えています。でもこの話題に便乗して当地の自然愛護団体が、「私たちは市民全員で1匹のクジラを助けようとしているのに、日本人達は調査捕鯨で年間千匹以上クジラを殺しているのだぞ。だから日本は調査捕鯨をすぐにやめなさい。」のような内容で騒ぎになっているそうです。このような自然愛護団体の方々には失礼ですが、全くホントに困った人たちだなと思っています。自国の文化のみが唯一絶対正しいと信じ込むのは個人の自由なので勝手にそう考えていただいて結構なのですが、それを悪い方向に昇華して、「だから他国の文化は全て否定しなければならない。クジラを食べるなんて野蛮だ」なんて言う解釈は身勝手の極みだと思います。そう言った自己中心的発想が、世界中の様々な紛争の火種になっているのですよ。 僕の場合はクジラについては、どんどんと捕鯨して、もっと気軽に食べられるようになればいいなと思っています。だって、クジラって、水菜の水炊きには本来欠かせない食材ですし、関東煮(かんとだき=おでん)の『ころ』とか、とっても美味しいじゃないですか。もちろん生態系に影響を与えない程度に、捕鯨量のコントロールは必要なのですが、そんなわけで早く捕鯨が本格再開してほしいものだと願っています。 ■寒すぎです 2006.1.26 AM1:00 今日は朝から小さな工事現場の監理の仕事をしていました。現場監理とは言え、今日の現場は内容的にはそんなに大変ではなく、作業員が作業されているのを横からあーだこーだと指示するだけの仕事ですので、自分自身は口を動かすだけで体は動かさず、ただ立っているだけの様子なのです。今日は朝から大阪でもかなり冷え込んでいまして、こんな日の建物内での現場監理は寒さがとっても辛く、そんなわけで今日は6枚も重ね着し、丸々と着膨れ状態でのご出勤なのです。 しかし今日の寒さは半端ではなかったようです。現場が始まってからしばらくは全く平気で作戦大成功かと思いきや、時間が経つにつれてどんどんと底冷えしてきまして、鼻水がズルズルと出てきて、んんー、これはイカン。体感的には厳冬期の北海道の山よりも寒い感じ。体中がシモ焼けになりそうで、もう震えっ放しなのです。お昼少し前にようやく作業が終わり、その後さっそく喫茶店に逃げ込んだのでした。この状況での温かいコーヒーはホント格別なのですよ。 それにしても今年の冬は寒さがキビシイです。貧乏性のクセで自宅では最低限の暖房で過ごしていますが、しっかり温かくしないとたちまち風邪をひいちゃいそうな、そんなイヤな予感がしています。布団も何となく貧乏的で寒いので、今夜から毛布をもう1枚増やそうかなぁ。 ■耳栓 2006.1.25 AM1:00 携帯オーディオと言えば今ではカセットテープやMDはすっかり影を潜め、最近はハードディスクやメモリチップを使った物が全盛の様子です。僕も現在はメモリチップの携帯オーディオを愛用しておりまして、これはパソコンのUSB利用でそのまま携帯メモリとしても使えるため、仕事のデータ移動用と音楽用の半分ずつで利用しています。 で、音楽を聴くときに使うイヤホンの話なのですが、最近は普通の引っ掛けタイプの他に耳栓のように耳の穴に突っ込んで密閉してしまうタイプがあるとのことを友人に教えていただき、先日試しに購入してみました。これを実際に使ってみますと、まさに耳栓のような感じで周りの音が聞こえにくくなるのです。音楽の音が外に漏れるのを防止すると同時に、外部の騒音の影響も小さくし、さらに小さな音でもクリアに聞こえるので電池の持ちも良くなると言う、まさに一石三鳥の優れ物なのです。鼓膜のすぐ近くで音が鳴るため初めは少し違和感があり、耳が悪くなってしまうのではないかと心配しましたが、慣れれば全く問題なしなのです。そんなわけで今では携帯オーディオだけでなく、職場のCDプレーヤー用でもこの耳栓型イヤホンを愛用しています。 ■南岸低気圧 2006.1.22 PM11:00 週末は関東方面で積雪があったそうで、さっそく天気図を見てみますと、太平洋側に大きな低気圧があるじゃないですか。これはかなり立派な南岸低気圧でして、普通なら厳冬期がそろそろ終わりかなと言った2月半ばから春先にかけてよく見られる気圧配置なのです。大きな南岸低気圧は今シーズンに入ってすでに2回目と記憶していますが、これはもう春の兆しと言うことなのでしょうか。 ところがどっこい、大阪では先ほどから気温が急に下がってきまして、雪がチラチラと舞ってきました。早くも次の寒気がやって来たようでして、今年の冬はなかなか一筋縄ではいかない様子なのです。やわらか雪のシーズンはもうしばらく続きそうですね。 ■紙コップでウロウロ 2006.1.21 AM1:00 お昼ご飯にいつもコッソリと忍び込んでいる隣の会社の社員食堂なのですが、回数券を買うたびにコーヒーのサービス券が1枚付いていまして、しかし社員でもないのにコーヒーでノンビリと寛ぐのも怪しいので、サービス券は使わずどんどんと溜まっていたのでした。ほとんど顔見知りになってしまった食堂のおばさんとの会話の中で、先日そのことが話題となり、尋ねてみますとなんとコーヒーを紙コップで持ち出ししても良いとのこと。これ幸いと、さっそくお願いしてみることにしました。 で、紙コップにアツアツのコーヒーを入れてもらうまでは大成功なのですが、これを僕の会社まで持って行くのにちょっと一苦労なのです。紙コップだけだと意外に熱く、慌てて歩くと振動で溢れて火傷しそうだし、静かに素早く歩くのがなかなか難しいのです。でも、僕は普段セカセカと歩くことが多いので、これは心を落ち着けてゆっくり歩くと言う、一つの訓練なのかなと思っています。で、自分の席にたどり着く頃には、猫舌の僕にはちょうど飲み頃の温度になっているのです。サービス券はまだまだたくさんあるので、この券が無くなる頃にはセカセカ歩きもすっかりと治っているかなと思えます。 ■パノラマ写真 2006.1.20 AM2:00 僕の職場は基本的には週休二日制なのですが、僕の業務の都合上、定期的な休暇は望むべくもなく、仕事の量自体がめちゃめちゃ多いので、残念ながら休日そのものがとっても少ない状態なのです。でも、いざ休むとなりますと曜日にかかわらず比較的自由に休むことができますので、仕事の都合さえ付けば天気に合わせて会社をサボれるのが利点と言えば利点なのです。僕のスキー山行は、滑りよりも雪質よりも、何よりも大切なのが風景を楽しむことですので、特に単独行の場合には、この仕事上の特性を最大限に利用して、好天の時を狙って出掛けることにしています。森の夜明けを感じながらトボトボと登り、山頂からの雄大な風景を、ボケーッと眺めるのが最高に幸せな時間なのです。 そんなわけで、ここしばらくはその眺めを家で楽しもうと、パノラマ写真作成に凝っていまして、昨晩も早く寝ればいいのに深夜までゴソゴソと作業していたのでした。作業の成果は『パノラマ写真集』に貼り付けておきましたので、ぜひ覗いてみてくださいね。最近はフリーソフトのKashmir3Dなど、優れた山岳展望ソフトがあり、僕も愛用していますが、写真の方もそれなりに利点はあると思っています。のんびり眺めて山頂に居る気分を味わっていただけたり、今後の山行計画の資料として使っていただけたりすると、とっても嬉しいのです。 ■お酒でホンワカ 2006.1.19 AM2:00 僕は普段から自宅でお酒は滅多に飲む事は無いのですが、先日の山行のワインがほんの少し残っており、早く飲まないともったいないので先ほどからチビチビと頂いておりました。普通の人ならこんなチョットくらいでは酔っぱらう事は無いと思えるような少量なのですが、僕の場合はお酒にめっぽう弱く、これくらいでも十分にいい気分になれるのです。まったく安上がりですね。お酒に弱いのでお酒が苦手なのかと言えばそうでは無く、いろんな味を楽しむのが好きでして、特に日本酒は銘柄ごとの個性が楽しく大好きです。ただ、いつも味見程度でギブアップでして、たくさん飲むことができないのが辛い所なのです。 ところで、年度末がそろそろと近付き、仕事の方がえげつなく忙しくなってきました。山行レポートの方がなかなか出来ずにホント申し訳ないのですが、焦らず騒がずマイペースで頑張ってますので、どうか気長にお付き合いくださいね。 ■三季同居 2006.1.17 AM1:30 週末の悪天はやはり日本海側でも雨だったようで、日曜日に訪れました福井県の上谷山では、全山ザラメ雪に変質しておりました。雪面は表面パリパリの鬼モナカ。その上に小枝や木の実などがバラバラと落ちていまして、まるで春のような雰囲気なのです。先日までのパウダースノーは何処へやら、全く悲しい話です。楽しいやわらか雪のシーズンは早くも去ってしまったかのような、そんな気持ちになってしまいました。んんー、、、 ところで上谷山では秋のキノコが豊富だった様子で、立ち枯れのミズナラにナメコがたくさん残っていました。どうやらナメコが静かになる前にイッキに雪が積もってしまったような感じなのです。そのうえ、山頂付近では霧氷が発達しておりまして、つまり秋のキノコ、冬の霧氷、春の雪、と、3つのシーズンが同居していると言う、ヘンテコな風景を楽しむ事が出来たのでした。これってかなり珍しい状況だと思えるのですが、どうだろ。 ■雨の週末 2006.1.14 AM1:00 何やら今日の昼過ぎ頃からやたらと気温が上がってきまして、コートを着ていると少し歩いただけでも汗をかく始末。そして先ほど帰宅する頃にはとうとう雨が降って来ました。ホントなら今夜からスキーに出掛ける予定でしたが、この様子では出掛ける気分になれません。そんなわけで、計画は縮小順延。うーん、残念。 天気予報によると、明日はどうやら日本海側でも雨だそうで、今年の積雪状況を思うに、この雨でとんでもない巨大規模の雪崩れが起きそうな、ちょっとイヤな予感がします。かなり深い位置の弱層でも油断出来ません。雪国の皆さんや山に入山される方はいつもにも増して十分ご注意ください。 さて、そんなわけで明日は久しぶりに自由な時間が出来そうです。出勤して山積みになっている仕事を少しでも片付けるのも良いのですが、明日は雨ですし素直に家で過ごそうかなと思っています。そう言えば前回山行のレポートはまだ全く手を付けていませんので、とりあえずこちらから始める事としましょうか。 ■雪の様子 2006.1.12 AM2:00 今シーズンはいきなりたくさんの積雪がありましたので、いつも雪が少なく出掛けるのにかなりの勇気が必要な奥美濃方面の山々もどこもバッチリOKでして、このようなチャンスにしか行けない場所がわんさかとあり、ホント行き先に迷ってしまいます。ここ2回の山行を通して、奥美濃方面の最近の雪の状況を報告しますと、雰囲気的に例年の2月半ばの石徹白周辺くらいの様子でしょうか。ラッセルは林道で靴が埋まる程度。いつも鬼ラッセル覚悟で早朝入山していますが、意外に短時間で目的地に到着できるため、その分休憩や寄り道などでゆったりとした時間を過ごすことができ、とってもイイ感じなのです。 高層天気図を見ますと、年末以来ずっと続いていた寒波も、そろそろと小康状態になりそうな感じです。さて、今シーズンの積雪は今後どのような様子になるのでしょうか。気になりますね。 ■玉ネギ炒め 2006.1.7 AM2:00 この冬は強力な寒波が次々と日本にやって来てまして雪国にお住まいの皆さまは大変ご苦労されていることと思います。大阪では寒さが辛い程度で、時々雪は降るものの積もることは無く、交通機関の方はいつもと変わらず全く平和なのです。それでも寒波の影響は他の面で色々と出ていまして、そんな中で僕が今一番困っているのは野菜がめちゃめちゃ高価なことなのです。例年ならお正月も過ぎ、そろそろと普通の値段に戻ってくる頃なのですが、先ほどスーパーに行きますとキャベツ1つで298円と、驚くほど高い値段なのです。キャベツは美味しくて栄養がある上に比較的日持ちがしますので、野菜と言えば僕はほとんどキャベツばかりを食べているのですが、これでは高すぎで貧乏性の僕にはとても買うことが出来ません。他の野菜もよく似た様子でどれもこれも高い高い。こんな時は、やっぱりモヤシしか無いでしょう、と思ってモヤシコーナーに行って見てみますと、なんとモヤシは全て売り切れ。んんー、全く、考えることは皆同じなのです。 結局、今日は野菜の購入を諦めてしまいました。で、晩ご飯のおかずなのですが、家にある野菜と言えば玄関に吊してある玉ネギと唐辛子くらいしか無く、そんなわけで今晩のメニューは『玉ネギ炒め』となりました。玉ネギはいろいろな料理に使え、炒めても甘くて美味しく僕も大好きな野菜の一つなのですが、さすがに玉ネギだけで野菜炒めにすると色合いが白一色で何となく貧相な感じ。味も単調で、残念ながらかなり寂しい夕食となってしまいました。 それにしても、せめてキャベツ1玉100円台になるまでは購入できそうにありません。今夜もかなり寒く、先ほど帰宅する時も、水溜まりが今にも凍り付きそうな様子でした。こんな調子ですと玉ネギ炒めの生活がこれからもしばらく続きそうな予感がします。 ■GPSのご利益 2006.1.5 AM1:00 今シーズン前に思い切って購入したGPSですが、この2回の山行で実際に使用してみて改めてその威力に感動しております。心配していた精度の方は尾根などの見晴らしの良い場所ではもちろんのこと、谷底のような地形でもほぼピンポイントで現在位置が分かり、そのうえ「今の受信感度での精度はこれくらいですよ」という意味の誤差範囲も示され、実際のズレを感覚的に補正する配慮もされています。電池の方は時々現在位置を確認する程度でしたら電力消費も少ないようで、僕はGPS購入時に入れた単三電池を未だに使用し続けていますし、その他、いつも日の出前から行動する僕にとって意外に便利なのが日の出時刻と月の満ち欠け表示機能なのですが、この辺はちょっとオマケ的ですね。 とにかく、どんな状況に陥っても現在位置が分かるという安心感は何物にも代え難く、一度使うともう手放せそうにありません。そんなわけで、とっても良い買い物が出来たなと大満足なのです。 ■初出勤 2006.1.3 PM7:30 正月三箇日と言えばたいていのサラリーマンは休みで、僕の勤めている会社でも正式には明日からが仕事始めなのですが、僕の場合は一日早く、今日からさっそく出勤なのでした。全くホントに難儀な話なのです。でも、ま、しゃあない。いつもの時間よりやや遅れて会社に到着しますと、意外なことに複数の社員がすでに仕事をしてまして、皆さん本当に働き者なのです。昨年やり残しの単純作業をさっさと済ませ、明日からの下準備のため資料に目を通していますと、あっと言う間に夕方になってしまいました。 明日からまた忙しい日々が続きそうなので、今日は早めに仕事を終え、先ほどスーパーで買い物を済ませて帰宅。今日はこれから特に予定がないので、寝るまでの時間、音楽でも聴きながらノンビリと本でも読もうかなと思っています。何だか正月休みも今になってようやく正月らしい時間が出来たような気がします。そんなわけで、さぁハリキッてノンビリするぞー。 ■元旦山行 2006.1.1 PM11:00 皆さま新年明けましておめでとうございます。僕の新年は奥美濃の土蔵岳で幕開けとなりました。登山口にある小さな神社で初詣でをしていざ出発。午前中は冴えない天気でしたが、何となくボンヤリとした初日の出も拝むことができまして、なかなかの元旦を過ごす事が出来たのでした。 さて、新しい一年の始まりです。今年は一体どんな一年になるのでしょうかね。皆さんにとってすばらしい一年となりますように、心から願っています。HPの方は更新が遅くてホント申し訳無いのですが、どうか気長に、本年もどうぞよろしくお願いします。 これより古いのをご覧になりたい方はこちらへ、どうぞ。 |