2006年版へもどる
 最近思うこと 2005年版  


■大みそか  2005.12.31 AM11:30
 とうとう今年も大みそかがやって来ました。今日はせっかくの晴れの休日なのですが、昨晩遅くまであちこちで遊びほうけていたため、目覚めればすでに昼近くになっていたのでした。全く、僕の場合は正月前から寝正月状態なのですよ。とほほ。
 今日は一日自由な時間がありますので、新しい年を迎える準備として、部屋の掃除や雑用をイッキに片付けようかなと思っています。先ほど遅めの朝ご飯を食べようと冷蔵庫を見ますと、なんとほとんど空っぽじゃないですか。最近外食続きでしたから、しゃあないなぁ。そんなわけで、先ずは買い物から始めないとね。
 それでは皆さま、今年もいろいろとお世話になりありがとうございました。どうかよいお年をお迎えください。



■忘年会  2005.12.30 AM1:00
 そろそろ年も押し迫り、身の回りでは毎晩のように忘年会が続いていまして、これは言わば年末の挨拶のようなものですので出来る限り参加していますが、さすがに飲み過ぎ食べ過ぎ運動不足で体がどんどんと重たくなってきているような気がします。僕は普段からあまりたくさん食べたり飲んだりしない方なのでちょっと辛い日々なのです。とは言え、昨日から一応正月休み。ようやく静かに過ごせそうです。
 で、さっそくスキー行脚の旅が始まるのかと思いきや、世の中そんなに甘くは無く、何が何でも年内に終わっておかなければならない仕事がまだ残っているので、残念ながらしばらく休日出勤が続きそうな様子です。全くホントに、、少なくとも元旦くらいは会社を休みたいなと思っているのですが、どうなることやら。



■初滑り  2005.12.28 AM1:00
 今シーズンの初滑りに北アルプスの焼岳に出掛けてみました。シーズン初めの足慣らしですので、登山中もそんなに本気で大急ぎな訳ではなく、シーズン初めての雪の感触を楽しみつつ、森の住人たちに挨拶しつつですので、かなりのんびりペースなのです。そして今回も2200mh付近で途中敗退なのでした。ぼくはこの時期、この山の山頂まで行けたことがないのですよ。残雪期には簡単に日帰り往復できる距離なのですが、さすがにこの時期は厳しいですね。
 さて、例によって今回も仕事をホッタラカシにして出掛けたので、その後のフォローがとても苦しく、ここ数日は寝るヒマも無いほどの超忙しだったのでした。日曜日は普通は皆さん休みなのに、僕の場合はたまに休んだだけでこの有様、全くホントに困ったものなのです。でも仕事のスキマさえあれば曜日に係わらず比較的自由に休める職場ですので、それはそれなりのメリットがあると思っています。次の晴れ間にも出掛けることが出来るように、今頑張るしか無いのです。



■懐かしの美味しさ  2005.12.23 AM2:00
 今日は大阪でも雪が降り積もり、朝家から外に出ると周辺はすっかり銀世界。出勤時、雪を踏みしめる音を楽しみながら駅に向かうなんて、実に初めての経験でして、不謹慎ながらもちょっとワクワクしてしまいました。大雪で被害に見舞われている雪国の方々には大変心苦しいのですが、滅多に雪の降らない大阪での雪に対する反応って大概はこんな様子だと思われます。天気の方は時間が経つに従い崩れてきまして10時頃には猛吹雪状態。ホントにここは大阪なんかいなと疑ってしまうような状況で、気温も低く寒い寒い。そして僕の方は例によってこんな日に限って外の仕事なのです。雪の道を革靴で歩きすぎ、足の指先が冷たくてシモヤケ寸前なのですよ。全く、、、
 出張途中、以前会社のあった心斎橋付近を訪れました。この周辺、ほぼ一年ぶりの再来なのですが、既に全てが何となく懐かしく感じられたのでした。以前よく訪れていたパン屋さんの様子はどうかなと気になって行ってみますと、その店は今でもちゃんと健在でホッと安心。この店、なかなかの美味しさでして以前はほとんど毎朝この店のパンを食べていたのでした。で、訪れたついでに久しぶりに店の中を覗いてみますと、お気に入りの特製食パンはすでに姿を消してしまっている様子でちょっと残念。ヒョッとするとこのパン、ほとんど僕しか買っていなかったので僕が引っ越してしまった途端に生産中止になったのかな、なんて思えます。そんなわけで特製食パンは諦め普通の食パンとバゲットとを購入し、先ほどバゲットの方を少し頂きました。一年ぶりのお味ですが、以前と変わらぬ素晴らしい美味しさで大満足。こういうふうな良い店を、今の通勤ルートで早く発見したいなぁと思ったのでした。



■釣れない釣り番組  2005.12.22 AM2:30
 僕の加入しているケーブルテレビ会社ではVOD(Video On Demand)と言うシステムがありまして、これはレンタルビデオ店でビデオを借りるような感覚で、ケーブルを介して家に居ながらにしてビデオが見られるというなかなか便利なサービスなのです。普通の洋画やドラマの他にもいろいろなメニューがあり、僕はその中の魚釣りコーナーがお気に入りなのです。先ほど久しぶりにそのメニューをチェックしますと、琵琶湖でのバス釣りがUPされているのを発見。そんなわけで、先ほどさっそく見てみることにしました。ホントに早く寝ればいいのに。。。
 ビデオの方は、先ず夜明け前の湖畔のシーンからスタートします。生憎の天気で小雨が降っています。天気予報もイマイチなそうで、「今日の釣りは難しいかもしれませんね」なんていきなり弱気な釣り師。こんな冴えない天気の日は、釣りなどせずに他のことをすればいいのに、と思いつつも雨の中出航なのです。しかし水温は冷たく、おまけに流入河川からの濁りで水質もイマイチ。いろいろなタックルで攻めますが魚の活性は低く全然反応無し。そのうち雨が本降りになってきまして、「もぉ、帰りてぇー」なんて言い出す始末。たぶん午前中には納竿かな、なんて思いながら見ていましたがその後も転戦を繰り返し、なかなか岸に戻ろうとしません。番組構成の方もなかなか優れていまして、「我々の行く手には更なる試練が待ちかまえていたのだー!」なんて調子で、なかなか盛り上げてくれます。その後も、波が強くなるわ、雷に襲われるわ、雨で取材用のメインカメラが壊れるわ、とトラブルは続きますが、しかし肝心の魚が全然釣れません。とうとう日没の時間が迫りまして、もうそろそろ帰ろうよと思った瞬間、最後の最後になんと魚が釣れたじゃないですか。これはすごいぞ、あぁ感動。めちゃめちゃ小さなバスなのですが、この状況でもしっかりと釣り上げるところは、さすがプロの釣り師だなと感心してしまったのでした。
 でも釣果的に判断すると、一日頑張って子バス1匹と、僕のレベルとほとんど変わらないショボさでして、これでプロの釣りビデオとはどう言うことだと、お叱りの意見も出そうな様子で、これってケーブルテレビならではの番組だなと思えました。その一方で、僕の方はまるで自分が釣りに出掛けているようなハラハラどきどきの1時間を楽しむことが出来ましたので、それはそれで良かったと思えます。これって釣り番組的な楽しみ方と言うよりは、ドキュメンタリー的な楽しみ方なのでしょうか。



■大寒波  2005.12.19 AM1:00
 数十年ぶりと言われる大寒波の影響で週末は大阪でも雪の天気予報になっており、僕は例によって土日とも休日出勤でしたが、雪の予報にちょっとビビってしまい、いつもの自転車通勤は中止。平日と同じく電車での通勤となりました。結果的にはどうやら雪は降らなかったようで、これなら自転車でも良かったなと思えますが、それにしても寒いのです。
 ニュースによると日本海側ではえげつない積雪のようで、山の方はもう何処でもスキーOKだと思えます。こんなにもドバドバと降ってしまうと逆に現場までの道路状況が心配になりますね。とは言え、僕の方は出掛ける以前の問題で、なかなか休みが取れずにストレス溜まりまくりなのです。山ではやわらか新雪がタップリと積もっているというのに、あぁ無念。



■低気圧がズラリ  2005.12.17 AM2:30
 昨日まではえげつない寒さで毎日震えて過ごしていました。今朝のニュースによると昨日は大阪でも初雪が降ったそうで、しかし僕は昨日はほとんどの時間を会社の事務室で過ごしていましたので、残念ながら大阪の初雪には遭遇できませんでした。今日は少し寒さが緩んだようで、これくらいなら僕でも耐えられそうな様子です。仕事の方は相変わらず忙しくて、来週水曜日にようやくスキマができるかなと思っていたのに、今日その日をわざと狙ったかのように会議の予定が入ってしまい残念。ホントいつになったら初滑りに行ける事やら。次のスキマには道路が凍結しようが吹雪こうが、何が何でもスキーに行ってやると思っています。そんなわけで、今日もネットでライブカメラと天気図のチェックなのです。
 天気図チェックの方は、僕はいつも先ず高層天気図から見ます。シベリアあたりに相当強力な寒冷渦が居座っていまして、週末に掛けてかなり強い寒気が南下しそう。フムフム。で、地上天気図は、と、んん? 何じゃこりゃ。冬型は冬型なのですが、樺太あたりから三陸沖に掛けて小さな低気圧がズラズラと一列に並んでいまして、数えてみるとなんと6つもあるじゃないですか。これは何だか楽しい天気図なのです。山の天気予想よりも、この低気圧の団体様がこの先どう変化するのかが楽しみで、先ほど再び天気図をチェックしてみますと、列はすでに乱れてバラバラになってしまってまして、ちょっと残念。一瞬の出来事とは言え、珍しいこともあるものですね。

   16日9:00の地上天気図の様子



■サンベアの続き  2005.12.16 AM2:00
 昨日話題にしましたサンベアの続きですが、マレーグマの話は音楽関係の文献に書かれてあった話でして、レコードに付属の解説の方には別の話として、ツアー中最後の訪問地となった札幌のことについての会話で、「サッポロってどんな所なのですか? 島なのですか?」「一応町ですが、近くには熊もたくさん住んでいる自然豊かな所です。」「どんな熊なのですか?」「かなり凶暴な熊で、、、」っと、ここで羆(ヒグマ)という名前を英語でどう表現するのか分からず、羆=日熊=太陽のクマ=サン・ベアと表現したことがきっかけとなったと書かれています。どちらの話もたぶん実話だと思えますが、両方ともとってもリラックスした雰囲気を伝えていまして、それがそのまま作品の充実ぶりを反映しているように思えます。
 ところでこの作品、現在はCDで購入可能ですがそれとて6枚組のBOXセット。いきなりオタメシ購入するにはあまりにも危険すぎで決してオススメ出来ません、ご注意下さい。でももし彼の大名盤『ケルン・コンサート』などがすでにお気に入りで、しかしサンベアはあまりにもデカすぎて購入を躊躇されているような方に対してならば自信を持ってオススメできます。ケルンに勝るとも劣らぬ名演の数々にきっと幸せいっぱいになれる事でしょう。



■サンベア・コンサート  2005.12.15 AM1:00
 2ヶ月ほど前に訪れましたキース・ジャレットのピアノコンサートですが、その感動があまりにも大きく、それ以来僕の中ではキース・ジャレットが大ブレイクしていまして、いまだに彼の音楽以外受け付けない日々が続いています。通勤時間は携帯オーディオでトリオ演奏、家ではレコードでソロ演奏、そしてCDを聴きながら睡眠と、朝から晩までピアノづくしなのです。以前から僕の大好きなアーティストの一人なのですが、こんなにも集中して聴くのは初めてのことではないでしょうか。まったく僕って熱しやすいオッサンですねぇ。
 ところで「サンベア・コンサート」とは、彼の比較的初期のソロ作品名でして、1976年に日本各地5都市で行われたコンサートのライブ録音を集めたレコードで、これがなんとLP10枚組。ただでさえビビってしまうほどの超巨大BOXセットで、しかも全てがピアノソロですからハッキリ言ってこれはやりすぎ、常識外れ、こんなん一体誰が買うねん、なんて思いつつ、ちょっと気になるのでコッソリと購入してしまったのでした。しかし当時はサラッと聞き流す程度であまり印象には残らず、残念ながらそれ以来ずっと仕舞いっぱなし。それが今回のブレイクの波に乗って発掘され、改めて聴いてみると、これがどれを取ってもホントに涙がこぼれるほどの名演の数々でして、今では我が家の大名盤に格上げされています。同一ツアーでの5回の公演とは言え、全て即興演奏ですのでその時の気分や会場の雰囲気で演奏内容がそれぞれ異なり、上品な京都、元気の出る大阪、キラキラきらめく札幌、みたいな感じで、それぞれが全く素晴らしい内容。切り捨てられるような無駄な部分など全くなく、10枚組という分量もむべなるかなと今になってようやくその理由が理解できたような気がします。とてつもない分量で発売してくれた当時のレコード会社の英断にはホントに感謝しています。最近はこのレコードを日替わりで一枚ずつ聴くのが毎晩の楽しみなのです。それにしても、音楽に対する受け取り方って、年齢によってずいぶんと変化しますね。最近そのことを感じることが多いのです。
 ちなみにアルバムタイトルの『サンベア』とは、英語でSun Bearでして「マレーグマ」のことらしいです。ツアー当時、途中の息抜きで上野動物園を訪れた際、マレーグマのコーナーで、「見た目はかわいい顔をしていますが、実はとっても凶暴で、近付くと殴られますよ」と解説されているのを見て、とても気に入られたことがきっかけになったそうな。ちょっと接したくらいでは真価は分かりませんよと言うことで、まさにアルバムの内容にピッタリなタイトルだなと思えます。



■久々の運動  2005.12.13 AM1:00
 振り返ればすでに1ヶ月以上山に出掛けない生活が続いていまして、山以外には普段とくに運動らしいことは何もしていないものですから、今では体がすっかり鈍ってしまっています。このままでは新雪ラッセルの途中で力尽きてしまいそうな予感がしまして、ちょっとマズイかも。っと言うわけで、運動不足解消のため、昨夜は会社から家まで走って帰ってみることにしました。
 ちょうど一年前、僕の勤めている会社が少し遠くに引っ越してしまいましたので、会社から家までの距離は以前のほぼ倍、約17kmなのです。引っ越し前は休日出勤時には良く走って帰ってましたが、距離が長くなったので引っ越し後の休日出勤は自転車で往復していまして、この道を走るのは今回が初挑戦なのです。ちょっと長丁場なのであまり無理すると運動どころか体を痛めてしまいそう。そんなわけで、なるべく体をいたわりつつ比較的のんびりペースで走ります。それでも、さすがに久々の運動ですのでなかなか苦しいです。途中から足の筋がかなり痛くなってきまして、何度も立ち止まってストレッチしつつも何とかゴール。時計を見ると、予想していた2時間は掛からず、1時間40分の旅なのでした。ふぅ、お疲れさま。
 で、気になる筋肉痛の方ですが、今日の様子では足の筋が少し痛む程度で予想していたほどの被害はなく、何とか耐えているようです。さ、ではこれで準備運動も出来たことですし、そろそろと雪との戯れに出掛けてみましょうか。



■どんどん積もる  2005.12.12 AM1:00
 最近はなかなか仕事のスキマが出来ず、スキーに行けない代わりと言っては何ですが、毎日のように乗鞍ライブカメラをチェックしています。悪天続きゆえに乗鞍岳の姿は雲に隠され滅多に見る事が出来ませんが、ここ数日は現地でもどんどんと雪が降っている様子で、周辺はすっかり冬の風景なのです。あぁ早く初滑りに行きたいなぁ。
 週間天気予報によると来週もずっと冬型気圧配置のようで、雪だるまマークがズラッと並んでいます。仕事のスキマとつかの間の晴れ間がピッタリ重なってくれれば良いなぁと期待していますが、なかなかチャンスが巡って来ません。僕の場合は山に行ってその風景を楽しむ事が大切ですのでできれば晴れの日に出掛けたいのです。でも、そろそろ贅沢は言ってられませんね。



■戦いは続く  2005.12.10 AM2:00
 Jリーグの方は結局近所のチームが初制覇を納めることとなり、このチームにしてみても長年の努力がようやく今回実を結んだわけでして、その成果には敵ながらあっぱれと言ったところです。ところがその成果に対する町の反応は実に冷ややかなものでして、週明けの月曜日でも、町の様子は普段と全く変わらずなのでした。阪神タイガースが優勝した時には、ほとんど関係ないだろうと思われる小さなパン屋さんまで割り引きセールを行っていたのに、全くホントに寂しい限りなのです。宿敵チームの優勝で大盛り上がりも辛いですが、これには少し複雑な思いがします。大阪を始め西日本はサッカー不毛地帯と言われることもあり、やはり毎年優勝争いを演じるようにならなければ、なかなか盛り上がってくれそうにありません。そんなわけで、これからもお互い切磋琢磨しなければと思うのです。
 ところで、今シーズンのサッカーはもう終わったような気分になっていますが、実はまだ終わっていなくて、忘れちゃいけない天皇杯が残っているのですよ。これがまた図ったように素晴らしい組合せでして、明日土曜日はナビスコカップの覇者と、順調にいけば次はリーグ覇者との戦いとなり、我が贔屓のチームにとってはまさに今シーズンの雪辱を果たす絶好のチャンス。そんなわけで、戦いはまだまだ続くのです。



■ひっつき虫  2005.12.9 AM2:00
 まるで北極にいるかのような寒さが連日続いていまして、それでもエアコン暖房は音と風が気になるし、ガスファンヒータは空気が悪くなるし、っというわけで相変わらずホットカーペットと厚着で寒さをしのいでいます。いつものようにたくさん着込んでホットカーペットにしがみ付いていますと、何やら突然チクッ、痛っ。何でやねんと思いよく見ると、なんとカーペットにひっつき虫が付いているじゃないですか。このひっつき虫、どうやらアメリカセンダングサのようですが、彼は一体何処から来たのでしょうか、全く記憶にありません。それでも僕が運んできたことには間違い無さそうです。
 植物は自分自身は動くことができませんが、その分布を広げるために実に様々な方法を用いています。ひっつき虫の仲間はそのタネが動物の体にこっそりと付くことで長い距離を移動する作戦を取っています。そんなわけでこのひっつき虫くんは移動の面ではかなりの成功を収めたことになります。でも最後のツメでカーペットの上に落ちてしまいましたので、残念ながらここでは発芽出来そうにありません。
 移動の功績を讃えて外に蒔いてあげたい気もしますが、アメリカセンダングサは帰化植物ですのでそんなわけにも行かず、やむなくゴミ箱行きなのです。それでも、ひっつき虫くんの旅はこれにてジ・エンドと言うわけではなく、この先もゴミ収集中にポロリと逃げ出せる可能性もあれば、焼却処分を耐え抜き、埋め立て地で発芽できる可能性もあるのです。僕の家は単なる通過点の一つでして、旅は今後もまだまだ続くのですよ。そんなわけで、ひっつき虫くん、これからも頑張ってね。



■言い訳合戦  2005.12.8 AM1:00
 ここのところマンションの構造計算書偽造問題が連日報道されていますが、渦中の構造設計技術者は今日も国会参考人質疑に欠席したそうな。僕自身も建築関連の技術者の一人として事の動向がとっても気になるのですが、なかなか真相は明らかになりそうにありません。構造計算は建築士の仕事と言うよりも内容がかなり専門的になりますので、ふつうはその建物設計を行う建築士ではなく、専門の技術者が担当します。今回の偽造は専門技術者でしか知り得ない部分での偽造ですので、技術者倫理に全く反する、技術者として絶対に許されざる事件なのです。そんなわけで渦中の構造技術者には弁解の余地は全く無く、その設計の責任者である建築士も同罪なのです。でもその一方で、そういう事態を招いてしまった背景を想像すると、何だかモヤモヤした気分になってしまいます。
 ニュースを見ていても設計者、施工者、施主、検査機関。問題に関わる人達全ての言い訳合戦でして、一番の被害者であるマンションの住人に対する配慮など、その中からは微塵も感じ取ることができません。全く見苦しく情けない様子で、このような実態を見せられたマンション購入者の方々の心情を思うと胸が痛みます。今は見た目にすぐ分かる鉄筋の本数など、設計自体の偽造が話題になっているようですが、事件の内容から察するに、恐らく施工段階での鉄筋そのものの強度やコンクリートの配合なんかも怪しいと思えます。どのような事件にも言えることですが、最も怪しい黒幕は、その事件で最もお金を儲けた人なのです。そんなわけで、真相を徹底的に追求し、二度とこのような事件を起こさないよう対策を取って欲しいと願っています。



■簡易ミストサウナ  2005.12.7 AM1:00
 悪夢の土曜日をヤケ酒でやり過ごし、日曜日は朝からフヌケのぬけ殻状態。もちろん仕事なんて手に付かず、テレビや新聞インターネット等、全てのメディアをシャットアウトし、自宅で喪に服しておりました。結果的には実力相応、あるいはそれ以上の順位に落ち着いたわけですから全く問題ないとは言え、やはり期待するものがあっただけにショックは大きいのです。このような深い痛みに効く薬は、時間しか無いでしょう。そんなわけで、今日になってようやく少し回復してきたかなという様子なのです。全くホントに世話の焼けるオッサンですね。
 ところでここ数日の寒波はめちゃめちゃ強力なようでして、大阪でも連日強風吹き荒れ寒い寒い。今日はオマケに朝から冷たい雨まで降ってまして悲惨な様子。そしてこんな日に限って、やっぱり朝から現場の仕事なのです。全くホントにツイてないなぁ。一日中外で過ごしますと体の芯まで冷えてしまって辛いのです。
 極寒の現場から先ほどようやく帰宅しまして、さっそくお風呂なのですが、僕はいつもお風呂にお湯を張るのが面倒なのでシャワーで過ごしています。でも今日はさすがに寒すぎる。それでもやっぱりお湯が溜まるまで待てないぞ。さぁどうする。僕はこんな時は『簡易ミストサウナ』をするのです。
 『簡易ミストサウナ』とは、名前は大げさですが実は超簡単。ユニットバスの換気扇を止めて、シャワーで最高温度のお湯を数分間出しっ放しにするのです。そうすると、あら不思議。浴室内は10cm先も見えないほどのミストサウナに大変身なのです。これだと寒い思いも全く無く、シャワーだけでアッという間に体を洗えちゃうのです。どうです、素晴らしいでしょ。ふふふ。お湯を溜めるのが待ち切れない、せっかちなアナタ。是非一度オタメシください。オススメですぞ。



■お疲れさま  2005.12.4 AM1:30
 手の届く寸前にまでたぐり寄せ、しかし最後の最後で逃げてしまった栄冠。あまりの出来事に未だに呆然としています。ホントに残念でなりません。あぁショック。。。
 でも下を向いてばかりではいけません。思い起こせば開幕3連敗に始まった今シーズン、今年もまた下位に低迷するのかと思いきや、試合ごとにチームの連携が良くなり、ぐんぐんと調子を上げ、ついに優勝争いを演じるまでになったのです。今日失った栄冠よりも、もっともっと多くのことを得ることのできたシーズンだったと思います。今年のチームのスローガンである『日々進化』。その言葉通りに、進化し続けるシーズンなのでした。素晴らしいじゃないですか。
 何はともあれ、今日でリーグ戦は一段落。選手の皆様をはじめスタッフの皆さん、サポーターの仲間たちへ、心からお礼申し上げます。ホントにホントにお疲れさまでした。ありがとう。



■いよいよ決戦  2005.12.3 AM2:00
 お楽しみのJリーグもいよいよ大詰め、我が贔屓のサッカーチームは先週の試合で辛くも引き分け、一方これまで首位だったチームが別の試合で負けてしまったため、とうとう今期始めての単独首位に立ちました。これはホントに本気で素晴らしいことなのです。昨年は残留争いが最後まで縺れ込み、最終節は往復飛行機で新潟まで出掛けての応援でしたが、無事に勝利しJ1残留を勝ち取った帰り道、来期は残留争いで無く優勝争いでハラハラどきどきしたいものだと冗談で言っていたのでした。それがまさかホントの事になろうとは、サポーターの一人として大変申し訳ないのですが、正直言って夢にも思っていませんでした。やはり人間努力が肝心。頑張れば夢は叶うものなのです。
 そして明日が今期の最終節、勝てば初のリーグ制覇となる絶対に負けられない戦いなのです。今期は上位5チームが勝ち点差2の中にひしめく大混戦。我がチームはディフェンスの堅さが持ち味でして、それゆえ得失点差は上位チームで最も低く、勝ち点で並ばれるとかなり不利。したがって引き分けは許されません。とっても気になる大切な試合。もちろん僕も、仕事その他すべてホッタラカシで応援に行きますぞ。今の実力を発揮できたならば、きっと勝てるのです。選手の皆さん、がんばってー。



■いい天気  2005.12.2 AM1:00
 昨日の冬空から一転、今日は朝から素晴らしい晴天なのでした。天気図によると今日はどうやら日本海側でもつかの間の晴れ間が望めそうで、これは絶好のスキー日和と言えるでしょう。でもこんな日に限って絶対にサボれない仕事の約束が有り、全くホントに困ったものです。せめてもの慰めに、会社のパソコンで青空バックの真っ白な乗鞍岳ライブカメラをボンヤリと眺めていたのでした。この時期には珍しいチャンスなのに、んんー、残念。。。
 さて、ところで今シーズンの初滑りは何処に出掛けることにしましょうか。いろいろ候補があって迷っていまして、ホントは今シーズンは槍ヶ岳でスタートしようと計画していたのですが出掛けるチャンスが全く無く、次にやって来る寒波が強力そうな様子で、多量の積雪で飛騨沢もイッキに危険地帯になってしまいそう。そんなわけで槍ヶ岳はちょっと諦めムードになってます。シーズン始めの山行は山の神様へのご挨拶も兼ねているので、できればホコラのある山へ出掛けてみたいなと思っています。



■寒い部屋  2005.11.30 PM11:30
 今日は一日中ドンヨリ曇り空。外では冷たい風がぴゅうぴゅうと吹いており、お昼ご飯を食べるため建物の外に出掛けるときも寒い寒い。先日までは少し温かい日が続いていましたが急に冷え込んできたようです。
 先ほど寒さに震えながら帰宅しましたが、家の中は、何故だか外よりも寒いのです。先日の大掃除で部屋のカーテンがたいへん汚れていることが判明し、これは洗濯しなければと思い全て取り外したままなのでした。カーテンのように大きな洗濯物は自宅では難しいため、取り外したカーテンはそのまま実家に持ち込み、現在洗濯依頼中。そんなわけで今僕の部屋にはカーテンがありません。窓から伝わる冷気はなかなか強力な様子で、朝の冷え込みも辛く、やはり冬はカーテンが必需品なのです。
 そろそろ冬本番。エアコンやファンヒーターもいいのですが、できればカーテンやら毛布やら、お金がかからず音もしない、省エネ暖房器具で過ごせればなと思っています。それでも、現実は電気やガスを使った暖房器具に頼らないと厳しいですね。せっかく直った風邪がぶり返さないよう、ヤセ我慢せず、温かく過ごさなければいけないなと思っています。



■早めの大掃除  2005.11.28 AM0:30
 最近は仕事の方がまたまた忙しくなっており、今日は休日出勤ではありませんでしたが、何処へも出掛ける事なく自宅で仕事をしていました。音楽を聴きながらパソコンでパカパカとレポートを作成します。天気の方は早朝はドンヨリ曇り空。それでも昼過ぎには日差しも出るほどに回復してきました。今日は山の天気はどうなんだろ。あぁ、早く初滑りに行きたいなぁ。
 仕事をしながら部屋の中を何となく眺めていますと、なにやらあちこちにホコリが溜まっているのが見に付きます。普段昼間に家に居る事は滅多に無くいつも薄暗い灯の下で生活しているので、たまに昼間に部屋を見ると普段気付かないホコリが目立ちますね。うーん、気になるなぁ。そんなわけでいつの間にやらボロ布で即席ハタキを作成し、部屋中パタパタと始めていました。
 外は上手い具合にそこそこ風が吹いており、玄関とベランダを全開にすると風が吹き抜けなかなかイイ感じ。少し掃除を始めるとあっちもこっちもとどんどん規模が拡大し、結局少し早めの年末大掃除にまで発展してしまいました。床を雑巾掛けしたり、玄関扉を拭いたり、コテコテの換気扇をピカピカになるまで拭きまくったり、と、気付けばすでに夕方。おかげさまで部屋は隅々までスッキリ清潔、うんうん、いい感じ。さぁこれでようやく仕事に集中できるのです。それにしても、全くホントに、とほほ。。。



■二条城  2005.11.25 AM1:30
 今日は一日中京都方面に出張なのでした。そんなに厳しいスケジュールでもないのに、僕の場合は何故だかわざわざ早朝から出掛けます。開店直後の役場にドカドカと押しかけ用事をイッキに済ませ、予定通り時間が余りましたよ、さぁどうしましょ。そんなわけで今回は紅葉真っ盛りの二条城を訪問してみることにしました。
 今日は天気も良くてポカポカ陽気。平日とは言え、二条城は京都を代表する観光地の一つですので、観光客やら修学旅行生で賑わっています。それでも城内は広いので景色を楽しみつつノンビリと散歩なのです。途中茶店で美味しいお茶と茶菓子も頂き、美しい紅葉を眺めながら、うんうん、あぁいい気分。
 そして二条城を満喫した後は、近くにある京料理の店で遅めの昼食なのです。この店、なにやら高級感溢れる風情なのですが値段はそんなに高くもなく、味のほうはバッチリで大満足。午後からの仕事の打合せ現場まではけっこうな距離がありましたが、食後の腹ごなしついでにトボトボと歩いて行くことにしました。暑くもなく寒くもなく、散歩するには丁度良い季節なのです。そんなわけで今回もなかなか充実した出張になりました。やはり仕事は段取りが肝心ですね。



■不自由な右手  2005.11.24 AM0:30
 昨日も自宅で遅い夕食を作り、美味しく頂きご馳走さま。その後、使ったお皿を洗っていますと、包丁にこびり付いた汚れを発見。サッとスポンジで拭いたくらいでは取れず、うーん困った。これでもかと力を入れてゴシゴシしていますと、ツルッ!グサっ、ひえぇ〜、、、手が滑って、包丁で指を切ってしまいました。あぁーあ、だから言わんこっちゃない。ケガは右手人差し指と親指の2本、相当深く切れちゃった様子で台所は血の海。そう言えばこのような惨事は2度目ですね、なんて思いながら、ゴムバンドで縛ってようやく止血できました。ふぅ。
 で、その後は包丁の汚れはさすがに諦め、お皿の方を洗おうとしますがこれが相当難しい。右手の残った指で皿を中途半端に押さえ、左手で洗おうとするのですが、これがぜんぜん上手く洗えません。右手に力を入れるとキズが再び開いてしまいそうで恐ろしく、自らの不注意が招いた災難とは言え、全く難儀な話なのです。これからも当分の間不自由な生活が続きそうな予感です。



■角榛  2005.11.22 AM2:00
 角榛と書いて『ツノハシバミ』と読みます。これは山の稜線に生えているカバノキの仲間でして先日大畠谷を訪れた際、同行の方に木の実を炒って食べると美味しいとのことを教わり、たくさん集めて持ち帰った植物なのです。そして集めた木の実はキノコ山行の時にお酒のツマミとして皆で美味しく頂いたのでした。
 昨日は久々に早い時間に帰宅しましたのでたまには部屋の掃除をしようと、部屋中あちこちに散らかった荷物を整理していますと、荷物の下から何やらツノハシバミの実が出てくる出てくる、何でだろ。そう言えば以前、床に置きっぱなしにしていた木の実の入ったコッヘルを不注意で蹴っ飛ばしてしまい、部屋中ツノハシバミだらけになったことがありました。その時は散らかった木の実を全て集めたつもりになっていましたが、荷物のスキマにまだまだ隠れていたようですね。集めると十数個になり、ちょっぴり嬉しい収穫。そんなわけで今日は部屋で見付けたツノハシバミを頂いてみることにしました。
 ツノハシバミの実は見た目はどことなくドングリに似たかわいい様子。これを中華鍋にそのまま放り込み軽く炒ります。殻は少し堅く、ペンチを使ってペキポキと割り、さぁ、頂だきまーす。味はこくのあるピーナッツと言った感じでなかなかの美味。家では普段あまり飲まないウイスキーも引っ張り出してきまして、思わぬ秋の収穫をツマミに、グビグビ、ぷはぁ。あぁ、んまい!

   中華なべで炒め中のツノハシバミ



■残り3試合  2005.11.21 AM0:30
 そこそこの晴天が期待される日曜日、仕事も休みで今日こそ今シーズンの初滑りに出掛けるのかと思いきや、残念ながらスキーは休みで今日は近所のスタジアムでサッカー観戦なのでした。我が贔屓のチームは降格争いにヒヤヒヤした昨年度とは一転、現在優勝争いを演じており、試合の様子が気になって気になって、スキーに行っている場合ではない、っと言うわけなのです。
 スタジアムの方は今回もたくさんの人で賑わっていまして応援の方も試合ごとに盛り上がっている様子。やはりチームの調子が良いと観戦者も多くて良い感じなのです。で、チームの方はここのところディフェンスが非常に安定していまして負けない試合が続いています。今日も危ないシーンがいくつかありましたがチームワークで見事に完封。フォワード陣もチャンスにしっかりと決めてくれまして今日も快勝!首位に手の届く順位をキープしております。素晴らしい事なのです。
 Jリーグの方はそろそろ終盤戦。ハラハラどきどき見逃せない試合が続きます。初タイトルを目指して残り3試合、全力で戦うしかないのです。チームの皆さん、ホントに本気で心から応援してます、頼んだよ。



■風邪の前線通過  2005.11.18 AM2:00
 僕の会社ではしばらく前から風邪が流行っていまして、以前から遠くの方でゴホゴホと聞こえており、それがどんどんと近付いてきましてヤバイなぁと思っていましたが、先日とうとう僕の所までやって来てしまいました。火曜日の朝目覚めると咽がイガイガ微熱状態。火曜日は一日現場の仕事で、寒い中一日中外でウロウロしていますとますます調子が悪くなってきまして、家に到着する頃にはもうフラフラ。これではイカンと、晩ご飯の代わりにミカンを食べまくり、風呂にも入らずグッスリ良く寝たおかげで翌日からは回復傾向、そして今日でほぼ復活できたかなと思っています。やはりミカンと睡眠は効果抜群ですね。
 僕は毎年一度は風邪で熱を出して2,3日寝込んでしまうのですが、今年はずいぶん早くに、しかもかなり軽い症状で乗り越える事が出来ました。そんなわけでこれで免疫ができたので、今年流行ると予想されている新型鳥インフルエンザの方も大丈夫かなと思えます。でも油断大敵。風邪をひいてしまってはスキーに行けなくなっちゃいます。小まめなうがいを忘れないようにしないとね。



■準備万端  2005.11.15 AM1:30
 週末は素晴らしい晴天で、ホントなら間違いなくスキーに出掛けるところでしたが、他の用事が満タンで脱出できず、残念ながら悲しい週末となりました。今夜また山では雪になっているようで、いよいよ僕もじっとしていられません。
 そんなわけで、例によってこんな夜中にも関わらず、先ほどからガリガリとスキー板のワックスを剥がしていたのでした。コルクでゴシゴシこすって、つるつるピカピカ、うーんイイ感じ。仕舞っていた冬用ウエアやスコップ、アイゼンなども引っ張り出してきましてザックに詰め、さぁもう何時でも思い立ったら3分以内に出動可能なのですよ、ふふふ。次のチャンスが楽しみですね。



■変なキノコ  2005.11.13 AM2:00
 僕の住んでいるアパートは立地条件がイマイチでしてベランダに日の差す時間帯がメチャメチャ短いのです。一日の大半の時間は残念ながら日陰。そんなわけで僕の場合はそれを逆に利用して、ベランダでキノコ栽培を楽しんでいます。ベランダに椎茸のホダ木を並べておくだけなのですが、時々思い出したように椎茸がひょっこりと顔を出してくれましてそれはそれでけっこう楽しいものです。
 でも、そろそろ年数が経って木が痩せてしまったからでしょうか、最近は椎茸は滅多に生えず、代わりにホダ木から変なキノコがわんさかと出てきました。このキノコ、どうやら多孔菌(タコウキン)の仲間のようですが、堅くてとても食べられそうには見えません。でも、縁にフリルのような飾りも付いているので見た目にはまぁ見られなくもない様子。そんなわけでしばらくこのまま観察してみようかなと思っています。

   フリル付き硬キノコの様子



■真っ白  2005.11.11 AM1:00
 どうやら昨日の寒波で山は雪になったようで、今朝会社のパソコンでいつもの乗鞍ライブカメラを見てみますと、おぉー! 剣ヶ峰が真っ白じゃないですか。うんうん、これは素晴らしい。たぶん今すぐ乗鞍に行けばスキーが楽しめそうな様子なのです。ついでに立山の積雪状況も調べますと、室堂で50cmとのことで、こちらも僕的にはOK。そんなわけで、急に冬の季節がやって来た感じです。
 本当なら今すぐにでも平湯峠に飛んで行きたいところなのですが、残念ながら明日は仕事の予定があり出掛けることが出来ません。週末も別の予定があったりして、んんー、困った。とりあえずチャンスがあれば直ぐにでも出掛ける事が出来るように、今のうちに準備はバッチリとしておかないとね。



■シーズン間近  2005.11.10 AM0:30
 いよいよ朝晩の気温が低くなってきまして、寒さが苦手な僕は毎朝起きるのが辛いのです。でも、寒くなってきたと言うことは、お楽しみの季節がそれだけ近付いてきたと言うことなので、ちょっと嬉しい気分でもあります。そろそろ身の回りがソワソワとしてきました。
 過去早い年では11月の初めでラッセルなんてこともありましたが、今年は雪の訪れはちょっと遅れ気味の様子ですので、このままだと昨年みたいにしばらくヤキモキしそうな予感です。それでも、ナンボ何でも12月に入れば大丈夫だと思えます。そうするとシーズンインまであと1ヶ月を切っているのです。さぁ、今シーズンのスタートは何処に出掛けてみようかなぁ。



■運勢上昇中か  2005.11.6 PM11:00
 今日は大阪では一日中雨の日曜日となってしまいました。日曜日とは言え、僕の場合は残念ながら今日も朝から休日出勤。朝目覚めた時にはザァザァと雨音が聞こえており、かなり憂鬱なスタートなのです。でも降ってしまっているのだから仕方がない。傘を持ち、いざ出掛けようと玄関を出ますと、なんと急に雨が止んだじゃないですか。これはラッキー。そんなわけで、傘をささずに出掛ける事が出来たのでした。
 で、仕事中はずっと雨が降り続き、一日の仕事を終え、帰宅しようと駅を出ますと、つい先ほどまで降っていた雨が急に止みましたぞ。全くホントに、何でだろ。そんなわけで、今日は行きも帰りも傘をささずに済んだのでした。そして、つい先ほど家に到着した途端、まるで僕の帰宅を待っていたかのようにドバーっと雨が降り出しまして、うーん、これは何だか素晴らしいタイミングなのです。
 僕は相変わらずいろいろな面で運勢の悪い状態が続いているのですが、少なくとも天気巡りではやや上昇気味なのかもしれないな、と思えてきました。この調子でいろんな運勢がどんどんと上昇してくれれば良いのですが、どうだろ。



■クコの実  2005.11.4 AM1:30
 先日のキノコ山行では、本当は能郷白山方面の沢に入渓する予定でしたが、残念ながら目的の道路がずいぶん手前で通行止めになっており、仕方がないので急きょ別の場所に転戦することになりました。既にそろそろと町の人達が活動し始める時間帯になっていまして、道端では何やら朝市が開かれており、美味しそうな野菜や柿がズラリと並べられています。うーん、これはやはり寄り道するしかないでしょう。
 そんなわけで朝市に立ち寄り覗いてみますと、長ねぎやら水菜やら、色々な野菜が近所のスーパーの半額以下で販売されていまして、すべて取れたて新鮮とっても美味しそう。ホントはいろいろ買って食べてみたいのですが、僕の場合はたくさん買っても食べ切る事が出来できません。とりあえず試食用に置いてある柿をバクバクと食べてから、保存の利く物を中心に数点を購入。野菜の他に野草の鉢植えなんかもありまして、そんな中からクコの木を見つけました。このクコの木、バケツのような大きな植木鉢に植えられており、小さな赤い実がズラリと実っています。真っ赤な実がなんとも食欲をそそる様子で、ずいぶんと気に入ってしまいましたのでこれも購入することにしました。
 で、自宅のベランダに置いて数日間。それとなく観察してみますと、ナス科植物特有の形をした小さな紫色の花を次々と咲かせてくれまして、今後もまだまだたくさん実りそうな様子。そんなわけで今朝とりあえず今実っている分を収穫してしまいました。ネットで調べてみますと、クコの実はそのまま食べたりお茶にしたり、いろいろな食べ方があるようで、今回はとりあえず乾燥クコの実に挑戦。さて、うまく乾燥してくれるのかなぁ。楽しみ。

   収穫前のクコの実の様子



■GPS購入  2005.11.3 AM2:30
 いつも利用させていただいております大阪梅田のとある登山用品店で全店商品1割引セールが開催されているとの噂を聞き付け、さっそく訪問。店員さんに聞くと、GPSも割引対象とのとで、これ幸いと、さっそく購入してみる事にしました。1割引とはいえ相当の出費になりますので少々ビビってしまいましたが、何とか平静を保ち支払いを済ませることができました。
 そんなわけで今日は仕事を途中でホッタラかして早めに帰宅。自宅のパソコンはApple社製のためちょっとゴチャゴチャと苦労しましたがなんとかUSB接続に成功。マップのロックも解除して、とりあえずいつもの石徹白方面の地図を転送し、地形図片手に見比べてみますと、うおぉー! すごい、これは地形図と寸分違わないレベルなのです。なんとスンバラシイことなのでしょうか、あぁ感動。これからは山中でホワイトアウトになったとしても、少しだけ安心なのですよ、良かったね。ホッ。
 その上このGPS、地形図表示以外にも数多くの機能がありまして、たとえば月の満ち欠けとか、汐の干満、日の出日の入り時間なんかも分かってしまうのです。『魚釣り予報』なんていう情報も有り、それによると明日は『大漁間違い無し』なんだそうな。ははは。これは当分いろいろと遊べそうなのです。
 ただ、もちろんこのGPSにしても全てが僕の理想的と言う訳ではなく、既に色々と使いにくい点を発見しておりまして、その辺については僕の使い方で解決できる点も多いかと思いますので、しばらく使い倒した後にまとめてレポートできたらなと思っております。お楽しみに。



■直接対決  2005.10.31 AM3:00
 Jリーグもそろそろ終盤戦に突入していますが、我が贔屓のチームは最近絶好調でして、昨年降格争いでハラハラさせられたのとは一転、今や首位に迫ろうかと言わんばかりの勢いなのです。そんな中、今日は上位チーム同士の直接対決。これは見逃すわけには行かないとのことで、仕事を途中でホッタラカシにして出掛けてみました。
 スタジアムは今期最高と思える2万7千人の観客数。さすが上位対決となると注目度も高いです。試合の方はこれまた今期最高と思える白熱した内容で、気迫溢れる選手たちのプレイにあぁ感動。後半ロスタイムに非常に惜しい場面がありましたが、結局、両者一歩も譲らずスコアレスドロー。一方、別の試合で首位のチームが破れたため上位の勝点差はいよいよ狭まり、かなりの混線模様なのです。今後も楽しみが続きそうです。



■実りの秋と砂防ダム  2005.10.28 AM1:00
 今年は夏が好天続きだったからでしょうか、森の実りがたいへん豊富でして、昨日の大白水谷でもナナカマドやブナの実がめちゃめちゃたくさん実っていました。先日近所の山に自転車で出掛けたときにも、アケビの実がイヤと言うほどぶら下がっているのを発見して驚いたのでした。昨年は多発した台風の影響で実りが少なく、森の動物たちはとても苦労していたようですが、今年は安心して冬を迎えることが出来そうなのです。豊作も不作も、全て自然のなせる業とは言え、ちょっと極端ですね。
 でもこういった出来不出来の波があることによって自然淘汰が進み、動物と植物の関係が長い目で見てバランス良く保たれると言うことなのです。自然の仕組みというのは、知れば知るほど良くできているなといつも関心させられます。一方、自然の仕組みから頭だけが抜け出して久しい私たち人間は、賢い頭のおかげで今のところは出来不出来の波の影響を動物たちほど強く受けずに過ごせています。でもその代償として必ず何処かにしわ寄せが溜まっているわけで、例えば土砂で満タンになった砂防ダムのように、それらのバランスが今にも崩れ出そうとしているような気がして、これからの将来がなんだかちょっと心配ですね。



■初冠雪  2005.10.27 AM1:00
 冴えない天気の週末を避け、白山の大白水谷に行ってみました。当日は天気予報通り朝からスッキリ青空。おかげさまで美しい谷の紅葉をタップリと楽しむ事が出来たのでした。やはり沢登りは晴れが一番。晴れの神様に感謝、感謝なのです。
 当日朝は快晴の影響もありずいぶんと冷え込みました。週末に通過した寒波も相当強かった様子で、登山口の建物の影には、なんと雪が残っており、遠くの稜線も何となく白いものが見えています。沢水もキリッと冷たく、そろそろ沢登りのシーズンも終わりだなぁと実感。白山山頂の様子は残念ながら雲に隠され見る事は出来ませんでしたが、ヒョッとしたらすでに真っ白で、今すぐにでもスキーが出来る状態なのでは、なんて思えました。楽しみな冬の季節ももうすぐそこまで近付いています。そろそろスキーの準備も始めなければいけませんね。



■冷たい雨   2005.10.23 AM0:30
 今朝も残念ながら雨の朝。仕事の約束は午後からですので、今朝はバッチリ寝坊しようとハリキッていたのに、かなり早い時間に雨音で目が覚めてしまいました。んー。ま、でもこういった目覚め方もなかなか気持ちが良いもので、暖かい布団に入ったまま、雨音を聞きながらしばらくボンヤリと過ごしていました。今年は何だか週末に天気が崩れることが多く、なかなか気持ちよく山に出掛けることができません。僕だけが雨の神様に好かれているのかなと思いきや、天気の悪いのは全国的なことなので、最近はどうやらそんなことも無いのでは、とも思っています。
 さて、ここしばらく仕事やヤボ用が詰まっていて全然時間が無く、山行レポートの方サボっていましてすみません。でも、無理して慌てて作るのも何だかちょっと変ですので、とにかくマイペースで頑張ろうと思っています。先ほどとりあえずトップページの写真だけ入れ替えてみましたので、よろしければちょっと覗いてみてください。



■ハンディGPS   2005.10.22 AM1:00
 以前から欲しいと思っているハンディタイプのGPSですが、小型タイプのカラー版が先日ようやく発売されまして、気になる内蔵メモリの方も少し増えたようですのでそろそろ購入かなと思っています。さっそくネットで価格を調べてみますと、まだ新発売ホヤホヤだからでしょうか、どうやらまだどこも定価販売のようで、安売りしているところがなかなか見つかりません。とっても貧乏の僕としては、少しでも値引きしてもらえないと買う気持ちになれないのですよ。困った困った。
 直接値引きが無理なら、とりあえず登山用品店でよくやっている『全店商品1割引セール』みたいなのを狙って、冬が始まるギリギリまで待とうかなと思っています。でも、ヒョッとしたらGPSは割引の対象外になってたりして。うーん、一体いつになったら買う事が出来るのやら。



■モンゴルトマトジュース  2005.10.21 AM1:30
 先日終了しました愛知万博のモンゴル館で頂いたモンゴルトマトジュースなのですが、あの素晴らしい味が忘れられないと言うことで、同行のとある人物が家で試してみたそうな。作り方は超簡単で、ミキサーにトマトと、数個の氷を入れるだけ。それでガラガラとしばらく回すとできあがり。モンゴル岩塩を少し振りかけて頂いてみると、あのときの感動がそのまま蘇るほどの超激ウマだったそうな。そんなわけで、先ほど僕もモンゴルトマトジュースに挑戦してみました。
 トマトは熟れまくった物の方が良いだろうと言うことで、スーパーで棚卸しの激安品を購入。ミキサーにトマトと氷を入れ、こんな夜中に近所迷惑かなと思いつつも、ガラガラガラっと、あっと言う間にできあがり。同行の人物におすそ分けいただいたモンゴル岩塩を上にふりかけ頂きますと、おー! これはスゴイぞ激ウマなのです。あのときの美味しさと寸分違わぬ素晴らしいお味。うんうん、大満足。それにしてもトマトって、イタリア料理などでも大活躍ですし、ホントに偉大な野菜ですね。
 ところでモンゴルではホントにこのようなトマトジュースって飲まれているのでしょうか。こちらのほうは何だかちょっと、怪しいなぁ。



■栗ごはんと巨大梨  2005.10.19 AM1:00
 先日たまたま実家に帰ると、ちょうど台所で栗を剥いている最中なのでした。この栗、丸々と太っていて、見ているだけでヨダレが出てくるほどに美味しそう。これは何としても食べたくなりましたので、今日を指定して栗ごはんメニューをお願いし、先ほど会社の帰りに実家に寄り道して頂いてきました。栗ごはんは、もち米を少し混ぜて炊くのがポイントらしく、ホクホクの栗の美味しさにあぁ感動。さすがおふくろの味なのです。オマケに一人暮らしではなかなか食べる機会の無いサンマを2匹も頂きまして、うーん、激ウマ。他にもアレコレと、もうこれ以上食べれないと言うほどに食べまくり、満腹、満腹。ご馳走さまー。
 食後に居間でゴロゴロしていますと、なんと贅沢な事にデザートまで出てきまして、これが、ハンドボールくらいあろうかと思えるほどの超巨大梨なのです。表面にはうっすらと産毛のような毛が生えていて、何となく高級感が溢れています。さっそく剥いていただき、その美味しさと来たら、これまたあぁ感動。そんなわけで、今夜は実家で秋の味覚を満喫することができたのでした。ホントにどうもご馳走さまでした。感謝、感謝。また次回もヨロシクね。



■ピアノコンサート  2005.10.18 AM1:30
 現代最高のピアニストであり、僕ももちろんお気に入りのキース・ジャレットが大阪でソロコンサートを行うとの事で、これは行くしかない。っということで、今日は早めに仕事を切り上げ出掛けてみることにしました。
 会場に着きますとすでにお客様でほぼ満員。客層はお年寄りから若い人まで様々でして、全ての世代で受け入れられているんだなと感じました。僕の席は2階席の、なんと最前列。大好きな演奏を、齧り付くように楽しむ事が出来そうなのです。さぁ、始まりましたぞ。。。
 演奏は全て即興で行われ、その緊張感は他のどの音楽でも感じる事が出来ないほどにピーンと張りつめていまして、生つばを飲む事さえ許されない、恐ろしいほどの気迫が伝わってきます。その緊張の中で奏でられる音楽はもう、この世のものとは思えない素晴らしさなのです。僕は最近運勢が良くなくてロクでもない事ばかり起こっていますが、そんなこと全て忘れて、とっても幸せな気持ちになれたのでした。やはり来て良かった、あぁ感動。キース・ジャレットという天才と同時代を生きる事が出来る喜びを噛みしめたのでした。
 ちなみにキース・ジャレットは日本が大変お気に入りとのことで、ソロコンサートはここ数年日本でしか行われていないそうな。そんなわけで日本は大変恵まれているのです。次の来日は何年後になるか分かりませんが、機会が有りましたらぜひ出掛けてみてください。オススメです。



■いも虫  2005.10.17 AM1:00
 冴えない天気の土曜日が過ぎ、日曜日は天気も回復。朝から気持ちいいのです。昼過ぎまでに用事を片付け、午後から自転車に乗っていつもの大和川添いの自転車道に出掛けてみました。風はヒンヤリと冷たく半袖の服では寒いくらいです。この自転車道は堤防の上に作られていますので周辺は草地になっており、秋になってすっかり成長したバッタやカマキリたちがたくさん居てました。
 良く見ると、丸々と太った巨大いも虫くんも路面上をモソモソと動いていまして、これはたぶんスズメガの類の幼虫だと思いますが、バッタたちが自転車を察知してサッと逃げてくれるのに対してこちらはマイペースで堂々と道路を横断します。踏まないように注意すると、よけいにそちらに吸い寄せられるような気もしまして、なかなか難儀な様子なのでした。いも虫くんたちはたぶん冬に備えて越冬場所を探しているのでしょう。良い場所が見つかればいいですね。



■阪堺電車  2005.10.14 AM3:00
 昨日は朝から堺方面への出張なのでした。堺市は大阪市の南隣りの町で、距離的にはかなり近いのですが、僕はこの地域になかなか縁がなく訪れる機会が少ないです。大阪市内から堺市へは何ルートかの鉄道があり、今回はその中から『阪堺電車』を利用してみることにしてみました。この電車、区間の半分は専用軌道で、残り半分は路面軌道という変則的な構成。車両はレトロな感じの一両編成。基本的には路面電車ですので背が低く、車両も駅もこぢんまりとしています。途中の駅の数がめちゃめちゃ多く、他の鉄道と比較して倍以上の時間が掛かりますが、窓の外を眺めながら下町の中をゴトゴトと進むのは楽しいものです。
 すれ違う車両を見ていますと、どうやら車両毎に異なるデザインになっているようで、次はどんな車両が来るのかな、と、そんなワクワク感もプラスされ、なかなか楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 このようなノンビリとした交通機関は、とくに都会では新しい交通機関に取って代わられ、次々に姿を消していると聞きます。この『阪堺電車』には、末永くがんばっていただきたいものです。

   堺市内の阪堺電車軌道の様子



■悪天つづき  2005.10.12 AM2:00
 東京方面の出張と連休を利用した沢登りを楽しみ、昨夜ようやく帰宅しました。天気の方は帰宅途中から何やら空模様が怪しくなり出し、家に到着する頃にはポツポツと。そして今日は朝からパラパラ。今回は山行中も天気がそんなにも良くなく、装備は全てドロドロに汚れていまして、一刻も早く乾かしたいのですが、こんな天気じゃ全然ダメなのです。そんなわけで今は部屋中が乾燥中の荷物だらけ。部屋がこのような光景になるのは、今年は何だか回数が多いような気がします。
 僕の場合は一日のほとんどの時間、家を留守にしていますので、よほど自信のある天気予報以外は洗濯物を外に干したままホッタラカシで出掛けるのも難しく、なかなか厳しい状況が続きそうな予感です。



■秋雨  2005.10.6 AM0:30
 何やら冴えない天気が続いていましていよいよ本格的に秋雨シーズンの到来なのです。日に日に涼しくなりますと、そろそろ山の雪の様子が気になってきますが、その前に忘れちゃいけない秋のお楽しみ、キノコの方も気になりますね。今年は豊作なのかな、どうだろ。最近なかなか時間が無くて山に様子を見に出掛けることが出来ず、ちょっと辛い日々が続いていますが、シトシトと霧雨が降るのを見ていると、それに併せて森の中ではキノコがニョキニョキと生えてきている様な気がして、とっても楽しい気分になれるのです。
 さて、僕は明日からまたまた出張で、しばらく帰ってこない予定です。全くホントに、いつになったら平和な日々がやって来るのでしょう。んんー。。。



■5連勝!  2005.10.3 AM1:00
 ここのところ仕事が忙しくなってきまして全然山に行けてませんが、今日は贔屓のサッカーチームのホームゲームでしたのでこれは行かねば、と言うことで、仕事のスキマに応援に行って来ました。我が贔屓のチームは最近7試合負けナシの絶好調でして、スタジアムのお客さんもいつになく多く、チームの好調を反映しています。試合の方は緊張感溢れたかなり面白い内容なのでした。で、結果は見事に勝利。これでなんと5連勝! 順位も今期最高3位に上がりました。これが昨年降格争いをしていた同じチームとはとても思えません。スゴ過ぎなのです。あぁ、スンバラシイ。。。
 試合を見ていて分かるのですが、チーム全体のコンビネーションが試合ごとに良くなってきているようです。選手たちの並々ならぬ努力が想像されます。一方、僕の方は最近運勢が悪くちょっとメゲ気味なのですが、選手たちを見習って、さぁ僕も頑張らねば。



■解体工事  2005.10.1 AM1:30
 一年以上続いていましたヒミツの実験の仕事なのですが、それなりの成果も出たと言うことでようやく一区切り。建物は借り物の場所に建設されているため、昨日今日の2日間で実験施設を解体することになりました。実験期間中は平日の半分以上の時間をここで過ごしていたわけですから、それなりの愛着もありまして、解体される建物を見ていますと、あぁ感無量。
 実験施設が無くなると僕がその場所に出掛けることもほとんど無くなりますので、建物周りの野良ネコさんや川沿いの道の仲間達ともしばしお別れなのです。毎回彼らの姿を見るのを楽しみにしていただけに、これからちょっぴり寂しくなります。カモくんたちの様子はトップページのお気に入り写真に貼り付けてますので、ぜひ見てみてくださいね。



■ヤキソバ大盛り  2005.9.30 AM2:00
 今日はJR西九条駅での夕食。僕はここしばらく中華が続いていましたので、いつものラーメン屋さんは今回はパスし、その手前にあるお好み焼き屋さんに入ってみることにしました。この店、実は以前から気になっていたのです。店に入るとカウンターには大きな鉄板がありましてテーブル席もどことなく枯れた良い感じ。今夜は時間が無くてちょっと急ぎ気味でしたのでメインのお好み焼きは次回に回し、とりあえず早く出来上がりそうなヤキソバを頂いてみる事にしました。メニューを見ますと、普通のヤキソバにプラス100円で大盛りになるとの事。それならば、と、ヤキソバの大盛りを注文してみました。
 待つことしばしで、『お待ちどー』と、出てきましたぞ。どれどれ、お! これはスゴイ。エゲツナイ大盛りなのです。たぶんこれはほとんどソバ3玉分くらいあるでしょうか。豚肉やエビイカその他の具もタップリで、これはボリュームあり過ぎなのです。肝心のお味の方は、可もなく不可もなく、やや美味しい感じ。そんなわけでこのお店は腹ペコの場合にたいへんお得なお店である事が判明しました。
 今回はそんなに腹ペコではなかったので、途中何度も休憩しながら何とか完食。体中の血液が胃袋に集結し、もう歩くのも大変な状況で、満足満足。近いうちにお好み焼きの方も挑戦してみようと思っています。



■冴えない一日  2005.9.27 PM9:00
 今日は何でこんなに早くに帰宅しているのかと言いますと、朝から仕事上のトラブルが多発しまして、ただでさえ忙しいのに、もうドタバタしまくり。もちろん昼ご飯を頂く時間も無く、おまけに出張先では夕立に襲われびしょ濡れに。これ以上仕事をしてもロクな事が起こらないと思え、ついでに携帯電話の電池も無くなってしまいましたので、仕事をホッタラカシて逃げ帰って来たと言うわけなのです。全く、呪われた一日と言いましょうか、難儀な話なのです。僕はどうやら調子の浮き沈みがとても激しいみたいでして、『今日はアカン』と思ったら、素直に諦めるのが良いようです。
 先ほど試しにいつもの『みのむし占い』をしてみますと、なんと小枝ばかり3つも落ちてきまして、今日の運勢は27点! しかも仕事運が危険とのこと。うーん、やっぱり。この占い、けっこう良く当たるのですよ。全くいつ見てみても面白すぎなのです。
(ちなみに『みのむし占い』のページは→こちらです。モリゾーの奥にある木をクリックしてみてください)
 そんなわけで、会社の帰り道でケーキも購入してきましたので、今夜は大好きな音楽などを聞きつつ、ノンビリうだうだと過ごそうかなと思っています。明日が来るのがちょっぴりコワイですが、ま、何とかなるでしょう。今はバッチリと気分転換して、明日からまた頑張ろうと思っています。



■三度目の愛知万博  2005.9.24 PM11:30
 関東方面への出張のついでに東京の友人と沢登りに出かける予定でしたが、冴えない天気予報にすっかりメゲてしまい、残念ながら中止としました。一応仕事は休みですので、せっかくなので帰る途中にまたまた愛知万博に寄り道してみる事にしました。
 今回は今までに訪れる事の無かった瀬戸会場に行ってみました。長久手会場のエゲツナイ人出に比較してこちらは何となく平和な様子。周辺を豊かな森に囲まれ、本当はこちらがメイン会場になる予定だったのが、あまりの自然の豊かさのために中止になったという話も納得。大都会の近くにこんな場所があったなんてホントに驚きなのです。
 で、お目当ては瀬戸日本館の郡読『一粒の種』なのでした。これは『ことば』をテーマに多くの俳優により演じられる演劇なのです。もう忘れかけてしまっている古き良き日本人の心を思い起こさせる素晴らしい内容。涙を押さえるのに苦労しました。やはり来てよかった、あぁ感動。
 そんなわけで愛知万博には計三回訪れることができまして、かなり満喫することが出来たと思います。多くの感動をありがとうございました。運営に関わる全ての人々に感謝、感謝なのです。愛知万博もいよいよ明日でおしまい。あと少し、頑張ってくださいね。

   やっぱり最後はモンゴルトマトジュース
                      (写真はジャンボサイズです)



■二度目の愛知万博  2005.9.21 AM3:00
 今日は一日会社をサボって、二度目の愛知万博に出掛けてみました。前回の訪問でもかなりの料理を頂いたつもりなのですが、まだまだ気になる料理がわんさかとありまして、これはやはりもう一度行くしかないでしょう、と言う事なのです。愛知万博もそろそろ終盤。連日大変な混雑でして、今日も入場者約20万人と会場内はエゲツナイ様子。それでもいつもの調子でかなり効率良く巡る事が出来ました。うんうん、満足、満足。
 それにしても愛知万博、あと1週間でオシマイなんて、ちょっと寂しいですね。僕としましてはこう言ったイベントの類はけっこう楽しめる方ですので、できることなら、また違った形でチョクチョクと開催して欲しいなと思っています。

   会場で見つけた笑うモリゾーとキッコロ



■うさぎの餅つき  2005.9.19 AM2:00
 今日は晴れの日曜日なのですが残念ながら朝から仕事なのでした。休日出勤の場合はいつも自転車で会社に行きます。川沿いの道を自転車でノンビリと進みますと、秋の爽やかな風が気持ちいいのです。
 で、仕事を終える頃には例によって真っ暗になっているのですが、今夜は何だか周辺がやけに明るいなと思って上を見ますと、お月さまがキレイに輝いていました。そう言えば今日は『中秋の名月』、お月見の日ですね。とっても美しいので足を止めてしばらく眺めてしまいました。月を良く見ますと、うさぎが餅をついている様子もよく分かります。それにしても、日本人独特の感性と言いましょうか、昔の人の想像力ってホント楽しいですね。



■涼しい風  2005.9.17 AM1:30
 ここ数日で急に涼しくなりました。もう寝る時にエアコンをつけなくても大丈夫。窓をバーンと開けていると寒いくらいなのです。ようやく暑かった夏も終わりのようですね。これからどんどんと涼しくなって、楽しい冬の季節が近付いてくるのです。雪が積もるまであと2ヶ月くらいでしょうか。待ち遠しいですね。
 さて、世の中は明日から2週連続の3連休のようですが、僕の方は相変わらずで、前半は残念ながら仕事で山に出掛けることが出来ません。それでも後半は沢登りに出かける予定でして、とっても楽しみにしています。天気は、どうかな。台風など来なければ良いのですが。僕はここのところずっと雨の神様のお気に入りになってしまっているので、ちょっと不安なのです。



■カルガモの家族  2005.9.13 AM2:00
 今日は朝からすばらしい晴天でした。さすがに日差しも真夏の強烈さは無く、朝は風も爽やかでちょっと清々しい感じもします。いつものように職場の実験室へと続く川沿いの道をトボトボと歩いていますと、暑い夏の間、何処か遠くに出掛けて涼んでいたカルガモくんたちがまた川に戻ってきているのを発見しました。全員が一つの家族なのでしょうか、10羽ほどが一ヶ所に集まって、なにやら賑やかな様子。水面にプカプカ浮かんでいるその姿は、かなり呑ん気な風景なのです。
 それにしても、川の方は相変わらずのドブ川状態で、お世辞にもキレイなんて言えない様子なのですが、カモくんたちはよほどこの川がお気に入りのようですね。



■ゲートが開かない  2005.9.12 AM0:30
 関東方面からの出張帰り。いつものように浜名湖で美味しいウナギを頂いて、さぁ安全運転で帰ろうと高速道路に乗りました。超満腹で気分もユッタリ、かなりノンビリした運転でノロノロと進みます。途中、愛知県の豊橋にチェック用のゲートがあるのですが、このゲートを通過しようとしますと、ん? あらら?? ETCのゲートが開きません。慌てて急停止。それにしても、何でだろ? 高速道路に乗る時にはちゃんとゲートが開いたのですけど、、、
 しばらくすると、何処からともなくゲート管理のおじさんが出現しまして、そのおじさんに聞いて見ますと、どうやらETCの通過時には情報のやり取りが1回の通過につき2回行われるそうでして、今回はその2回目の通信が不良だったとのこと。原因は良く分からないけども時々そう言う事があるそうな。幸い今回はノンビリ運転でしたのでゲートにぶつかる事も無く、また空いている時間帯でしたので追突される事も無く、事無きを得ましたが、普段ならばゲートが開かないなんて思ってもいないので、完全に速度オーバーで通過しています。もしいつも通りのスピードでゲートに突っ込んでいたらと思うとゾッとします。
 最新のETCシステムでもやはり完璧ではありません。いつこのような事態になるか予想がつきませんので、調子に乗っての速度オーバーは大変危険だなと実感しました。皆さまもくれぐれもお気をつけください。



■きれいな夕焼け  2005.9.8 AM0:30
 台風の方は大阪では一日中風が強かったものの、幸いそれほど大きな影響は無く、夕方には晴れ間もチラホラ見えるくらいに回復していました。ホッと一息なのです。僕の職場の事務室は建物の7階にありまして、今日は事務室からとっても美しい夕焼けを見ることが出来ました。強風で空中のゴミが綺麗に吹き飛ばされたからでしょうか、空気がいつになく透明で、西の空が真っ赤に染まり、それはそれは美しい光景なのでした。ホントはいつまでも眺めていたい気分なのですが、事務室の中で外を見てボケーっとしていますと何処かからお叱りの声が飛んできそうですのでそんなわけにも行かず、なかなか不自由なのです。やはり下界では山のようにノンビリとした時間を過ごすことは難しいのかもしれません。
 さて、僕は明日から2日間またまた遠方出張なのです。僕はここのところずっと雨の神様と仲良し状態なのですが、明日こそはきっと『晴れ』ですよね。



■巨大台風  2005.9.7 AM2:30
 何やらエゲツナイ巨大台風が接近しているとの事で、今日は早めに仕事を切り上げ家に逃げ帰ってきました。大阪でも先ほどから風雨が強くなり出しまして、何となく不安な感じがします。これから明け方にかけてますますひどい風雨になるそうで、明日はちゃんと会社に行けるのでしょうか。例によって僕はこんな時にかぎって重要な用事があり、明日は何が何でも朝から会社に居ないといけないのですよ。全くホントに、雨男は辛いなぁ。
 今回の台風、動きが大変遅いようで、大雨による影響が心配されます。ひどい事にならなければいいのですが。九州方面ではすでに被害も出ているようで、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。



■びしょ濡れ  2005.9.4 PM11:30
 今日は昼過ぎまで自由な時間がありましたので、いつものように自転車に乗って近所の山に行ってみることにしました。太陽が照ると外はたいへん暑いのですが、川沿いの道を通り抜ける風は何となく涼しく、とっても気持ちの良いサイクリングなのでした。ところが川沿いの道を離れ、山に近付くにしたがって何やら雲行きが怪しくなり出しまして、峠に到着する頃には周辺は何故だか霧雨状態。こんなに早く天気が崩れるなんて、僕が家に帰るまではきっと大丈夫と信じていたのにー。あぁショック。
 それでもここまで来てしまったのだから仕方がない。そのまま構わず帰路につきますと、その後天気はますます悪くなってきまして、いつしか土砂降りの大雨に。全くホントに、何でやねん。頭の天辺から足先まで、すっかりビショビショの濡れネズミ状態なのです。ホント辛いなぁ。
 ところが周辺の人達をよく見ますと、驚いた事に皆さんちゃんと傘を差していまして、雨が降らないと信じていたのはヒョッとしたら僕だけだったのかもと思うと、ちょっと情けないのです。
 必死のパッチで自転車を漕ぎ、ようやく家に到着。その後は濡れてしまったついでに靴を洗ったりズボンを洗濯したり、と、これはこれで良かったような気もします。天気予報によると、またまた大きな台風が接近しているようでして、大気が不安定ですのでこの時期突然の雨には注意しないといけませんね。



■冷やしラーメン  2005.9.3 AM2:00
 会社の近所のラーメン屋さんに『冷やしラーメン』というメニューがありまして、以前から気になっているのですが、これが何でも一日限定15食だそうで、僕が食事に行く時間帯ではいつも完売しておりなかなか食べる事ができません。で、昨日たまたま12時前に食事をする機会がありまして、これはチャンスとばかりにその店を訪れ、冷やしラーメンを頂いてみる事にしました。さて、どんな様子なんだろ。わくわく。
 待つことしばし、出てきたのはステンレスのドンブリに入ったラーメンでして、一見焼き肉屋さんの冷麺風。しかし中身はラーメンそのものでして、さっそく頂いてみますと、うんうん、確かに冷たい。お味の方は、美味しい事は美味しいのですが、まぁ、何と言いましょうか、見た目も具の様子も、あまりにも普通のラーメンそのままですので、何となく冷めたラーメンを食べているような気分になってしまい、これはちょっとイマイチかもしれないと思えたのでした。んんー、残念。。。新メニューを考案するのはなかなか大変な事だと思いますが、あと少しだけ何らかの工夫があったら良いのになぁと思えたのでした。



■虫刺され  2005.9.1 AM1:00
 沢登りは暑い夏にはとっても気持ちの良い山行スタイルなのですが、夏の沢は自然が豊かなだけに人間にとって厄介な生き物も多く棲息していまして、ヒル・アブ・ヤブ蚊などがその代表選手だと思います。特に雪国の渓谷に多く発生するアブはホントに辛いのです。彼らはいつも恐ろしいほどの大群で押し寄せ、僕の周りをブンブンと飛び回ったあげく、最後にはチクリと噛み付きます。服の上からでも簡単に噛んできますので、襲われますと痛いわ痒いわで全く始末が悪いのです。
 で、先日の瀬波川ではアブの攻撃を避けるため、カッパ上下を着込んで、頭には防虫ネット、手にはスキー用のアウターグローブと、完全防備で入渓したのでした。ここまで防御しますとさすがのアブくんも僕たちの体に噛み付くことが出来ず、何十匹まとわり付こうが全く問題ナシなのです。アブくん達よ、見よ、これが人類の英知という物なのですよ。どうだスゴイだろう。ふふふ。
 ところがこのスタイルも難儀な部分がありまして、特に防虫ネットが視界を遮り、景色が霞んで美しい景色が台無しなのです。その影響で写真を撮るのも億劫になりがちで、これまた難儀なのです。アブは沢の入渓点付近に多いようでして、今回最終日のテン場ではほとんどアブを見かけませんでした。そんなわけで最終日は防御無しで行動開始しましたが、入渓点に近付くにつれてアブがブンブンと飛び出し、それでも防虫ネットを被るのが鬱陶しいのでガマンの限界までガマンしようと歩き続けました。結局入渓点少し手前までガマンしましたが、時すでに遅し、耳たぶと肩と背中を1ヵ所づつ噛まれてしまいました。ひえぇ〜。
 この虫刺され、実は未だに痒くて痒くて大変なのです。もう4日目なのになぁ。全く。。。



■衛星写真  2005.8.31 AM0:30
 先日運用開始されたGoogleの地図閲覧サービスですが、衛星写真のコーナーが面白くて、家や仕事中にチョクチョク覗いてみたりしています。僕は飛行機に乗るときはいつも窓際をキープしまして、飛行中ずっと外を見ていても一向に飽きることのない、高い場所が大好き人間ですので、こういうサイトの出現はとても嬉しいのです。部屋に居ながらにして日本国中の空の旅を楽しむことが出来るなんて、わくわくしますね。さて、今日はどこの上空を旅してみようかな。
 ところでこのサイト、地図をどんどん縮小しますと世界地図にまで縮小されまして、で、マサカと思って他の国の部分にズームアップしてみますと、おぉー! 実は国内だけでなく世界中の衛星写真が閲覧出来ることを発見してしまいました。あまりの素晴らしさにあぁ感動。これからは日本だけでなく世界中の空の旅が楽しめるということなのです。ホントにワクワクしますね。さっそくエジプトに行って見ますと、ちゃんとピラミッドも見えるじゃないですか。これはスゴイ。ちなみにこのサイトは地図表示機能でもたぶん最強と思えますので、僕は普段はこちらの方でも愛用しています。
 では、僕はこれからロシアに出掛け、山中に隠されている秘密基地の探索をしないといけませんので、このへんで失礼します。



■秋の空  2005.8.30 AM3:00
 台風が過ぎ去るタイミングを見計らって、2泊3日の沢旅に出掛けてきました。天気の方は台風一過で晴天続きの予定でしたが、実際はなかなか思うように回復してくれず、2日目後半になってようやく青空がチラホラと。そして最終日は予定通りスッキリ晴天に恵まれました。うんうん、やはり沢登りは青空の下でなくっちゃね。キラキラ輝く水面と、深い緑と青い空、白い雲。沢の様子も、これぞ雪国の渓と言った様子で素晴らしく、おかげさまでとっても充実した時間を過ごす事が出来ました。山の神様に感謝、感謝、なのです。
 台風直後の晴れ間だからでしょうか、空の色はすっかり秋の気配なのでした。植物もリンドウやトリカブト、アキノキリンソウなどなど、何となく秋の様子で、季節の移ろいを感じる沢旅でもありました。そろそろとキノコの様子も気になる頃ですね。



■台風接近  2005.8.25 AM1:00
 どうやら大型の台風が2つも日本列島に接近しているようで、楽しみにしていた遠方での沢登り計画がまたしてもボツになってしまいました。8月に入ってからパッとしない天気が続いてまして計画が次々とボツになり、なかなか思うように出掛けることができません。中でも今回の計画はかなり前から楽しみにしていただけに、かなりガッカリ度が大きいのです。ホントにもう、山の神様勘弁してよね。
 そんなわけで今週末は計画の規模を縮小しまして、土日で白山方面に出掛けることとなりました。台風による増水が気になるところですが、天気は台風一過で比較的良さそうですので、それはそれで楽しみなのです。
 ところで最近は毎朝のセミの歌声も小さくなり、代わりに夜にはコオロギなどの虫の声が聞こえてくるようになりました。暑い夏もそろそろお終い。秋はもうすぐ近くまで来ているようです。



■雨の日曜日  2005.8.22 AM1:00
 今日は朝から生憎の雨模様でして、仕方がないので今日は一日中家でノンビリと過ごしていました。大好きな音楽を聴きながら植物図鑑を眺めたり、映画のビデオを見たり、自転車の手入れをしたり、と、普段なかなか出来ない事ができまして、これはこれでけっこう充実した時間の使い方だなと思えたのでした。ま、たまにはこんな日も必要なのでしょう。
 さて、僕の仕事の方は相変わらずと言いますか、気分的にはノンビリしているのですが実は大変忙しく、来週も出張が詰まっていまして仕事の事を考えるとちょっと気が重くなります。それでも、今週末こそはどこかの沢に出掛けたいなと思っています。どうか天気が良くなりますように。



■ビビン麺  2005.8.20 AM0:30
 連日の冴えない天気予報にガッカリしまして、結局今年のお盆はずっと会社で仕事なのでした。やはりスッキリ晴れマークでないと山に出掛ける気分になれないのです。それにしてもこの変な天気はいったい何時まで続くのでしょうね。
 さて昨日は出張で神戸方面に出掛けていました。JR六甲道駅を降りて、いつものようにラーメン屋さんを探しますと、駅の北東にお店を発見、さっそく店内に入ってみました。このお店かなり韓国風でして、韓国人のお客さんが多く、店内ではハングル語が飛び交っていました。で、とりあえず目に付いた『ビビン麺』なるものを頼むことにしました。ビビン麺とは、どうやらビビンバのご飯の代わりに冷麺の麺が入っているというメニューのようです。注文するときに、『お客さん、辛いですよ。』『え。そんなにメチャメチャ辛いのですか?(と不安そうに聞く)』『それなら、ちょっと控えめにしときましょう。』っと言うわけで少しソフトなビビン麺になりました、で、お味の方はと言いますと、麺も野菜もシャキシャキ、キムチも、これは本場のキムチでいい感じ。辛さもそれほど辛すぎず、程よい感じで、かなり満足なのです。さすが本場韓国料理。僕は実は韓国料理の大ファンなのです。店内に張られているメニューを見ると、このお店どうやらスジ肉料理も自慢のようでして、次回訪れる時にはこちらも試してみたいなと思っています。



■パンの100円ショップ  2005.8.16 AM0:30
 せっかくのお盆休みなのに天気が悪くて出掛ける気分になれず、こうなれば次の休みに向かって仕事を少しでもやっつけておくしか無いでしょう。っと言うわけで今日は朝から会社で仕事をしていました。世の中全体は一般的に休みですので通勤電車は利用者が少なく行きも帰りも快適快適。おまけに会社も空いていて静かで、しかも電話もほとんどかかって来ず、どっぷりと仕事に集中することができました。いつもこんな調子なら良いのになぁ。
 さて、仕事は早めに切り上げまして、帰り道の途中、天神橋筋商店街に先日オープンした新しいパン屋さんに寄り道してみました。このパン屋さん、全品1つ105円でして、まるでパンの100円ショップみたいなのです。かなり人気な様子で店内はたくさんの人で賑わっていました。いろんなパンが並んでいまして、いろいろ迷って結局カレーパンとカツサンドとピロシキとハンバーガーを購入。先ほどそれらのパンを頂きましたが、まずまずのお味でやや満足。中でもカツサンドはかなりお買い得と言えるでしょう。サンドイッチは他にもあと数種類がありましたので、そんなわけで、この店またちょくちょくと訪れることになるかもしれません。



■安売りブドウ  2005.8.14 AM1:00
 本当なら今頃どこかの沢で焚き火をしている頃なのですが、今は何故だか家に居てます。あまりに冴えない天気予報にすっかりメゲてしまい、東京の友人との山行は残念ながらボツとなってしまったのです。出張で関東方面に出掛け、そのままお盆休みに突入するという合理的な計画だったのにー。それでも、天気には逆らえないのです。
 そんなわけで仕事をサッサと済ませまして、温泉に入ってからノンビリ帰ろうと運転していますと、道端にブドウの露店を発見。一度はそのまま通過しましたが、その値札が異様に安いように見えましたので、ちょっと戻って寄り道してみる事にしました。1000〜3000円くらいのそこそこ普通の値段の巨峰が並ぶ中、確かに1パック300円の巨峰があるじゃないですか。良く見ると、どうやらこのパックは房から外れてしまったブドウの粒を寄せ集めたものの様です。これはお買い得という事で、迷わず購入することにしました。
 パックの中身は色んな大きさのブドウの粒が混ざっていますが、大きいのはピンポン玉くらいもあり、相当高価な房から外れた物だと想像されます。とりあえず一つ食べてみますと、うんうん、んまい! さすが最高級巨峰のお味なのです。雨で予定が変わりちょっとガッカリしていましたが、道端のブドウのおかげで少し幸せな気分になれたのでした。



■増水の恐怖  2005.8.10 AM2:30
 週末の越後沢は名古屋ACCの皆さまのパーティーにお邪魔させていただきました。百戦錬磨の方々との山行は学ぶことも多く、大変充実した時間を過ごすことが出来ました。名古屋ACCの皆様には心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
 ところで最近は上空に寒気が溜まっているのでしょうか、少し不安定な天気が続いているようでして、今回の山行中も毎日昼過ぎには雨になり、ちょっと難儀な様子だったのです。この周辺、豪雪地帯のため山の斜面に灌木が少なく草付きだらけになってます。このため少し雨が降っただけで沢はすぐに増水してしまうのです。大滝の登攀を終え中間尾根を下山中、激しい夕立が降ってきました。僅か10分程度の雨でしたのでそんなにエゲツナイ量の雨が降ったとは思えませんが、その雨のほとんど直後、今まで何もなかった山の斜面に中俣大滝と同じような滝が何本も出現し、本物の中俣大滝の方はと言うともうホントにエゲツナイ状況で、先ほどまで必死のパッチで登っていたルートは完全に水流の中。これがもし登攀中の出来事ならばと想像するとゾッとします。この時期危険地帯の通過は雨の可能性が低い午前中が良いのかもしれませんね。
 さて、僕のお盆の計画ですが、明日から2日間関東方面に出張しまして、そのまま東京の友人と沢登りに出かける事になりそうです。何処に行くかはまだ決まっていませんが、週間予報によるとお盆期間中もパッとしない様子ですので雨には十分注意したいなと思っています。



■すごい雨  2005.8.5 PM6:30
 今夜から沢登りに出かけるので今日はかなり早めに帰宅しようとしたのですが、つい先ほどまでカンカン照りだったのに丁度駅を出ようかなと思った時に、まぁホントにこれでもかと言うほど土砂降りの雨になりまして、しばらく駅から動くことができませんでした。全く急いでいる時に、勘弁してよね。
 そんなわけでドバドバ降る雨をしばらくボケッと眺めていましたが、雨の一粒一粒が1cmくらいの大きさがあり、バケツをひっくり返したような雨とはこのような雨の事を言うのだなと納得。逆に、つい先ほどまでこれだけの量の水が空中に浮かんでいたのだと思うと、全く驚いてしまうのです。自然のなせるワザというのはいつも驚きに満ちています。
 それにしても、狭いゴルジュの通過中にこのような夕立に襲われると思うと怖いですね。沢の増水は想像以上に早いので、一歩間違うと大事故になりかねません。夏の沢登りは夕立にも注意が必要なのです。



■もう8月  2005.8.4 AM2:00
 月日の過ぎるのはとっても早く、気がつけば、とうとう8月になってしまいました。相変わらず昼間は出張の仕事が多く、外は暑くて汗ダラダラ。夕方から夜は会社に帰ってデスクワークと、なかなか難儀な毎日が続いています。さすがにちょっと疲れ気味なのでしょうか、最近体調がすぐれずこれはヒョッとしたら夏バテかもしれません。これからお盆にかけて遊びに行く約束が山ほどあると言うのに、うーん、困った困った。
 そう言えば最近朝食にはずっとスイカを食べていまして、晩ご飯を作るのが面倒な時には、晩ご飯もスイカになることもあります。僕はスイカが大好きですのでこれでも全く問題ないのですが、やはりちゃんとご飯を食べないと夏バテしちゃうのかな。たまには豪勢に焼き肉でもして栄養をタップリ採らないといけませんね。



■えびおむ  2005.7.29 AM1:30
 最近ちょくちょくと訪れているJR環状線の西九条駅ですが、駅の近くにあるお気に入りのラーメン屋さんに毎回のようにお邪魔しまして、そのお店のメニューを全て制覇しようと現在挑戦中なのです。メニューはかなり豊富で、制覇まではまだ数回掛かりそう。それでも、どのメニューもなかなかのお味でして、毎回とっても楽しみにしています。
 そんなわけで、今日のメニューは『えびおむ』なのでした。始め『えびおむ』って何? っと思いましたが、出てきてナルホド。オムライスにエビのチリソースが乗っています。何だ、そのまんまやん、わはは。っで、パッと見た目はかなり濃い感じなのですが、食べてみますとオムライスの御飯があっさり目で、玉子もふんわりしていて、これがなかなか素晴らしい組み合わせなのでした。うんうん、んまい! 今日も大満足なのです。ご馳走さまでした。それにしてもこのお店、ますます好きになってきました。次回は何を食べてみようかなぁ。



■街中の花火  2005.7.26 AM1:00
 今日は大阪人にとって年に一度のお楽しみ、天神祭なのでした。僕の会社は昨年末に引っ越ししまして、その場所が天神祭が行われるエリアのすぐ近くなのです。それで天神祭の花火大会は当然会社の窓からバッチリ見えるのだろうと思いきや、ちょうど隣のマンションの影になってしまって、んんー残念。それでも音だけは盛大に聞こえますので、それが気になって気になって仕事にならず、とうとう途中で仕事をホッタラかし、皆で様子を見に行ってみる事にしました。
 台風が接近している影響で外は風がやや強いですが、そのぶんだけいつもの夜より少し涼しく、なかなかイイ感じ。川添いまで行くと人だらけなので、僕達の場合は少し離れたオフィス街の小さな公園で見物なのです。花火はホントいつ見てもキレイですね。近所のコンビニでビールと唐揚げを購入しまして、花火を楽しみながら、さぁ、かんぱーい!



■セミ乱入  2005.7.24 AM1:30
 最近は晴天続きで外に出掛けるのはとても辛いのですが、一方洗濯物の方は一日でカラカラに乾いてくれるので、それはそれでとっても気持ちが良いのです。僕の場合は早朝に洗濯し、干したまま会社に行って、帰宅後に回収するパターンが多く、今日も暗くなってからの回収なのでした。
 窓を開け、乾いた洗濯物をポイポイと部屋に放り込み、窓を閉めてクーラーを効かせてから、さて、ゆっくりと洗濯物を畳もうかなと思いますと、いきなり洗濯物の中からバタバタバタ! ビーン、ひえぇー! 何だ何だ、、なんと、洗濯物の中から突然セミが飛び出してきたのです。ホントにもう心臓が止まるかと思うほど驚いてしまいました。全く、もぉ。。。そしてセミはその後も落ち着くこと無く、狭い部屋の中をブンブンと飛び回り、壁やら天井やらゴチゴチと体当たりしまして、部屋は騒然とした様子。ようやくセミを外に追い出した頃には部屋のあちこちに溜まっていたホコリが空中に巻き上がり、部屋中ホコリまみれ。まったくホントに難儀な話しなのです。
 そう言えば部屋のホコリ払いなんてずいぶん長い間していません。次に風の強い日があれば、家中の窓を全開にして、部屋の中にセミを2、3匹放し、全自動ハタキとして試してみようかなと思っています。



■屋上緑化  2005.7.21 AM1:00
 このところ現地調査の仕事が続いていまして、梅雨も明け、炎天下の外での仕事はホント辛いです。じっとしていても汗ダラダラ。真夏の現地調査は全く体力勝負なのです。
 さて、今日の調査先では最近流行の屋上緑化の実証試験が行われていました。屋上緑化は都市のヒートアイランド防止に少しは貢献するだろうとのことで最近各都市で推進されています。植物を育てるには意外にたくさんの土が必要でして、それでも屋上にタップリと土を乗せるのは重量的に厳しいと言う問題があり、いかに少ない土で植物を育てるかと言うのが屋上緑化のポイントとなっています。で、その建物ではいろいろなタイプの屋上緑化が試されており、スクスクと順調に育っているのもあれば、カラカラに乾燥してしまったものや、逆に水が多すぎ根腐れで枯れているものなど、微妙なバランスが難しそうなのでした。手間さえ惜しまなければどのタイプでも植物はそれなりに育つと思えますが、一般的にはやはりホッタラカシでも育つのが理想なのです。そんなわけで、セダムと呼ばれるベンケイソウの仲間を用いた屋上緑化が比較的優秀なように思えました。ベンケイソウ科の植物は乾燥にめっぽう強いのです。
 ところで屋上緑化の様子を見ていますと、そう言えば以前、倉敷の古い町並みを訪れた時、古い民家の屋根の上にたくさんのツメレンゲが育っていたのを思い出しました。ツメレンゲもベンケイソウ科の植物なのです。古い屋根のあちこちからツメレンゲがニョキニョキと伸びていまして、屋根全体が何となく盛り上がったような様子はなかなか楽しい光景なのでした。もちろんこれらのツメレンゲは勝手に生えているのだと思いますが、ヒョッとしたら夏を少しでも涼しく過ごそうという生活の知恵として、あえて植えているのかもしれないと思え、更にヒョッとしたらこれは倉敷に数百年前から伝わる、日本の元祖屋上緑化ではあるまいか、とも思えてきたのでした。もしそれが本当だとしたら、うーん、恐るべし、日本人の知恵。



■久々の洗車  2005.7.19 AM1:00
 今日は一日中特に予定も無く、珍しくノンビリとした一日を過ごしていました。朝早くから近所のサイクリングロードで自転車を漕いで、暑い昼間は家で音楽に読書と、こういう時間の使い方もたまには良いですね。
 で、夕方近くになってから、そう言えば愛車のパジェロくんが最近かなり汚れていたよねと思い出し、久しぶりに洗車してみることにしました。僕のパジェロくんは室内はまめに掃除していますが駐車場が露天のため外側は掃除しても無駄だろうと思い、スキー帰りに水をかける程度で洗車らしい洗車は年に数回しかしません。そんなわけでスキーに行かないこの時期は、ホントは真っ白なパジェロくんは泥や水あかで灰色になってます。
 そんなわけで、さっそく近所の洗車場に行きまして、バケツで水をドバーッとかけ、泡でゴシゴシと洗ってから拭き取りますと、水あかもすっかりと落ち、まるで新車同様の輝きが復活。やっぱりピカピカの車は気持ちいいのです。さっぱり涼しげでいい感じ。



■梅雨明け間近  2005.7.17 AM2:00
 このところ何となく仕事が詰まっていまして、ちょっと窮屈な日々を過ごしております。大阪では今日は朝から素晴らしい晴天でしたが、僕は残念ながら出掛けることはできませんでした。こんなに天気が良いと、沢で泳ぐととっても気持ちがいいんだろうなぁ。
 ところで九州方面はすでに梅雨明けしているそうで、こちらの方もそろそろかなと言った様子なのです。梅雨が明けると、いよいよ沢シーズン本番ですね。



■イカのシーズン  2005.7.13 AM1:00
 週末の沢始めは天気に恵まれず途中敗退となったものの、波瀾万丈の楽しい沢旅なのでした。名古屋ACCの皆さまどうもお世話になりました。白水湖の奥はなかなか素敵な雰囲気でしたので、また近いうちに再挑戦できたらなと思っています。
 で、週が明けるとまたまた仕事の毎日、今日は和歌山方面に出掛けていました。遠方出張の場合は電車での風景がお楽しみでして、今回は海側の席を確保し、海の風景を楽しみながらのんびりとした時間を過ごすことが出来ました。この周辺、僕はイカ釣りのためにちょくちょくと訪れているエリアでして、今日は雨のためさすがに釣り人は見かけませんでしたが、そう言えばそろそろイカのシーズンも始まるなぁなんてボンヤリと考えていますと、うーん。沢登りも良いんですけど、やっぱりイカ釣りの方も、行ってみたいなぁ。



■冴えない天気予報  2005.7.8 PM8:00
 このところ梅雨らしい天気が続いておりましてなかなか洗濯のチャンスが訪れません。随分と洗濯物が溜まってきまして困った困った。今週末も何やらパッとしない天気予報で、まったく難儀ですね。ま、いかにも梅雨らしくて、それはそれで良い事なのかもしれませんが、僕の場合はそろそろコインランドリーの乾燥機を利用しないと苦しそうなのです。
 さて、今日は何でこんなに早くに帰宅しているのかと言いますと、今夜からとうとう沢登りに出掛ける予定なのです。なんとこれが僕の今シーズンの沢始め。今シーズンはずいぶんと出遅れてしまいました。そんなわけでとっても楽しみにしているのですが、天気がきっと雨なので、なんだかちょっと不安な感じもあります。どうだろ。



■不思議な自販機  2005.7.6 AM1:00
 職場の実験室のある敷地内には飲み物の自動販売機が一台ありまして、会社の構内のため一般よりも値段が若干安く、500mlペットボトルが130円で購入できます。最近は暑いので自宅から持ってくるお茶だけでは足らず、ちょくちょくとこの自販機を利用しています。僕はいつも甘いジュースが飲みたいなと思っているのですが、どうやらこの自販機、サンプルと出てくる品物が必ずしも同じではなく、ジュースのつもりでボタンを押しても、ウーロン茶が出てきたり、炭酸飲料が出てきたりとかなりランダムでなかなか目的のジュースを飲むことができません。このところハズレが多く、希望に反してウーロン茶ばかり飲んでます。
 で、今日もウーロン茶ならそろそろホンマに怒るでと思いながらボタンを押しますと、げげ、やっぱりウーロン茶やん。もおー、全く勘弁してよねとガッカリしながら釣り銭を取り出しますと、んん、110円。確か150円を入れたのでお釣りは20円のはずなのに、何でだろ? ヒョッとして飲み物だけでなく釣り銭までもランダムになったのかな。もしホントにそうなら、これはめちゃめちゃ楽しい自動販売機ですね。そんなわけで次回はわざと釣り銭の枚数が多くなるような買い方をして確かめてみようかなと思っています。



■扇風機  2005.7.4 PM11:00
 何やらここ数日間雨ばかり。ようやく普通の梅雨らしくなってきまして、心配していた水不足の方はちょっと安心できたかなといった様子ですが、いざ降ってみるとやっぱり天気は晴れの方がイイよねと思え、なんだか複雑な感じです。大阪では今でも時折バケツをひっくり返したような雨が降っていまして、ちょっと降りすぎなのです。明日も雨なのかなぁ。
 今日は早めに仕事を切り上げ、電気屋さんに寄り道しまして小さな扇風機を購入しました。何で扇風機なのかと言いますと、実は土曜日の夜の洗濯物が未だに乾かず、それでこの扇風機を使って風を送り、洗濯物を乾かそうと言う作戦なのです。風を当て始めてそろそろ3時間、先ほど洗濯物をチェックしてみますと何となくイイ感じに乾いているようで、作戦大成功! ふふふ。一方、部屋の湿度計を見てみますとなんと80%を越えていまして、これはこれで難儀な話なのです。洗濯物は乾かしたいし、部屋をカビだらけにはしたくないし、んんー困った。空気は温度が高いほど多くの水蒸気を運ぶ事が出来ますので、できればこういう作業は気温の高い昼間に行うのが効率的なのですが、昼間は出掛けないといけないしなぁ、んー。



■双子の玉子  2005.7.2 AM2:00
 このところ週末ごとに良い天気に恵まれていましたが、今週末は一転パッとしない天気予報。ようやく沢登りに出掛ける予定だったのに、これではやる気ナシなのです。全くホントに難儀ですね。ま、でもせっかく出来た貴重な時間。有効に利用しなければと思っています。
 さて、先ほど会社から帰宅し、ちょっとお腹が減ったかなと思いましたので、こんな時は僕は良くうどんを作ります。冴えない天気でちょっとガッカリ。ここは一つ月見うどんで景気良く行こうと玉子を割ってみますと、おぉ。なんとなんと、黄身が二つ。双子の玉子だったのです。これはホントに目出度いですね。おかげさまでちょっぴり幸せな気分になれました。さぁ、明日も頑張るぞ。

   ふた玉月見おろしうどんの様子



■暑すぎです  2005.7.1 AM1:30
 今週は現場の仕事が続いておりまして、外の暑さといったらもう大変なのです。一日のうち何度も気を失いそうになってますが、汗を拭き拭き何とか頑張ってます。それにしても夏の間ずっとこの暑さが続くのかと思うとゾッとしますね。
 ところで、とうとう今日から7月です。今年も早くも半分が過ぎ去ったと言う事なのです。月日の過ぎ去るのはホントに早く、この調子で行くと、あっという間に冬になってくれそうで、それはそれで喜ばしいことだと思えます。そんなわけで、そろそろ来シーズンのスキー計画を考え始めようかなと思っています。地形図を眺めて、うーん、行ってみたい所がまだまだ盛り沢山ですね。



■後片づけ  2005.6.27 AM1:00
 天気予報通りの素晴らしい晴天の週末なのでした。それにしても雨の降らない不思議な梅雨ですね。でもそのうちドバッとまとめて降りそうな予感もしまして、もし本当にそうなってしまうとそれはそれで大変なのです。やはり例年通り梅雨は梅雨らしくあってほしいものです。
 さて、僕は例によって山に行けない週末を過ごしておりました。今日は帰宅後、部屋に散らかったままホッタラカシになっていたスキー道具を片付けることにしました。板をクリーナーで掃除してホットワックスをかけ、靴は泥だらけでしたので外側を水で洗いました。この靴、4つあるバックルの内1つがすでに壊れていて、来シーズンは新しいのを買わなきゃいけないのかなぁと思ってます。ウエアも水でジャバジャバと濯ぎますと、こちらは特にズボンがくたびれていまして、何だかどの道具もボロボロなのです。どれもイッキに新調したい気分ですが貧乏ゆえにそんな贅沢は許されず、どれを優先するか、悩みますねぇ。



■鼻血  2005.6.25 AM1:00
 今年の梅雨はホントに雨が少なくここのところ週末毎に天気に恵まれ、出かける予定の方々には好都合なのです。僕の場合は仕事やら用事やらが重なったりで予定が立たず、なかなか山に出かけることができません。今回も冴えない週末になりそうで、せっかくの晴れ間なのになぁ、残念。。。
 今週は色んな出来事が多くてちょっと疲れてしまったのでしょうか、ここ数日お風呂に入る度に鼻血が出てしまって困ってます。いつも頭を洗おうと下を向いた時なのです。これで3日連続、何でだろ。最近ろくに運動していませんので、血が余っていると言うことなのかな。そう言えばここしばらく献血していないのです。そろそろと献血に行って古くなった血を抜いてもらった方が良いのかもしれませんね。



■久々の雨  2005.6.22 AM1:00
 大阪では一週間以上前から梅雨入りしているのですが、何故だか今日もスッキリ晴天。外はまるで真夏の暑さ。梅雨入り以来なんだか晴天続きで雨がほとんど降っていないような気がします。ホンマにこれでも梅雨なんかいな。
 そんなことを考えていますと、先ほど帰宅途中に何やら雨の予感。大急ぎで自転車を漕ぎ、玄関のドアを開け家に入った途端に雨がドバーッと降り出しました。なかなか素晴らしいタイミングで帰宅できまして、これもきっと日頃の行いの成果なのだろうなぁと一人納得。そんなわけで、今、外は土砂降りの大雨なのです。
 天気予報によると明日は一日中雨とのこと。明日は残念ながら朝から遠方主張なのです。でもきっと僕の出かける時間だけ雨が止んでくれそうな、そんなチョット厚かましい予感がしています。



■老化現象  2005.6.21 AM1:00
 僕の愛用の眼鏡のレンズは世界で最もキズが付きにくいと言われているスペシャルコーティング仕様なのですが、僕の使い方が乱暴なのでしょうか、とうとう両方のレンズに大きなキズが入ってしまいまして、そんな訳でレンズを交換することにしました。先日いつもの眼鏡屋さんに行き、念のため視力検査をしてもらいますと、なんと少し視力が回復しているとのこと。眼鏡を使いはじめて以来、今までは視力はずっと悪くなる一方なのでしたが、何でだろ。お店のご主人に聞いてみますと、『そりゃあなた、老化現象の一つですわ。わっはっは!』とのこと。ゲゲッ、そりゃ無いよ。あぁショック、、、
 僕は精神的にはいつまでたっても学生気分でかなり若いつもりなのに、体の方はいよいよくたびれてきたと言うことなのでしょうか。そう言えば3ヶ月ほど前から右肩がずっと痛くて右手を真っ直ぐ上に伸ばすことができず、周囲の人から、『それは四十肩というヤツですな。アナタまだ三十代なのにねぇ、ハハハ。』なんて言われてまして、思い当たるフシがあれこれと。あぁ、これは相当難儀な話しなのです。



■シーズン終了宣言  2005.6.19 AM2:00
 今週末は土日とも仕事。来週中もずっと予定がいっぱいでして、チャンスがあればもう一度、なんて考えていましたが、そんなわけで僕もとうとう今シーズンの山スキーを終了することにしました。何だか寂しいですねぇ。でも、まぁ、しゃあない。
 で、改めて僕の今シーズンを振り返ってみますと、前半は仕事が忙しくてほとんど思うように活動することができず、ふわふわ雪を楽しむ機会が少なくちょっと残念なのでした。一方後半は前半不作の反動を受け、そこそこ例年並みに出掛けることが出来たかなと思っています。特に今シーズンは憧れのYASUHIRO先生の山行に参加させていただくことができまして、その中でとても楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。ホントに感謝、感謝なのです。来シーズンもなにとぞどうぞよろしくお願いします。
 さて、来シーズンが始まるまであと5ヶ月。これから暑くて長くて辛い日々が続くのですが、地形図を眺めつつ、次は何処へ行ってみようかなと今から色々計画しなければと思っています。あぁ、早く雪降ってくれないかなぁ。



■鳥の巣  2005.6.16 AM0:30
 仕事でちょくちょくと訪れている秘密の実験室ですが、ここは敷地がとっても広く、その上セキュリティが大変厳しい場所ですので一般の人は中に入ることはできず、それゆえに敷地内では滅多に人に会うことがありません。
 今日もいつものように、門から実験室へと続く長い道を一人でとぼとぼと歩いていますと、何やら大きな鳥がギャアギャアと、鳴きながら僕に向かって飛んできて、『あっちへ行け、アホー!』と、えらい剣幕で怒っています。何だろうかなと様子を伺いますと、どうやらこの鳥、通路脇の広場の真ん中に堂々と巣を構えちゃったようで、もう一方の親鳥が地面で玉子を温めているのを見つけました。何だか、かなりホッとする風景ですね。
 そんなわけで子育ての邪魔をしないように、しばらくはこの道を使わず遠回りして実験室に行こうかなと思っています。この場所は人にいたずらされる可能性は低いですが、代わりにノラネコが時々ウロウロしてまして、それなりに危険なのです。親鳥さん子育て頑張ってくださいね。応援してますぞ。



■梅雨入り  2005.6.14 AM1:00
 関西では数日前から梅雨入りしたそうで、それでもその後も何だか天気の良い日が続いています。僕は今日は朝から現場の仕事で一日中建物の周りを出たり入ったりウロウロ。外はとにかく暑い暑い、、まるで夏のような様子なのでした。これじゃ山の雪もどんどんと解けちゃっているんだろうなぁ。
 僕はまだ今シーズンのスキーを完全に諦めた訳ではなく、チャンスがあれば今すぐにでも出動できる体制なのですが、仕事の方も少しずつ忙しくなってきまして、そろそろヤバイ状況なのかもしれません。



■予選突破  2005.6.12 AM3:00
 予選突破と言えばドイツW杯予選が盛り上がったようですが、そうではなくて国内戦の話です。日本のサッカー界にはリーグ戦の他に天皇杯と、もう一つヤマザキナビスコ杯というカップ戦がありまして全部で3つのタイトルが争われています。今日はこのヤマザキナビスコ杯の予選最終節なのでした。我が贔屓のチームは今日勝てば予選突破の可能性が非常に高くなるとのことで絶対に負けられない試合。そんなわけで開始早々から気合い入りまくりの非常に白熱した試合なのでした。で、試合の結果は2-0で快勝。その後行われた他会場試合の結果を受けて、無事予選突破となりました。これはホントに最高に嬉しいのです。選手の皆さんおめでとうございます。
 ところでこのスタジアムでは先のW杯予選のパブリックビューイングが行われたそうで、その観客数がなんと一万人! 一方、今日の観客数は7千人なのでした。僕はW杯予選の方はテレビ観戦でしたが、客観的な目で見たとしても、今日の試合の方が内容的に断然上を行くものでした。A代表の試合がある度にいつも思うのですが、あの異様な盛り上がりにかなり違和感を感じてしまいます。人によって求めるものは違うと思いますが、もしサッカーの、一瞬も目を離せない緊張感や神業のようなテクニックに関心があるのであれば、ぜひ国内戦にも目を向けていただきたいものです。



■愛知万博  2005.6.11 AM2:00
 今日は朝から会社をサボって、愛知県で開催中の万国博覧会に行ってみました。食いしん坊の僕たちは、人気の企業パビリオンやマンモスなどにはあまり関心が無く、ほとんどの時間を海外パビリオンの食事コーナーで過ごしておりました。世界各地の美味しそうな食べ物を、食べて食べて食べまくろうと言う作戦なのです。こんなにも多くの国の食べ物を一ヶ所で楽しむことが出来るなんて、万国博覧会ならではですね。
 そんなわけで開門直後から閉門ギリギリまで、12時間以上もあっちで食べたりこっちで飲んだり、一体何軒のパビリオンを訪れたのでしょうか、ホントに多すぎて分かりません。門を出る寸前に焼き立てメロンパンのテイクアウトをしまして、閉門後も外側のベンチに陣取り、ホカホカのメロンパンを頂いたり、と、とにかくかなり大満足の一日だったのでした。
 美味しい食べ物の様子はトップページの『最近のお気に入り写真』のコーナーで、これからボチボチとご紹介していければなと思っています。どうぞお楽しみに!

   愛知万博長久手日本館前の夜景(2005年6月10日 21:10撮影)



■ストック復活  2005.6.9 AM1:00
 折れたストックのその後ですが、先日お店に修繕の可否を問い合わせてみますと、壊れた部品のみの取り寄せが可能とのこと。値段の方を聞きますと、これがなんと一本2300円! これはメチャメチャ安いですね。カーボンのストックはよく折れるとのウワサを聞きますので部品の方も大量生産で安くしているのかな? とにかく新品ストックを買うよりは断然安く済みそうですので、早速注文することにしました。そして昨日、出張のついでにお店に立ち寄り、無事に部品を手に入れまして、僕の怪我したストックくんは、先ほどようやく復活したというわけなのです。
 ちょっとブンブンと振り回してみますと、うんうん、なかなかいい感じ。ふふふ。ではさっそく何処かの山でオタメシ、っと行きたい気分なのですが、今週末は天気がイマイチなようで、しかも来週中はずっと仕事で忙しいし、このままでは今シーズン中のオタメシはちょっと難しいかも。んー、残念。。。



■お詫びと訂正  2005.6.8 AM1:30
 トップページの『最近のお気に入り写真』に貼り付けております花の写真ですが、先日まで僕はこれを『ジゴクノカマノフタ(キランソウ)』(シソ科キランソウ属)だと思っていたのですが、実はこの花、同じくシソ科キランソウ属の『ニシキゴロモ』だということが判明しました。両者はとっても良く似ているのですが、キランソウの方は葉や茎にうぶ毛がたくさん生えるそうで、一方ニシキゴロモは全体にのっぺりしているという点で区別出来るとのこと。生半可な知識でみなさんに混乱とご迷惑をお掛けしまして、心からおわび申し上げます。スミマセンでした。それと、間違いご指摘メールを送っていただけた方にはホント感謝しております。ありがとうございました。今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
 さて、実のところ今回は花の名前を記憶だけに頼ってそのままHPに掲載してしまい、事前のチェックを全くしなかったのです。この点、多いに反省しております。間違いを最小限にするため、少なくとも掲載前には図鑑等によるチェックが必要だと痛感しております。で、改めまして手元の図鑑を良く見てみますと、日本にはキランソウ属の植物が他にもまだまだ棲息しているようで、どれも良く似ていてなかなか区別は難しそうなのです。もっとちゃんと勉強しないとね。それにしても植物って似たのが多くて、難しいなぁ。



■沢道具  2005.6.7 AM1:00
 スキーシーズンもいよいよ終盤戦、まだまだ雪はありそうなので、次はどこへ行こうかなといろいろ考えてはいるのですが、なかなか仕事のスキマが出来ずに辛いのです。今日はとても良い天気でしたが残念ながら仕事なのでした。週間天気予報によりますと、どうやら明後日以降はパッとしない天気が続くようでして、ヒョッとしてこのまま梅雨に突入してしまうのではないのかと、ちょっとビビっています。梅雨になってしまうとさすがにスキーはキビシイくなりそうです。
 ところで夏の定番、沢登りの方なのですが、いつもの年ならばこの時期すでに数回出掛けていると思えますが、今年は何故だか今のところ沢登りの気配がありません。沢道具も未だに押し入れの奥に潜んでいまして、まだまだ出てくる気配が無いのです。何でだろ? 今年は何となくいつまで経ってもスキーに出掛けていそうな予感がしています。



■ウンモ星人  2005.6.6 AM1:00
 みなさんはウンモ星人ってご存じでしょうか? 何でも随分以前から地球を訪れている宇宙人の一種族だそうで、見かけは北欧人そっくりなため人類との区別は難しく、すでに何人ものウンモ星人が人類に混ざって生活しているそうな。ホンマかいな??
 先日このコーナーでお話ししました古いビデオの山ですが、今度は『緊急速報!〜宇宙人は実在した〜』なるビデオを見まして、これはその番組の中で紹介されている話なのです。ウンモ星人の乗るUFOの底には漢字の『王』の字に似た大きなマークが書かれており、それを写した写真と言うのがやけにリアルでめちゃめちゃ怪しく、どこから見ても小さな模型を吊して撮影したように思えてしまうのです。そのうえ、ウンモ星人は地球人宛てに手紙を書いているそうで、その手紙と言うのがいかにも人間臭いと言いますか、文面の最後にサインとハンコまで押してあるのですよ。しかもこの手紙は、なんと切手を貼った封筒で届くそうな。わはは。
 ま、内容の真偽はともかくとして、緊迫感のあるナレーションの影響もあり、例によってどんどんと番組に引き込まれ、またまた2時間近くもテレビに釘付けになってしまったのでした。んんー。。。
 僕自身は宇宙人の存在についてどう考えているのかと言いますと、きっとどこかに存在するのだと考えています。地球のような生命が住む天体はかなり珍しいとは思えますが、その存在する確率は決してゼロではなく、現に私たちが存在すること自体がその可能性を示していることになると思えます。宇宙はとても広いので、きっとどこかに生命の宿る天体があるのでしょう。一方、それらの生命がUFOに乗って地球を訪れているのかどうかと言うと、かなり疑わしいと思っています。そもそも何光年もの距離を移動できるなんて少なくとも現在の地球の常識では考えられないし、もし光速を越えるスピードで移動できる高い技術を持っていたとしても、何でわざわざ地球まで来てコソコソと、しかも私たちにチラチラと見つかり、時にはUFOが故障して墜落する、と言った中途半端な活動をするのでしょう。それだけ高度な文明なら、そんな危険で面倒な事はしないと思えるのですが、どうだろ。



■新たなラーメン屋さん  2005.6.5 AM0:30
 今日は朝から良い天気でしたが仕事やらサッカー観戦やらでスキーには行けませんでした。午後に少し夕立のような雨が降ったものの、天気予報によると明日も晴れとの事。残り少ないスキーシーズン、絶対に出掛けたいところなのですが、残念ながら明日も用事で出掛けれそうにありません。あぁ涙。でも、仕事のスキマは常に狙っていますので、いつでも出動可能なように準備だけはしておかないとね。さぁ、次は何処に行こうかなぁ。
 ところで先日からちょくちょくと利用している大阪環状線の西九条駅なのですが、新たなラーメン屋さんを開拓しようと、今回は先日訪れたラーメン屋さんの近くで発見した、前回とは別のラーメン屋さんに行ってみることにしました。このラーメン屋さん、店の中は比較的広く、壁にいろいろとメニューの張り紙があり、どれを食べようかなとちょっと迷って、結局『みそラーメン』を注文してみました。待つことしばし、出てきましたぞ。ではでは、頂きまーす!
 とりあえずスープを少し頂きますと、お! コッテリしていてなかなか良い感じ。で、肝心の麺の方はどうかな、と、うぉ、うおぉー! これはかなり美味しいですぞ、ズルズル〜。うんうん、んまい! 大満足。そんなわけでまたまたお気に入りのラーメン屋さんが増えてしまいました。このお店、みそラーメン以外にもまだまだメニューが豊富ですので、全品制覇するまでしばらくこのお店に通うことになりそうな予感です。それにしても西九条駅、始めはラーメン不毛地帯かとも思えたのですが意外や意外、かなりハイレベルな地域であることが分かりました。うーん、恐るべし西九条。



■ちぐはぐストック  2005.6.4 AM1:00
 GWの山行中に不幸にもストックを折ってしまい、その後数回の山行では、折れていない方のストックと、以前に片方を沢に流してしまって1本だけ残っていたストックを組み合わせ、ちぐはぐスタイルで楽しんでおります。ストックだけならチグハグでも滑りには特に問題ありません。それでも2種類のストックを一度に使うと、それぞれの特徴がよく分かります。
 軽さや先端の堅さ等が微妙に違い、どうやら僕には以前に使っていたストックがピッタリみたいなのです。でもこちらのストックは相当古いモデルでして、ネット検索しても引っかからず、残念ながら同じ物は今では入手困難な様子なのです。あぁ残念。入手困難となると、ますます欲しくなってくるのが人情なのです。そんなわけで今は板よりも靴よりもストックが欲しいなぁと思っています。



■徳川埋蔵金  2005.6.1 AM1:00
 僕の実家が建替でも計画しているのでしょうか、実家に置いたままホッタラカシになっている僕の荷物を全部撤去せよとの命令が先日ありまして、ほとんどガラクタ同然な荷物ばかりなのですがかなりの量があり、全部持って帰るのはムリなので何となく要りそうなものだけを引き取ることにしました。そんな中に古いビデオテープがたくさんありまして、ラベルに何も書いていないので中身が分からず、せっかくなのでとりあえず見てみよう、と言うわけで、今日先ず一本目のビデオを見てみました。
 何が録画されているのかなと、ワクワクしながら見てみると、なんと『徳川埋蔵金発掘プロジェクト』なる番組でした。なんでも赤城山の周辺に金塊が埋蔵されているというウワサがあり、その場所を示す謎の地図があったり、試しに少し掘ってみると廃坑みたいな人造物が出てきたり、と、ホンマかいなと疑いつつも、なかなか引き込まれる内容でして、約2時間ほどテレビに釘付けになってしまいました。んんー。。。
 最近はテレビと言えばニュースくらいしか見なくなっていますが、以前は、例えば川口浩の水曜スペシャルとか、こういった番組が好きで良く見ていたのでした。このビデオもたぶん学生の頃に録画したものと思います。ところで最近のゴールデンタイムってどんな様子なのでしょうか。今でも似たような番組って放送されているのかなぁ。



■喜久の湯  2005.5.31 AM0:30
 週末はJACアルパインスキークラブの皆さんと、片貝山荘ベースで毛勝谷と猫又谷をそれぞれ1dayで楽しんできました。事前の天気予報はパッとしませんでしたが実際には時折ガスる程度で比較的好天に恵まれ、雪もタップリで、おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。アルパインスキークラブの皆さんどうも有り難うございました。
 さて、夕方に魚津駅で皆さんとお別れし、一人になって、次はお風呂なのですが、来た道を戻っていつもの温泉に行くのもパッとしないし、今回はこのまま下道を進んで新規開拓することにしました。で、国道をしばらく進みますがそう簡単に銭湯は見つかりません。こんな場合僕はよく給油のついでにガソリンスタンドのおじさんに近所の銭湯の場所を教えてもらいます。そんなわけで今回は滑川市内の銭湯『喜久の湯』を訪問してみました。
 この銭湯、建物はおろか周辺にも看板らしきものが全く無く、建物の様子的には銭湯っぽいのですが確信は持てませんでしたので、扉をガラガラと開け、『あのぉ〜、お風呂に入りたいんですが。。。』『どうぞ。いらっしゃい!』っとのことでようやく安心できたのでした。浴室は浴槽が3つと、他に小さいサウナもありなかなかの設備。真新しいケロリンの黄色い洗面器が嬉しいですね。さすが富山県だ。ここは駐車場も広く北陸道のインターにも比較的近いので結構便利な銭湯なのです。そんなわけでこの銭湯、またいつか訪れるかもしれません。



■しあわせラーメン  2005.5.27 AM1:00
 大阪環状線に西九条という駅がありまして、僕は今までこの駅とは全く無縁だったのですが、先日ある用事ではじめてこの駅を利用することになりました。始めて利用する駅では僕はよく駅周辺のラーメン屋さん探検をします。駅の周りにはたくさんの店舗がありまして、さぁラーメン屋さんは何処にあるのかなとキョロキョロしながら歩き始めますと、先ず目に入ったのがなんと魚屋さん。駅の高架下にいきなり生魚が並んでいるなんてちょっと珍しいなと思いましたが、そう言えばこのすぐ近くに中央卸売市場がありますので、きっとそのためでしょう。この周辺けっこう下町の風情なのです。で、ウロウロしても、べったん焼き屋さんや居酒屋はあるもののなかなかラーメン屋さんが見つかりません、西九条の人たちはヒョッとしたらラーメンを食べないのかなと思い始めた頃、ようやく一件のラーメン屋さんを発見し、中に入ってみることにしました。
 このラーメン屋さんのオススメは『しあわせラーメン』だそうで、とりあえずそれを注文しました。このラーメン、醤油ベースでなかなか濃厚な風味。特筆すべきはチャーシューでして、じっくり煮込まれたとろけるようなそのお味はなかなか素晴らしいものでした。そんなわけでこのラーメン屋さんがたいへん気に入りまして、今夜も寄り道してみることにしました。先日と同じく、しあわせラーメンと今回は焼き飯も注文しまして、待つことしばし、出てきましたぞ。さぁ頂きまーす、うんうん、んまい! 焼き飯の方もなかなか素晴らしいお味なのです。そんなわけでますますこの店がお気に入りになってしまいました。
 さて、今週末は今のところ好天に恵まれそうな予報ですが、僕は東京の友人と共に、またまた毛勝方面に入山の予定です。これでなんと今期3度目の毛勝山塊。全くホントに、ほとんどビョーキですねぇ。んんー。。。



■天おろし蕎麦大盛り  2005.5.26 AM2:00
 今日は朝から東京方面での仕事でした。午前中に現場チェックを行い午後から会議というスケジュール。このような場合でもお昼ご飯はふつうは一人で頂きに行くのですが、今日は是非オススメしたいお店があるとのことで、現場の所長さんに連れて行っていただくことにしました。で、現場近くのソバ屋さんに到着。この店、いろいろメニューはあるようですが、所長さん曰く『天おろし蕎麦大盛り。これに限ります。』とのこと。そこまで言われるのであればもう頂くしかないでしょう。っと言うことで待つことしばし、出てきましたよ。天おろし蕎麦の大盛り。
 大きなドンブリにタップリのおろしソバが入っていまして、その上にエビの天ぷらが5つも乗っています。フムフム、なるほど。で、肝心のお味の方は、と、お! おぉ〜!! こ、これは、んまい! めちゃめちゃ美味しいです。僕はよく美味しいおソバ屋さんとのウワサを聞きつけ、そのお店を訪ねたりしてまして、それでも大概の場合は、まぁこんなもんかなと少しガッカリすることが多いのですが、このお店にはホントに驚きました。店内をよく見るとソバ打ちコーナーがありまして石臼まで用意されています。これはきっと出来たてホヤホヤのおソバなんですね。うん、うん。んまい! あぁ感動。食後のそば湯がこれまた最高級でして、大満足の昼食となったのでした。所長さんどうもありがとうございました。感謝、感謝。。。
 で、その後の会議はと言いますと、僕の方はいつまでも昼食の余韻に浸っており、何を言われても、『うんうん、大丈夫。OK、OK。。』と、とっても上機嫌。非常にスムーズに進行するのでした。ヒョッとしたらこれが所長さんの作戦だったのかな?



■サワラの塩焼き  2005.5.25 AM1:00
 会社の近くにとっても美味しい料理屋さんを発見しまして、ホントは毎日でも行きたいなと思っているのですが、値段的には隣の会社の社員食堂の方が圧倒的に安く、貧乏な僕の場合はやはり隣の会社の社員食堂が優先されます。僕は昼食はいつも昼休み終了ギリギリの1時少し前に食べることが多く、このタイミングですと社員食堂の定食がときどき品切れになっている場合があり、そんなときがこのお店に行くチャンスなのです。今日はそのチャンスに恵まれ、久しぶりにその料理屋さんへ行ってみました。
 このお店、お昼の定食が肉と魚の2種類有り、僕はいつも魚の方を食べることにしています。今日のメニューはサワラの塩焼きでした。僕はサワラと言えばちょっとパサパサしていて、いまいちパッとしない魚だなと思っていたのですが、このお店の手に掛かると、もう信じられないほど美味しい塩焼きになるのです。魚の鮮度が違うのでしょうか、特別な塩を使っているのかな。それとも火加減? とにかく、他では絶対に真似できない美味しさなのです。ご飯もお味噌汁も美味しいし、今回も大満足の昼食だったのでした。



■夕立ち  2005.5.24 AM0:30
 仕事の方がいよいよ本格的に稼働してきまして、しばらく続いた呑ん気な生活もそろそろ終わりが近づいているようです。それでも急なドタバタはさすがに体が付いて来ず、今日はホントは帰るとマズイのですが、少し早めにギブアップして帰宅することにしました。
 かばんを持って事務室を出て、建物の一階まで行きますと、なんと外では雨が降っています。天気予報では今日は一日中晴れだと言っていたのにー。いつも鞄に入れている小さな折り畳み傘を差して歩き出しますが、僕が外に出た途端に雷がガシャーン! 雨がドバドバ、全くホントに、何でやねん。小さな傘ではとうてい耐え切れない土砂降りの夕立ちでして、駅に着くまでにすっかり濡れてしまいました。んんー。
 何だか最近、雨とか雷とかに遭遇する機会が多くなったような気がします。今シーズンは比較的晴れ間に恵まれていたのですが、しばらく遠ざかっていた雨の神様が、とうとう僕の所に近付いて来たのかなぁ。



■ドタバタ日曜日  2005.5.22 PM11:00
 この週末は色々と細かい用事が重なってしまいまして残念ながら山に出掛ける事が出来ませんでした。特に今日は大阪市内の3ヶ所に出掛けなければならず、何ともドタバタした一日だったのです。でも約束と約束の合間に散髪に行ったり、家に帰って洗濯したりと、たくさんの用事をイッキにやっつけまして、何だかかなりスッキリした気分なのです。やはりいろいろやる事が多い時の方が時間を効率良く利用できるようですね。
 さて、お待たせしておりますレポートの方は、先日の日本オートルートと、猫又雨敗退とが完成し、UPしました。残り一つも週明けくらいにはUPしますので、またお時間ある時にでも覗いて見てください。



■東壁のシュプール  2005.5.21 AM5:30
 先日広島のゆうすけさんと滑りました大山東壁ですが、その後にこの場所を訪れた方がおられまして、先日その方からお便りメールをいただく事ができました。東壁のシュプールを、まさか上から見る事が出来るなんて思ってもいませんでした。岡山県のTakuyaさん、ホントにありがとうございます。感謝、感謝なのです。(TakuyaさんのHPは→こちらです

   大山東壁のシュプール(岡山県Takuyaさん撮影)

 それにしても何だかドタバタしたシュプールでちょっとハズカシイですね。僕は急斜面がめっぽう苦手でして、コケると怖いのでほとんど横滑り状態でズレ下りているみたいです。できれば、もっとカッコよく滑りたいものなのです。



■散髪に行きたい  2005.5.20 AM1:30
 年度末が過ぎて、4月5月と比較的平和な日々を過ごしてきましたが、そろそろと仕事が本格化してきまして、そうなるとなかなか思うような時間に帰宅できず、今日は日付が変わってからの帰宅となりました。平日も色々と遊ぶ予定がありまして、それなりの準備もしていたりするのですが、なかなか上手く行きませんね。んー。
 特に5月に入ってからは山に出掛けて遊んでいるか、仕事をしているかの2つに1つで時間的余裕が全然無く、そのためレポート作成の方が遅くなっており、楽しみにされている方々にはお待たせしちゃってホント申し訳ないなと思っています。それでもスキーシーズンは残り少なく、チャンスがあるならどんどんと出掛けたいなとも思っています。そんな調子でレポートがますます溜まってしまいそうですが、どうか諦めずに気長なお付き合いをよろしくお願いいたします。
 実は今、髪の毛もボサボサに伸びていまして、数日前から散髪に行きたくてしょうがないのですが、なかなかチャンスが無いのです。家の近所のいつもの散髪屋さんはアキラメて、会社の近くで散髪屋さんを探してみようかなと思っています。



■おから  2005.5.19 AM2:00
 YASUHIRO先生(先生のHPは→こちらです)と二人で毛勝山塊周遊の山旅に行って来ました。今回は猫又山と毛勝山の2つのピークを訪れ、そのうえ滑りも楽しもうという計画でして、なかなかの運動量でしたがおかげさまで山をタップリと楽しむ事ができたのでした。先生どうもありがとうございました。
 さて、下山後は北山鉱泉で汗を流して、お楽しみの食事なのですが、今日は富山県立中央病院の近くにある『とろ一』というお店を訪れました。このお店、先生のHPに紹介があり、それ以来僕もちょくちょくと利用させていただいてまして、今ではこのお店の大ファンの一人なのです。何を食べても最高級に美味しくホントの本気で素晴らしいお店なのです。中でも『おから』は絶品でして、食べると自然に感動の涙が溢れてきます。こんなに美味しいおからを食べる事ができるなんて、日本に生まれてきてホントに良かった、あぁ感動。
 とにかく、まだ訪れたことの無い方は是非行ってみてください。超オススメですぞ。



■スイカ登場  2005.5.14 AM1:00
 ここしばらくドタバタしていまして外食続きでしたが、今日は早めに帰宅できましたので久しぶりに自分で晩ご飯を作ろうかなと思い、会社の帰り道いつものスーパーに寄り道してみました。何を作ろうかなと考えながらお店に入りますと、、、お!
 なんと店頭にはスイカがズラリと並んでいるじゃないですか。スイカの大安売りをしていたのです。僕は夏は苦手なのですがスイカは大好物でして、初物ですし、大喜びで購入する事にしました。嬉しなぁ。
 先ほどデザートにさっそく頂いてみますと、甘くてなかなか美味しいのです。真夏のスイカと何ら変わらず大満足。それにしても、気分的にはまだまだ春なのに、季節の移ろいを感じますね。



■日焼け  2005.5.12 AM1:30
 残雪期になると日差しが強くて無防備のまま山に出掛けるとすぐに真っ黒コゲになってしまいます。僕はそうならないようにいつも日焼け止めをポケットに入れ、ちょくちょくと塗るよう気をつけているのですが、うっかり忘れてしまうことも多いのです。
 先日の山行では3日目はガスの中での行動開始でしたので日差しはもちろん無いし、地形図とコンパスで現在位置をキープするのに集中していて日焼け止めのことなどすっかり忘れ、天候が回復してからもしばらくそのまま。で、気づいたときにはもう手遅れ。そんなわけで今は今シーズン最大級に日焼けしてしまっています。おまけにテントでアツアツのスープを飲んでしまって口の中も火傷状態。首から上は外も中もヒリヒリ。しばらく苦労しそうなのです。



■無事下山  2005.5.11 AM6:30
 長い長い稜線散歩を無事終えまして、先ほど帰宅しました。例によって帰り道で仮眠しまして、今回はさすがに疲れていたのでしょうか、グッスリと寝てしまい目覚めれば朝の4時。大慌てで高速道路をぶっ飛ばし、早朝ラッシュ寸前の帰宅となりました。
 さすがに長期山行となりますと色々トラブルがあったりして、かなり楽しい時間を過ごすことができました。レポートはこれからボチボチと作成しますので、また見てみてくださいね。
 さ、ではさっそく準備して会社に行かないと。全くホントに、辛いなぁ。



■GW後半  2005.5.6 PM9:30
 天気の良かった連休中盤が過ぎまして、今、外では雨が降っています。今日は連休合間の出勤日ですので会社でおとなしく仕事をしていましたが、明日からいよいよ連休後半なのです。僕の場合は昨年度末の超忙しの反動を受け、今年のGWは何となくノンビリとすごしておりまして、まだまだ休めそうな感じがします。そんなわけで僕のGW後半は、以前から一度は行ってみたいと思っていました立山から新穂高の縦走に出掛けてみたいと思っています。
 天気の方は、予報では可もなく不可もなくと言った様子ですが、まとめて休めるチャンスはなかなか無く、行くなら今しか無いのです。そんなわけで、一体どんな様子なのでしょうね、楽しみ! ではでは、行ってきまーす。



■崩れる大山  2005.5.4 AM7:30
 GW恒例の、広島のゆうすけさんとのスキーツアー。今年は鳥取県の大山に行って来ました。今年は山陰方面も残雪が比較的豊富と言われてましたが、前日に遠くから山を見ますと全山真っ黒けでして、さすがにもう5月なのです。相当不安になりましたが、いざ行ってみますとそれなりに雪があり、その上ブナの新緑が素晴らしく、スキーと森林浴の両方を楽しむ事ができたのでした。やはり行って良かった。あぁ感動。
 ところで登山中に大山の稜線を少し歩いたのですが、これがかなり尖った稜線でして足元もザレザレ。かなり慎重な行動を要求されたのでした。ゆうすけさんはこの方面の山に詳しく、聞きますと数年前の地震で崩れたり台風で崩れたりと、山の形がかなり変わってきているそうな。どんどんと崩れてしまう大山。ちょっぴり寂しいですね。



■甲羅干し  2005.5.1 AM2:00
 今日は朝から素晴らしい青空、絶好のスキー日和なのでした。こんなにもいい天気の日に会社に行くなんて、んんー、、、と思いますが、まぁしゃあない。今日の所は大人しく会社で仕事しましょう。
 そんなわけで、今日は休日出勤ですので、いつもの川沿いの道を使って自転車で会社に行きます。日差しはまるで夏のような様子で、ポカポカ陽気というよりはホント暑いくらいなのです。いつものようにダッシュで漕ぐと会社に着くまでに汗ダラダラになってしまうので、そうならないよう出来るだけゆっくり進みます。
 自転車を漕ぎながら、ふと川の方を見ますと、何やら河原にゴロゴロと石のようなものが転がっているのを見つけました。良く見ると、なんとこれがカメでして、川沿いにズラズラといるわいるわ、みんな並んでノンビリと甲羅干しを楽しんでいるようなのです。その数を試しに数えてみたのですが、50くらい数えたくらいで、あまりの多さにギブアップ。川沿いはホントにカメだらけなのです。何だかかなり呑ん気な風景だなと楽しくなると共に、こんなにもたくさんのカメがこの川に居たんだと、ちょっと驚いてしまいました。



■早起き  2005.4.30 AM7:00
 実は予定では今頃今シーズンの沢始めとして、沢靴を履いてジャバジャバ行っているハズでしたが、山行予定が急遽中止になりまして、今は家に居てます。ちょっぴり残念ですが山は逃げないので次の機会に期待したいと思います。
 そんなわけで今日と明日は自由な一日になるのかと思ったら、そんなに世の中甘くなく、今から会社に行こうかなと思っています。仕事の方は年度末ほどの忙しさは無いのですが、そんなにヒマなことも無く、それらを今のうちにやっつけておくと次の仕事のスキマがより確実になると言うわけなのです。
 ところで僕は最近何だか早起き癖が付いていまして、寝るのはいつも通り午前2時から3時頃なのですが、何故だか早朝6時前後に目が覚めてしまいます。早起きすると朝の時間に余裕ができますのでいつもの手抜き朝食ではなく、少し料理などして朝から文化的な生活が送れてとっても良いのです。だからいつも早起きで居たいなと思いますが、これって意識を持って続けないと、知らないうちに元に戻ってしまうのでしょうね。



■みのむし占い  2005.4.29 AM11:00
 とうとうGWが始まりました。連休を利用して遠方へお出かけの方が多いかと思いますが、僕の方は途中で会社に行かなければならなかったりと、残念ながらコマ切れ状態なのです。それでも数回の山行が予定されていまして、天気も比較的良さそうですし、とっても楽しみにしております。
 さて、現在開催中の愛知万博なのですが、僕は6月くらいに行きたいなと思って今いろいろと計画しています。ウワサによると何やら予約の必要なパビリオンがあったりと、少しややこしそうなので、時間の空いたときにHPでちょこちょこと確認しています。先ほどもHPの中をウロウロと見ていたのですが、内容があまりにも盛りだくさんすぎて、ごちゃごちゃしていて全体像がよく分からないのですよ。会議の資料みたいにA41枚で要点だけまとめたようなものがあれば良いのになぁ。
 ところで、この万博のHPの中に『モリゾーとキッコロの休日』と言うページがありまして、たぶん子供向けのページだと思うのですがこれがなかなか良くできていまして、『ほほぉ、』と言った情報もあったりと、大人の僕でも十分楽しめる良いサイトになっています。その中に、『みのむし占い』のコーナーがあり、これが僕の最近のお気に入りなのです。大きな木が真ん中にありまして、これをゆさゆさと揺すると木からいろんな物が落ちてきまして、落ちてきた物の組み合わせて今日の運勢を占うという内容です。僕は普段から松ぼっくりやドングリなど、山で落ちている物を集めるのが好きで、何だかとても親近感が沸くのです。これはかなり楽しいですぞ。みなさんも一日一回、是非おためしあれ。



■最後まで諦めない  2005.4.28 PM11:30
 今日は近所のスタジアムでナイトゲームがありましたので、仕事を早々に切り上げて観戦してきました。我が贔屓のチームは開幕3連敗のあとは引き分けを挟んで3連勝と、なかなか頑張っていまして、今日も期待満々なのです。
 試合の方は前半からけっこう優勢なものの前半終了間際に一瞬で失点してしまい、その後、後半戦はなんだか元気が無く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。『あぁ、また負けちゃうのかな。』と、観客のほとんど全員が思っていましたが、選手たちは諦めず試合終了5分前くらいからガンガンと押しまくり、それにつられて応援も大盛り上がり。そしてロスタイムに入ってからとうとうPKをゲット! それをきっちりと決めまして、なんと引き分けとなりました。これはスゴイです、あぁ感動。やはりどんな場合でも絶対に最後まで諦めてはならないと言うことなのです。
 試合終了後は引き分けにも関わらず観客席からは大声援。まるで勝利したかのような雰囲気なのです。これは全力で戦うその姿に対する感動の声援なのです。選手の皆さん本当にありがとうございました。



■写真山行  2005.4.27 PM11:30
 今日はYASUHIRO先生(先生のHPは→こちら)と二人で白山の東面台地に行ってきました。好天が予想されましたので朝の風景を撮影しようといつもよりも早めに出発しまして、予想通り素晴らしい風景を楽しむ事ができたのでした。やはり早起きは三文の得なのです。
 ところで先生は写真の腕前もプロ級でして、昨年お邪魔させて頂いた講演会の時も会場に素晴らしい写真が展示されていたのでした。先生は中版カメラ(一眼レフより倍くらい大きなプロ仕様のカメラ)を使用されてまして、三脚でじっくり構えて撮影されてます。一方僕の方はいつもの小さなデジカメなのですが、普段よりも慎重に構図を決めたりしながら撮影を楽しむ事が出来ました。
 僕は以前、一眼レフを山に持ち込んでリバーサルフィルムで撮影したりと、写真に凝った時期があります。フォトギャラリーコーナーにある写真のほとんどはその頃撮影したものなのです。でもデジカメを購入してからは一転、何枚撮影してもほとんどタダですので、気になるものをバシバシと、スナップ以下の写真を山ほど撮るスタイルに変わってしまいました。でも今回、久々にじっくりと撮影を楽しんだものですから、血が騒ぐと言いますか、久々に一眼レフを復活させてみようかなと思っています。



■大惨事  2005.4.26 AM1:00
 今朝、尼崎の方で大規模な脱線事故があったようで多くの方が死傷されているようです。尼崎と言えば大阪とほとんど一体化している町でして多くの友人が住んでいますし、僕自身も仕事や遊びでちょくちょくと訪れている馴染みの深い地域ですので、とても人ごととは思えず、友人が事故に巻き込まれてやしないかと、不安な気持ちでニュースを見ています。今回の惨事は登山などの非日常の世界ではなく、全く日常の生活の中で起こった出来事です。毎日あたりまえのように利用している通勤電車があんなことになるなんて、利用する側の人たちには全くと言って良いほど予想出来なかったと思います。
 でも、毎日の生活は実に多くの危険に取り囲まれています。道を歩いているだけでも車が突っ込んでくる可能性はあるし、あるいは通り魔に刺されてしまうかもしれません。それらが怖くて家から外へ出ないとすると、それらの災難に遭う可能性は幾分低くなるとは思いますが、それでもいつ空から家をめがけて飛行機が落ちてくるやも知れないのです。どんなに逃げても絶対の安全など何処にもありません。たぶん冬山登山での状況とそんなにも変わらないのだと思います。それでも日常生活ではそんなことは全然考えず、僕たちは絶対に安全な中で生活しているのだと、いつも錯覚しているのです。これってとっても恐ろしい思い込みだと思います。
 電車での通勤は穴毛谷の登山よりも危険性は何万倍も低いと思いますし、電車を運用する側も絶対の安全を目標に努力されていたと信じております。それでも残念ながら事故は起こってしまいました。本当に残念です。このような場所を借りて失礼ですが、災害に遭われた方には心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。



■夏の日差し  2005.4.24 PM11:30
 天気予報通り、素晴らしい青空に恵まれた週末でした。多くの方がスキーやら登山やら楽しまれたことかと思いますが、僕は昨日も今日も大阪府内を、あっちでウロウロこっちでウロウロ。その合間に仕事もこなしたり、パジェロくんのオイル交換をしたりと、相変わらずドタバタした時間を過ごしておりました。
 それにしても昼間はまるで真夏のような強い日差しでした。あまりの暑さに今日は朝からTシャツで過ごしていましたが、日向で作業していますと首の周りが暑い暑い。これじゃ山の雪もどんどんと解けちゃってるんだろうなぁ。山スキーもそろそろ終盤戦。早く行かないと雪が無くなりそうなのです。



■ツツジが満開  2005.4.23 AM1:00
 この週末は全国的に好天に恵まれるようですが、僕は残念ながら細かい用事がポツポツとありまして出掛けれそうにありません。ちょっと残念ですが、ま、今週は素直に大人しくしていようと思っています。
 今日は早朝から三重県の桑名に出張でした。桑名と言えばハマグリが名物でして、大急ぎで仕事をやっつけ、お気に入りのうどん屋さんにレッツゴー! この店、釜揚げうどんとハマグリの天麩羅が最高級に美味しく、うんうん、んまい! 僕は貝類が大好物でして、そんなわけで今回も大満足の出張となったのでした。イイでしょ、ふふふ。
 出張の帰り道は名阪国道を通るのですが、道路脇の雑木林では林床のツツジが丁度満開でした。森の木々は新緑にはまだ早く、それゆえ遠くにあるツツジまでが見えまして、まるで森に紫色の絨毯を敷いたような、ハッとするほど美しい光景なのでした。例年ならそんなに気にならないのに、今年はツツジの方もイッキに咲いたのでしょうかね。ホント、綺麗だなぁ。



■ようやく一段落  2005.4.20 AM0:00
 今日は仕事の研究報告会がありまして、これは昨年度の一年間であれやこれやと考えた事を、普段滅多にお会いする事のない会社のエライ人に聞いていただくというイベントなのです。多くの人の前で話をするのはとても緊張しますが、これが最後の総まとめですので頑張らなくてはならないのです。今回もなんとか無事に報告を終え、ようやく一段落となりました。ふぅ。
 僕の仕事の大部分はこのような一年単位の仕事になっていまして、ちょうど大学生が卒業論文を書くのに似ています。大学生と違うのは、これが毎年繰り返される事でして、実はもうすでに今年度のテーマがいくつか決まっており、今年度も忙しそうだなと思うと、ちょっと憂鬱になったりもします。とは言え、仕事を任されると言う事はある意味幸せな事だとも思えます。ま、とにかくしばらくはホッとした日々を送りたいものです。



■釘煮  2005.4.19 AM1:30
 春と言えば山菜やタケノコがお楽しみですが、忘れちゃいけないものにイカナゴの釘煮があります。僕の会社の上司に明石出身の方がおられまして、いつもこの時期になると自家製のイカナゴ釘煮をおすそ分けいただいており、毎年それをとても楽しみにしております。今年も先日ありがたく頂戴することができました。ホントにありがとうございます。感謝、感謝なのです。
 釘煮はお酒のおつまみにしたり、おにぎりに入れたりしても楽しめますが、やはり炊きたてホカホカのご飯の上に乗せて食べるのが一番美味しいのです。そんなわけで最近は朝ご飯がとっても楽しみになってます。うんうん、んまい! 春ですねぇ。



■たら汁  2005.4.18 AM2:30
 今日は以前から大ファンのYASUHIRO先生(先生のHPは→こちら)のパーティに参加させていただくことができまして、新潟県の火打山に行ってきました。先生の山行はとにかく『速い!』と言うイメージがありまして、僕はけっこうヘナチョコですので途中で置いてけぼりになったらドウシヨウとか、他にも色々心配で、必死のパッチで頑張らなければと思っていたのでした。
 で、山行の印象はと言いますと、速いと言うよりはとにかく『楽しい』でした。休憩にも無駄が無くスピーディで、楽しくお話しながら、アッという間に登ってアッと言う間に下りてきた、結果的に速かった、と、そんな様子でした。景色の素晴らしさもあり、なんだか夢のような時間を過ごすことが出来たのでした。先生をはじめパートナーの深澤さんホントにありがとうございました。失礼ながらこの場をお借りしてお礼申し上げます。
 さて、焼山温泉に入浴後解散となりまして、何となくお腹も空いたかなと思いましたので、久しぶりに『たら汁』を食べに寄り道することにしました。たら汁は、具にぶつ切りの鱈が丸まま1匹分入ったみそ汁のような様子で、親不知周辺の名物料理になってます。僕はいつも国道8号線添いの『栄食堂』に行ってます。この店、久しぶりに行きましたが、中途半端な時間帯なのに多くのお客様が食事をされており、やはり人気の店ですね。たら汁とご飯でお腹いっぱいになり、さぁ大阪まで安全運転で行きましょう。



■堰堤工事と橋  2005.4.16 AM2:00
 昨日は急に仕事のスキマができましたので、慌てて出掛けました。弱い冬型の直後なら雪も固まり危険な谷でも早朝に抜ければ大丈夫だろうと、行き先を穴毛谷経由の笠ヶ岳としました。ここは以前から行ってみたいなと思っていた場所なのですが事前に特に詳しく調べず、いきなり出掛けましたので、谷の取り付きでちょっと迷ってしまいました。
 穴毛谷に入るには先ず川を渡らないといけないのですが川は雪解け水で増水しておりちょっと怖い様子。徒渉しやすい場所を探しますがなかなか見つかりません。昨日は月も無く、真っ暗闇で周辺の様子がよく分からないのです。結局徒渉は諦め、穴毛谷と違うルートから笠ヶ岳に登ろうと林道に戻りしばらく進みますと、なんとすぐ上流に橋があるじゃないですか。橋があるなら対岸に渡るのは簡単なのです。なーんだ、最初からこれを知っていたら暗闇の中、不安な気持ちでウロウロせずに済んだのにー。思えば穴毛谷は堰堤工事の名所なのです。工事のための林道が必ず通っているので、最初から橋を探すモードで進めば良かったなと思ったのでした。
 下山時に、朝徒渉しようとしていた場所を見ますと、やはりかなりキビシイ様子でして、徒渉後も上流に進むには大きな岩がゴロゴロしていて大変苦労しそうなのでした。強行突破せずにホントに良かったです。それと、やはり最低限の下調べは必要だなと感じました。



■高級サンドイッチ  2005.4.12 AM0:30
 最近良く行くお気に入りのパン屋さんにはサンドイッチのコーナーがあり、そこにはごく普通の三角のサンドイッチの他に何やら怪しい雰囲気のサンドイッチがありまして、これが何だかやたらと高価なのです。以前はそのような高価なサンドイッチは僕には無縁だなと思っていたのですが、先日そことは別の店でたまたま買った高級サンドイッチがやたらと美味しく、それ以来高級サンドイッチに興味が湧いています。今日はその店でいつもの食パンを購入するついでに、なんと一つ400円もする高級サンドイッチを買ってしまいました。
 このサンドイッチ、フランスパンのサンドイッチですがパン自体は普通のフランスパンみたいですので、高級なのはやはり中身のようなのです。レタスによく似たあまり見た事の無い野菜と、たぶん本当に煙で燻したと思われる香り高いハムのスライス。数種類のハーブとスパイス、それに比較的アッサリしたドレッシングの組み合わせ。これが何とも素晴らしい美味しさなのですよ。うーん、さすが高級品だ。
 それにしてもサンドイッチにハーブやスパイスを使うのって、僕は今までそういう発想が無かったのですが、これはなかなか素晴らしいなと思えました。ほんの少しバジリコを振るだけでイッキに本場イタリアンなのです。高級サンドイッチはそんなに頻繁に買う事は出来ませんが、一つのサンドイッチから色々なワザを吸収しまして、これから少しずつ自分なりにアレンジしてみようかなと思っています。



■花吹雪  2005.4.11 AM1:00
 僕の会社の事務室は建物の7階にあります。展望がすこぶる良いと言うわけではないのですが、周辺に高いビルが少ないため比較的展望が良く、僕は窓際に席を陣取っているため目が疲れたらすぐに遠くを見る事が出来まして、ちょっと便利だなと思っています。
 今日も例によって朝から仕事でして、全くホントに疲れちゃうよねぇ、っと思って気分転換にボンヤリと外を見てみますと、何やら窓の外でチラチラと飛んでいます。良く見ると、なんと桜の花びらがこんな所まで飛んできていたのです。今日は大阪では午後から急に風が強くなりまして、その強風が花びらをこんなに高い所まで運んで来てくれたと言うことなのです。ちょっと驚きですね。
 天気予報通り、先ほどから外では雨が降っております。満開も過ぎ、この雨でドッと散ってしまうのかなぁ。んー。



■初勝利  2005.4.10 AM2:00
 今日は晴天の土曜日。多くの方がどこかに出掛けられたことかと思いますが、僕の方は残念ながら今日も早朝から仕事なのでした。せっかく絶好のスキー日和なのになぁ。
 ところで今日は近所のスタジアムでJリーグ第4節の試合が行われました。スキーと違ってこちらは2時間ほど時間を作れば見に行けますので、それくらいなら睡眠時間を削ってでも行くしかないでしょう。そんなわけで、今日もまたまた行ってしまったのでした。
 我が贔屓のチームは開幕以来3連敗の単独最下位。でもどの試合も内容はそんなに悪いわけではなく、結果だけが出ていないと、そんな様子なのでした。今日こそは、と、みなさん頑張ってくれまして、試合前半になんとか奪った得点を最後までキープし、とうとう今期初勝利となったのでした。やったー、バンザイ。ようやくやってくれました。おめでとうございます。良かったね。
 と言う訳で気分も最高。試合後はスタジアムの周りの桜がちょうど満開でしたので、花見で祝杯なのです。来週から少し試合が続きますが、この調子で頑張っていただきたいものです。応援してますぞ。



■もう満開  2005.4.9 AM1:00
 ここ数日暖かい日が続いていまして、先日ようやく咲いたかなと思っていた桜がイッキに満開になりました。開花後は低温が続き、長くいつまでも咲いていてくれれば一番良いのですが、自然はなかなか思うようには行きませんね。
 今日は大阪でも昼間は暑いくらいの陽気でして、これじゃ仕事のやる気も失せてしまうのです。会社のすぐ近くに小さな公園があり、昼食時にその前を通りますとそこの桜も満開。近所のお母さんたちが子供を連れて、皆でお花見大会をされてました。ぼくもホントはビール片手に仲間に入れて欲しいのですが、んー、仕事が。しゃあないなぁ。年度末が過ぎてもなかなか仕事が忙しく、辛い毎日が続いています。



■雨の休日  2005.4.7 AM6:30
 今日は何でこんな時間に書き込みしているのかと言いますと、実は昨日今日と久々の2連休なのでした。本当は山中1泊での山行予定で荷物も全部用意して出掛けたのですが、移動途中の天気チェックでどうやらかなり早めに天気が崩れそうとの予報でしたので山中泊は素直に諦め、一日だけ入山して先ほど帰宅したのでした。今、外では雨が降っています。ホントに良く当たる天気予報ですね。
 山で泊まる楽しみはいろいろ有るのですが、僕の場合の最大の楽しみは朝焼け夕焼けをノンビリと眺める事なのです。雪山登山の場合、天気さえ良ければテン場は比較的自由に決めれますので、僕はいつも一番景色の良い所にテントを張って、シュラフに入ったまま朝焼けを眺めるのを楽しみにしているのです。今回は残念でしたが、またいつかチャンスが巡ってくるでしょう。
 そんなわけで今日は雨の休日。久しぶりに一日家でノンビリするのかと思いきや、そんなに甘いハズも無く、用事が満載で今日も一日中ドタバタしそうな予感なのです。次の仕事のスキマが少しでも早く来るように、今のうちに準備しておかないとね。さぁ頑張るぞ。



■お花見通勤  2005.4.5 AM2:00
 駅までの道の途中にある公園の桜がボチボチと咲いてきましたので、いつもの自転車はしばらくお休みとし、今朝から駅まで歩いて行くことにしました。桜の木の下をトボトボと歩いて、少しでも長い時間花を眺めていたい気持ちなのです。
 桜の木の周辺には早くも提灯がぶら下げられていまして、もうすっかりお花見モード。小さな公園ですが地域の人々の憩いの場になっていまして、今はちょうど春休みということもあり、いつもの朝よりも少し賑やかな様子なのでした。みなさん花が咲き出したので、嬉しくてわくわくしているのかな。花の方はまだまだ咲き始めですので、これからしばらくは毎朝の通勤が楽しみです。



■3連敗  2005.4.3 AM2:30
 世の中はワールドカップ予選でけっこう盛り上がっていたようですが僕は仕事のため2戦とも見る事が出来ず、とりあえずビデオに録画してあるものの結果はすでに知っているので見る気にもなれず、全く難儀な話なのです。やはりサッカーは生が一番。そんなわけで次回こそは生中継で見ようと、今は会社の席にどうやってテレビを持ち込もうかなと思案中なのです。
 ところでワールドカップ予選が終わりますと、中断していたJリーグの方がいよいよ再開しまして、本日はその第3節だったのでした。我が贔屓のチームは今日はアウェイで随分遠いところでの試合でしたので、見に行く事は出来ないので先ほど結果だけをHPでチェックしますと、ガーン。また黒星じゃないですか。なんとこれで開幕3連敗なのです。
 2敗までは、ま、こんな事もあるよな、で済むのですが、3連敗となると全くホントにマズイのです。これでぶっちぎりの単独最下位。あぁ涙。次節はホームゲームですので、今度こそ、頑張ってくださいホントに頼んだよ。



■年度末  2005.4.1 AM1:00
 とうとう3月の末日を迎えまして、すでに4月となりました。就業時間ギリギリのタイミングで最後まで残っていたレポートを無事提出しまして、お客様にもご満足いただき、今年も何とか無事に年度末を迎える事が出来ました。今年度はあまりの仕事量の多さに、これはムリだと途中何度もメゲかけたのですが、やはり諦めてしまうとそれでお終い、絶対に最後まで諦めてはいけません。諦めずに頑張りますと、たいがいの問題は何とか解決出来るものなのです。
 そんなわけで実は明日は久々の仕事のスキマなのですが、ここ数日間はほとんど徹夜状態でしたので、今夜はパジェロくんでの出動の代わりに、仕事仲間と食事に行くことにしました。美味しいものを食べて飲んで、お腹いっぱい大満足。とっても楽しい時間を過ごすことが出来たのでした。疲れも吹き飛びますねぇ。
 明日は出勤して残務をやっつけ、次のスキマには白川郷方面へ出掛けてみようかなと思っています。どうか晴れてくれますように。



■花が咲いた  2005.3.31 AM3:30
 ここ数日ポカポカ陽気が続いていまして、そろそろかなと思って毎朝通勤時に公園の前を通るのを楽しみにしていますが、とうとう今朝いくつかの花が淡いピンクの姿を見せてくれているのを発見しましたよ。やったー、バンザイ。何だかとっても嬉しいのです。それにしても今年は花が咲くのが遅かったですね。
 桜の花が咲きますと、いよいよ春本番と言うことになりますが、今年の冬は仕事が忙しすぎてほとんどスキーに出掛けることができず、気がつけば春になってしまったと、そんな様子です。たとえどんなに仕事が忙しくとも、自然はそんなこと全くお構いなしに、時間がたてば春になると言うことなのだなと妙に納得してしまいました。仕事の方は4月になれば少しはマシになる予定ですが、僕の場合は社会の常識レベルにはほど遠く、相変わらずドタバタした日々が続きそうです。それでも、スキマを見付けてできる限り出掛けることができればなと思っています。



■新緑の草原  2005.3.29 AM2:00
 今日は早朝から静岡県に出張しておりました。新幹線ではいつもの通り窓際に席をとりまして、流れゆく風景をボンヤリと眺めて楽しむのですが、今日は生憎の雨模様。楽しみにしていた伊吹山の様子も裾野しか見えませんでした。裾野には雪は全く見えず、うーん、残念。
 一方、滋賀県の田園地帯を通る時には、こちらは周辺にうっすらとモヤが掛かっていまして幻想的な風景。最近少し温かくなって来ましたので、田んぼの表面には若葉が芽生えていまして、まるで真っさらな緑の絨毯を敷いたように見えました。綺麗だなぁ。そろそろ春が近付いてきたようですね。



■新しいパン屋さん  2005.3.26 AM2:30
 大阪梅田の阪神百貨店の地下食品売り場に新しいパン屋さんがオープンするとの耳より情報を聞きつけまして、開店日の今日、さっそくその様子を見に行ってきました。この地下食品売り場はホントにびっくりするほど多くの店舗がありまして、いつ行っても美味しそうな食べ物がわんさかと並んでいます。店内は美味しい香りがあちこちに漂い、僕は出張帰りに時々そこを訪れましてその香りを戴くのを楽しみにしているのです。
 で、店内をウロウロと探すことしばし、お! ありました。意外とアッサリした店構えですが、品揃えはどうかな、と、おぉ! なんと、僕の大好きな小さくて丸くて堅いフランスパンがあるじゃないですか。このパン、一般的には人気が無いようですので、すぐに店頭から姿を消してしまうことが多く、よくあるようでなかなか手に入らない、ある意味珍しいパンなのです。だから、すぐに幻のパンになってしまいそうなので、買うなら今しか無いのです。そんなわけでこの丸いパンを6つと、ついでに値段が400円と、値段がメチャメチャ高いので逆に気になった豪華サンドイッチを一つ購入することにしました。
 先ほどサンドイッチと丸いパン1つを食べてみましたが、どちらもなかなかのお味で満足、満足。店内にはまだまだ気になるパンがたくさんありましたので、また近いうちに行ってみたいなと思っています。



■長雨  2005.3.24 AM2:00
 晴れの3連休が過ぎたと思えば、何だか急に天気が崩れてしまいまして、昨日も今日も一日中雨模様なのでした。今日は朝から三重県の方に出張していましたが、土砂降りの雨の中、車から書類を運び出さなくてはならない用事がありまして、濡れないように小分けにして車と建物を何度も往復し、ホントに雨は難儀ですね。今日は何となく温かでしたので、この雨、きっと山でも雨なんだろうなぁ。そんなことを考えながら雨の中ウロウロしていますと、ますます難儀な気分になってしまうのでした。
 今日も残業で先ほど帰宅しましたが、昼間と一転、外の気温はずいぶんと低くなっていまして寒い寒い。空を見上げてみますと、お月さまが美しく輝いていました。明日は晴れそうです。



■3連休  2005.3.21 AM0:30
 この3連休はとても天気が良いようでして、多くの方が山に出掛けられていることかと思います。僕の方はと言いますと今年度の仕事の山は越えたと言うものの、山の向こうが高原状になってまして、相変わらず丸っきり休みナシなのですよ。全くホントに、辛いなぁ。
 仕事ばかりしている間に、山の方はすっかりと春の様子になっているようでして、大好きな柔らか雪は、今年はもう期待できそうにありません。あちこちと行って見たい場所はたくさんあるのですが、なかなか思うように行きませんねぇ。でも、ま、このような年もあるのでしょう。とりあえず目の前の課題をやっつけるために、今は努力するしかないのです。



■仮眠  2005.3.17 AM3:30
 昨日ようやく今年度のメインとなっていますレポート3つをお客様に提出しまして、今日は久々の仕事のスキマなのでした。さっそく天気予報を見ますと、ふふふ。お日さまマークじゃないですか。やったー。やはり行くしかないでしょう。
 そんなわけで、連日の睡眠不足も何のその、またまた行ってしまったのでした。全くホントにアホですねぇ。とは言え、かなり疲れが溜まっていたようでして、下山後に温泉に入り、駐車場でちょっと仮眠するつもりがそのままグウグウと寝てしまい、目が覚めると辺りは真っ暗。なんと6時間近くも仮眠してしまったのでした。
 先ほど家に到着しましたが、仮眠のしすぎで目が冴えていまして寝れそうにありません。でも明日も朝から仕事ですし、まだしばらくは忙しい日々が続きそうなのです。やはり寝た方が良いのかな。



■J開幕  2005.3.12 PM11:00
 今日は何でこんなに早くに帰宅しているのかと言いますと、お楽しみのJリーグがとうとう今年も開幕しまして、今日はお気に入りのチームのホーム開幕戦だったのでした。ここのところ仕事が大忙しで、終電にも間に合わず始発で帰宅するような毎日。それでもやはりこれだけは何が何でも行かなければダメなのです。先日まで大阪ではポカポカ陽気だったのに今日は一転、北風吹き荒れ時折雪の舞うキビシイ天候。そんな中、わくわくしながら近所のスタジアムに出掛けたのでした。
 今日の試合はなかなか皆さん気合いが入っていまして去年に比べて動きが非常に良く、見ていてとても面白い試合なのでした。これってシーズンオフ中のトレーニングの成果なのでしょうね。試合の結果は残念でしたが、今年はなんだかやってくれるかもしれないという予感がしました。次こそは頑張って欲しいのです。応援してますぞ。
 で、試合観戦後は会社に戻る予定でしたが、何だかとても寒いし、家の用事もいろいろ溜まっていますので今日は早めに帰宅したと言うわけです。先ほどようやく用事が一段落しまして、今はコーヒーを頂きながら一息ついているところです。このような時間を過ごせるのってホント久々だなぁ。時間の大切さが身にしみます。



■久々の山行  2005.3.9 AM1:30
 3月に入って一週間。仕事の方はいよいよ佳境を迎えておりまして、まったく難儀な様子なのです。それでも締め切りまではあと僅か。締め切りが過ぎれば一応の諦めがつくのですが、それまでは何が何でも努力するしか無いでしょう。そんなわけで、今はとにかく頑張るぞー。
 ところで先週末はいつもの仲間と石徹白の水後山に遊びに行って来ました。水後山はゲレンデ近くのお気楽コースなのですがあまり人気が無く、そのおかげで貸し切りの風景のもと、楽しい仲間とのんびりとした時間を過ごすことができました。振り返りますとほぼ1ヶ月ぶりの山行でして、しかも久々の賑やかな山行ですっかりリフレッシュできたのでした。やはり月に一度くらいはこう言った時間を作らないといけませんね。



■カニ電車  2005.3.5 AM2:00
 今日は早朝から兵庫県の豊岡市に出張なのでした。雪が降りそうな天気予報でしたが現地では幸いにも晴れ間の覗く好天気で、風が吹いていない時にはポカポカ温か。昨日の大阪よりも断然温かいと感じたのでした。今回は現場調査の仕事でして、雪が積もっていたら大変だろうなと、ちょっと不安でしたが現地は積雪もほとんど無く、垣根を見てみますとツボミも何となく膨らんでいまして、あぁ春が近付いてきたんだなぁと感じたのでした。嬉しいような、辛いような、何だか複雑な気分なのです。
 帰りの電車は平日にも関わらずたくさんの観光客で賑わっておりまして、座席の上の網棚にはカニが入っていると思われるお土産ケースが何個も乗せられていました。冬の日本海と言えばやはりカニ牡蠣あわびですよねぇ。僕の場合は今回はドタバタ出張でしたので美味しいご馳走も温泉もお預けなのですよ。うーん、残念。。。



■もう3月  2005.3.3 AM1:30
 1月が行って、2月が逃げて、とうとう3月になってしまいました。仕事の方は相変わらず大変忙しいので、最近はかなりくたびれてきています。でも仕事の方はサボるわけには行かないので、今はあと少しだと信じて頑張るしかないのですが、ホントにあと少しで終わるのかな。先が霞んでしまってハッキリ見えないのですよ。全く。。。そんなわけで今シーズンは大好きなスキーもほとんど行けずにいます。
 3月と言えば雪も固まり、やわらか新雪もそろそろお終いの頃なのです。ちょっと悲しいですね。とにかく、今の状態ではたとえ仕事のスキマが出来たとしても体力不足が原因で遭難しそうなのです。たとえどんなに忙しくとも、いつでも出動できるよう体調には気配りしたいものなのです。



■巨大チャンポン  2005.2.26 AM2:00
 このところ仕事の方がとんでもない忙しさになっておりまして、週に数回タクシーで家に帰っています。交通費がバカになりませんが、それでも寝ないと死んでしまいますのでやむなしなのです。この数週間は山に行くスキマは全然無く、まったくホントに辛いのです。今日はまた特別忙しくて食事をする時間すら無く、結局食事は夕方に食べたチャンポン1杯のみ。なんと1日1食なのですよ。これじゃそのうち体を壊しそうですね。
 ところでこのチャンポン、最近会社の近くで見付けたお店なのですが、とてつもなく巨大なドンブリで出てきまして、野菜もタップリ具もタップリ。その上に生玉子も乗っていまして、かなり栄養がありそうなのです。初めて店に入ったときにはそんなに大きなドンブリで出てくるとは分かりませんでしたので『チャンポン定食』なんて注文してしまったからさぁ大変。残すと勿体ないので途中何度も休憩し必死のパッチで完食したのでした。肝心のお味の方もなかなか素晴らしく、今では僕のお気に入りの店となっています。ちなみにこの店、『皿うどん』も名物となっておりまして、これも以前注文しましたが、これまたエゲツナイ大きな皿でてんこもりで出てきます。うーん、皿うどん。食べたいなぁ。



■ようやく完成  2005.2.23 AM1:00
 今日は早朝から遠方出張でした。新幹線の中では行きも帰りも泥のように眠ってしまい、ちょっとハズカシイのです。それでも電車の中でいくら眠っても、頭が痛くなるばかりであまり疲れは取れませんねぇ。
 出張先での仕事を何とか頑張ってやっつけまして、今日はいつもよりも少し早めに帰宅しました。で、ようやく縫ヶ原山のレポートをUPすることができました。またぜひ見てみてくださいね。



■寒い朝  2005.2.22 AM2:00
 今朝はまた急に寒くなりまして、大阪でも水たまりが凍り付いていたのでした。最近少し暖かい日が続いていましたのでそろそろ厳冬期は終わりかなと、ちょっと寂しい気分になっていましたが、まるで寒波の方がまだまだ大丈夫だよと言ってくれているようなのです。とても嬉しいことですね。でも、どうも最近仕事の方が尋常でない忙しさになってまして全然スキマが無く、なかなか山に行けそうにないのです。毎年のことながら、全くホントに辛いなぁ。
 レポートの方も毎晩少しずつ進めていますがいつも睡魔に負けて、いつの間にか寝てしまっています。皆様にはお待たせしちゃってすみませんけども、どうか見捨てず気長なお付き合いをよろしくお願いします。



■半額パン  2005.2.18 AM1:30
 会社の直ぐ近くに大きなスーパーがありまして、今日たまたま夜の8時頃に前を通りましたので中に入ってみる事にしました。このスーパーの中には焼き立てパン屋さんがあり、そこで焼き立てホカホカのパンを買う事をいつも楽しみにしています。さて今日はどんなのがあるのかなぁ。
 わくわくしながら見てみますと、あら残念。さすがに時間が遅過ぎるのでしょうか、『焼き立てです』の札がついたパンが見当たりませんでした。んんー、ちょっとガッカリなのです。でもその代わりに店員さんが時間の経ったパンに今まさに『半額』シールを貼っている最中でして、これはチャンスとばかりに半額パンばかり4つも買ってしまいました。
 いくら晩ご飯とは言えパンを4つも食べるとお腹パンパン食べ過ぎなのです。最近は仕事が忙しく昼夜と外食ばかりですので金欠気味。この半額パン作戦は金欠病対策としてなかなか有効かもしれませんね。



■今が旬  2005.2.16 AM1:00
 大阪では夕方から雨がパラパラと降り出し、今は本降りになってます。何となく久しぶりの雨。雨降りはちょっと憂鬱になりますが、晴れてばかりだと植物たちが困るのです。たまには雨も降らないとね。
 今日は少し早めに帰宅しましたので先日釣ってきたニジマスのムニエルに挑戦しておりました。ニジマスと言えば、失礼ながらイマイチ冴えないお味というイメージがありまして、僕はあまり食べた事がないのです。で、小麦粉を使ってオリーブオイルでジャージャーしますと、あっという間に出来上がり。さて、お味の方は。。。
 お! ナカナカどうして、これが意外にもけっこう美味しいのです。捌く時にずいぶんと油が乗っていて美味しそうだなと思っていましたが、これは想像以上の美味しさなのです。うんうん、大満足。養殖の魚に旬があるのかどうか分かりませんが、ニジマスの場合は寒いこの時期が旬なのかなぁ、なんて思いました。



■川沿いの道  2005.2.13 AM1:30
 会社が引っ越しで遠くなり、会社への主な道はいつも混雑しているため、自転車通勤に使う良い道を求めていろいろお試ししておりましたが、今日とうとう素晴らしい道を発見できました。これはいつもの実験室の近くを流れる川沿いの道の延長なのですが、これを使えばなんと会社のすぐ近くまで行くことができると言うことが分かったのです。途中数回大きな道路に分断されたりと、少々苦しい部分があったりもしますが、川沿いの道をたどれば会社まで行けるなんてホント素晴らしいのです。この道、逆をたどれば我が家のすぐ近所まで続いておりまして、つまり自宅から会社まで、川沿いの道で繋がっていると言うことなのでした。さすが『水の都』大阪なのです。驚きですね。
 川で繋がっていると言うことは、上手く工夫すれば船で会社に行くことも可能なのではないかと、どんどんと想像が膨らんできますが、さすがにそれは無理かなぁ。とにかく、自転車の幅いっぱいのメチャメチャ狭い部分があったり、頭をぶつけそうなほど低いトンネルがあったりと、かなり楽しいルートですので、近いうちに写真取材してレポートにまとめてみたいなと思っています。



■管釣り  2005.2.12 AM2:00
 今日は朝から友人と誘い合わせて『管釣り』に行ってみました。カンツリって一体何処なのかと言いますと、正式名は『管理釣り場』と言いまして、管理された水域にニジマスなどの魚を放流しており、そこでルアーやフライなどの疑似餌を使った釣りを楽しむと言う、要するに『釣り堀』なのです。このタイプの釣り堀は以前から少しは有ったのですが、最近とくに流行のようであちこちで見かけるようになり、名前も釣り堀とは呼ばずに「管釣り」と呼ばれるようになってます。僕は今回が管釣り初体験なのです。さてどんな様子なのでしょうか。わくわく。。。
 友人オススメの管釣りは京都の山奥。池の上に大きな桟橋が浮かべられていましてそこで釣りを楽しみます。今日は天気が不安定で北風が冷たく、雪がハラハラと降り寒いの何のって。フライはキャスティングのため時々体を動かすくらいでほとんどの時間はじっとしたまま。吹雪の雪山よりも寒く感じました。
 僕は渓流以外でフライをしたことが無く、池での釣りは初めてでして、水が動かないことに違和感を感じながらも、さすがは釣り堀。かなり魚影が濃いようでして、自作のへんてこなフライにもそれなりに反応してくれ、予想以上に楽しむことが出来ました。
 釣った魚は持ち帰りOKですが全部は持って帰れないので塩焼き用に小さいのを2匹、ムニエル用に大きなのを2匹だけ頂いて帰ることにし、先ほどそれを捌いていました。冷たい水で泳いでいたため油がタップリと乗っていまして、お味の方も期待してしまいます。



■中華あんかけ麺  2005.2.11 AM0:30
 新しい社屋の周辺には残念ながらあまり食堂が無く、道ばたのお弁当屋さんも全然見かけないのでお昼ご飯を食べるのも一苦労なのです。そんなわけで、最近は隣の会社の社員食堂にコッソリと忍び込みまして、そこの社員に化けて食事を頂く場合が多くなっています。今では回数券も購入しましてすっかり常連さんなのです。ホントにこれで良いのかな。
 で、そこではいつも日替わり定食を頂いておりますが、今日のメニューは『中華あんかけ麺』だったのです。中華そばの麺に八宝菜風のあんがかけられているのですが、この麺がなかなか手強くて、縺れて団子状になってまして突いても突いてもほどけてくれず、無理に解こうとするとあんが飛び散り、うーん、これは困った。とっても美味しいのですが、これでは食べにくいのです。ホントなら麺と具を絡めてズルッとイッキに食べたいのにー。あれこれ努力してみましたが結局麺を解くことは諦め、ほとんど団子状態のままの麺を囓ることにしました。んー。。。
 そういえば僕は中華あんかけ麺って他のお店で食べたことが無く、真の中華あんかけ麺の様子が分かっていないのです。中華あんかけ麺の麺って、いつもだいたいこのようなダンゴ麺なのかな?



■ポカポカ陽気  2005.2.10 AM1:00
 今日は朝から実験室でガサゴソと作業をしてまして、ノコギリで木を切ったり釘を打ちつけたり、汗ダラダラだったのでした。色んな所で力を込めていましたので、汗をかくのはきっとそのせいだろうと思っていましたが、休憩しようと少し外へ出てみますと、うっ、何だこれは。温かすぎなのです。外はなんだか春のような陽気じゃないですか。これじゃ汗も出るわけなのです。
 昨日まで寒さに震えていたのに、なんだか急に温かくなってしまって、これは気味悪いですね。今はまだ2月。温かくなるにはまだまだ早すぎなのです。そのうえこんなに急な温度変化があると、弱層による雪崩れも心配なのです。僕はこの連休は山に出掛ける予定はありませんが、出かける予定のみなさんは普段よりも慎重に、くれぐれもご注意くださいね。



■体力不足  2005.2.9 AM2:00
 昨日の縫ヶ原山では上部は軽いパウダーでしたが標高の低い部分は早朝だというのに雪が重く、膝くらいのラッセルなのに大変疲れてしまいました。いつもならこれくらいの雪ならもっとガンガン登れていたような気がするのですが、少し登っただけでフウフウと息が切れてしまう始末。なんだか最近どうも疲れやすいのです。体力不足ですねぇ。
 仕事が忙しいので毎日の生活がたいへん不規則、食事も中途半端な場合が多いのでこれじゃいかんなぁと常に気を配っているのですが、何よりも悪いのはやはり万年寝不足だと思っています。少なくとも山行前は少しは寝ておけるようにしたいのです。よく食べて、そしてよく寝る。健康の基本ですよね。それなのに、今日も会社から家に帰って、ご飯を食べて用事を片付けたと思ったらこんな時間。今からまだお風呂に入らないといけないのですよ。全く。。。



■アツアツたこ焼き  2005.2.4 AM2:00
 毎日通勤途中に通っております天神橋筋商店街にはたこ焼き屋さんやベッタン焼き屋さんがホントにたくさんありまして、いつも買いたくて仕方が無いのですが、朝買って会社に持って行って食べるわけにも行かず、夕方に買って家まで持って帰ると冷めてしまうし、そんなこんなでなかなか買う機会が無かったのでした。
 今日はたまたま夕方に商店街を通りましたので、それでは、と、とあるたこ焼き屋さんでたこ焼きを買いまして、店の前の小さなベンチで食べる事にしました。アツアツのたこ焼きをハフハフしながら外で食べるのって、美味しいですね。外は今日も寒いのですが、たこ焼き食べてホカホカになって、さぁあと少し頑張るぞ。



■寒すぎです  2005.2.1 PM11:30
 朝目覚めて外を見てみますと周辺は一面の銀世界。昨晩の寒さで大阪でも積雪が見られました。大阪で雪が積もることなんて年に2,3回しかないですので、今回の寒波はやはり相当な強さであった事が分かります。
 今日は朝から新幹線で遠方出張だったのですが、この雪で交通期間は乱れまくっていまして新幹線も大幅な遅れ。約束の時間に遅れちゃうのではないかとハラハラしました。チョットの雪でも都会では油断が出来ないのです。
 北陸方面は大変は雪の量になっているようで、当地の方々には心からお見舞い申し上げます。山に雪が降るのは大歓迎ですが、人が住んでおられる場所に降りますとやはり迷惑なのです。とは言え全ては自然のなせるワザ。人間の都合なんて全くお構い無しなのですよ。



■大寒波  2005.1.31 AM1:00
 昨日までのポカポカ陽気は何処へやら、今日は朝から真冬の寒さなのでした。ニュースによるとどうやらこの冬一番の大寒波が来週前半にかけてやって来るとのことで、日本海側の週間天気予報も雪だるまマークがズラリと並び、これはワクワクしますね。
 とは言え僕の場合は今年もこの時期、例年通りの忙しさになっていまして、なかなか上手く休めそうにありません。ホントなら毎日でも飛んで行きたい気分なのですが、まぁしゃあない。先日のように無理に休むと、そのシワ寄せもたいへん厳しく、そんなわけで昨日も今日も終電近くまで仕事なのでした。でも、絶対に晴れると言うならば、仕事先に迷惑の掛からない範囲で可能な限り出かけてみたいと思っています。
 HPの更新の方はちょっとサボり気味でレポートが2つも溜まってしまい、気にはなっているのですがなかなか手が回らずご迷惑をおかけしておりましてスンマセン。どうか見捨てず気長に待っていてくださいね。



■無線機  2005.1.29 AM2:00
 晴れの予報に居ても立ってもいられず、またまた行ってしまいました。北ソウレ山は白川村荻町の東北東にある1555mhピークでして地形図上には名前が無く、全く人気の無い山なのですが大きなブナの木がバンバン生えていましてなかなか楽しい山旅を楽しむ事が出来ました。
 でも今回はかなり強引に仕事をサボりましたので、行動中も稜線から携帯電話をかけまくったりして、仕事の方もバッチリとこなしていたのでした。うんうん、なんて働き者なんでしょ。最近は稜線に立てばほとんどどこからでも携帯電話が使えますので、ホント便利な世の中になりました。
 僕は単独行が多いこともあり、昨年思い切って無線機を購入しましたが、こちらは家でオタメシしていてもほとんど交信が入らず、携帯電話の普及と共に無線はかなり廃れてしまっていて、いざという時にホントに役に立つのかなと心配になっていました。で、山ではどうなのかなと思い、今日試してみたのです。すると、トラックの運転手さんとか、その他いろいろ入るわ入るわ、アマチュア周波数は大賑わいな状態でして、これなら緊急時もきっと誰かが聞いてくれそうなので少し安心したのでした。それにしても、家と山でのこの違い、電波の入り方が違うのかな? そう言えば家でのオタメシはいつも深夜。単に時間帯の問題なのかもしれませんね。



■ボロボロ自転車  2005.1.25 PM11:30
 昨年の夏、実家で使わなくなったママチャリを譲り受けまして、以来自宅から最寄りの駅までママチャリで移動しています。この自転車、スタンドはグラグラでサドルも穴だらけ。タイヤに空気を入れても数日後にはペシャンコ、と、始めからかなりボロかったのですが、ボロいゆえに大切に使わねばと思い、慎重に利用していました。
 ところが昨日朝、そろそろ出勤しましょうと自転車にまたがり一漕ぎしますといきなりガリガリと物凄い音。ん、何だ何だ。よく見ると、なんとチェーンが外れてしまっていたのです。朝の忙しい時間にそりゃ無いよ。それにこんな日に限って朝から打ち合わせの約束があるんだから、全くもぉ。大慌てで修理して、真っ黒けに汚れた手を洗う時間も無く、そのまま駅までダッシュしたのでした。
 で、チェーンの修理をした時にギアの部分をガチャガチャと触ったのがまずかったのでしょうか、どうやらベアリング部分に砂か何かを咬ませちゃったみたいで、今は自転車を漕ぐたびにジャリジャリというイヤな音がします。何となく今にも壊れそうな予感。自転車は一度利用してしまうとやはり便利なものですから簡単に手放すわけにもいかず、壊れると買い替えなくっちゃいけないなぁ、なんて思うと、全く辛いのです。



■スノーモービル  2005.1.24 AM2:00
 2泊3日の石徹白山行から先ほど帰宅しました。心配していた雪不足から一転、雪がめちゃめちゃ多すぎで初っぱなから膝上の鬼ラッセル。白山中居神社からとりあえず和田山牧場目指すも一日で到達できず林道途中でテント泊となりました。2日目も強風のため結局野伏ヶ岳にすら立つ事が出来ず、今回は山行内容としてはパッとしないものになってしまいました。それでももう一つの目的である山でノンビリ過ごすことの方はバッチリと達成する事が出来まして、それはそれで良かったのです。やはり何時どんな時でも泊まりの山行は楽しいですね。
 ところで3日目の朝の事ですが、テントの入口を開けて雪景色を楽しみながらノンビリと飲み物を頂いていますと、何やら遠くの方から騒がしい音が近付いてきます。何かな、と思うと、なんとこれがスノーモービルの軍団でして、全部で7台くらいでズラズラと牧場の方へと走り去って行ったのですよ。んんー。。。
 雪山の楽しみ方は人それぞれいろんな方法があって、スノーモービルもその内の一つであることは理解しているのですが、森の声が聞こえるような静かな山が大好きな僕達としましては、ちょっと残念な気持ちになってしまったのでした。
 それにしてもスノーモービルの方々ってどうしていつも集団で行動されるのでしょうかね。ちょっと不思議なことですね。



■新しい仲間  2005.1.19 AM1:30
 ここしばらく中断しておりました実験の仕事なのですが、先日久々に実験室に行くことになりました。いつもの川沿いの道で、今日はどんな様子かなと川を見てみますと、たくさん居てましたカルガモさんは何処かへお出かけ中みたいで姿が見えず、代わりにいつもは見かけない水鳥が2種類のんびりと休憩してはりました。んん。これは一体誰なんだろ。
 一方はカモの仲間でして、頭が黒いのでこれはスズガモさんかな? もう一方はシギの仲間だと思いますがこちらはサッパリわかりません。姿をしっかりと覚えて帰宅し。手元の図鑑を眺めていますと、シギの仲間ってどれも互いに良く似ていて区別が難しいですね。植物で言うと、アザミの仲間みたいなもんでしょうか。で、結局記憶だけでは残念ながら誰なのか特定できませんでした。でもこれは良い機会ですので、僕も少し鳥の勉強を始めてみようかなと思っています。
 それにしてもこの川、ホントにただのドブ川なんですけど、ずいぶんといろいろな動物達が訪れてくれているようで、この川沿いの道を通るのがますます楽しみになってきました。



■冷たい雨  2005.1.17 AM0:30
 今日は結局昼過ぎまで熱でうなされておりまして、それでも色々約束があったりして夕方には出掛け、そして先ほど帰宅しました。外では冷たい雨が降っていましてたいへん寒いのです。へ、へ、へ〜っクション!
 ウワサによると最近はお腹が痛くなって熱が出て、最後には死んでしまうかもしれないという恐ろしいウイルス病が一部で流行っているそうで、ちょっと最近弱り気味の僕は何だか少し恐いのです。僕の場合は幸い熱と頭痛と鼻詰りでして、胃腸の方は大丈夫なのでウイルスの心配は無さそうですが、かといって安心は出来ないのです。日頃から睡眠不足なのも原因の一つかなとも思えますので、今日はちょっと早めに寝てみようかなと思っています。



■風邪悪化  2005.1.16 AM1:00
 体調が悪いのはきっと布団が薄いからだろうと言うことで、先日押し入れの奥から2枚目の布団を取り出し、2枚重ねで寝てみました。この布団、比較的温かいのは良いのですがその重さと来たら全くエゲツナイ。綿の代わりに砂でも入ってるんじゃないかと疑ってしまうほど重いのですよ。でも僕の家には布団らしきものはこれしか無いし、全く、、、
 で、翌朝は予想に反し、寒くて目が覚めました。寝ている間に重い方の布団を蹴飛ばしてしまって、いつものペラペラ貧乏布団一枚になっていたのです。何だか目覚めも悪く、夜中に相当うなされていたような気もします。どうやら熱もあるしこれはマズい。しかし今は仕事がマンタンなので会社を休むわけには行かず、しばらく辛い日々が続きそうな予感なのです。



■頭がガンガン  2005.1.14 AM1:00
 昨日ぐらいからどうも体調が悪くて頭がガンガン鼻水ずるずる。熱もあるようで、どうやら本格的に風邪をひいちゃったみたいなのです。寒くなってきたのにずっとペラペラの貧乏布団で我慢していたからかなぁ。仕事もスキーもこれから2ヶ月間ぐらいが一年で一番忙しくなると言うのに、困った困った。
 僕は風邪をひいたときにはいつもミカンを食べまくることにしています。ビタミンCが何となく風邪に効きそうな気がしまして、実際治ったような気分になれるのです。そんな訳で、会社ではオレンジジュースを飲みまくり、今日の晩ご飯もミカンなのです。とにかく、たくさん食べて早く直さないと。。。



■大雪  2005.1.12 AM2:00
 実は今晩から泊まりで城崎方面へ出張の予定でしたが、現地では相当雪が降っているそうで、残念ながら延期となりました。城崎と言えば温泉、それにこの時期、カニ・牡蠣・あわびなど、海の幸をタップリと楽しもうと色々計画していたのにー。あぁ残念。とは言え、雪で肝心の仕事が出来ないのに温泉旅館と豪華食事だけを楽しんで帰っちゃうと、さすがに会社で怒られるのです。今回は素直に諦めましょう。
 出張が無くなったと言う事は、つまり仕事のスキマが出来たと言うことなのですが、今回は出張延期を待っていたかのように他の仕事がわんさかと割り込んできまして残念ながら脱出失敗となりました。これまた残念。
 先週末からの寒波でいよいよ本格的に山スキーが楽しめそうになってきました。次の休みが楽しみなのです。でも、一体いつになったら休めるのかな。



■ジョギングシューズ  2005.1.10 AM1:00
 以前から欲しい欲しいと思っていたのですが、今日とうとうジョギングシューズを購入してしまいました。今までは大安売りで買ったトレッキングシューズを履いて走っていたのです。この靴は重いうえに底が堅すぎ、5kmも走ると必ず靴擦れが出来てしまってとても難儀なのでした。今回購入したのはいつもの安売り品ではなく、なんとブランド物の高級靴ですぞ。さて履き心地はいかがかな。
 店を出て、店の前で直ぐに履き替え、家まで走ってみる事にしました。その走りやすさと言ったら、ホント素晴らしいですね。羽根のように軽く、底のクッションも良い感じで、何よりも驚いたのは靴の中を風が通ることなのです。足はしっかりとホールドされているのに、程よく風が通るという不思議な感じ。だから足先が蒸れる事も無く快適快適。裸足で走るとこのような感覚になるのかなぁ。とにかく、さすがジョギング専用の高級ブランド物なのです。思い切って奮発した甲斐がありました。素晴らしい! そんなわけで、ますます走るのが楽しくなりそうな予感です。



■大気汚染  2005.1.9 AM2:00
 僕の勤めている会社は一応週休2日制ですので建前上は土曜日は休みなのです。そんなわけで今日は会社が引っ越してから初めての休日ということで、天気も良いし、自転車で会社に行ってみることにしました。距離的には以前の場所よりも倍ほど遠くなり、最初は今までのコースと同じですが、今回は途中で分岐して大阪駅方面へと進みます。初めてのコースはいつになくわくわくしますね。
 ところが分岐して間もなく道路幅がずいぶんと狭くなってしまいまして、窮屈な歩道のすぐ脇をトラックがびゅんびゅん走るという最悪な道路状況になってしまいました。この道路は朝早いのに交通量が多く、空気が汚いのなんのって、全くヒドイのです。以前のコースは片田舎の自宅から大阪市内の少し手前まででしたので空気の汚れはそんなにも気にならなかったのですが、今日は大阪市内の真ん中を通ったのが失敗だったようです。
 それにしても自転車通勤するのに大気汚染のことも考慮に入れないといけないとは、都会で暮らすって不自由なのです。帰りは大阪の中心地を避け、大きく迂回して帰ってきました。その距離片道20km。走るとなると大変ですが自転車には丁度良い距離なのです。



■雪よ降れ降れ  2005.1.8 AM1:30
 せっかくの3連休なのに日本海側の天気はイマイチのようでちょっと残念。とは言え僕の場合は例によって平日休日関係なしの仕事なので特に問題無いのです。逆にこういう時にこそバッチリと仕事をやっつけて、次の仕事のスキマに備えておかないといけません。
 この週末の寒波はなかなか本格的な寒波な様で、けっこうな積雪が期待できそうです。年末年始の雪をしっかりと上から押さえてもらって、ついでにヤブも押さえてもらって、次の晴れ間からようやく本格的にスキーを楽しめるようになりそうな予感がします。さぁどんどんと降ってちょうだい。頼んだよ。



■商店街  2005.1.6 AM2:00
 昨年末に僕の勤めている会社の引っ越しがありまして、心斎橋からJR環状線の天満駅付近に移動しました。この駅、大阪駅のすぐ隣の駅ですが会社は駅から歩いて10分くらいの距離があり、今までよりもずっと不便になってしまいました。歩く距離が長くなったのはとくに問題ないのですが、毎朝通勤のために少し早起きしなくてはならなくなりチョット辛いのです。
 天満駅と言えば天神橋筋商店街が超有名なのです。この商店街、なんでも長さ日本一らしく、実際歩いてみますとホントに驚きの長さなのです。で、通勤ルートの半分以上がこの商店街を通っています。小さなお店が所狭しと並んでおりましてとても賑やか。パン屋さんだけでも数件あり、今日はその内いちばん駅に近いお店で食パンを購入してみることにました。お味の方はいかがでしょう。しばらく色々な店のパンを食べ比べてみようかなと、とっても楽しみなのです。



■タイムリミット  2005.1.5 AM2:00
 昨日の猿ヶ山は降雪直後の山行でしたのでラッセルは相当厳しいだろうと覚悟していましたが、積雪量は想像ほどではなくラッセルの方はそんなにエゲツナイ状況ではありませんでした。それはまあ良いとして、雪が少ないためヤブがほとんど隠れていない様子でして、これはかなり厄介なのでした。急斜面などでは恐怖の激ヤブ鬼ラッセル状態でして、ほとんど半泣きなのです。途中何度ももうアカンと思いました。でも新春早々敗退も縁起が悪いと気を取り直し、何とか頂上まで辿り着いたのでした。そんなわけで相当厳しい山行でしたので今日は朝から全身筋肉痛なのです。ほとんど1ヶ月間ろくに運動もせずゴロゴロしてばかりでしたので仕方がないですね。
 ところで僕はいつも山行前に敗退予定時間を決めています。途中何らかのトラブルに見舞われても日没前には下山できるように、だいたい厳冬期は11時、春は12時くらいに引き返すことにしています。昨日のタイムリミットは実は11時でして、その時点ではまだ主稜線手前までしか到達していませんでした。登りの様子から下山も難儀であると想像できましたので、登る途中に今日のタイムリミットは厳守だなと考えていました。ところが稜線に一歩踏み込んだそのスキーの方向が、とりあえずの目標と決めていた1221mhピークではなく何故だか山頂方向を向いていまして、今日はどこで終わるのん?っと思いながらも体が勝手にズンズンと山頂方向に進んでしまい、やっぱり行くしかないね、と自分を納得させ、そんな調子で結局タイムリミットを1時間過ぎた12時にようやく猿ヶ山の山頂に到着したのでした。この時期日没が非常に早いので山頂でノンビリする余裕など無く、いつもの山頂大休憩大会は残念ながら省略。慌ただしく下山を開始したのでした。
 僕が山に行く最大の楽しみは森の中でノンビリとした時間を過ごすことでして、それでもやはり初めての山はできれば山頂まで登っておきたいなという気持ちもあるのです。今回は山頂を選んだため常に時間に追いかけられた山行になってしまい、それで結果的に満足度の方は少し低くなりました。森は静寂に包まれているのに、それを受け入れる心の余裕が無いと言うのはとても残念な事なのです。この時期の山行は雪の状態によりコースタイムが大きく変わります。それでも山頂まで行って、しかもノンビリしたい。この両方を実現させるためには、やはり出発時間は出来る限り早くした方が良いなと思ったのでした。



■MTB散歩  2005.1.2 AM1:30
 天気予報とはウラハラに、朝目覚めますと空にはそこそこ青空も覗いていました。せっかくの休日、家で過ごすのも何なのでMTBで出かける事にしました。元旦ですのでいつもの葛城山はきっと登山者が多いだろうなと言う事で、今日は山には登らず山麓をぐるっと周回コースなのです。外は風が冷たく日陰はメチャメチャ寒かったですが、日向はポカポカいい感じ。初日の出ならぬ初日の入りも拝めまして、冬晴れのMTB散歩を楽しむ事ができました。
 ところで年末からの寒波の影響で大阪でも少し積雪がありまして、葛城山脈はうっすらと雪化粧していました。ホントにうっすらですのでスキーは無理そうに思えますが、どうでしょ。場所を選べば少しくらい滑れるのかもしれません。そう言えば僕が高校生の時、クラブの年間行事に大阪府最高峰の金剛山で雪合戦大会と言うのがありました。その時の記憶を思い出してみますと、3ターンか4ターンくらいなら出来そうなくらい雪が積もっていたような気がします。この山域、最近冬には全然行っていませんので、どんな様子なのかな。また今度スキー板を持ってコッソリと行ってみようかなと思っています。



■初詣で  2005.1.1 AM1:00
 みなさま新年明けましておめでとうございます。新しい一年のスタートですね。僕の新年は久々に実家で迎える事となりました。いつも遠くへ遊びに出掛けていて新年を大阪で過ごす事は少なく、久々に実家でコタツに入って紅白歌合戦を見ながらゴロゴロと、たまにはこんなお正月も良いですね。
 で、先ほどさっそく近所のお寺に新年のご挨拶に行きまして、思いっきり鐘を突いてきました。外は冷たい風がビュウビュウ吹き荒れていましたが星がキラキラ綺麗なのです。そんなわけで、何となくスッキリした年明けなのでした。それでは、皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も素晴らしい一年になりますように。


これより古いのをご覧になりたい方はこちらへ、どうぞ。


2006年版へもどる