■仕事納め 2004.12.31 AM1:30 年内に絶対に解決しておかなければいけない仕事が残っていまして、それを今日無事に終える事が出来ました。会社の引っ越しもひとまず落ち着き、明日からようやく僕も年末モードなのです。 それでは、と、天気予報をチェックしてみますと、なにやら傘マークや雪だるまマークがズラリで、お日さまマークが見当たりません。せっかくの長期休暇だと言うのに、全く。。。でも天気には逆らえないのです。今年の年末年始は家で大人しく過ごそうかなと思っています。 今年は台風やら地震やら自然災害が多く、雪も少なくて何となく不安がいっぱいでしたが、そんなわけで、おかげさまで今年も無事に終える事が出来そうです。それでは、みなさまよいお年をお迎えください。 ■寒さに弱い熱帯魚 2004.12.30 AM1:00 部屋の水槽ですが、魚の方はなぜだかメダカが2匹のみになってしまいました。水槽には暖房設備は無く水が冷たいので、どうやらネオンテトラは寒くてフラフラしているところをゲンゴロウたちに襲われちゃったようです。やはり熱帯魚と呼ばれるだけあって寒さには弱いみたいですね。で、その後ゲンゴロウ大がゲンゴロウ小を襲いまして、ゲンゴロウはとうとう1匹だけになってしまいました。メダカくんがゲンゴロウを襲うことは無さそうなので、結局水槽の中で最強だったのはこの『ゲンゴロウ大』だったというわけです。そんなわけで、長かった戦いのドラマもようやく決着がついたのです。めでたしめでたし。 ■液晶テレビ 2004.12.29 AM2:00 愛用の小さなテレビの具合がいよいよ悪くなってきまして、虹色の光が画面上をギラギラ。何とか見れなくも無いのですが、これ以上見続けますと体を悪くしそうですので、とうとう新しいテレビを購入する事にしました。 いろいろ調べましたが結局小型ハイビジョンモニタは今のところ存在しない事が分かりました。大型テレビは邪魔になりそうなのでハイビジョンは諦め、普通の15型の液晶テレビを購入してみました。さっそく箱から取り出しまして部屋の端っこに置いてみますと、すっきりしたデザインがナカナカいい感じ。15型でも、僕の部屋では結構大画面な気分になれるのです。 で、いつものオタメシ映像はと言いますと、なんとボブスレー競技のビデオなのです。この映像、画面の動きがメチャメチャ速いので画面の限界が良く分かり、オタメシにはピッタリです。さっそく映像を映してみますと、心配していた残像もほとんど気にならず、さすが最新型の液晶ですね。液晶技術はまだだまだ日進月歩ですので、購入するならやはり最新型に限ります。 ところでテレビを見ていて驚いたのですがインドネシアでの大地震、当初の想像を遙かに越える大被害になっているようで、被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。日本でも特に東南海地震については何時起きてもおかしくない状態にありますし、それ以外でも決して安心してはいけません。災害に対する日頃からの心構えが肝心なのです。 ■ホットココアでホッコリ 2004.12.28 AM1:00 会社の引っ越しの方は想像以上に大変な作業でして、大きな段ボール箱を持って会社の中をウロウロと、ホントに年内に終わるんかいなと本気で心配になってきました。僕の場合は記憶力の悪さを補充するために文献や資料の類いがやたらと多く、人の何倍もの荷物がありまして困ったものです。そんなわけで今日もヘトヘトに疲れての帰宅なのです。 僕はいつも帰宅後はコーヒーを楽しむことが多いのですが、先日友人にココアの粉を頂きまして、最近はコーヒーの代わりにココアをいただく事にしています。このココア、友人によると何やら日本では手に入らない外国製の高級ココアらしく、今日も有り難く頂いております。ココアはいつまでも温かで冬にピッタリの飲み物ですね。うーん、美味しいなぁ。 ■大掃除 2004.12.27 AM2:00 今日は丸一日休暇でしたが天気予報を見てみてもいまいちパットしない様子でしたので山は素直に諦め、家で過ごす事にしました。昼間に家に居るのはたぶん年内これが最後だろうと思えましたので、これはチャンスとばかりに、今日は年末の大掃除をする事にしました。 全ての窓を開けっぱなしにしまして、特製の大型ハタキで家中をパタパタ、パタパタとはたきます。そうすると、ホコリが出てくる出てくる。ホントにこんなキタナイ所に今までよく住んでいたなと思えるほど家中ホコリまみれなのです。普段からけっこう小まめに掃除していたつもりなのになぁ。んー。 ホコリを追い出したら次は拭き掃除なのです。これも、雑巾で部屋中を拭きまくりなのです。僕は一旦拭き始めると満足するまで止まらない性格ですので、細かい所を拭いているうちにややこしい荷物が隅の方からゴチャゴチャと出てきたりして、いつまでたっても終わりそうにありません。そんなわけで今日の所は時間切れとなりました。全く狭いアパートだと言うのに、丸一日掛けても掃除が終わらないなんて。さてこの続きはいつ出来るのでしょうかねぇ。 ■クリスマス 2004.12.25 AM1:30 とうとう本格的に寒くなってきました。いつものペラペラ夏物スーツでは寒すぎでして、最近の通勤時間中は行きも帰りも震えっぱなしなのです。そろそろコートを用意しないとね。 ところで今日の帰宅途中にいつものスーパーに寄り道してみますと、なんだか店の中がやけにキラキラ賑やかなのです。あ、そうか。今日はクリスマスイブなんだ、とその時ようやく気付いたのでした。全く、僕の場合はクリスマスなんて全然関係の無い毎日ですからねぇ。んんー。 ま、でも今日はクリスマスのおかげでケーキの特売コーナーが出来ていましたので、有り難くその恩恵を受ける事にしました。いつもより少し大き目のケーキを購入しまして、温かい紅茶を入れまして、さぁ、頂っただきまーす!うーん、んまい。甘くって美味しくって大満足なのです。そんなわけで、僕も少しだけクリスマス気分を味わう事が出来たのでした。 ■ようやく寒波 2004.12.22 AM2:00 今日の夕方あたりから外では何となくヒンヤリしてきまして、天気予報を見ますと日本海側では週末まで雪だるまマークがズラリ。とうとう、ようやく待ちに待った寒波がやって来たようですね。やったー、バンザイ。 今回の寒波でどれくらい降ってくれるのでしょうね。実は次回の山行は市ノ瀬から白山に行こうかなと思っていましたが、市ノ瀬までの林道が閉鎖になるほどに降ってくれたなら、それはそれで良いのです。とにかく、ドンドン降ってちょうだい。頼んだよ。 ■熱帯魚 2004.12.20 PM11:30 10月末に北海道でゲットしてきたゲンゴロウ達ですが、その後水槽の中での自然淘汰が進みましてゲンゴロウ大と小の2匹、他にメダカ3匹だけになってしまいました。ちょっと落ち着いてきたかなと思えましたので、先日熱帯魚のネオンテトラを10匹購入しまして水槽に入れてみました。 ネオンテトラの方は、水槽の中で10匹仲良く集まっていまして、水槽の中を行ったり来たり、元気に泳ぎまわっています。先住者のメダカくんとは何となく一定の間合いを置いているようで、イマイチ馴染めない様子。っと言うか、何となくネオンテトラの群れをメダカくんが率いているような感じ。メダカくんの方はそれぞれ単独で自由に泳ぎまわっており、さすがキビシイ生存競争を勝ち抜いてきたという力強さが感じられます。一方、上の方からはゲンゴロウ2匹が、スキあらば、と常に狙っていまして、水槽の中では再び緊張が高まってきているようです。 ■ソースまみれ 2004.12.19 AM4:00 仕事の方はさすがに落ち着いてきまして、そろそろ年末の雰囲気なのです。ところが何故だかこの年末年始に僕の勤めている会社の引っ越しがありまして、仕事の次は引っ越し準備でバタバタなのです。全く何時になったら落ち着くのやら。。。 そんな訳で相変わらず帰りは遅く、深夜帰宅してから食事の準備をするのも面倒なので、イカンイカンと思いながらもインスタント食品を口にする事も多いです。で、今夜はインスタント焼きそばを頂く事にしました。 インスタント焼きそばに付いているソースの袋には、『2,3回振るとさらに美味しくなります。』なんてことが書かれておりまして、僕はそれを、「振れば振るほど美味しくなるんだ。」と誤解して、いつも2,3回どころか100回くらい振ってから頂いています。で、今日も袋の端を持ち、ブンブン振っていますと、急に手元が軽くなりまして、ん。んん! ゲゲ! なんと袋の切り口からちぎれて、袋が飛んで行ったじゃないですか。ひえぇ〜、そりゃ無いよ。。。 床どころか壁天井、部屋に置いてあるスキー板やMTBにまでソースが飛び散り悲惨な様子。あぁショック。まったく調子に乗って余計な事をするとロクな事が無いですね。できる限り掃除をしましたが、今も部屋中が何となくヤキソバ屋さんみたいな香り。しばらくの間悩まされそうな予感です。 ■ちょっとヒンヤリ 2004.12.17 AM2:30 今日は朝から東京方面へ出張でした。いつもお楽しみの富士山の様子はと言いますと、んん。何ですかこれは。ほとんど雪が無いじゃないですか。頂上付近が少し白くなっているくらいで、これなら一ヶ月くらい前に見た時の方が雪が多かったような気がします。これでは全然ダメなのですよ。全く今シーズンは変ですね。 それでも今日の夕方くらいから冷たい北風が吹いてきまして、何だかかなり寒い様子になってきました。どうやらようやく本格的な寒波がやって来たようですね。これで雪がドッサリ降ってくれれば良いのですけど。期待してますぞ。 ■鯛茶漬け 2004.12.16 AM2:00 先日のズル休みが影響しているという訳では無いのですが、ここ数日間は前代未聞の忙しさになっていましてチョット疲れております。会社から帰るといつもこんな時間。明日も早朝から遠方出張の予定が入っていまして睡眠時間もロクに無しなのです。全くホントに、辛いなぁ。 でもさすがに衣食住だけは欠かすことが出来ず。今日も仕事の帰りにスーパーに寄り道してきました。例によって夜中のスーパーですので割り引き品も多く、今日は鯛の高級刺身1パック400円の半額品を購入しました。で、これをどう食べるのかと言いますと、ご飯の上に刺身を乗せまして、熱々のお茶をドバッと掛けて、なんとなんと鯛茶漬けにして食べるのですよ。どうです、贅沢でしょ。その美味しさときたら、ふふふ。あぁ感動! そんなわけで明日も一日頑張るぞー。 ■初滑り 2004.12.12 AM2:00 先日は実は仕事のスキマでは無かったのですが、真っ白に雪化粧した乗鞍ライブカメラの映像と快晴の天気予報に居ても立ってもおられず、仕事をサボって行ってしまったのでした。全くホントに、アホですねぇ。そんな訳で、その後仕事のシワがドッと押し寄せてきまして、今はいつもより更に大変な様子になっているのですよ。ま、自業自得の範疇で、周辺には迷惑を掛けていないつもりですので問題無いのでしょうけど。それにしても来週一杯は全く身動き取れそうにないなぁ。 で、お楽しみの初滑りの方はと言いますと、林道ゲートからいきなりラッセル覚悟でしたが意外にもすでに多くの登山者がスキーを楽しまれているようでして、林道上には立派なトレースが出来ていました。世の中よく似た考えの人が居るもんですねぇと苦笑いなのです。おおむねこのトレースを使わせて頂きました。それでも僕はへそ曲がりなので、所々で新雪ラッセルを楽しみながら進みます。一年ぶりのやわらか雪の上に乗りまして、感無量。こうすることでようやく大好きな季節の訪れを感じることが出来たのでした。 ■ハイビジョン 2004.12.8 AM2:00 今僕の家で使っているテレビはこの家への引っ越しの時にプレゼントで頂いた10型の小さなテレビでして、そのテレビが最近どうも調子が悪く、画面に横線が入って見にくいのです。そろそろ買い替えないといけないのかなと思い、今日仕事のスキマに電気屋さんに寄り道してみました。 最近は薄型の大画面テレビが流行のようで、こんなに大きいの置く場所無いやんと思うほどでっかいテレビがズラリと並んでいまして圧倒されてしまいました。買う気は無いのですが一応チェックのためそれらを眺めてみますと、ちょうど氷河の風景がハイビジョン映像で映されていましてその美しさときたらほんとビビりまくりなのです。海面のさざ波がキラキラと光る、そのキラキラの一粒一粒までもが見えるのですよ。これは凄いぞ、あぁ感動! で、直ぐにこれが欲しくなってしまいまして、でもこんなに大きなテレビは置く場所が無いし、店内をウロチョロしている店員さんを捕まえ、『15型くらいの小さなハイビジョンテレビは無いのん?』と聞いてみますと、残念ながら無いとの事。どうやら現行機種では最低でも26型なんだそうな。それでは大きすぎなのです。んんー。。。 ハイビジョンは画素数的にはパソコンモニタ程度ですので小さなサイズでも技術的には簡単に出来ると思うのですが、この業界まだまだ発展途中と言いますか、今はまだリビングユーズばかりで、パーソナルサイズにまで進んでいない様子ですね。でもこの美しさを知ってしまうと普通のテレビを買う気になれず、小さなハイビジョンテレビが発売されるまで、まだしばらくは壊れかけの小さなテレビが活躍しそうな予感です。 ■乗鞍が呼んでいる 2004.12.7 AM1:00 荒れ模様の週末が過ぎまして、山ではさぞかしタップリと雪が降ったんだろうなと、今朝わくわくしながらいつもの乗鞍ライブカメラを覗いてみますと、お!真っ白じゃないですか。これは思った通りなのです。やったーバンザイ。これでようやくお楽しみの季節がやってきたのですね。ふふふ。こうなりますと今すぐにでも平湯峠に飛んで行きたい気分なのですが、後はどうやって仕事をサボるか、今のところこれが最大の問題なのです。 ■雨の週末 2004.12.5 AM1:30 今週末は残念ながら全国的に天気が悪そうなのです。大阪でも昼過ぎから雨がシトシトと降り出しまして、先ほど駅からの帰宅途中もずっと降りっぱなしでした。僕の場合はここのところ仕事がドタバタなので今週末も天気はあまり関係無いですが、出かける予定だった方々はちょっと残念なのかもしれません。山の雪はまだまだ少ない様子ですので、今のうちにタップリと積もってくれればいいのになぁ。でもこの気温の高さではちょっとキビしそう。そう言えばカレンダーはすでに12月に突入しているのです。それなのに未だにキリッとした冬の寒さは訪れず、何となく暖冬の予感なのですよ。んんー。 ■柿の食べ方 2004.12.3 AM1:00 柿といえば秋の味覚の代表選手なのです。僕は甘くてトロトロの柿が大好物でして、でもお店に売っている柿はまだ堅いものが多いですので、僕はいつも柿を買ったらフニャフニャになるまで熟成させてから食べる事にしています。冷蔵庫でじっくり寝かせる事約1ヶ月。ちょっと表面にシワが出てきて、持つと潰れそうになった頃が食べごろなのです。潰れないように慎重に皮を剥いて、これをヨーグルトの上に乗せまして頂きますと、あぁ、んまい! 何となく、秋ですねぇ。そんな訳で今晩もとっておきの柿を頂きまして大満足なのです。ふふふ。 ■涸沢の積雪状況 2004.11.30 AM1:00 大阪から新潟へと航空機で移動する場合、航空機はちょうど北アルプスの上空を通過します。それゆえ空港にはいつも少し早めに行きまして、窓際に席を取るように努力します。先日のサッカー観戦のための移動でも無事窓際に席をキープでき、天気にも恵まれ上空からの素晴らしい風景を楽しむことができました。前日の雨は山ではどうやら雪だったようでして、真っ白に雪化粧した雄大な北アルプスにあぁ感動。穂高の涸沢も、涸沢小屋から上は真っ白で、いつでもスキーOKな様子なのでした。うーん、この風景を見てしまうと、今すぐにでも行きたい気分になりますねぇ。 でもこの周辺、雪崩の危険地帯でして、実際この数年雪崩事故が連発しており、なかなか安易に近付くことはできません。とは言え、危険なのは雪山共通事項ですし、一旦ドカ雪が降ってしまうとヤバすぎで絶対に近寄れなくなりますし、しかし相変わらず仕事は忙しいし、ドウシヨウか悩んでいるところなのです。 ■ホッと一息 2004.11.29 AM1:30 今日はサッカーJ1リーグの今期最終節だったのでした。我が贔屓のチームは瀕死の状態でして、今日の試合に勝つしか道は残されておらず、こんなにも重要な試合にネット速報だけでガマン出来るハズもなく、ちょっと遠いのですが僕も応援に行く事にしました。 僕はいつもはバックスタンドの少し静かな席で観戦しているのですが、今日はアウェイの試合でしたのでビジター席はそんなに広くも無く、応援団のすぐ隣での観戦となりました。この応援団、試合の重要さゆえ試合開始前からモノスゴイ迫力でして、かなり恐い状態。それでも試合が進むにつれ僕達もだんだん熱くなってきまして、最後には応援団と一緒になって大声で応援していたのでした。とにかくホントに、ガンバッてー! 試合の結果は応援の甲斐もあり何とか苦勝。残留争いのもう一方のチームが別の試合で引き分けとなったため、我が贔屓のチームはどうにかJ1に残留できる事となりました。やったー、バンザイ! 最高に嬉しいのです。こんなに嬉しい気持ちになったのは2年前のJ1昇格決定試合以来でしょう。バンザイ、バンザイ、バンザーイ!! J1残留を決めるゴールの、キック寸前の様子 (シャッターのタイミングが少し早かったみたい。。。) それにしても残留争いでハラハラドキドキは、できればもうこれ限りにしてほしいです。もっとコンディションを整えて、来期はぜひとも優勝争いでハラハラさせて欲しいものですね。ま、とにかく今はホッと一息。今夜はよく眠れそうなのです。選手を始め関係者の皆さんおめでとうございます。そしてお疲れさまでした。僕達の『大阪の街の誇り』なのです。今期も多くの感動を有り難うございました。 ■荒れ模様 2004.11.28 AM1:00 昨晩は寒冷前線が通過しまして土砂降りの雨とともに風がびゅうびゅう吹き荒れ、外は大変な様子なのでした。一夜明け、今日はきっと朝からキリッと寒いのだろうなと予想していましたが、外に出てみても何だかいつもの通りの中途半端な気温。前線の通過後は大寒波の到来かと期待していたのに。あぁ残念。。。今年はホントに雪の降るのが遅いですね。早くスキーを楽しみたいのに、この調子だと年内のスキーは無理なんじゃないかと本気で心配になってきました。 一方、仕事の方は相変わらずバタバタ忙しいのですが、そんなわけでスキーに行けないので仕事が忙しくてもストレスもそんなに無く、なんとなく仕事をやりだめしているような気分にもなれるので、雪が積もるまでの間はおとなしく仕事に専念できるかなと思っています。 ■今日の富士山 2004.11.26 AM1:30 ここのところ連日のように出張が続いていましてなんだかウンザリしております。でも今日は久々に東京方面への出張でして、そうなりますとやはり富士山の様子が楽しみですね。今日は天気も良く、バッチリと富士山チェックができましたよ。 きっと7合目くらいから上は真っ白じゃないかとワクワクしていましたが、実際は山頂付近が少し白いかな、っと言った様子で、マダマダ冬遠しって感じなのでした。もう11月も末なのになぁ。いつまでも暖かい日が続いていまして、変ですね。富士山に限らずどこの山もまだまだ雪が少なそうなのです。 これじゃなかなかスキーには行けそうに無いので、一旦片付けた沢道具を再び引っ張り出してこようかな、なんて、そんなことも考えています。 ■最後まで諦めない 2004.11.24 AM1:00 今日は贔屓のサッカーチームのホーム最終戦なのでした。このチーム、今シーズンもなかなか辛い日々が続いておりまして、とくにこの数試合は終了寸前に同点に追いつかれたりと、全く情けない限りなのです。そんな訳で今チームはJ1降格の危機に瀕しております。今日の試合に負けますとシーズン最下位決定なのですよ。 でもでも、予想に反して今日は全員がなかなか良い動きをしてくれまして、見事に勝利してくれました。まだ今のところは最下位に変わりないのですが、今週末のシーズン最終試合でドンデン返しの可能性も無きにしもあらずなのです。もう勝つしか道は残されておりません。何事も最後まで諦めてはいけないのです。応援してますぞ、頑張って! ■準備完了 2004.11.23 AM2:30 昨日の走りすぎのその後ですが、どうやら筋肉痛は免れたようですけれども右足の関節を痛めちゃったみたいで歩くと少し痛いのです。ほれ、だから言わんこっちゃ無い。やはり運動は徐々に負荷を大きくしていかないと体が壊れてしまいそうです。注意しないとね。 ところでそろそろと山からは雪の便りも届いてきまして、いよいよお楽しみの季節が近づいてきたようなのです。先日綺麗に洗った沢道具も連日の晴天で今ではカラカラに乾きましたので、今日は道具の総入れ替えをしました。半年間お世話になった沢道具を押入の奥に片づけまして、代わりにビーコンやらアイゼンやらを取り出しますと、何だか気分が盛り上がってきますね。僕は今月中はドタバタと仕事が続きますので初滑りは来月になる予定です。来月になれば、平日休日問わずスキマができれば即出動なのですよ。ふふふ、楽しみ! ■走りすぎ 2004.11.22 AM1:00 スッキリ秋晴れの日曜日、今日はfreeな一日でしたので日頃の運動不足を解消するべく、朝からジョギングに出掛けることにしました。自宅を出発しまして、いつも自転車で楽しんでおります大和川添いのサイクル道に向かい、走りながら目標になる行き先を考えまして、で、結局目標に『石川サイクル橋』を思いつきました。 この橋、いつも自転車で行く時にはそんなに遠くには感じなかったのですが、いざ走ってみますと遠いは遠いは。いつまでたっても見えてこないのです。途中何度も諦めかけましたが、最初に決めた目標ですし、今日は一日自由なので何とかなるでしょうとそのまま進みまして、ヘロヘロになりながらようやく橋に到着。この橋、なんとなんと家から20kmも離れていたのでした。ひえぇ〜。。。 日頃の運動不足から、足はもうボロボロに疲れています。でも来てしまったからには帰らないといけないのです。復路はさすがに途中何度も休憩したり歩いたりしまして、ようやく家に到着。もうギブアップ! これ以上一歩も歩く事ができません。全く急な運動にも限度があると言うものですよね。きっと明日からしばらくは筋肉痛に悩まされそうな予感です。 ■わらじ納め 2004.11.21 AM0:30 先日はきのこ山行として奥美濃の沢に出かけました。秋も深まりそろそろ寒くなってきましたので、一応これにて今シーズンのわらじ納めとすることにしました。年々仕事が忙しくなってきましてなかなか思うように出かけることができなくなってきましたが、今シーズンもそれなりに楽しむことができたかなと思っています。完全にレベルオーバーの山行もいくつかありまして、そんな中から今後の課題も多く得ることができました。沢を安全に楽しむためには登攀力の向上が不可欠なのです。来シーズンが始まるまでには少しはマシになっているかなぁ。努力あるのみなのです。 そんなわけで今日は沢道具の後片づけをしておりました。いつもよりも丁寧に水洗いしまして、今は物干し場がチンドン屋さん状態です。完全にカラカラになるまで乾かしておかないとね。 ■新券 2004.11.20 AM1:00 新しいデザインのお札が発行されて約3週間、先日ようやく僕のところにも新券が流通してきました。スーパーで買い物をしたところ釣り銭の中に新5000円札と新1000円札の両方が含まれていましてあぁ感動。でももらったその場で『おぉー!』なんて喜んでしまうとハズカシイのでその場では冷静を保ち、その後大急ぎで家に帰って、家でゆっくりと手にとって観察しました。どうだろか、ふふふ。 両方とも想像していたよりもあっさりしたデザインで、人物画が何となく現代風と言いますか、漫画っぽく感じてしまいました。左下のキラキラした部分が綺麗なのです。で、この新券、すぐに使ってしまうと何となく勿体ないような気がしますので、しばらくの間は僕の財布の中で留まっていそうな予感がしています。新一万円札の方は未だに見たことがありませんので、こちらはいつ出会えるのかな。まだしばらく楽しみが続きそうなのです。 ■秋晴れ 2004.11.17 AM2:30 今日は朝からスッキリ秋晴れなのでした。せっかくの素晴らしい晴天なのに、あいにく今日は朝から晩まで仕事の予定がビッシリで、残念ながらサボって出かける事が出来ません。こんな日に会社で仕事は全く辛いですね。 会社の近所の街路樹もそろそろといい感じに色付いて来ました。お昼のお弁当を買いに行く僅かな時間でも、青空と紅葉が見れると思うとそれなりに楽しいものです。今年の紅葉は、早い時期の山の紅葉はイマイチだったようですが、低山の紅葉はそこそこ綺麗なような気がするのですが、どうなんだろ。 ■バスの旅 2004.11.13 AM2:00 このところ連日出張続きでして大変お疲れさまなのです。事務室の外に出れるのは気分転換的な面もありまして悪いことではないと思いますが、こんなに連続しますと昼間は出張、夜は会社に戻って次の出張の準備となり、他の仕事はどんどん溜まってくるし、毎日追いつめられているようで辛いのです。で、今日は朝から兵庫県の山崎町に出掛けておりました。山崎町には鉄道の駅がありませんので、大阪から行く場合は長距離バスを使うのが便利です。そんなわけで今回の出張は中国自動車道を走っております高速バスを利用しました。 行きは朝早くのバスでしたので乗客は数人のみ。ノンビリのびのびとくつろぐことができました。しかし帰りは意外にも多くの人が利用されており、座るところが無いのではと少し心配しましたが、それでもなんとか座席を確保。席に座ってホッと一息。周辺を見ますとどうやら山陰方面の旅行を楽しまれた団体様と一緒になったようでして、みなさん多くのおみやげ物を持ってられ、バスの中全体に旅行気分が漂っていました。そんな中にしばらく居てますと、何だか僕も温泉旅行を楽しんだように錯覚してきまして、少しずつ楽しい気分になってくるのでした。バスの旅には独特の雰囲気がありまして、たまには長距離バスでの出張もイイもんだなと感じました。 ■雨の庭園散策 2004.11.12 AM1:00 ここ数日間は暑いくらいの晴天が続いておりましたが今日は一転、朝からパラパラと雨が降っておりました。今日は朝から京都方面で仕事の予定がありまして、こんな雨の日に出掛けるのも何だかなぁと思いつつ、仕事なので仕方がない。で、午前中の仕事が思った以上に早く片付き、午後の仕事までに少し時間ができました。うーんドウシヨウ・・・今回は駅にある観光地図を参考に、東本願寺の近くにある渉成園という庭園を訪れてみることにしました。 この庭園、京都駅のすぐ近くにあるのですが何となくマイナーな感じがしますし、しかも今日は雨が降っていましたので園内では僕の他には一組の老夫婦が散策されてるくらい。周辺の紅葉も程良く色づいており美しく、とっても静かな時間が流れておりました。日頃仕事でドタバタしているのとは時間の流れ方が雲泥の差なのです。やはりこう言ったのんびりした時間を過ごしますと生き返りますね。うーん、いい感じ。できることなら僕もこんな所に住んでみたいなぁ。。。 庭園の大きさはそんなに大きくも無いのですが園内の小道をトボトボと、途中コイやらカモやらの様子を見たり、建物の軒下で雨宿りしたり、結局1時間近くもそこで過ごしましてすっかりリフレッシュできたのでした。やはり雨の日の庭園散策は良いですねぇ。 ■小石がガツン 2004.11.9 AM1:00 今日は仕事で桑名方面に出掛けていました。桑名ならば僕の家からだと車の方が断然便利ですのでこんな場合はパジェロくんでのお出かけなのです。少し早めに自宅を出発しましてのんびりドライブで目的地に到着。仕事を素早くやっつけまして、お気に入りのうどん屋さんで昼食。その後は川沿いの公園でアイスクリームを舐め舐め、川の流れをボケーッと眺めておりました。やはり仕事のあとはこれに限るのです。今日も良く働きましたねぇ。ふふふ。 で、そろそろ会社に戻りましょうと高速道路を走っていた時のことです。突然目の前に直径1cmほどの小石が飛んできまして目の前のフロントガラスにガツン!ひえぇー・・ガラスが割れるのではないかと一瞬ヒヤリとしましたがなんとか大丈夫な様子でホッと一息。でも石が当たった場所には抉られたような小さなキズが残ってしまいました。あぁーあ。 車のフロントガラスのような強化ガラスは普通のガラスと違いもともとガラス内部に応力が掛けられているため、こういったように表面にキズができるとその部分に力が集中しやすく、強度は格段に落ちてしまいます。即刻ガラス交換したい気持ちもあるのですが、新品ガラスは相当高価な予感がしまして辛いところなのです。全く難儀な話ですね。 ま、同じような事故が引き金となって不幸にも命を落とされる方もおられると聞きますし、今回はこれくらいの事で済んだだけでも幸いと言えば幸いなのです。道路には危険がいっぱい潜んでいますのでみなさまくれぐれもご注意ください。 ■弱肉強食 2004.11.8 AM1:30 先ほど帰宅しまして、例の殺人ヤゴはどうしてるかなと思って水槽を見てみますと、何やら様子が少し変なのです。ん。んん、あらら。ヤゴが見つかりません。雰囲気的にもうすぐトンボになりそうな予感がしてましたので、トンボになって部屋のどこかに居るのかなとも思えましたが、それにしては抜け殻が見当たりませんね。んんー、一体どうしたんだろ。 水槽の中をよく見ますと、げげげ! 底の方に何やらヤゴの残骸のようなものが漂っているじゃないですか。どうやらあの凶暴な殺人ヤゴは、なんとゲンゴロウの餌食にされちゃったみたいなのです。想像するにヤゴが羽化寸前の最も無防備な状態になっているところを背後からゲンゴロウに襲われたのでしょう。水槽中で最強と思われたヤゴにも意外な弱点があったという訳です。 一方、殺人ヤゴの恐怖から開放された数少ないメダカくんたちは今はホッと一息、呑ん気に泳いでいるように見えますが、油断していると今度はゲンゴロウに食べられてしまいそうでちょっと心配です。この小さな水槽の中では自然そのままの弱肉強食の世界が展開されているのです。まさしく一寸先は闇。あぁ恐ろしい。。。 ■おだやかな週末 2004.11.7 AM2:00 ここ数日は全国的に穏やかな晴天が続いておりまして、こんなに素晴らしい休日に会社で仕事なんてとんでもない。そんなわけで今日は早朝から一日中琵琶湖で魚釣りを楽しんでおりました。 今日は贅沢にもエンジン付きボートを使って沖の方まで出動なのです。夜明け前の湖面はこの時期さすがに寒く、最初はガクガクと震えてしまいましたが、太陽が顔を出しますと周辺は一転ポカポカ温か。風も穏やかでいい感じ。波に揺られて、ゆらゆらと。あぁ気持ちイイ〜。。やっぱり琵琶湖の真ん中は空が大きく見えまして、いつ来ても気持ち良いですねぇ。寝転がって空を見上げて、飛んで行く渡り鳥の数をぼんやりと数えていますと、どんどんと意識が薄れてきまして、そのうち、すやすや。。。 そんな訳で今日も大満足の一日なのでした。で、気になる釣果の方はと言いますと、、ふふふ。秘密だよ。 ■ヤゴの飼育 2004.11.5 PM11:30 先日の北海道出張では仕事終了後、友人宅にお邪魔させていただいたのでした。この友人、最近ゲンゴロウ採集に凝っているらしく、それは面白そうだと当日も採集に連れて行ってもらうことにしました。採集法は大きな網カゴの中にエサを入れまして、それを池に沈めてそのまま待つのです。当日の北海道はメチャメチャ寒く雪もチラホラ降ってます。こんな寒さの中ホントに居るのかな、なんて疑っていましたが、友人によるとなんでもゲンゴロウは水温に応じて体液濃度を変化させ寒さに適応し、氷の張った池の下でも泳ぐことがあるそうな。で、待つこと1時間少々、網の中には見事に数匹のゲンゴロウが入っていまして、さすがゲンゴロウ採り名人、すごいですね。そんなわけで採集したゲンゴロウと、なぜだか同時に網の中に入っていました大きなヤゴを1匹頂いて帰りまして、家の水槽で飼育しています。 ゲンゴロウは泳ぎに特化した甲虫でして、その泳ぐ姿は華麗で見ていて飽きません。肉食ですが生きた魚は襲わず、熱帯魚と一緒に飼いますと、死んだ熱帯魚がそのままゲンゴロウのエサになるという、なかなかスグレモノの組合せなのです。そんなわけでゲンゴロウとネオンテトラを10匹水槽に入れまして、面倒なのでついでにヤゴも同じ場所に放り込んでおいたのです。そうすると・・・ 翌日ふと見ますと魚が一匹も居ないじゃないですか。何でやねん。ゲンゴロウが食べた訳じゃあるまいし、うーん。ヤゴが全部食べちゃったのかな? で、ちょっと魚のグレードを下げましてメダカを10匹購入し、試しに1匹だけ水槽に放しますと、ヤゴはそれを素早く察知しましてジワジワと忍び寄り、すごい勢いでメダカに飛びつきまして、アッという間に捕まえちゃいました。げげ、これは恐ろしい。オマケのつもりで気軽に持ち帰ったヤゴが、実はとんでもない殺人鬼だったのですよ。ドウシヨウ。。。 今も水槽の中の水草に掴まり涼しい顔をしていますが、水槽の外から指をチラチラさせますと指に飛びかかってくるのですよ。おぉコワ。 ■どんどん増える 2004.11.2 PM11:50 最近またまた仕事が立て込んできまして、実験室と会社の両方で毎日ドタバタしております。僕の仕事は今時期から年度末くらいが最も忙しくなりましてこれからが本当の頑張りどころなのです。 で、実験室の近くの川に住んでます例のカモさんなのですが、そろそろ鳥たちの本格的な渡りの季節になってきたのでしょうか、以前まで4羽だったのが日に日に数が増えてきまして、今朝数えてみますと、なんと10羽を突破しているじゃないですか。これはホントに驚きなのです。都会は狭くて汚くて野生動物たちには見向きもされないと思っていたのに、そんな中でもカモさんたちはちゃんと自分の居場所を見つけているのですよ、あぁ感動。そんなわけで毎朝カモさんたちの様子を見るのがますます楽しみになってきました。 ところでカモさんたち、時々水の中に顔を漬けて何やらゴソゴソ探してはりますが、この川はほとんどドブ川状態なのです。まさか魚は住んでいないと思いますので、一体何を捕まえているのでしょうか。ミミズなのかな。気になるなぁ。 ■ヤケ食いとフテ寝 2004.10.31 PM11:30 土曜日は冷たい雨の降る中、いつものように近所のスタジアムにサッカー観戦に行ってきました。しかし、またまたまた残念な結果に終わりまして、これはもう本気で崖っぷちに追いつめられてしまったのです。シーズン残り4試合、全勝する気合いで望むしか道は残されていません。みなさんホントに本気で頑張ってちょうだい、頼んだよ。 そんなわけで家に帰る途中、駅の近くのお好み焼きやさんに寄り道しまして、『焼きそば大』を買って帰りました。このお店の焼きそば大はメチャメチャ大盛りでして腹ペコ状態でも完食は難しく、いつもは2回に分けて食べております。それでも今回はほとんどヤケ食い状態で、全部食べちゃいました。で、そのまんま続けてフテ寝なのです。満腹状態でそのままゴロ寝は大変気持ち良く、至福の時間なのです。残念なことは全て忘れて、すやすや〜。 で、今朝目覚めて時計を見ますとなんと朝の10時過ぎ、なんとまぁ14時間も寝ちゃったことになります。ひえぇ〜。。。慌てて会社に行きまして、今日も一日仕事でしたが仕事中も何だか頭がガンガンしまして難儀なのです。睡眠の取りすぎもちょっと問題ですね。 ■世界一 2004.10.29 AM1:30 今朝は大阪でも相当に冷え込みまして、あまりの寒さにガマンできずエアコン暖房のスイッチを入れてしまいました。これが今シーズンの初暖房なのです。今日はさすがにカッターシャツ一丁では寒すぎるので、一着しか持っていない冬物スーツでのご出勤。つい先日まで暑い、暑い、泳ぎたいなぁ、なんて思っていたのに、なんだか急激に寒くなってしまいました。いよいよ本格的な冬の到来のようですね。山からは雪の便りがボチボチと聞こえてきましたし、そろそろ毎朝のライブカメラチェックを始めないと。 ところで米大リーグのワールドシリーズなのですが、なんとなんとRソックスが世界一になりました。これはホントに素晴らしいことなのです。僕は野球の方はそんなに興味は無いのですけども、僕の尊敬する人物の一人にボストンに住んでおられる架空の私立探偵がおられまして、その方がRソックスの大ファンと言うことで僕にとっても何となくお気に入りのチームとなっています。いつも目の前にNYヤンキースと言う、日本のジャイアンツみたいなチームが居て、リーグ優勝すらままならないという不遇さも応援したくなる理由の一つなのです。先日も北海道へと飛び立つ前、空港の待合室でヤンキースとの試合をテレビ放映しており、周辺が全員ヤンキースを応援している様子なのに僕だけが密かにRソックスを応援しておりまして、微妙は反応が周辺と全く反対で何となく肩身が狭かったのでした。Rソックスの世界一は、なんと86年振りの快挙とのこと。選手、監督を始め関係者のみなさんホントにおめでとうございます。 ■毒キノコ 2004.10.28 AM2:10 最近スギヒラタケがニュースで時々登場しておりまして、なんでも腎臓疾患のある方が食べると急性脳症の症状で死亡される場合があるとのこと。スギヒラタケと言えば比較的簡単に見つけることができ、しかも美味しいので僕も毎年秋になるとよく頂いておりますが、何だかちょっと心配になってしまいます。キノコの中には、例えばホテイシメジなど、アルコールと一緒に食べると中毒を起こすものもありまして、いろいろ注意が必要なのです。スギヒラタケの場合はどうやら腎臓病との関係が深いようで、心当たりのある方は詳細が判明するまで食べるのは避けた方が良さそうです。僕の場合はとりあえず大丈夫だと思いますが、うーん。どうだろ。今の報道を見ていますと、スギヒラタケ=毒キノコみたいな扱いだからなぁ。 技術者なら全員が知っている『技術者倫理』の一つに毒物についての認識がありまして、そこでは『ある物質が毒であるかないかは、その摂取量による。』と言われています。塩(塩化ナトリウムNaCl)は生活必需品ですが、もちろん致死量というのがありまして、多量に食べるとやはり死に至る『毒物』でもあるのです。同じような言葉で、『危険性のある物は絶対に使用してはならないという理論は正しくない』とも言われています。これは例えば太陽光線は発ガン性のある紫外線等が含まれていることは明白な事実ですが、だからといって太陽光線を絶対に浴びないよう、町中に屋根を付けなければいけないというのはナンセンスであると言うことです。『危険な物は排除しなければいけない、ではなく、全ての物には危険性が含まれているので、それを安全な範囲で使用しなければいけない。』これは単に技術の世界だけではなく色んな物事にも通じる共通認識だと僕は思っています。それでも最近は極端な方向に進められる場合が多いようです。スギヒラタケにより被害を受けられた方々には心からお見舞い申し上げます。それと同時に、スギヒラタケは使いようによってはとっても美味しいキノコですので、どうかこのまま毒キノコの仲間入りにならないよう願いたいものです。 ■今日も売り切れ 2004.10.27 AM2:00 会社の近所の地下街に美味しいパン屋さんがありまして、僕はその店の食パンがお気に入りで週の半分くらいは朝食にそのパンを頂いています。ところが最近店に行くタイミングが悪いのでしょうか、残念ながら食パンは今日も売り切れ。これで3回連続売り切れなのですよ。うーん。で、夕食代わりの調理パンだけを購入したのでした。調理パンの方も趣向を凝らした色んなパンがありましてどれも美味しくこちらの方も楽しみなのです。 この店には喫茶コーナーも併設されていまして、店の方としては最近は食パンよりも調理パンの方に力が入っているのでしょうか、その影響で食パンを焼く数を少し減らしちゃったのかな、と、何となくそんな気がしています。この店、開店当初はブレッチェンも売られていまして、これが表面カリッと中身はふんわり、最高級に美味しくて僕は大喜びで買いまくっていました。でもどうやらこのパン、一般的な人気はイマイチだったようで短期間で姿を消してしまいかなりショックだったのでした。そんな調子で近いうちに食パンも店から消えてしまうのではないかと、ちょっと心配しています。 ■初雪 2004.10.25 AM0:30 北海道の出張から今日の夕方帰ってきました。今回は札幌と、後半は旭川の周辺で過ごしておりましたが、金曜土曜とかなり冷え込みまして平地でも雪がパラパラ降っており、これがなんと今シーズンの初雪だそうな。そんなわけで周辺はどこから見ても冬の様子なのです。僕はいつものペラペラ夏物スーツ一丁の服装でしたので寒いの何のって。セーターくらい持ってくれば良かったなと少し後悔したのでした。 仕事の方は例によってサッサとやっつけまして、余った時間を利用して望岳台にレッツゴー。そこではすっかり雪化粧した十勝岳に出合う事ができ、あぁ感動。今回も大満足の出張となったのでした。雪化粧した十勝岳の姿はトップページの『お気に入り写真』に貼り付けておきましたので、ぜひ見てみて下さい。楽しい季節はすぐそこまで来ているのですよ。 ところで出張中に新潟方面で大きな地震があったようです。台風連発に続いての地震発生。どれも自然現象とは言え、こんなに連続しますホントに毎日が不安なのです。とにかく、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 ■大雨 2004.10.21 AM1:00 今日もまた台風で大阪では一日中大雨だったのでした。今回の台風の後にも何やら次の台風が控えているようでして、ホント今年は台風が多すぎで、まったく変な様子ですね。 実は明日の朝から遠方出張の予定がありまして、台風の影響が微妙でしたがこちらは何とか出発できそう。行き先は久しぶりの北海道なのです。平地の紅葉がそろそろ見頃を迎えているだろうと期待しております。台風一過でスッキリ晴れてくれれば良いのになぁ。 ■裏天王山再来 2004.10.20 AM1:30 週末に行われましたサッカーJ1の試合は、僕は沢に出掛けていて見に行くことはできませんでしたが、ウワサによると我が贔屓のサッカーチームはホームゲームでまたまた残念な結果に終わったようで、これで2ndステージ、年間順位ともに完全な最下位になってしまいました。全くホントに、何とかしてよね。 来シーズンからJ1のチーム数が増える予定ですので今シーズンのJ1J2入れ替え戦に行ってしまうのはJ1からは最下位の1チームのみ。こんなに狭き門なのに、このままだとどうやらドツボにハマってしまいそうな様子なのですよ。 2ndステージもすでに後半戦に突入しています。なんとかJ1に残留できるよう、残り6試合、必至のパッチで頑張って欲しいものです。特に次節は裏天王山の再来でして、ホントの本気で、絶対に負けられない戦いなのです。応援してます。たのんだよ。 ■女性専用車両 2004.10.19 AM2:30 以前から予告されていたのですが、今朝からとうとう僕の利用している通勤電車にも女性専用車両が設けられまして、それが運の悪いことに僕が毎回利用している車両が女性専用車に化けてしまい、何だか追い出されてしまったような感じがしてちょっと残念なのです。その車両はどの駅の出口からも中途半端な距離にあり、それゆえいつも比較的空いていましてお気に入りだったのに、全くしゃあないなぁ。 さすがに帰宅の頃になると女性専用時間帯から外れますのでその車両は僕でも利用できなくもないのですが、入口に大きく『女性専用です』と書かれていますとやっぱり入るのに気が引けて、何となく避けてしまいます。でもまぁ、世の中には変な人が多いので、みんなが少しでも安心して利用できるようにこういったルールを作るのは良いことだと思います。ついでに『酔っぱらい専用車』とか、『おしゃべり専用車』も作ってくれれば僕はもっと嬉しいのですけども。 ■今年の紅葉 2004.10.18 AM5:00 中央アルプスの沢から先ほど帰宅しました。今回も途中で大仮眠大会をしましたのでこんな時間に帰宅なのです。で、洗い物を干したりゴソゴソしまして今は温かい飲み物を頂きながら部屋でホッコリしています。 今回の沢は紅葉を楽しむのが一つの目的でしたが、今年は台風が多いためでしょうか、色付く前に落ちてしまった葉が多いようでパッと見た感じイマイチかなと言った様子で少し残念なのでした。気温はイイ感じに下がってきていても気温の条件だけでは綺麗に色付かないようで、すべての条件を満たさないと素晴らしい紅葉は楽しむ事が難しいようです。 ■曇天 2004.10.14 AM2:00 今日は朝から関東方面へ出張なのでした。名古屋あたりまでは空はすっきり秋晴れでしたが、目的地に近付くにつれてだんだん雲行きが怪しくなり、今回も残念ながら富士山チェックはできずちょっとガッカリ。ウワサによれば富士山ではこの連休前に少し雪が降ったそうで、ちょっとだけ雪化粧したその姿が見れるかなと楽しみにしていたのにー。。。ま、しゃあない。 仕事を終え大阪に戻ってきますと、何となく外はヒンヤリ。いつものカッターシャツ姿では少し寒いくらいで、いよいよ本格的に涼しくなってきました。今も窓を開けると寒いので、閉めてます。で、いくらなんでも、もうそろそろ沢で泳ぐのはムリでしょと思っています。楽しい沢の季節もいよいよ終盤ですね。 ■冴えない3連休 2004.10.12 AM1:00 土曜日は台風が来るぞと脅かされていましたので、早々に仕事は諦め家で用事を片付けていました。比較的ノンビリ過ごせるかなと思いきや、普段ほとんど家に居てない分用事が次から次へと湧いて出まして、結局一日中家の中でドタバタしてたのでした。ふぅ。 で、台風一過の日曜日。今日は頑張るぞとハリキッて仕事を始めますといきなり重大なトラブルが発生。その影響で今日も出勤となりまして、以前から楽しみにしていたイカ釣りの予定がボツになってしまいました。んんー、残念。そんな調子で、全く冴えない3連休となってしまったのです。 会社の窓から外を見ますと素晴らしい晴天じゃないですか。全くホントに何でこんなひどい目に遭うんでしょ。べつに特に悪い事をした記憶は無いのになぁ。涙。。。 ■増水 2004.10.9 AM1:30 今日も朝から雨でした。天気予報によると、またまた台風がやってくるとのことで、ホントに今年は台風の当たり年ですね。今回の台風は見事に週末と重なっているようで、全く迷惑なことなのです。 さて、僕は今日も特別実験室での仕事なのでした。通勤途中、例の川沿いの道を歩いていますと、そんなに雨は強く降っていないのですが川は随分と増水していまして、カモの夫婦はこんな増水の時はどうしているのかな、と思って探してみますと、お! いたいた。少し高くなった河原の草地に4羽仲良くまとまって避難してはりました。時々パタパタと羽根を動かし雨を払ってまして、やはりカモさんたちは雨が苦手のようですね。で、すぐ側に居るミドリガメくんの方はというと、特に何も問題無さそうに、いつもの通りノンビリと甲羅干しスタイルなのです。今日は天気が悪いので甲羅は干せないと思うのですけど、カメってなんとなく寒さに弱そうですし、ヒョッとして寒くて動けないだけなのかな。どうだろ。 ■秋本番 2004.10.7 AM0:30 朝晩が少し寒いくらいになってきまして、昼間でもそろそろエアコン不要かなと思えるようになってきました。いよいよ本気で、秋ですねぇ。今日昼食を取りに会社の外へ出ますと空はすっかり秋の様子。清々しい風がとっても気持ちいいのです。 それにしても今年はあと3回ほど沢登りの約束があるのですが、ちょっと寒すぎやしないかと心配になってきました。僕は寒さにめっぽう弱いのです。 ■森のクマさん 2004.10.5 AM1:30 今年は猛暑の影響で森の食べ物が少ないのでしょうか、いつもは森の奥でひっそりと生活しておりますクマたちが里近くで出没しているという話題を良く聞きます。昨日出掛けました芦生でも、帰りのトロッコ道でクマの親子を見かけまして、一同非常にビビッたのでした。クマの親子は僕たちを見つけるなり大慌てで逃げてしまいまして、しばらくしますと森の奥の方から大声で、グオォー!(あっちへ行け! アホー!!)と怒鳴られてしまいました。僕たちは彼らを脅かすつもりは全然無かったのですけども、平和な時間を邪魔しちゃったようで、ちょっと申し訳ない気持ちになりました。 それにしても今の世の中では、クマと言えば人間を襲う危険な動物という、人間中心の全く身勝手な論法が成立しているようでして、里に出てきたクマたちの多くは『駆除』という名目の下で射殺されいるようです。これは非常に残念な事です。森に食料が少ないから食料を探しに里に出てきているというのに、里には問答無用で鉄砲を撃ってくるメチャメチャ恐ろしい人間が待ちかまえているわけでして、クマたちにとっては全く八方ふさがりなのです。共存を考えるよりも抑圧するほうが簡単なのは分かりますが、異常気象の続く昨今、こんな調子で抑圧を続けると、もともと個体数の少ないクマはアッという間に絶滅してしまいそうなのです。問題を解決するキーは明らかに人間側が持っているわけですから、なんとか上手く共存できる仕組みを作らないといけません。 とは言えこれは相当な難問なのです。とりあえず、クマたちにとって今の里山は危険すぎるので、どうか里に出てこず森の奥で静かに暮らしてくださいと願わずにはいられません。 ■なでしこリーグ 2004.10.4 AM1:00 土曜日は、我が贔屓のサッカーチームは道路を挟んで向こう側のチームとのアウェイの試合でしたので、いつものスタジアムではなく道路の向こうの少し離れた別のスタジアムでのサッカー観戦なのでした。ところがせっかく足を伸ばして応援しに行ったにもかかわらず、何とまぁ見事な負け方をしてしまいまして超ガッカリ。試合後も放心状態で動く気力も無しなのです。で、そのままボケーッと席で座っていますと、なにやら次の試合が始まりそうじゃないですか。聞くと、J1の試合に続けて女子サッカーリーグ、愛称『なでしこリーグ』の試合が行われるとの事。面白そうなので続けて見てみる事にしました。 ボールは同じ大きさですが男女の体格の差がありますので始めのうちはまるで子供がサッカーをしているように見えていましたが、続けて見てみますとなかなか気合いの入ったプレーを見せてくれまして、これが相当面白かったのです。とにかく今の我が贔屓のチームと比べて明らかに活気があると言いますか、真剣味があふれていると言いますか、今ならどちらのチームと対戦しても我が贔屓のチームは勝てるかどうかは微妙だなと思えました。 ちなみに『なでしこリーグ』の試合は全試合無料で観戦できますので、もしお近くのスタジアムで試合が行われるようでしたら、一度観戦されてみられてはいかがでしょうか? オススメですよ。 ■台風一過 2004.10.1 AM1:10 台風が過ぎ去り、今日は朝から素晴らしい晴天なのでした。こんな日にのんびりと沢登りができたらどんなに素晴らしいんだろう、と思うのですが、んー。やはり平日の晴天は精神衛生上良くないのです。 ところで、今日でとうとう9月も終わりでして、明日からはなんと10月なのです。10月と言えば、あと2ヶ月足らずでお待ちかねのシーズンに突入なのですよ。全くホントに信じられないことですが、季節は少しずつ着実に進んでいるようです。まだまだ沢にも行きたいけども、そろそろスキーのことも考えておかないと。それにボチボチとイカも泳ぎ始めているとのウワサですし、それにしても今年も仕事が多すぎるぞ、なんて色々考えていますと、何となく焦ってしまいます。 ■再び台風 2004.9.29 PM11:30 数日前までは全く反対方向に進んでいました台風が急に向きを変えてこちらに向かってきました。そんなわけで今日もイヤな予感がしたので早めに帰宅する事にしました。 今回の台風、まさに大阪直撃って感じでかなりビビっていましたが大阪では幸い風雨もそれほどではなく、駅からの帰り道も雨のスキマを狙って全く濡れずに済みました。それにしても今年はやたらと台風が多いのです。台風に地震に火山噴火。天変地異が多くて心配なのです。 ■衣替え 2004.9.28 PM11:40 9月も残りあと僅か。いよいよ朝晩が本格的に涼しくなってきまして、窓を開けて寝ていると寒いくらいです。そろそろ布団を替えないといかんなぁと毎朝思うのですが、夜寝るときになると忘れてしまってそのまま夏用のペラペラ布団で寝てしまいます。毎年こんな調子で最後には風邪をひいてしまいますので注意しないとね。そんなわけで今からさっそく布団を出すことにしましょうか。 そう言えば毎朝ベランダに遊びに来てくれるスズメ君も最近何となくフカフカした羽根に生え変わってきてまして、鳥たちもそろそろ衣替えの季節のようですね。 ■首飾り 2004.9.27 AM1:30 少し前までは山行中によく使うコンパス、笛、ナイフは全てを一つのヒモに結んで派手な首飾りを作り、山行中はいつもこれを首からぶら下げていました。ところが防水カメラを購入以来、この上さらにカメラも首にぶら下げていまして、これらが縺れて縺れて難儀でしたので最近は首にはカメラだけをぶら下げ、3点セットの首飾りの方はザックの雨蓋に入れていました。でもそれ以来色々な問題が発生してきまして、やはりこれではいかんなぁと思っています。 問題点を上げますと、まずコンパスをしょっちゅう見なくなったので地形図チェックがおろそかになりました。このままだと近い内に道迷いで遭難しそうです。笛は緊急用なので今のところ大きな問題はありませんが、これもいざと言うときに大変困りそうな予感がします。で、ナイフなのですがこれが先日ちょっとショックな出来事がありました。 石空川の山行中、悪い斜面からの懸垂下降で僕がラストになりました。下降点は狭く一人がセルフビレイを取るのがやっとと言った様子で、下降直前になってようやく支点の立木に近付いたのです。支点の立木をよく見ますと根元に古い残置スリングがあり、これがどうにもピチピチに張っていまして木が苦しそうなのです。残置後の木の生長でスリングが根元に食い込んでおり、上方にずらそうにもずらせません。もちろん手で引っ張ったくらいではスリングは切れないし、ナイフは生憎ザックの中で、ザックを下ろすのは既に至難の業。あれこれ考えたのですが結局見て見ぬ振りをしてそのまま下降したのでした。助けを求める木の声が聞こえているのに、それを無視してしまったようで、何だかとても残念なのでした。 そんなわけでこの3点セット、どんな場面でも直ぐに簡単に手に取れるようにしておかないといけないと思うのです。さて、どうしたらいいのかなぁ。 ■天気予報 2004.9.26 AM1:00 昨晩の天気予報とはウラハラに、大阪では今日も一日中良い天気なのでした。でも僕は今日は残念ながら会社で仕事でしたので天気はあまり関係無いのです。それにしても何だか最近天気予報が外れることが多いような気がします。明日は仕事は休みなので大峰の沢登りに単独で出掛けようかなと思っていましたが、天気予報をチェックしますと明日はなんだかイマイチな様子。これじゃ出掛ける気になれないのですよ。全く。。。 でも例によって良い方に外れる可能性も無いことも無いし、うーん。悩みますね。曇天が苦手な僕はやっぱり天気予報を信じて、明日は久々に家でノンビリ過ごそうかなと思っています。もし予報が外れて天気が良ければ、MTBで和泉葛城山あたりでもブラブラしようかな。 ■カモが増えた 2004.9.24 PM11:50 9月もそろそろ終わりそうだと言うのに何だかまだまだ暑いのです。今日も通勤途中に川沿いの道をトボトボと歩いていますと暑いのなんのって。全く早く涼しくなってほしいですね。 ところでこの川、一組のカモの夫婦が住んでいると以前このコーナーで紹介しましたが、今日ふと見ますと、なんとなんと更に一家族増えまして、全部で4羽になってました。この川はただのドブ川ですのでとても居心地が良さそうとは言えないのですが、都会の中ではなかなか他に良い場所が見つからないのでしょう。それでもカモさんたちは水の汚れはそんなに気にせずプカプカと気持ち良さそうな様子。住めば都、なのでしょうか。 ■PAで仮眠 2004.9.22 AM2:00 遠方出張+沢登りの旅から今朝帰ってきました。今回は南アルプスでの沢旅でしたので大阪へ向けての帰りの距離がめっぽう遠く、単独ではとてもイッキに移動できませんので途中で仮眠すること2回でようやく家に到着したのでした。居眠り運転はめちゃめちゃ危険ですので僕は眠くなったら早めにギブアップして仮眠を取ることにしています。仮眠とは言ってもシートはちゃんとフラットにし、さらにシュラフを被るのでけっこうグッスリと眠ることができ、目覚ましをちゃんとセットしておかないと朝までスヤスヤ寝てしまいそうなのです。で、時間を見計らって目覚ましを合わせ、今回も交通量が増える少し前の時間にピタリと家に到着することが出来ました。道中でタップリと仮眠しているのでそんなに眠くもなく、家でシャワーを浴び少しスッキリしてからそのまま会社へ出勤。今日も一日バッチリと仕事が出来るという作戦なのです。これって中途半端に仮眠して一日中ボンヤリしてしまうよりもずっと有効だと思うのですが、どうかな。 ■残暑 2004.9.15 AM0:30 朝夕は少しだけ涼しくなってきましたけれども昼間はまだまだ残暑がキビシイです。今日も昼間は実験室にこもり切りでしたが、外からの熱気が何となく室内まで押し寄せてきまして暑い暑い。早く涼しくなって欲しいなぁと思いつつ、今週末はまた泊まりの沢に遊びに行くので、それまではまだ暑いままでいてほしいなぁとも思います。休みの日だけ晴れで暑くて、仕事の日は曇りで涼しく、なんて上手い具合にはなかなか行きませんね。 さて、僕は明日の夜から出張に出掛けまして、そのまま家に帰らず沢登りに行ってしまいます。次に家に帰ってくるのは来週の火曜日の予定。そんなわけでこのコーナー、しばらく更新出来ませんのでゴメンナサイ。 ■半額セール 2004.9.13 AM1:00 今夜は週に一度の買い物に行ってきました。いつも買い物は夜遅くに行きますので、賞味期限ギリギリの食材に3割引とか半額とかのシールが貼られているのを良く見かけます。で、僕はそういった割引品を狙って夜遅くに買い物に行っているのではなく、夜しか時間が無いのでそうなっている訳でして、それでも割引品を買ってしまうとレジのお姉さんに、『あ。こいつ、割引品を狙ってわざわざ夜中に買い物に来てるな。』っと思われるのがシャクなので、僕はそう言った割引品をあまり買わないようにしています。 先日そんな話を同じく単身生活をしている友人に話しますと、彼はそのセールを利用して普段絶対に買わないであろう高価な食材を買って楽しんでいるとの事。それは面白そうだなと思い、で、今日は思い切って『中トロ刺し身一人前800円!』の半額品を買ってみました。 先ほどそれをドキドキしながら食べてみましたが、なんとまぁ、とろけるような美味しさで、こんな美味しいものがこのスーパーに売っていたなんて、と、あぁ感動。僅か400円でこの感動が得られるなんて、ほんと安上がりですね。でも食べた後で冷静に考えてみると、やはり刺し身で400円は高いなぁと思い、ちょっと後悔しています。やっぱり僕は根本的に貧乏症のようですね。 ■てっちゃん鍋 2004.9.10 AM1:00 今日も夜中まで働くつもりでモクモクと仕事に集中していますと、『そろそろ帰りますか。』との声。んんー。ま、今日は金曜日ですし、たまにはね。とのことで職場のみなさんと夕食に行くことにしました。 僕の会社は大阪心斎橋のすぐ近くですので食事処には事欠きません。今日は上司オススメのテッチャン鍋やさんに行ってみました。ほとんど路地みたいな、ふつう一人で行くにはちょっと恐そうなビルの隙間の一番奥に店がありまして、店構えはボロボロで何だかかなり怪しい雰囲気。ガラガラと入口を開けますと狭い店舗はお客様で満員。それでも何とか席を確保しまして、さぁ頂きましょう。 待つ事しばしで鍋ができ上がり、何だかよく分からん部分のお肉がテンコ盛りでちょっとグロテスク。で、恐る恐る食べてみますと、これが、ん。んん!、んまい! これは美味い! 激ウマなのです。さすが毎晩心斎橋をうろついている人がオススメする店なのです。ホントに久々に、心の底から美味しいと思えるものを食べたような気がします。豆腐を入れたりコンニャクを入れたり、ラーメンを入れた段階でもうお腹パンパンでしたが、最後のダメ押しが雑炊。これまた感動の美味しさで、もう大大大満足なのでした。今も何だか体中がテッチャン鍋になったような気分なのです。 この店、ぜひまた行きたいなと思いますが、なにせビルの隙間のややこしい場所でしたし、帰りは酔っぱらっていて道順はほとんど記憶に無く、一人で再びたどり着く事はたぶん出来ないだろうなぁ。んー、残念。 ■公園が沈没 2004.9.7 PM11:30 今回の台風はものすごい風が強くて、道を歩いていても時々ふらつくほどでした。雨が降らなかったのがせめてもの幸いで、それでも何だか今日はイヤな予感がするのでちょっと早めでしたが出張先から直接帰宅することにしました。全く難儀なことですね。 今日の昼間は大阪市内の中の島付近で仕事をしていました。仕事を終えいつもの中の島公園を歩こうとしますと、ゲゲッ。 何だあれは!! なんとなんと中の島公園が水没しているではないですか。どうやら強風による高潮の影響で川の水位がかなり上昇しているようで、河原の公園がほとんど水没してしまっています。このような光景を見るのは初めてなのです。っと言うか、高潮の被害って今まで全くテレビの中の世界で、『世の中そんなこともあるんやなぁ。』くらいにしか思っていませんでしたが、こうやって被害を目の当たりにしますと、やはり自然の力は恐るべし、と強く感じてしまいます。 大阪では先ほどからようやく風も納まってきまして、台風も峠を越したかなという様子です。ニュースによりますと今回の台風で多くの方がケガされたりしているようで、被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。 ■地震 2004.9.6 AM0:10 今日も例によって朝から晩まで仕事だったのでした。天気がイマイチでしたのでそんなにストレスが溜まる事も無いのですけどね。で、夜の7時頃と言えば一日の中でも一番集中して仕事が出来る時間帯なのです。今夜もいつもの通り静かに仕事をしていますと、突然グラッときました。地震なのです。 僕の会社は9階立ての建物の3階にありまして、けっこう古いビルですのであちこちからミシミシと音がしますし、今回の地震は波長が長くしかも長時間の揺れでして、あまりにも揺れが大きく、揺れてる最中にビルが崩れるのではないかと心底不安になりました。結局特に問題もなく済みましたが、地震が去った後もしばらくは体がゆらゆらと揺れてる感じ。 そして、つい先ほども余震でしょうか、大きな地震がありました。そう言えばつい先日は浅間山が噴火しましたし、今日は大きな地震が2回。今年はなんだか台風も多いみたいだし、何だか変な感じなのです。次は一体どんなことが起こるのでしょうか。ちょっと心配ですね。 ■スズムシの声 2004.9.5 AM1:00 秋が近付き、虫の声もだんだんと賑やかになってきました。今年は特に虫たちの育ちが良いのでしょうか、例年よりも一段と元気に歌ってくれているような気がします。今も外では2種類のコオロギとクサキリの仲間が歌声を競っていまして、とってもいい感じなのです。あぁ秋ですねぇ。 ところで昨晩から気になっていたのですが、先日からコオロギたちの声に混ざって、なんとスズムシの声が聞こえるのですよ。昨年まではここでスズムシの声を聴いたことは無く、こんな街中にスズムシが棲息しているはずもないので、たぶん何処かの家から脱走してきたのでしょうね。 それにしても、スズムシの声ってホントに綺麗なのです。いつものコオロギの声が何となく濁っているように聞こえてしまいます。このまま何とか頑張って子孫を残して、家の近所がスズムシだらけになってくれれば素晴らしいのですが、、、スズムシくん頑張ってー。 ■秋の気配 2004.9.3 AM6:30 昨日は一日中雨でしたが、その影響でしょうか昨晩からメチャメチャ涼しくて、窓を開けていると寒いくらいです。何もしなくても季節は少しずつ確実に進んでいるようですね。 いつものようにバーンと窓を全開にすると寒過ぎるので、それでも窓を半分くらい開けて、首までフトンをかぶって寝ますと、なんだか高原の避暑地の高級別荘で寝ているような気分になれて、これはこれで楽しいと思えます。 今朝はずいぶんと早起きしまして朝からコーヒーを頂いて、なんだかのんびりムードですが、残念ながら今日も仕事。さぁ頑張らないと。 ■台風接近 2004.8.30 PM11:20 台風16号の影響で電車が止まるかもしれないと脅かされ、今日は早めに帰宅しております。大阪でも先ほどからエゲツナイ雨風が吹き荒れており、風が吹くたびに家が揺れているような感じでちょっと大丈夫かなと心配になってきました。今年は天気が何となく変な状態が続いておりまして、これも地球温暖化に伴う異常気象なのかもしれません。 今も外はバケツをひっくり返したような、と言う表現がピッタリの大雨なのです。まさかこんな時に沢に入っている人はいないかと思いますが、荒れ狂う沢って一体どんな状態なのかな、と思うと、ちょっと様子が気になりますね。 ■反省の沢旅 2004.8.29 PM11:30 週末の北又谷は天気にも恵まれ素晴らしい沢旅を満喫することができました。ただ残念なのはコースの難易度が僕にとってあまりにも高く、登攀部分の全てが他のメンバーに頼り切りになってしまったことなのです。ホントに丸っきり、全然ダメなのでした。これじゃイカンなぁ。ホントの本気で、あぁ反省。 僕のクライミング技術は全くのビギナークラスでして、スキーで言うならボーゲンがやっと出来たかな、ぐらいの様子なのです。ボーゲンでもある程度の急斜面なら根性で下れますので、今まではそんな感じで沢を楽しんでいました。で、今回の沢はボーゲンではムリだった、と言うわけなのです。登攀力不足は以前から問題だなと思っており、でも仕事は忙しいし、人工壁はあまり好きでないし、時間があるなら山に行きたいな、と思ってなかなか人工壁で練習する気にはなれないのでした。 でもやはりボーゲンでの激斜面は恐いですし、なにより危険が大きいのです。やはり激斜面はパラレルターンでスキッと素早く安全に滑りたいものなのです。そんなわけで、しばらくは積極的に人工壁に行って、こそこそとコソ練しようかなと思っています。そう言えばスキー板を手にした最初の1シーズン、あまり気の進まないゲレンデに行ってコソコソ練習してましたっけ。ずっとボーゲンしかできなかったのに、ある日突然パラレルターンに目覚めた瞬間。あのような瞬間がきっとクライミングの世界にもあるのでしょうね。その日を目指して、とにかく今は頑張らねばと思っています。 ■台風が2つ 2004.8.25 AM2:00 明日の夜からは久々の泊まりの山行が予定されていると言うのに、なんだか南の方で台風が2つもウロチョロしているようでして何となくイヤな予感がしています。今年の僕はホントに本気の雨男でして、ここのところ入山時は曇り。登山中にパラパラ雨が降り、下山時には何故だか日が射すといったパターンが続いています。沢はやはり太陽がキラキラと輝くのが美しいのでして、毎回少し残念だなと思っています。今度こそは晴れてくれると信じているのですが。。。どうだろ? ■足が痒い 2004.8.24 AM1:50 僕の中では以前から大峰はヒルの多いところという印象があります。僕はヒルがかなり苦手でして、それゆえ先日の矢納谷では高巻き終了時はもちろん高巻き途中でも何度も念入りにヒルチェックしていました。結局のところ今回はヒルもアブもヤブ蚊もおらず全く快適な遡行を楽しむことが出来ました。これで大峰のイメージが少しアップした感じなのです。よかったね。 で、車に戻って着替えを済ませTシャツ裸足姿で道路に座り、のんびりとオレンジを頂いていますと突然足下にチクッ! げげ。なんとアブが足に食い付いているじゃないですか。このアブ、平手打ち一発で撃墜しましたが時すでに遅く、刺されたところがいまだに痒くて困ってます。この日見たアブはこれが最初で最後なのでした。沢に1匹しかいないアブに刺されるなんて、全く憑いてないなぁ。 ■新しい道路 2004.8.22 AM1:00 先日家の近所に南阪奈道路という高速道路が完成しまして、昨日はこの道路を利用して大峰方面に出掛けました。この道路を利用して大峰方面に出掛けるのは2度目で、今回は時間をチェックしつつ進みますと、家から登山口まで1時間半で到着しました。今までは2時間以上は掛かっていましたので、これはメチャメチャ早くなりました。さすが高速道路なのです。 ところでこの道路、最近の高速道路にありがちな、自然の地形をあまり気にせずルートが強引に設定されていまして、金剛葛城山地の北の端を削りまくって作られています。実はこの地域、大阪では今では少なくなったギフチョウの生息地でして、こんなにも山が削られるとギフチョウもさすがに居なくなっちゃったのではないかなと思います。僅か30分の時間短縮の代償に失ったものは大きく、それを解っていながらも利用してしまっているのは、何だか罪の意識を感じてしまいます。 そう言えば飛騨の東海北陸道もギフチョウ生息地の中央を横切っていまして、僕が高校生の頃に這いずり回ったヤブ山が山ごと消えて無くなっていたりしていまして初めて見た時はホントに驚きました。それでも最近はそんなこともあまり気にせず利用しています。別にギフチョウに限った事ではありませんが、人間の全ての活動は自然の土台の上で成り立っていると言う事を常に忘れないでいたいと思います。 ■散髪に行きたい 2004.8.20 PM9:00 多忙な一週間が過ぎましてホントは土日も仕事の予定でしたが、予定を日曜日にググッと押し込みまして明日の土曜日は何とか休暇にすることができました。僕の場合は週に一日休むだけでも苦労するのですよ。全くもぉ。 髪の毛もずいぶんと伸びてきまして1ヶ月ほど前から散髪に行きたくて行きたくてしかたがないのですが時間が無いので全然行くことができません。明日はfreeな休日ですので昼まで寝て、午後からノンビリと散髪に行くのかと思いきや、同じノンビリするならやはり沢しかないでしょう。っと言うわけで、今から出掛けようと思っています。今回は趣向を変えて大峰方面にでも行ってみましょうか。まったくこんな様子ですと、一体いつになったら散髪に行けるのやら。 ■特大お好み焼き 2004.8.16 AM1:30 日曜日はお盆にもかかわらず渋滞無しですんなりと戻って来れましたので、晩御飯でもご一緒しましょうかと途中でお好み焼きやさんに寄り道しました。京都にあるこのお店、大きなお好み焼きで人気の店のようでして、店内は超満員。席についてとりあえずジャンボサイズを注文しました。しばらくするとお好み焼きが出来上がりまして、げげっ、これは大きい。テニスのラケットくらいの大きさです。端の方から食べ始めますと、お味の方はなかなかGood。うん、うん、んまい。と、どんどん食べるのですが、さすがになかなか小さくなりません。残すわけには行きませんのでその後もバクバク食べて、フウフウ言いながらもようやく完食。超満腹ごちそうさまー。 それにしてもこの店を少し甘く見ていたようです。次回は昼間の行動食を押さえ、腹ペコ状態で挑戦しなければと思いました。 ■開幕勝利 2004.8.15 AM1:00 さて今日からいよいよJ1リーグ2ndステージが開幕しました。1stステージの悔しさをバネにして今日こそは頑張ってくれると期待して僕も応援に行ってきました。試合の方は例によって早い段階で失点し、あぁやっぱりアカンのかと思いきや、その後追いつき、放され、それでも再び追いつき、そして最後には追い越しまして、なんとなんと開幕勝利となりました。これはメチャメチャ嬉しいのです。あぁ感動。約4ヶ月ぶりの勝利で選手たちも嬉しそう。観客席はみなさんすごい喜びようで、まるでタイトルを取ったような盛り上がりなのでした。 とうとう長いトンネルを脱出したのです。この勢いで優勝を狙って、なんて言うのは目標が大きすぎますので、とりあえず総合順位を上げてJ1残留を確実な物にしてほしいのです。頼んだよ。 ■虫の声 2004.8.13 AM2:00 ここしばらく毎晩近所の道路で季節外れの工事を行ってまして夜中なのにゴソゴソと音がしていたのですが、その工事もお盆休みなのでしょうか、昨晩からはいつもの静かさに戻っています。耳を澄ますと遠くから虫の声なんかも聞こえてきまして、まだまだ残暑がキビシイけれども季節は確実に冬へと近付いていると言う事が分かります。あぁ早く雪降ってくれないかなぁ、なんてちょっと気が早過ぎるかな。 とは言え今年は夏の時期に仕事が忙しくなっちゃってほとんど沢に出掛けれていないので、こちらももう少し楽しみたいなと思っています。 ■お盆休み 2004.8.11 AM1:00 そろそろと世間はお盆休みに入ってきたようでして、今日夕食時に会社の外へ出ますとビジネス街の夜もいつもの賑やかさは無く、なんとなく静かな感じになっていました。僕は昨年に引き続きお盆休みは全くナシでしていつもの通りの辛い日々が続きそうなのです。あぁ残念。お盆とかお正月に仕事をする場合に困るのは食事でして、いつものお気に入りのお弁当やさんは休みだし、食堂もほとんど休みで開いているのはチェーン店の類とコンビニくらいなのですよ。ま、コンビニのお弁当もなかなか美味しいので、たまに食べるのも良いのですが。 ここしばらく外食ばかりが続いていまして、栄養不足でしょうか何だか体調が良くないような気がします。先日くらいからホウレンソウのおひたしが無性に食べたくなっているのですが、これはきっと体がビタミンを欲しているのでしょうね。鉄分が足りなくなるとリンゴが食べたくなるし、カルシウムが足りなくなるとちりめんじゃこが食べたくなるし、人間の体ってホントに上手く出来ているのです。 ■再び自転車通勤 2004.8.8 AM1:30 通院の方もなんとか終了し、キズ跡もほとんど分からなくなってきましたので今日から土日の自転車通勤を再開しました。実は事故以来始自転車に乗るのは始めてなのです。自転車の方もよく見るとあちこちに新しい傷がありまして何となく生々しい感じ。再びケガしないように慎重に、ゆっくりと進みまして、会社に無事到着。いつもより1.5倍くらいの時間がかかりました。会社では、『全く、懲りてないなぁ。』なんて言われちゃいましたが、ま、今回の一件を教訓に、より安全に注意するようになりましたのでそれはそれでヨシとしましょう。 で、帰りはいつもの通り深夜ですので交通量も少なく、涼しいし、自然と自転車を漕ぐスピードもアップしてきまして結局いつもとほぼ同じ時間で家に到着。やっぱり、懲りていないのかなぁ。 ■やっぱり雨男 2004.8.5 AM2:10 なんだか雨が降っていて風も強いなぁと思っていたら、なんと台風が突然発生したそうですね。天気図上では、昨晩までは小さな渦巻きくらいだったのに、何でだろ。 実は明日は会社をサボッて友人と魚釣りに行く予定だったのですが、この台風の影響で残念ながら中止となりました。まるで僕が出掛けるのを待っていたかのような台風の発生ですよね。んんー、今年の僕の雨男はどうやら本物のようですね。でもこれもきっと山の神様のお告げなのだと思います。もしこのまま出掛けていたら、きっと湖の真ん中でフローターがパンクして溺れていた事でしょう。そんなわけで神様のお告げを謙虚に受け止め、フローターの安全点検をしなければと思っています。 ■ストックくんよ永遠に 2004.8.3 AM2:00 先日の白水谷は予定通り早めに遡行を終了し、その後速攻で平湯峠に移動しました。何で平湯峠なのかと言いますと、今年の正月、輝山にスキーに来た下山中に不注意にもストックを川に流してしまいまして、そのストックを救出しようと、そう思ったからです。このストックくん、僕のかなりの愛用品でしたので、少しでも発見の可能性があるならホッタラカシにするわけには行かないのです。で、沢靴を履いて遭難現場に向かいました。このような場合、遭難現場が最も怪しく、そこから離れるにつれて発見の可能性は低くなるのです。付近は伐採地ゆえ土砂がかなり流出しているようで遭難現場付近でも真新しい土砂崩れの跡がありました。しばらく探してみましたがやはりストックくんの姿は無く、周辺を探しながら沢沿いに下降しまして、道路まで出たところで諦めることにしました。どうやら僕が迎えに来る前に旅立ってしまった様なのです。あぁ涙。 でも、ま、これでモヤモヤも解決したと言うことにして、今後はストックくん2号に本格的に頑張っていただくことにしましょう。それにしてもストックくんの旅は今頃どこまで進んでいるのでしょうね。無事に日本海へと流れつき、今頃太平洋のどこかをウロウロと楽しんでいることと思いますが。 ■くつろぎモード 2004.7.31 PM4:00 昨晩は食事の後すぐにゴロ寝しまして起きればなんと昼の12時。よくまぁこんなに寝れたなぁとちょっと驚いています。で、昼食のような朝食を食べまして、溜まった用事をチョチョイと片付け、今はコーヒーとケーキですっかりくつろぎモードなのです。大好きな音楽を聴きながら、のんびりした時間を過ごすと言うのはホント良いですね。 大阪では台風の影響でしょうか、今も風が強く時々雨がパラパラ降ってます。先ほど洗濯物を干すついでにベランダのエサ台にエサを少し置いておきますと、さっそくいつものスズメくんが来てくれました。スズメくんは台風でも家でゴロゴロするわけには行かないようで、いつもの通りあちこち飛び回っているみたいなのです。天気が悪いので怠けているのはヒョッとしたら僕だけなのかな、っと思いますと、こりゃイカン。ではそろそろ用事の続きをしましょうか。 ■雨男 2004.7.30 PM7:00 何でこんなに早い時間に帰宅しているのかと申しますと、実は今夜から泊まりの沢旅に出掛ける予定だったのです。ところが何やら台風が接近しているとのことで土曜日は天気が最悪な様子。それで今夜の出発は延期となりました。ケガも治りようやく山に出掛ける事ができると楽しみにしていたのですが、全くどうやら今年の僕は雨男なようですね。んんー残念。 ま、せっかく出来た貴重な時間ですので今晩は久しぶりに自分で夕食を作ろうかなと思って、さきほど帰宅途中にスーパーに寄り道しましていろいろ材料を買ってきました。で、今から料理なのです。さぁどんな料理が出来るのかな? 楽しみ! ■カモの夫婦 2004.7.28 AM1:00 最近の僕の職場となっている秘密の実験室ですが、駅から実験室までにはいくつかの道があり、その中に桜の木なんかがたくさん植えられている川沿いの道がありまして、何となくイイ感じなので僕はほとんどの場合その道を使っています。この川、名前を平野川と言いまして、川と言うにはあまりにもヒドイ状況のドブ川なのです。こんな川には生き物なんて住めないのだろうなぁと思うのですが、よく観察しますと意外に多くの生き物が棲息しておりまして驚いています。ミドリガメ・アオサギ・シラサギ・コイ・フナ・トンボ、その他ノラ犬のシロくん、のら猫のミーちゃんなんかも住んでます。シロくんとミーちゃんはいつもそこで見かけるので僕が勝手に名前をつけました。 で、2,3日前からはなんとそこにカモの夫婦が仲間入りしているのです。いくら渡りの途中とは言え、なにもこんなドブ川で休憩しなくても良いのになぁと思いつつ、都会ではなかなか休む場所も見つからないのかと思うと少し不憫に思えます。でも、いつも夫婦仲良くプカプカと泳いでいまして、その姿を見るのが毎日の楽しみなのです。 ■雨降りの朝 2004.7.27 AM1:30 今朝は珍しく雨音で目覚めました。最近は毎晩蒸し暑くて寝苦しく、窓をバーンと開けっ放しで寝ていますので外の音が良く聞こえるのです。すごく短時間でしたが激しい雨で、朝なのに何となく夕立状態。風が涼しく、久々に外が気持ちいいなと思えたのです。 さて、いつの間にか梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。懸案のケガもほぼ治ったことですし、そろそろどこかの沢に泳ぎに行きたいですねぇ。 ■通院終了 2004.7.25 AM1:30 事故以来2週間が経過しまして、今日やっとお医者様から終了宣言をいただくことが出来ました。あとは小さなカサブタが残っているだけですので、明日にでも沢登りに行けそうな様子。ま、とりあえず復活できそうでホッと一息なのです。みなさまお騒がせしましてすみませんでした。 結局顔のケガはメガネの蝶番部分が主な原因となっていまして、もしメガネをかけていなければ顔のケガはそれほどひどくなく、肩の擦り傷だけで済んだのではないかとも思えます。メガネってどんな場合でも危険ですね。気を付けないといけません。とはいえ僕はメチャメチャ近眼ですので裸眼ではとても生活出来ないですし、コンタクトレンズもイマイチ苦手なのです。ちょっと恐いけど、近眼手術に挑戦するのも良いのかもしれませんね。目玉にレーザー光線を直接当てて、ジュジュ〜ッと、なんて考えるだけでもゾッとするのですが。。。 ■バス通勤 2004.7.23 AM0:50 先日のケガの回復は想像していたよりも遅く、今日やっと最後の抜糸が済みました。あと2、3回通院すればようやく病院通いも終了しそうとのこと。まったく早く治ってくれないかなぁ。 病院への交通手段はバスだけなのですが、僕は普段滅多にバスを利用する事がありませんので、バスでの通院もそれなりに楽しめております。先日バスの中に掲示してあるバスの路線図を眺めていますと、その路線数の多さに驚いてしまいました。大阪市内をまるで網の目のように覆っているのです。で、よく見ると、お! なんと僕の家の近所のバス停から1回乗り換えるだけで病院まで行けるではないですか。しかも病院からは乗り換え無しで会社まで行ける路線もあるのです。これは試してみなければ、っと言う訳で今朝は家の近くのバス停から病院経由で会社までのバス通勤に挑戦してみました。 僕の家から最寄りの駅までは歩いて20分くらいで、いつもはその駅から2駅だけ電車に乗りそこからバスに乗り換えて病院へ行ってました。それに比べて近所のバス停までは家から3分も掛かりませんので、前夜のうちにバスの時間をチェックし、ジャストタイムでバスに乗り込むことができました。バスの中は空調も効いており、ヒンヤリ涼しくこりゃイイや。問題の乗り換えは、交差点の向かい側のバス停まで移動するのが面倒ですが、こちらもほとんど待ち時間無しで乗り換え成功。いつもよりも少し早めに病院に到着なのです。その上バス料金はいつもと同じで、どこまで乗っても1回200円とのこと。なんと素晴らしいことでしょう! 病院から会社までのバスは本数が少なく、診察終了時間との関係で残念ながら利用する事は出来ませんでしたが、こちらもいつかオタメシしてみたいなと思っています。それにしてもバスの旅はなかなか奥が深いです。まだまだ有効な利用法があるのではないかと、先ほどネットで路線図を手に入れ、それを眺めながらあれこれ思案しています。 ■クモの巣 2004.7.22 AM2:00 今日も例によって一日中バタバタしておりまして走らないと終電に間に合いそうにありません。走ると汗が噴き出しますがそれでも何とか終電に滑り込みセーフ。電車に乗ってしまえば一安心なのです。 手摺りに掴まりホッと一息ついていますと、視野の端っこに何だかモゾモゾと動く物を発見。よく見ると、隣の手摺りに小さなクモが一匹ぶら下がっておりました。こんな所にクモが居るなんて珍しいと思い、よく観察しますと、なんとこのクモ、手摺りと手摺りの間に巣作りの真っ最中なのでした。ここに巣を作っても獲物は掛かりそうに無いですし、それに直ぐに誰かに壊されそうなので、場所を変えて作った方が良いですよと念力で教えてあげたのですが、残念ながらクモさんには僕の念力は通じなかったようで、僕にかまわずセッセと巣作りを続けておりました。で、僕も電車に乗っている間ずっと観察することにしました。 放射状の糸を張り終わり、らせん状の横糸を張る作業の真っ最中でして、隣の糸と平行になるよう、8本の足とお尻を器用に使って手際よく仕事をする姿はまさしく職人だなと思ったのです。蛍光灯の光で糸がキラキラ輝きあぁ感動。何か一つのことに全力を注いでいる姿は、いつどんな場合でも美しいですね。しばらくで目的の駅に到着しましたので残念ながらクモさんとはそこでお別れでしたが、その後ちゃんと最後まで完成できたのかなぁ。 ■暑すぎです 2004.7.21 AM0:30 ここ数日うだるような暑さがつづいております。今日は昼間に少し出張の仕事がありまして、地下鉄の駅で一駅分の移動なのです。もちろん地下鉄に乗っても良いのですが、貧乏根性が働きまして歩く事にしました。これが失敗でして、もう暑いのなんのって、汗をかかないようにソロリソロリと歩いているにも関わらず汗がダクダクで途中でコンビニに逃げ込む始末。用も無いのに店内をウロウロし、いちばん涼しいところを探しますと、パックの飲み物のショーケース前なのでした。うんうん、ヒンヤリ気持ちイイー。 あまり長い時間ねばっていても怪しいですので、残念ながらそろそろ店を出なければ。何も買わずに出るわけには行きませんので、あれこれ考えた末いちばん安い飲み物を購入することにしました。そんなに咽は渇いていないのになぁ。 コンビニを出て、ふと横を見ますとそこは文房具屋さんでした。こちらの方が長時間ねばってもあまり怪しくなさそうですし、気に入ったものが無かったふりをすれば何も買わずに店を出ても問題なさそうです。では次回からはこちらで涼ませていただくことにしましょう。 ■タイイング 2004.7.19 AM1:30 フライフィッシングはなかなか奥の深い釣りでして、1匹のさかなを釣り上げるまでに実に様々な技術力が問われるのです。それぞれがそれなりに難しくてなかなか思うようにいかず、苦労することも多いのですが、それら全てがフライフィッシングの楽しみでもあります。そんな中にタイイングと言うのがありまして、これはいわゆるフライ(毛針)を作る作業を指します。 フライは主に鳥の羽根や動物の毛などを材料にして川虫や昆虫などに似せて作るのですが、僕はもともとこう言った細かい作業がけっこう好きでして作業し出すと時間を忘れて思いっきり集中してしまいます。今日は会社から早めに帰宅しまして、先ほどまでずっと没頭していました。今回でき上がったのはナカナカの自信作ですので、どうだろ。釣れるかなぁ。。とにかく早くオタメシに出掛けたいですね。 ■心機一転 2004.7.18 AM3:00 今日は久々に近所のスタジアムでサッカー観戦してきました。我が贔屓のチームは1stステージの最下位と言う結果を受けて監督コーチフロント陣等ガラッとメンバーチェンジしまして、今日がその後の初試合だったのです。選手たちも心機一転、頑張ってくれるものとの期待もあり、かなり楽しみな試合だったのです。 で、その試合結果には触れないとして、今日は新加入選手が2名出場しておりまして、その2人がなかなかイイ感じに動いておりました。これは今後に期待が持てますね。うんうん楽しみだ。監督が変わって僅か10日。そんなに短期間で劇的に変化するわけは無いとは思いますが、2ndステージまであと1ヶ月ほどありますので、なんとか一つ頑張ってもらいたいものです。応援してますぞ。 ■絆創膏 2004.7.17 AM2:00 自転車でコケて以来、消毒のために毎日病院に通っております。通勤途中の中途半端な位置でのケガでしたので、病院はどの駅からも遠く、バスを使っての通院なのです。で、病院に到着して先生の前に座りますと、まず始めに絆創膏をベリッと剥がされ、そのたびに涙がチョチョ切れるのです。その後の消毒でさらに涙が滲み出てきます。ホントにホントに、辛いなあ。仕上げに新しい絆創膏を貼り付けてもらうのですが、これが始めは顔半分を覆うほどの大きな絆創膏だったのですが日に日に小さくなり、今では5cm×3cmくらいの大きさになりました。絆創膏の大きさがキズの治り具合のバロメーターみたいで、明日はもっと小さくなるのかなと思うと病院に行くのも少しは楽しみになってきます。 ところで新潟県北部の豪雨はえげつないことになっているようですね。この地域、まさしく今回僕たちが沢登りに行こうとしていたエリアでして、もしこのケガが無ければ少々の雨でも突っ込むつもりでしたから、そうなると大変な事態になっていたのではと想像されます。ケガして良かったとは思いませんが、これはきっと山の神様のお告げなのだろうと感じています。とは言え、その地域の方々は大変なことだと思います。事故の無きよう、どうかお気を付けください。 ■沢登り禁止令 2004.7.15 AM1:10 ホントは今晩から山中3泊で川内下田の沢登りに出掛ける予定でした。先日のケガはそんなに早くに直るハズもなく、どうやって水からキズを防御しようかなと色々アイデアを考え出し、これなら何とかなりそうだとボンヤリと考えていました。ところがお医者様から、『抜糸するまで絶対に濡らしてはダメ!』ときつく言われ、かなり弱気になってしまいました。お医者様は僕が沢登りに行こうと考えていることも全てお見通しなのかな? で、僕の沢師匠であるsawabitoさんに相談しますと、『そんなもん、絶対にダメダメダメ! カサブタが取れるまで沢登り禁止!!』と言われ、やはりそりゃそうだと納得したのでした。沢には訳の分からん病原菌がウヨウヨしていそうで、そんなのに感染したら大変だし、せっかく塞がりかけている傷口がふやけて再び開いたりしたら目も当てられません。そんなわけで今回もまた予定が寸前ボツとなりsawabitoさんに多大なご迷惑を掛けてしまうこととなりました。ホントにホントにスンマセン。 それにしても、6月は仕事が忙しくて山に行けず、7月になってやっと峠を越したと思えば次はケガで山に行けず、全く八方ふさがりで僕は一体どうすれば良いのでしょう。 ■大転倒 2004.7.12 AM8:30 週末は久々の山行に出かけることができまして、せせらぎや鳥の声を聴きながらトボトボと歩いていますと、やはりどんなに仕事がいそがしくともこう言った時間は必要だなと強く思ったのでした。いつもよりも一層、森の祝福を感じる事ができました。 で、昨日は日曜日にも関わらず例によって出勤だったのです。いつもの通り自転車で出掛けました。行きは汗だくになると気持ち悪いので汗をかかないようゆっくりと漕ぐのですが、途中で車が急に横から飛び出してきまして、衝突は免れたものの僕の方は止まりきれずに転倒。しばらく起き上がる事も出来ず、『あぁ、これまでか。。』とも思ったのでした。 やっとの事で立ち上がり、それでも左のホッペタと左肩をケガしちゃいまして血がダラダラ。これはとりあえず病院かなと思い通り掛かりの人に近くの病院の場所を教えてもらい、休診日にもかかわらず駆け込みで見てもらいました。で、ホントはそのまま家に帰りたかったのですが、絶対に今日中にしなければならない仕事がありましたのでそのまま出勤したのでした。僕ってなんて真面目な会社員なんでしょう。 今日も病院に行かなければいけないのでこんな時間なのに家に居てます。病院でもらった薬を飲みわすれたためでしょうか、ほっぺたがずいぶんと腫れている様子。打撲もしているようで、何となく体が重たいのです。全くホントに。。。でも、もしあの時いつもの通り猛ダッシュで自転車を漕いでいたらと考えるとゾッとします。これくらいのケガで済んだのは不幸中の幸いなのです。みなさんも交通事故にはくれぐれもご注意くださいね。 ■防水デジカメ 2004.7.9 AM1:00 実はGWに出掛けた東の川で愛用のデジカメを川にドボンと落としてしまいまして、慌てて拾い上げましたので故障は何とか免れたのですが、それ以来なんだか画像がシャキッとせず、そろそろ買い替えかなと思っていたのです。 で、今日カメラ屋さんに出掛けまして色々と見たのですが、お気に入りのメーカーのは防水タイプが無く、水中撮影用の防水ケースを併用するとのこと。それって絶対に面倒なのでやはり始めから防水仕様のカメラしかないでしょう。っと言う訳で結局PENTAXのOptio43WRと言うのを購入しました。かなりコンパクトな設計でして外形はスッキリ真っ四角のシンプルな感じ。それでいて意外に持ちやすく、レンズは出っ張らないのに不思議なことに光学ズーム2.8倍。なかなか優れ物の様子なのです。あと問題は画質なのですが、こればかりは家では分からんので、次の山行で早速オタメシしてみます。 ■時間が止まる 2004.7.7 AM2:00 今日は久々に大阪駅方面で仕事がありまして、仕事途中に以前から気になっていた阪神百貨店の中にある釣り具屋さんを覗いてきました。この釣具屋さん、なんとフライの専門店なのです。フライフィッシングの用具は、開店当初の大きな釣具屋さんではフライコーナーとして設けられていることがありますが、フライはそんなに人気のある釣りではないため売り上げが上がらず、せっかく設けられたフライコーナーも直ぐにルアーコーナーに化けてしまう事が多いのです。そんなキビシイ世の中でフライフィッシング専門店は実に貴重な存在なのです。 この店、小さな店舗ですが豊富な品ぞろえで、数年ぶりにフライフィッシャーに復帰した僕にとっては目新しいものもあり、なかなか楽しむことが出来たのでした。行った時間が夕方6時過ぎでしたのでお客さんも多く、若いお姉さんやらヨボヨボのお婆さんまで、フライ専門店にあるまじき客層でちょっと驚きました。フライって最近意外なところで人気が出てきたのかな? で、目的の材料を見つけまして購入しようと店員さんを探していますと、どうやら先程のお婆さんは実は店員さんだったようで、なるほど、っと納得したのでした。で、そのお婆さんに、『これ、お願いします。』と言って品物を渡しますと、『分かりましたよ。』っとおっしゃってから、『えーと、これは。。うーん、300円。これは、う〜ん、え〜っとー。250円。』っと、一つずつ噛みしめるように確認され、その後もう一度大きなメモ用紙に震える手で『300円がひとぉ〜つぅ、』なんて調子で全て書き出し、それから大きな電卓で3回くらい計算されまして、『全部で○○円です。』ちょうど細かいお金を切らしていましたので一万円札で払いますと、『しばらくお待ちください。』とおっしゃって、遠くの方へと姿を消してしまいました。 ここまでのやり取り、相当時間が掛かっておりまして、僕は最近仕事が忙しくていつもイライラしているものですから、プッツンと切れるかと思いきや、逆になんだかホッとした気持ちになれたのでした。周りは忙しくてバタバタしていても、お婆さんの周辺だけは時間がゆったりと、健全に流れているようなそんな気がしたのでした。つい先程までイライラしていた自分がホントに恥ずかしいとも思えたのでした。 しばらく待っていますと再びお婆さんが現れ、購入した商品とお釣りを持って来てくれました。『お待たせしました。』『ありがとう。また来ますね。』 また一つ僕のお気に入りのお店が増えたのでした。 ■アナログレコード 2004.7.5 AM2:30 全く梅雨はどこに行ったのかと思えるほどに晴れ間が続いています。天気の良いのはいいとして、この調子じゃ夏は水不足になりそうでちょっと心配なのです。そろそろ雨降って、少し涼しくならないかなぁとも思えますが、逆に蒸し暑くなるだけかな? どうだろ。 ところで最近日課にしていることがありまして、それは毎晩家に帰ってから寝るまでの間にレコードを一枚聴く事なのです。僕の家ではまだまだアナログレコードが現役活動していまして、それでも少し面倒なので以前はどちらかと言うとCDを聞く事が多かったのですが、先日ちょっと気分を換えようと久しぶりにLPレコードを聴いてみますと、これが良いんですよ。何と言うか、聞きはじめるまでの作業が逆に僕のために演奏してねとお願いしているような気分で、音楽が疲れた体により一層染み入るような感じです。やはり音楽って大切ですね。僕の生活には欠かせない要素の一つなのです。 ■初スイカ 2004.7.3 AM1:00 とうとう7月になりました。早いもので既に一年の半分が過ぎ去ってしまったことになります。僕は相変わらずバタバタした毎日を過ごしていますので、時間の経つのがアッと言う間のように感じれてしまいます。 今日は仕事帰りにスーパーに寄り道しました。このスーパー、深夜まで営業なのでいつも便利に利用させていただいております。どうやら今日の昼間にスイカの特売があったようで、大きなワゴンに少しだけスイカが残っておりまして、これは見逃さずにゲットすることにしました。今年初めてのスイカですし、僕はスイカが大好物なのです。 いつもスイカを買う時に悩むのがその大きさです。ホントは毎日でも食べたいので丸のまま1個買うのがお得でしょうけど、家の冷蔵庫は小さめで、しかも食べるのは僕一人ですのでなかなか勇気が出ません。半分のを買おうか4分の1のを買おうか悩んで、結局今回は4分の1のを購入することにしました。 で、先ほど早速頂いてみますとこれが初物にしてはなかなか美味しくて、『うんうん、んまい!』なんて調子でバクバク食べて、気が付けば全部食べてしまってました。明日の楽しみに半分残すつもりだったのにぃ。あぁショック。でも、ま。しゃあない。今からもう一度スーパーに買いに行くとしますか。 ■セミの声 2004.6.30 AM1:40 梅雨と言うか何と言うか、なぜだか毎日天気が良くて暑いですね。今朝、いつもの実験室に行こうと川沿いの道を歩いておりますと、とうとうセミの鳴き声が聞こえてきました。今年初めてのセミの声なのです。何となく、夏の始まりですね。 それにしても最近は仕事が忙し過ぎて、残念ながら今月はとうとう一日も山に行く事が出来ませんでした。明日は2つの仕事の区切りでして、その後、次の仕事の段取りを付けたら少しは落ち着きそうな様子です。暑いので、どこかに泳ぎに行きたいなぁ。 ■スタジアム騒然 2004.6.27 AM1:00 非常に残念な結果になってしまいました。僅か半年前に天皇杯決勝戦まで進出したチームと同じチームだとは思えず、全く信じられないです。半年前にはこんな状況を想像もしていませんでした。ホントにホントに悔しいのですが、でも一番悔しい思いをしているのはやはり選手たち自身でしょうから、とにかくめげずに結果を受け止め、この悔しさを2ndステージへの糧として欲しいのです。 今日の試合は1stステージの中でも最も情けない負け方をしてしまいまして、それが寄りによってホームゲーム最終戦で、しかも最下位決定戦だったものですから、試合後のスタジアムはかなりヤバイ状態になりました。試合後の監督挨拶もブーイングの嵐で全く聞こえず、監督は選手を残してサッサと逃げ帰る始末。ステージ終了のセレモニーも立ち消えとなり、あちこちからヤジが飛び交い騒然とした雰囲気。ま、ブーイングやヤジも、皆ホントにチームが好きだからなのであって、それだから本気で怒っているのですよ。 2ndステージ開幕まで約2ヶ月あります。選手の皆さんを始め監督フロント他関係者一同、ホントの本気で努力してください。僕は復活を信じておりますぞ。 ■裏天王山 2004.6.25 PM11:30 今日は朝から新幹線で出張でした。移動中もパラパラと雨が降っていたようですが、目的地に着く寸前くらいからだんだんと雨が強くなり、到着して駅を出ようとする頃には、『何でやねん?』っと言うくらいの激しい豪雨になってしまいました。僕は貧乏性なので普段はタクシーなどほとんど使いません。仕事は普通に歩けば15分くらいの場所なのですが、この雨だとどう考えても普通に歩くことは出来ません。待ち合わせの時間もありますので今回ばかりはタクシーを使って移動しました。あぁ勿体ない。これだから雨のお出かけは難儀なのですよ。早く梅雨明けてくれないかなぁ。 ところで明日はいよいよJ1ファーストステージの最終戦なのです。これがまた見事な組み合わせでして、最下位と、下から2番目の直接対決! 負けた方が最下位決定と言う、まさしく『裏天王山の戦い』なのです。ほとんどのサッカーファンには見向きもされない試合なのですが、この2チームにとっては互いに絶対に負けられない熱い試合なのです。もちろん僕も応援に行きますぞ。選手のみなさん頑張ってくださいホントにホントに頼んだよ。 ■派手なイヌ 2004.6.24 PM11:50 先程からまたまた雨が降ってきました。明日は早朝から関東方面に出張なのですが、雨降りの日のお出かけは全く憂鬱ですね。天気が悪いと富士山チェックもできないだろうしなぁ、残念。 ところで今日の昼間に川沿いの道を一人でトボトボと歩いていますと、何だかすごいイヌを見かけたのです。外形は普通の白いイヌですが、シッポがなんとピンク色! 始めはシッポにピンク色の飾りでも付けているのかなと思いましたが、よく見るとシッポそのものがピンク色なのですよ。ウソじゃないですホントに見たのです。世にも珍しいピンク色のシッポをもつイヌですぞ。まさか生まれたときからピンク色だったとは思えませんが、飼い主さんも思いきったことしますねぇ。 ■台風6号 2004.6.22 AM1:50 今回の台風は関西直撃でした。朝はまだまだ大人しかったものの昼前から土砂降り状態。風ビュウビュウでエゲツナイ様子なのでした。僕はまだ天気が穏やかな早朝にいつもの実験室に行きまして、台風の通過中ずっとそこに居ました。貧乏な会社ですので実験室はかなり手抜きに出来ておりまして、風が吹くたびにシャッターはガタガタ。建物全体が揺れているような感じ。オマケにシャッターの隙間から雨が吹き込んでくるのですよ。 もちろん実験どころではなく、いつ屋根が飛んで行くのかとビビりまくりだったのでした。午後になって何となく風も納まり、ようやくホッと一息つく事ができました。それにしてもこの実験室、建物と言うよりはテントに近いようでして、中に入っていると外の雨や風が実際以上に大げさに感じてしまうのかもしれません。それでも、そのおかげで台風を肌で感じる事ができたわけで、こういうドキドキ感は小学生以来だなぁと思いました。ま、とにかく何事も無くてよかったのです。 ■天気予報 2004.6.21 AM2:00 今朝はスッキリ晴天で朝からまるで真夏のような日差しでした。どうも最近天気予報の当たる確率がイマイチのような気がします。雨の予報がはずれて晴れてくれるのは結構なのですが、逆の場合は洗濯物がひどいことになるので注意しないといけません。昼間はほとんど無人になってしまう僕の家の場合、この時期は洗濯のタイミングが難しいのです。 本当なら朝起きて空を見上げて、『今日は洗濯日和だねぇ。』なんて確認してからボチボチと始めると言うのが理想的なのです。これって些細なことかもしれませんが、そういう生活に何となく憧れてしまいます。でも、いつの場合も現実はキビシーのですよ。全く、もぉ。 ■中華街 2004.6.19 PM11:00 今日は午前中会社で仕事で、午後から例によってサッカー観戦でした。今回はいつもの長居公園ではなく、神戸でアウェーの試合なのでした。神戸ウイングスタジアムは球技専用スタジアムなのでトラックが無いぶん観客席とピッチの間隔がメチャメチャ近く、選手の迫力が間近に感じられ、時々ボールが観客席に飛び込んできたりしてかなり楽しいスタジアムなのです。 で、試合結果には触れないとして、せっかく神戸まで出てきましたので観戦後は神戸元町の中華街に出掛けてみました。途中夕立が降ったりして大変でしたがそれでも多くのお客さんで賑わっていました。この中華街ではいくつもの露店をつまみ食いしながら巡るのが楽しいのです。今回は春巻きに始まって、ラーメン、チャーハン、唐揚げ、肉まん、シューマイなどなど。何となくやけ食い状態。一通りやっつけた所でお楽しみのお粥のお店に行きました。中華街に出かける最大の目的は実はこのお粥でして、絶妙な塩加減とトッピングの野菜がホントにメチャメチャ美味しくて僕のお気に入りなのです。で、最後はゴマ団子と杏仁豆腐とココナツミルクでギブアップ。そんなわけで今回も大満足の夕食なのでした。神戸の中華街は大好きですぞ。また来るねぇ〜! ■走って帰る 2004.6.18 AM1:20 最近は時間的にギリギリな毎日を送っておりまして辛いのです。それでもスタジアムだけは欠かさず行ってます。やはりどんな場合でも息抜きは必要でしょう。とは言え、今シーズンはスタジアムに行くたびに逆にストレスが溜まっているような気もするのですが。 で、昨日の試合結果には触れないとして、ここ数回、試合観戦後は家までジョギングして帰ることにしています。山に行けない日々が続いていますので、時間を見つけて少しでも運動しておこうという考えです。暑いのでいつも家に着く頃には汗ダクダク。それで家に入って速攻でシャワーを浴びるのがなかなかの快感なのです。 ■梅雨の晴れ間 2004.6.14 AM1:30 今日は朝からスッキリ青空で空気も清々しくホントに気持ちの良い一日でした。こんな日に山に出かければ素晴らしいのでしょうが、んんー。 残念ながら山には出掛けれませんでしたが、今日は仕事を早めに切り上げ、例によって近所のスタジアムにサッカー観戦に行ってきました。悲しいことに贔屓のチームは開幕以来ドン底でして、ぜんぜん元気が無いのです。それでも今回こそは勝利してくれると信じて、いつも応援に行っております。今日は早々に先制点をゲットし、ヒョッとしたらと期待しましたが、最後の最後に追いつかれ、残念ながら引き分けでガックリ。全くホントにしっかりせんかい! 1stステージも残りあと3試合。今週は水曜、土曜と試合が続きます。3連勝を信じて応援に行きますので、とにかくドン底から這い上がってきてください。頼んだよ。 ■実験室 2004.6.13 AM1:00 いよいよ本格的に梅雨入りしたようで今日も一日中雨でした。僕は今週末も例によって仕事ですので天気は関係ナシなのです。それでも出掛けるのに濡れるのでやはり雨は難儀なのです。雨の休日に何処にも出掛けず家でゴロゴロしたいのですけども、なかなか夢は叶いませんね。天気予報によると明日は晴れるとの事ですが、ホントかな? 洗濯物も溜まっているので、晴れてくれれば良いのですが。。。 今年は例年になく、中途半端な今時期に仕事がめちゃめちゃ忙しくなっております。とあるヒミツの実験に取り組んでおりまして、昼間は一日中実験室に閉じこもっていることが多いのです。この実験室というのが、会社から少し離れた所にある一戸建てでして、ほとんど僕専用の実験室なのです。他に誰も居ないので以外とお気楽な様子です。中でアイスクリームを食べようが、ノラ猫を呼び込んで遊ぼうが自由なのですよ。もちろん実験の成果を上げないと怒られるので、ちゃんと仕事もしています。でも、何だか少し楽しいですよ。 ■ぜい肉 2004.6.9 AM0:50 先日の食べ放題で胃袋が伸びちゃったのでしょうか、最近どうも大食いで困っています。食べても食べてもすぐにお腹が減るのです。その上、ここしばらく山から遠ざかっていて怠けた毎日を送っていますので、どうも体が何となく重くなってきました。これは大変だ! 僕の場合はムダなぜい肉はお腹に付かずに、まず最初に口の内側に付くようでして、ぜい肉が付き出すと口の中をよく噛んでしまうのですぐにそれと分かります。そんなわけで、今も口の中の左上、左下、右上の3箇所を噛んでしまって痛いのです。全く難儀だなぁ。 そろそろ梅雨入りで天気が悪く、土日の通勤ジョギングもできなくなるのでますます状況が悪くなりそうです。せめてお腹にぜい肉が付かないように何とかしなければいけませんね。 ■食べ放題 2004.6.7 AM1:00 昨日のヤボ用とは大学時代の友人たちとの食事会でして、大阪近辺で最近人気の中華料理バイキングの店に行きました。ここの料理がなかなか品数豊富でして、青椒牛肉絲や酢豚などの一般的な料理がバイキング形式でズラッと並んでおり、その他20週類以上の焼売やら肉まんやらがワゴンで周回していました。これらを全種類食べようと、わざわざ当日のお昼ご飯を抜いて、おなかペコペコ万全の態勢で望んだのです。料理の方はと言いますと食べ放題にありがちなパッとしない感じではなく、どれもなかなかのお味でして大満足。『んまい、んまい!』を連発し、バカバカと食べまくったのです。それでもラーメンを食べた頃からペースが落ちてきまして、途中数回の休憩を挟み、桃まんじゅうや胡麻団子あたりにも挑戦。そろそろ限界かと思ったところでさらにプリンや杏仁豆腐を何皿も頂きまして、最後は水も飲めないほどに満腹状態。全種類を制覇する目的は達することができませんでしたが、大満足の食事会だったのでした。 それにしても食べ放題と言いますといつもムキになって食べまくってしまいますが、僕はどちらかというと胃袋が小さい方ですので、いつも何だか少しソンしたように思えるのです。このときばかりは胃袋の大きな人がうらやましくなるのです。 ■シーズン終了宣言 2004.6.6 AM0:30 今日は仕事とヤボ用で出掛けられず、明日も仕事。来週も残念ながらスキマが無く、とうとう僕も今シーズンの山スキーを諦める事にしました。残念ですけどこればかりは仕方ないですね。これから夏が過ぎて秋が来て、また再び山に雪が積もるまでの辛抱なのです。あぁ早く冬にならないかなぁ。 そんなわけで先程ピッケルやアイゼンなど、冬の道具をまとめて片付けちゃいました。これで玄関廻りがかなりスッキリしまして、今は沢道具だけが臨戦態勢となっております。沢登りも、行きたい場所は色々とあるのですが、なかなかスキーほどには気合いが入らず、これから本格的に梅雨入りしそうですし、チョット当分山には行かないような予感がしています。 ■献血 2004.6.4 AM1:00 最近どうも頭痛がひどくて、これはきっと体の血の量が多すぎるのが原因だろうなと思っていました。昨日、仕事の途中に大阪市役所の前を通りますと、たまたま献血バスが留まっていましたので、これ幸いと血を抜いてもらうことにしました。古い血はどんどんと抜いてもらうのに限るのです。 で、献血前の検査で血圧を測ってもらいますと、なんと僕の予想とは正反対で、最高血圧が100mmHgを下回っていたのです。血が多すぎて高血圧になって頭が痛いのだと思っていたのですがまったく逆なのでした。こんな状態で血を抜かれたらそのまま死んでしまうかもしれないと思いましたが、どうやら献血のための最高血圧の基準はクリアしているそうでして、何となくそのまま流れに乗り、あれよあれよと言う間に気が付けば400mlも献血してしまっていたのです。これは大変だ! その後会社まで歩いて戻ったのですが、歩いている途中も何だかフラフラするような気がしますし、仕事中も何だかなぁって言う感じ。いつもの終電に乗り遅れないように走る時も、息が切れて走れず乗り遅れそうになるし、ちょっと本気でヤバイのかもしれません。とりあえずその日は帰宅途中に近所のコンビニに寄り道しまして100%リンゴジュースを買い、今日はスーパーでリンゴを買いまして先ほどからガリガリ食べていますが、果たしてこれで復活できるのかなぁ。 ■夏風邪 2004.6.1 PM11:30 なんと今日から6月なのです。月日の過ぎ去るのはホント早いのです。比較的平和だった仕事の方もそろそろいつもの通り忙しくなってきまして、また頑張らねばならんなぁと思っています。 ところが最近何となく体調がよろしくなくて、頭痛が治まらず、いつも頭に血がのぼっているような状態が続いています。鼻水ズルズル咽も痛いし、どうやら風邪引きのようなのです。ここしばらく山に行っていないからかなぁ。やっぱり体を動かさないとどんどん体調が悪くなってきますね。 ■初エアコン 2004.5.31 AM1:30 前日の天気予報とはうらはらに、なんとなく晴れ間の多い日曜日なのでした。特に今日は蒸し暑くて、会社から家に戻ってくると家の中は灼熱地獄状態。窓を全開にしても全然涼しくならないので、とうとうエアコンの助けを借りる事にしました。これが今シーズンの初運転なのです。 それにしても5月中にエアコンのスイッチを入れるなんて、全くホントに難儀な事ですね。これも地球温暖化の影響なのでしょうか。山の雪はどんな様子なんだろ? 気になるなぁ。 ■牛タン塩焼き 2004.5.29 PM11:30 東北行脚の旅から無事会社に戻り、速攻で報告書をまとめまして午後から長居スタジアムに出掛けてサッカー観戦。その後ようやく家に戻ってきました。今は外では雨がパラパラしていまして今週末はちょっと残念な天気のようですね。ま、僕の場合は明日も休みでないので、天気はあまり関係ないのですけども。 さて今回の東北出張でも色々と美味しいものを頂きましたが、最後はやっぱり空港でいただく牛タン塩焼き。やはりこれしかないでしょう。仙台では牛タンが名産品の一つになっておりまして、その美味しさときたら、いつも大阪で食べているのが同じ牛タンとは思えないほど感動的なのです。それと、タン塩と言えば生ビールが付き物ですよね。これを飛行機に乗る前に『プハァ〜!』っとやるのです。このタン塩があるからこそ遠くてもブツブツ文句も言わずに出張に来ているのですよ。スキーに例えると、『だるまや』に行くために、たとえ吹雪の天気予報でも石徹白に行くのと同じなのです。で、今回も、うんうん。んまい! あぁ感動。そんな様子で今回も大満足のフィナーレを迎える事ができたのでした。全くメインの目的はどっちなの? って言う感じですね。今回はもちろん『牛タン』、、いやいや。『仕事』ですよ。 ■まるで夏のよう 2004.5.27 AM0:40 今日は昼間に少し出張で会社の外に出ていました、外は太陽がギラギラまるで夏のような様子なのでした。これくらい暑くなるとスキーと言う感じはまったく無く、そろそろ沢でジャブジャブと泳ぎたくなったり、ゴルジュが恋しくなってきたりするのです。何となく複雑な気分になりながらも、公園でアイスクリームを美味しく頂いていますと、早く本気で暑くなっても良いのかもしれないと思えたのでした。 さて僕は明日から2日間は仕事で東北行脚の旅に出掛けます。普段は残業ばかりなので遠距離出張の時には少しはノンビリできるのかと思いきや、残念ながら朝から晩まであちこちと予定がビッチリで行く前から気が遠くなっております。もしスキー板を担いで行けたなら、こんなに楽しい出張はないのですけども。。。残念! ■めちゃめちゃ良い天気 2004.5.25 AM1:30 何だかパットしない週末の天気が過ぎて、今日は一日中メチャメチャ良い天気なのでした。きっと山でも素晴らしい天気だったのでしょうねぇ。仕事でどうにも出掛けられないときに限って良い天気なんだから、全くホントにぃ、うぅ〜。仕事中の晴天は精神的に非常に良くないのです。 実は明日に予定されていた仕事の打ち合わせが先方都合で延期になるかもしれないという予感があり、もしそうなればやはり行くしかないでしょうと秘かに期待していましたが、残念ながら予定通り打ち合わせが行われる事になりまして、またしても脱出失敗となったのでした。ま、仕事は仕方がないので今週は素直にあきらめ、大人しく仕事に打ち込もうかなと思っています。さぁ次の休みに向かって頑張るぞ! ■沢モード 2004.5.24 AM0:50 そろそろ何となく全国的にシーズン終了の雰囲気ですけれども、僕のシーズン終了宣言はもうしばらく先になりそうで、チャンスがあればあと数回行ければな、なんて考えております。でも来週は仕事の打ち合わせや出張が一杯でスキマが無く、何とか行けそうなのは月末の日曜日くらいでしょうか。週間天気予報では来週は晴天が続き、週末は崩れるとのことですので、いよいよ本気でヤバくなってきたのです。 そんなわけで、そろそろ沢モードに頭を切り替えようと思い、今日は夕方早めに帰宅して地形図を眺めながら沢の予定などボンヤリと考えていました。それでも始めは沢を眺めているはずなのですが、だんだんと、『この森、冬に行くと気持ち良さそうだなぁ。』とか、『お! このコースは厳冬期日帰りで楽しめそう。』とか、ふと気付くといつしか頭はスキーモード。やはり僕の頭の中は年がら年中スキーモードのようなのです。 ■地名のこと 2004.5.22 AM0:10 本当は全ての山や谷に名前があるものだと思っておりますが、地形図や文献から得られる地名ってなかなか限定されていますよね。それでも、地名にはそれ自身に長い歴史の重みがあるわけですから、それぞれの呼び名は大切にしたいものだといつも考えております。 先日訪れました毛勝谷の、とりあえず版レポートですが、富山県のある親切な方から『あなたのHPにある「ボーサマ谷」は、「ナワタケ谷」の間違いではないですか?』とのご指摘を頂きまして、あわてて手元にある文献をパラパラ調べてみますと、うんうん、おっしゃる通り。完全に僕が勘違いしていたのでした。あぁハズカシイ。。。そんなわけで慌てて修正しましたが、多くの方に混乱とご迷惑をおかけしたかと思いますとホント申し訳ないと思います。昨年の寺院or神社事件に引き続き、全くホントにすんませんでした。 それにしても、今回のようにとんでもない勘違いをしている部分が他にもあるのではないかと心配になります。自分ではなるべく情報は正確にと心がけてるつもりなのですが、なにせ人間のやる事に完全はありませんし、しかも中途半端にだけは自信がある僕のやることですから、ますます心配になってきました。 皆さまももしこのHP内の記載に間違いを発見されましたら、ご指摘いただけますと本当に嬉しいのですが、、どうぞよろしくお願いしますね。 ■あまどころ 2004.5.20 PM11:40 つかの間の晴れ間を狙って毛勝山に出掛けました。天気は時々日が差す程度の生憎の曇天。スキー以上に風景を楽しむことを重視している僕は、少し残念なのでした。それでも今回は剣岳の姿を眺めることが出来たのですから、それだけでも嬉しいのです。この山、稜線に立つまでは絶対に剣岳の姿は見れませんので、たとえ曇天でも、『今回はちゃんと見えるかなぁ、、』なんてワクワクしながら頑張れるのが楽しいのです。 ところで春スキーの楽しみの一つに下山時の山菜採集があります。今回はいつものコゴミと、あとアマドコロの群落を発見しましたのでこれも少し頂いて帰ることにしました。アマドコロは別名『山アスパラ』とも呼ばれていまして、アスパラに似た歯ごたえが楽しめるなかなか美味しい山菜なのです。先ほどからこれを料理しておりまして、今回はベーコンと一緒にオリーブオイルで炒めてみました。 アマドコロ炒め どうです、美味しそうでしょ、ふふふ。 ではでは、いただきまーす! ■パジェロ君の燃費 2004.5.17 AM2:00 今日は一日中雨の休日でした。特に友人との約束もなかったので、やらなきゃならん用事をサッサとやっつけて、今日は比較的ノンビリした一日を過ごすことができました。貴重な一日を無駄にしないようにしないとね。 そんなわけで時間があるので、パジェロ2号くんの第1回燃費集計を行ってみました。レシートのデータをパソコンに入力しますと、ジャジャーン!! パジェロ2号くん。走行距離15,000km時点でのあなたの平均燃費は、なんとなんと8.9km/lit! ハッキリ言って驚くべき数字だと思います。排気量3,500cc、体重2.5t とは思えないほど優秀過ぎです。これはウソじゃありませんホントの話です。パジェロ2号くんになってから、僕も高燃費運転を心がけていることも大きいと思いますが、さすが第2世代のGDIエンジンですね。ホントすごいや。三菱バンザイ! ちなみに今は亡きパジェロ1号くんの生涯燃費は7.7km/lit(2,800ccディーゼルターボ、体重2.2t)なのでした。燃費ではガソリン車とディーゼル車を単純に比較する事は出来ませんので、燃料経費に換算して当時と比較しますと、経費はタッタの16%UPで押さえられている事になるのです。居住性のグレードアップなども含めてやはり無理してでも新車を買って良かったなと納得したのでした。車の世界も技術は日々進歩しておりますね。 ■またまた雨の週末 2004.5.16 AM1:00 さわやか晴天もつかの間で、今また外では雨が降ってきました。先週に引き続き、今週末も雨降りでホントに残念なのです。でもまぁこれだけ降りますとさすがに山に行く気もしないので、悩まず素直に諦める事ができて良いのですけども。明日は朝から溜まっている用事をイッキに片付けようかなと思っています。 今日の夜は時間が少しありましたので、以前から気になっていた『山スキーレポート集』のリニューアル作業をしていました。作成当時はとくだん考えもなく作り始めましたので、後になっていろいろ変えたい部分が出てきていたのです。僕のHPは未だに原始的なテキストエディタで作っています。テキストエディタの場合、特に表のリニューアルは面倒くさいので、どんどん後回しになっていました。内容は今までのレポートのリンク集みたいなものですが、またお時間ある時にでも覗いてみてください。 ■さわやか晴天 2004.5.14 PM11:50 昨日の悪天からガラッと変わって今日はスッキリ素晴らしい晴天でした。仕事の区切りもいいので今日は午後から仕事用実験室の大掃除をしていまして、いつもは開けることのない大きなシャッターをバーンと全部開けてみますと乾燥した爽やかな風が室内に吹き込んできましてとても気持ちがいいのです。木陰で昼寝したい気持ちが沸いてきますが、仕事ですのでなかなかそんなわけには行きません。その代わりに実験室の近くに最近できた大きなスーパーマーケットでソフトクリームを買ってきまして、美味しく頂くことにしました。 昨日の雨と今日の強い日差しで山の雪は相当解けちゃったものと思われます。明日は晴れのようですが僕はヤボ用で出掛けることはできませんし、日曜日以降はずっと曇りや雨の天気予報ですので、やっぱり明日がラストチャンスでしょうか。残念ながらもうすでにかなりアキラメ気分なのです。あーあ。涙。。。 思えば今シーズンは出動回数がかなり少なく、その点ちょっと残念なのでした。代わりに内容的に充実した山行が多かったように思えますので、全体的には満足のいくシーズンを送ることができたかなと思っています。それにしても山行回数は年々少なくなっているような気がしまして、この調子だと来シーズンがちょっと心配。今からちゃんと計画的に仕事を進めないとね。 ■古い玉子 2004.5.13 AM1:00 普段はいつも時間がないので手抜きの食事ばかりしていまして、それでも栄養不足にならないようにと、以前は玉子を良く食べていました。玉子にはビタミン以外の全ての栄養素が含まれていると聞いたからです。で、数年前の健康診断で、『あなた、コレステロール値が高いですね。』なんて言われて相当ショックを受けたのでした。それ以降、玉子はなるべく避けるように心がけていまして、今では実家に帰った時に少し分けてもらう程度にしています。だいたい一月に4個くらいのペースです。 それでも玉子を使った料理は美味しいので、お店で大安売りなんかしていますと心が動きます。玉子1パックで50円とか。これはもう買いでしょう、そんなわけで家に玉子がいくつか残っているにもかかわらず大喜びで1パック購入したのです。なんとこれが実は2ヶ月くらい前の話。 で、その時購入した玉子の半分以上がいまだに冷蔵庫で眠っています。賞味期限は当然とっくに切れてまして、そろそろ割るのも恐い状況になってきました。冷蔵庫で冷やしているので、まさかヒヨコにはなっていないと思いますが、ヒョッとしたらピータンくらいになっているかも。それならば少し嬉しいのですけど、どうだろ? そう言えば以前、半年前の玉子を日付を偽って販売したという事件がありました。それでも食中毒を起こした人は僅かだったと聞きますので、玉子は比較的日持ちのする食べ物なのかもしれません。これから1ヶ月に1個ずつ食べて、いつまで大丈夫なのか実験してみようかなぁ。なんだかすごく恐いですけど。 ■山に行けない日々 2004.5.12 AM0:20 どうもやっぱりタイミングが悪くて山に行けません。なんだか最近天気予報もパッとしない様子ですし、週間予報では曇りや雨のマークがズラリと並んでいまして、ちょっと気が早いですが梅雨入りの予感さえします。このままでは今シーズンはもう山スキーに行けないのではなんて、本気で心配になってきました。先日新調したシールのオタメシも未だだし、チタンアイゼンと軽量ピッケルの様子も見たいというのに、全くホントに、もお。 6月に入ると仕事の方もボチボチと忙しくなってきます。そうなる前に、実は北アルプスの縦走に出掛けたいなとずっと前から思っているのですが、来週、再来週辺りがラストチャンスかなぁ。お願いだから天気回復して欲しいのです。 ■リバーランズ・スルーイット 2004.5.11 AM0:40 先日の東ノ川でご一緒いただけました大津岳士会のやなっちさんのフライフィッシングを見ていますと、どうも僕も眠っていた血が騒ぎだしたと言いますか、フライフィッシングに行きたい気持ちがメラメラと燃え上がってきました。僕は沢登りをする以前は山スキーが終わるとそのままフライフィッシングへと移行していましたが、沢登りを始めてからはエサ釣りばかりで、もう随分長い間フライロッドを振っていません。 エサ釣りもフライも同じ釣りやんかと思われる方が多いかと思いますが実は全然別でして、大きく違うのは釣りに挑む心構えなのです。エサ釣りはとにかく『魚が食べたい!』という気持ちが満々でして、沢屋さん向けだと思います。一方、フライは『魚と真剣勝負!』という気持ちが大きいので、なかなか釣った魚を食べちゃおうという気になれないのです。沢登りの時は、やはり魚が食べたいので、最近はずっとエサ釣りになっていました。 やなっちはその点フライフィッシングに拘っていまして、『神のリズムだぁ〜!』なんて言いながらフライを流してはるのを見ていますと、やはり静かな沢にはこれだよねと強く思ったのでした。そんなわけで僕も今後しばらくはフライフィッシングに拘ってみようかなと思っています。 ちなみに『リバーランズ・スルーイット』とはロバート・レッドフォード監督の映画のタイトルでして、フライフィッシングを通した親子の物語なのです。素晴らしい映像美に大感動! まだ見たことのない方は、是非どうぞ。オススメです。ついでに『釣りバカ日誌』も続けて見ますと、フライフィッシングとエサ釣りの心構えの違いがよく分かるのかもしれませんね。 ■仕事のタイミング 2004.5.9 PM11:00 どうも最近パラパラと仕事の予定が入っていましてなかなか丸一日の休暇をとることができません。絶対に出なければならない会議が僅か1時間あっただけでその日は山に行けないのです。土曜の午前だけとか、日曜の昼だけとか。仕事自体はそんなに忙しい状態ではないのですが、これじゃなかなか遠くへ出掛けられませんねぇ。 今日も午前中に少しだけ用事があって、あとは仕事は休みだったのでした。仕方がないので今日は午後からパジェロ君の室内掃除をしておりました。購入以来なんと初めての掃除なのです。僕は普段は車の掃除など滅多にしませんが、一旦始めると徹底的に掃除するので今またパジェロ君は新車同様のピカピカに復活したのです。うんうん、気持ちイイー。 さて、明日はせっかくの仕事のスキマ。でもどうやら天気が悪そうだし、何だか全く上手く行かなのです。こうしているうちにも山の雪はどんどんと解けちゃってるんだろうなと思うと、辛いなぁ。 ■チタンアイゼン 2004.5.7 PM11:50 先日の富士山のあとは翌日とくに用事もありませんでしたので、富士駅で広島のゆうすけさん御一行をお見送りしたあと、駅の駐車場でタップリと睡眠を採り、その後下道でボチボチと帰ることにしました。途中の浜名湖でウナギを食べようと思いましたが訪れた時間が少し早かったためどの店も準備中で、代わりにコンビニのウナギ弁当を頂くことにしました。これがなかなか美味しくて、さすがに本場ですねと納得。満足、満足。。。 そのあと長島温泉で一風呂浴びて、途中さらに大津の名店『岩と雪』にも寄り道しまして、事前に取り置きをお願いしてましたチタンアイゼンを購入させていただくことができました。チタンアイゼンは通販などでも購入は可能なのですが、僕の場合は重要な道具は信頼のおける店で直接購入したいと思っています。その方が断然縁起が良いのです。 で、チタンアイゼン。実物を持ってみますと、これは相当軽いですね。ワンタッチ式で取付も簡単だし、うんうん満足。そんなわけで重たい鉄のアイゼンとも当分サヨナラなのですよ。長い間ご苦労様でしたー。 『岩と雪』ではついでに小さくて軽い山スキー用のピッケルも購入させていただきまして、軽量化計画をどんどんと進めております。体力の低下に対抗して、お金で解決できる部分はどんどん解決してしまおうという作戦なのです。 ■体力不足 2004.5.4 PM10:00 沢登りと山スキーの掛け持ち山行から先ほど帰宅しました。泊まりの沢登りの翌日に山スキーという組み合わせで、移動距離や睡眠時間的にちょっと辛いかなと思いましたが、最終日は富士山なのでどうにかなるだろうとも思っていました。でも富士山では歩き始めから足が重くて全然動けず、同行した仲間には途中待ってもらってばかりで迷惑かけまくり状態。ホントにスンマセンでした。 僕は近年とくに自分の体力低下が気になります。これは単に山登りの体力だけではなくて、例えば数年前なら2日くらい一睡もせず仕事できたりしてましたが最近は完全徹夜すら出来なくなっています。無理が利かなくなってきたと言いますか、年齢のせいだとは思いたくないのですが、全くどうしたものでしょうかね。 ■明日からGW 2004.4.30 PM9:20 とうとう僕も明日から5連休。今日は早くに帰宅してさきほどからバタバタ準備しております。明日から1泊で台高の沢に行く予定なのです。いよいよ今年も沢のシーズンが始まったと言う事です。明日は天気も良さそうですし、すごく楽しみなのですよ。 でも久々の沢ですから、なんだか忘れ物が多そうな予感がします。今も部屋がグチャグチャで大騒ぎなのです。これからしばらくは山スキーと沢登りの掛け持ちになりますので部屋中遊び道具だらけで何がどこへ行ったのやら、ホントたいへんなのですよ。はぁ。 ■オニハマリ 2004.4.29 PM11:50 世の中一般は今日からGWのようですね。でも僕は金曜日は仕事なので今日は一日だけの休みなのです。さて、素晴らしい晴れの休日、やっぱり山スキーに行くのかと思いきや、まったく逆方向の和歌山に行っておりました。今回は例によってイカ釣りなのですよ。ふふふ。 海辺は日差しが強く、それでいて風は爽やかで非常に気持ちのいい一日を過ごすことができました。で、収穫の方はと言いますと、んー。残念ながら1匹も釣れずにオニハマリだったのです。イカスパゲティをお腹いっぱい食べようと準備していたのですが、今回もまた具の無いペペロンチーノになってしまいました。涙。。。 アオリイカは今が丁度産卵の時期でして、一年掛かって大きく育ったイカが、海草の多く生えた場所に集まっているのです。でも数が少ないので言わば1発逆転大物狙いの時期なのです。僕達エギンガー(エギを使ってイカ釣りをする人々のこと)は、防波堤に付いているイカスミの跡をみて、『ここで何日前に釣れたな。』なんて判断しますが、今回は防波堤のスミさえ見つけられず、なかなかキビシイ様子でした。近場の和歌山港周辺ではなくて、もっと南の方へ行かなければいけないのかなぁ。 ■シールをジョキジョキ 2004.4.28 AM2:00 新しく購入したK2の板ですが、先日の笠羽谷ではとりあえず以前Bandit Lightで使用していた古いシールを使用していました。これが相当くたびれたシールでして表面はハゲハゲ。登りもツルツル滑って実は結構ヤバイ状態だったのでした。今シーズンもまだあと少し続きますので、これは何とかせねばと思い、今日仕事の帰りにシールを買おうと天王寺のモンベルショップにお邪魔してきました。幅広シールですのでたぶん在庫切れだろうなぁなんて半分諦めていたのですが、店員さんが店の奥の方から探し出してくれまして、なんと無事に購入する事が出来たのです。さすがはモンベルショップ。僕はこのお店がますます好きになってしまいました。 で、先程さっそくシールをジョキジョキと加工しまして、準備完了。ふふふ、これでもう何時でも出かける事ができるのです。でも最近ちょっとヤボ用が多くて、しばらくスキーに行けそうにありません。早く行かないと、雪。無くなっちゃいそうですね。困ったなぁ。 ■早いぞ、のぞみ号 2004.4.26 AM0:10 今日は法事のため早朝から新幹線で山口県へと帰省しておりました。小学生の頃は夏休みに毎年のように遊びに行っていたのですが、最近はなかなかご無沙汰しておりまして、今回はなんと12年ぶりの帰省となりました。それでも周辺の風景などはけっこう覚えているものでして、あぁあの森の中でカブトムシなんか採って遊びましたね、なんて思い出しながらお墓参りをしたのでした。 ところで小学生当時は新大阪駅から山口県の小郡駅までひかり号で3時間掛かっていたのですが、今日はのぞみ号でなんと2時間足らずで到着しましてホントにビックリしました。しばらく行かないうちに1時間以上も早くなったことになります。小郡駅も今では新山口駅へと改名してまして、知らないうちに世の中どんどん変わっていってますね。 ■寒い。。 2004.4.24 AM9:30 昨晩からなんだか急に寒くなりました。冬型気圧配置の様子で、これなら北アルプスなんかはヒョッとしたら雪ではあるまいかとワクワクしております。でも僕は今週末もヤボ用続きで山には行けないのですよ。うーん、残念。今年は春になってからの気温が高く、雪はどんどん解けちゃってるみたいで、スキーシーズンも短そうな予感です。少なくともあと2,3回はスキーに行きたいなと思っているのですが、どうだろ? 行けるかなぁ。 今日はちょっと風が強いですけども良い天気です。外の気持ちがいいので今日は自転車で出掛けようと思っています。 ■包丁でグサリ 2004.4.23 AM0:30 とうとう恐れていた事件が起こってしまいました。今日は家の近くで仕事の打合せがあったので打合せ終了後そのまま早めに帰宅したのです。で、久々の自宅での夕食。焼きメシを食べたいなと思って包丁でタマネギを刻んでいたのですが、ちょっと気をそらせた瞬間、ツルッ、グサ! ひえぇ〜。。。なんと指まで一緒に刻んでしまいました。 包丁は運悪く先日研いだばかりで切れ味抜群。そうとう深く切っちゃったみたいでなかなか血が止まらず大惨事になってしまいました。あぁ涙。。。今もキーボードがめちゃめちゃ打ちにくいし、当分苦労しそうなのです。 実は包丁でのケガは今回が初めてなのでした。僕は包丁でケガするとしたら、その原因はたぶんピーマンだなと予想していたのですが、予想は見事に外れてしまいました。ピーマンは皮が比較的固いのに切れだすとスパッと包丁が入りますのでいつも注意しなければいけない危険な野菜なのです。その他、つるつる滑る小芋や、メチャメチャ堅いカボチャなどは切るときに危ないので僕は始めから食べないことにしています。 それにしても今回の最大の原因は危険な作業をしているという認識不足だと思えます。山登りも同じですが、生半可な気持ちはこういった事故に直結するのです。以後注意しないとね。 ■うなぎ蒸篭 2004.4.21 AM1:30 会社の近所に美味しいウナギやさんがありまして、お昼にちょくちょく利用しております。このお店、値段が安くて美味しくてその上ボリュームもあり僕のお気に入りのお店の一つなのです。で、今日もそのお店でお腹いっぱい大満足になれたのでした。あぁ幸せ。。。 ところで今日は午後から昨年度研究の報告会と言うのがありまして、その報告会では一年に数回しかお会いしないような会社のすごくエライ方々の前で僕が長時間話をしなければいけないのです。ところが満腹状態でその報告会に臨んだものですから、話している途中でゲップが出そうになり、それを我慢するのに大変苦労したのですよ。ホントに全く、辛いなぁ。 何とかゲップをこらえて報告会は無事に終了したのですが、終了後担当の方に『体調が悪かったのですか?』なんて聞かれて、ハズカシイの何のって。。。自分では上手くゴマかしたつもりが相当ぎこちなかったようなのです。やはり重要な会議の前は食事にも注意しないといけませんね。 ■初勝利 2004.4.18 PM10:00 開幕以来連敗でドツボにハマっておりました我が贔屓のサッカーチームは、昨日のゲームでとうとう今期初勝利を勝ち取る事が出来たのです。ホントに本気でよくやってくれました。感動で涙が出そうになりました。こんなに嬉しい気分になったのは昨年暮れの天皇杯準決勝以来なのです。実際、チームの勝利も実はそれ以来だったのですが。。。トホホ、、、 そんなわけで気分がいいので、昨日は試合のあと公園の中をブラブラ散歩しておりました。桜はとっくに終わっていますが、新緑が美しく、なんだか分からん花もたくさん咲いていてすっかり初夏の様子。これじゃ山の雪、どんどん溶けてるのだろうなぁ。心配。 ■新しい板の様子 2004.4.17 AM2:30 昨日は平日というのにまたまた石徹白に行って来ました。もちろん自転車は用意していましたが今回はうまく工事車両に紛れ込み、大杉登山口まで車で入ることができました。これはラッキーなのです。それで、今回さっそく先日購入した板を使ってみることにしました。 感想はと言いますと、可もなく不可もなくって感じで残念ながらそんなに感動的ではありませんでした。以前使っていたBandit Lightがあまりにもお気に入りの板でしたので、これを大きく越えない事には感動出来ない体になっているのかもしれませんね。でもこの板は軽いし振り回しやすいし、Bandit Lightと同じくらい良い板であると思えますので、今後この板メインで楽しもうと考えています。 ■短い板 2004.4.13 AM1:00 実は数カ月前から大阪梅田のとあるスポーツショップに置いてあったスキー板を買おうかドウシヨウかずっと悩んでいたのですが、先日とうとう買ってしまいました。これで現役板はなんと4本目なのですよ。全くホントにアホですねぇ。ははは、、ハァ。 板はK2のSummit8611。柔らかめのフレックスがお気に入りなのです。昨日のうちにビンディングを取付けホットワックスをして、今日は早めに帰宅し先程からゴシゴシやってましてようやく準備完了。ふふふ。どんな乗り心地なんだろか、楽しみだなぁ。 でも、この時期雪面はイマイチ汚れぎみでしょうから、新品の板をいきなりガリガリするのも辛いので来シーズンまで待とうかなぁ、なんて、そんなの絶対に待ちきれませんよね。次回の山行は、やはりこれしかないでしょう。 ■ご冥福をお祈りします 2004.4.12 AM0:30 先週金曜日、とある山スキーヤーが唐松沢で雪崩れに巻き込まれ、残念ながらお亡くなりになったというニュースを聞きました。僕もいつもお世話になっております山スキー同志会のML上でも活躍されていた方でして、僕は直接的な面識は無いものの他人事とは思えず大変ショックを受けております。冬山は何時でも危険と隣り合わせ。どんなに安全だと思ってもそれは100%の安全ではありません。それでもできる限り100%に近付くように全員が最大限の努力しているのですが、残念ながら事故は発生してしまいました。今はただただご冥福をお祈りするばかりです。 ■ビデオデッキ 2004.4.8 AM1:30 先日急に思い立ってビデオデッキを購入しました。最近はやりのHDDとDVDが使えるタイプです。僕は普段はほとんどテレビを見ることがないのですがこれは別にテレビが嫌いなわけではなく、見れる時間に見たい番組が放送されていないからなのです。で、このビデオを使って見たい番組をとりあえず録画しておいて時間のある時に見ようと、そういう作戦を考えています。 僕が購入しましたビデオは、例えばキーワードで『焼き肉』と登録しておけば番組表を自動的に検索して焼き肉関連の番組をドンドン勝手に録画してくれるというスグレモノなのです。どうです、すごいでしょ。番組表はデータ放送から受信するそうで、そんなことできるなんて全く知らなかった僕はビックリしたのと共に、時代の進歩に取り残されつつあるなと感じたのでした。 進歩と言えば、テレビのチャンネルをセットアップする段階で全然知らない放送局が4つも増えていて、何じゃこりゃと思ったのでした。一つはケーブルテレビの宣伝チャンネルの様ですがあとの3つは見当が付きません。しばらく見続けて確かめることもできますがそれも面倒ですし、一体どこの放送局なんだろ? 知らない間に放送局が出来たのかな?? なんだかますます取り残されていってる感じ。 ■ブルドーザーと鳩 2004.4.7 AM0:30 いつもの通勤途中の道端にある倉庫が建替のためでしょうか、数日前から解体工事をしておりまして、今朝その側を通りますと建物基礎ともすっかり無くなって、最後の仕上げにブルドーザーが一台、セッセと整地をしておりました。朝早くからご苦労様なのです。 で、そのブルドーザーをよく見ますと、ブルドーザーのすぐ横にハトがたくさん集まっています。ブルドーザーとハトの取り合わせって、何だか不思議な光景ですね。何でだろ? 実はこの倉庫、元お米屋さんの倉庫でして、どうやら倉庫の床に残っていた米粒が、解体工事中にあちこちに飛び散って、整地用の土にも混ざっているのでしょう。その米粒をハトが探しているみたいなのです。それにしてもさすがに野生動物。美味しいものの有る場所を良く知ってますねぇ。ふふふ。ハトさんがんばってー! ■夜桜見物 2004.4.6 AM1:40 雨の日曜日が過ぎて、今日は素晴らしい青空でした。なんだか年度末の疲れがどっと吹き出したような週末でしたが、心機一転今日から頑張るぞ、っと言うわけで、仕事が終わったあと皆で夜桜見物に行ってきました。 桜の方は満開ちょっと過ぎかなといった様子で花びらがハラハラと降り、空には満月がキラキラと輝きとっても綺麗な様子でした。ホントに春うららですね。でも、外でビールは少し寒かったかもしれません。へ、へ、ヘェ〜ックション! ところで満月と言えば大潮ですね。大潮と言えば魚釣りなのです。魚釣りと言えば、実はそろそろアオリイカの大物シーズンなのですよ。今年こそは夢のkgUPを目指して、さぁ。。。ふふふ。楽しみ! 春はなにかと忙しい季節なのです。 ■悲しい週末 2004.4.4 PM0:35 年度末の仕事ラッシュも何とか乗り越え、さぁ4月だノンビリするぞぉっと思っていたのですが、金曜日夕方さぁ帰ろうかなと思った矢先に仕事上のトラブル発生。バタバタ努力したのですが結局週末に予定されていた泊まり山行がボツになってしまいました。涙。。。 僕は一応サラリーマンなのですが上司も部下もほとんど無く、いつも一人で仕事をしているため今回のようなトラブルがあると他に対処出来る人もおらず、全部自分で処理しないといけません。順調に進んでいるならこんなに自由な職場もないのですが、その反面、一歩間違うと今回の事態のようにどうにも動きが取れなくなります。自由と不自由が隣り合わせで常に不安を抱えているのです。 今回ボツにしてしまった山行はめちゃめちゃ楽しみにしていた山行でもあり、それ以上にまたしても仲間に迷惑を掛けてしまったというショックは相当大きく、精神的にかなり参っています。努力の名残で月曜日は一日休暇なのですが、生半可な気持ちで入山するわけにはいかないので、明日は出社して火曜に行う予定にしていたフォローを早めにしようと思っています。 ■リハビリ山行 2004.3.30 AM1:50 昨日は近くでリハビリ山行の予定が、結局またまた行ってしまったのでした。山行中は、途中何度も休憩したり鼻をかんだりしていましたが、帰る頃にはすっかり元気になっていました。今日も一日体調良く、風邪はすっかり治まった様子。やはり山に行くと治りが早いですね。 昨日行った場所はアプローチが厳しく、それゆえ滅多に話題に出ない山域ですので、快晴の日曜日というのに周辺は人の気配などまるで無く、全山静寂に包まれていました。ポカポカ陽気を動物たちもめいいっぱい楽しんでいる様子で、キツツキやリスや大きなブナの木など、森の祝福があちこちにあふれ出ていました。ここ数年で最大級の快心の山行だったと思います。ホントに本気で超オススメですので、みなさんも是非どおぞ。 ■スズメくん復活 2004.3.27 AM2:55 嬉しいことに、今朝ようやくスズメくんたちが久しぶりに姿を見せてくれました。ほっ。良かった。それにしても一体今までどこへ出掛けてはったのでしょうかねぇ。ホント、心配しましたよ。家族みんなで遠方へ旅行していたのかな? ま、そんな訳で鳥インフルエンザ疑惑は一応晴れたと言う事で、とりあえず安心しました。 さて今週末は2日とも天気が良さそうですね。僕は土曜日は残念ながら仕事ですが、日曜日だけ何となく休めそうな気がしています。もし休めたならもちろん何処かへ出かけるのですが、うーん。どうしようかなぁ。フカフカ雪の楽しい季節は終わっちゃった様子ですし、最近運動不足だし風邪引きで体調も悪いし、近所の山でリハビリでもしようかなぁと思っています。 ■風邪ひき 2004.3.26 AM0:15 なんだか最近雨が多いですね。今日も夕方からパラパラと降り出しました。なんだか温かい雨なので、これじゃ山でも雨だろうなぁ。残念。。。 ところで、とうとう本気で風邪引きになっちゃったようでして、昼過ぎから頭がガンガンして仕事できないので、今日は諦めて早めに帰宅しました。薬をバッチリ飲みまくって睡眠時間もタップリとって、すぐさま復活しようと言う作戦なのです。 それにしても、相変わらずベランダのスズメ君は姿を見せないのですけども、ホントどうなっちゃったんだろ? まさか、、ウソでしょ・ ■スズメは何処へ? 2004.3.24 AM1:30 昨日は雨で少し寒かったですけど、僕の家の周辺でも桜の花がボチボチと咲き出しまして、季節はいよいよ春の様子ですね。僕の方は相変わらず仕事に追われる毎日でして、もうホントにかなり大変な様子なのです。さらに追い打ちをかけるように、どうやら風邪をひいちゃったみたいで、頭は痛いし咽はイガイガするし、それでも仕事はしないといけないし。全くホントに難儀な話なのですよ。 ところで最近、鳥インフルエンザ騒ぎの方はどうなったのでしょうかね。実は毎朝ベランダのエサ台に来てくれていたスズメくんが、何だかここ2,3日全く見かけなくなってしまったので、すごく気になっているのです。なんだかイヤな予感が。。。 それに更に気になることに、僕はいつもエサ台のすぐ隣に洗濯物を干していますので、ヒョッとしたら洗濯物にウイルスが付いてしまって、さらに僕の部屋の中に入ってきて、、、最近なんだか体調悪いし、思い当たることが色々と、、、うーん。 たしか鳥インフルエンザって人間にもうつるのですよね。まさか、とは思いますが、ちょっと心配なのです。 ■ボチボチ咲いてます 2004.3.20 AM3:00 今日は朝から打合せの連続でした。あっちの事務所こっちの事務所と渡り歩き、留まった先で色んな話をしなければいけないため、普段からゴチャゴチャしている頭の中が会社に戻る頃にはさらにごちゃ混ぜになってしまいました。まったく困ったなぁ。 お昼ご飯は道端でお弁当を買って、移動途中の公園のベンチで頂くことにしました。今日は天気が良くポカポカ陽気で、ホントにもうすっかり春の様子ですね。公園にも綺麗な花がたくさん咲いていましたよ。 毎朝通勤に使っている道の途中に小学校がありまして、そこの桜の木は日当たりが良いのか風通しが良いのか、毎年真っ先に花を咲かせてくれます。この時期は毎朝その木の様子をチェックするのが日課なのです。今年はイッキに温かくなりましたので数日前から蕾の方もイッキに大きくなり、今朝見ますと、とうとう花を咲かせていたのです。アッという間に花が咲いちゃった感じです。今年の春は駆け足どころか猛ダッシュで近付いているようですね。 ■咽がイガイガ 2004.3.18 AM2:00 僕は相当な貧乏性なのです。買ったペットボトルは捨てずにしつこく再利用していまして、会社には自分で作ったお茶を再利用のペットボトルに入れて持参しております。今日いつものようにお茶を飲んでいて、何気なくそのペットボトルを見ますと、なんだか少し黒いものが付いているのを発見。よく見ると、ん? んん! ゲゲ! これはカビじゃないですか! ひえぇ〜、勘弁してよ。もうほとんど全部飲んじゃったあとじゃないですか。あぁショック。。なんだか今日は朝から咽がイガイガするなと思っていましたが、ヒョッとしたら僕の咽にもカビが生えちゃったのかもしれません。ドウシヨウ。。。 いつもは手抜きして水でジャブジャブ濯ぐくらいしかしていませんでしたので、これからは中もゴシゴシ洗わないといけないなぁと思ったのでした。みなさんも手入れにはくれぐれもご注意くださいね。 ■逃亡成功! 2004.3.16 AM2:40 日曜深夜に一つの仕事をやっつけ、納品の代役をバッチリ段度って、月曜日は予定通り山に逃亡する事が出来ました。ふふふ。僕の場合はこの時期山に出掛けるにはかなりの努力が必要なのです。 そんなわけで、今回は白山の笈ヶ岳に行ってきました。これがなかなか大変な山でして今期最長15時間も行動してしまいました。途中トラブルも色々とあり、反省と言いますか、何かと得るものの多い山行でした。下山後白峰総湯と勝食に寄り道し、少し仮眠して先程帰宅しました。さすがに今日はおつかれさんですので、明日にでもトリアエズ版のレポート作成したいと思っています。いつもスンマセンがどうか気長に待っててね。 ■山に行けない日々 2004.3.12 AM2:50 ちょっと最近仕事の方が半端でない忙しさになってきまして山に行けないどころか眠る時間もロクに無い状況なのです。ナポレオンもおそらくビックリするであろう生活を送っております。頭痛が納まらず、頭痛薬が手放せません。毎年この時期になるといつも、『今年は前代未聞の忙しさだな。』なんて思っていまして、どうやら仕事は年々忙しさが増しているようですね。んー。でも、ま。僕の場合は仕事も趣味の一つみたいなものですから、今のところそれなりに耐えています。いつまで持つかどうだか分かりませんけども。。。 今週末は月曜朝締め切りの仕事があるので残念ながらそれで精一杯。ヒョッとしたら仕事の成果品を日曜深夜に出し逃げして、月曜日は山に逃亡するかもしれません。でも、とりあえず目先の目標としまして今週土曜日は待ちに待ったJリーグの開幕ですので、今は何とかしてスタジアムに行く時間を捻り出そうと努力中なのですよ。ふぅ。 ■コウノトリは面会謝絶 2004.3.7 PM11:50 今週末は山は休みで、毎度恒例のグルメツアーに行ってました。今回はこれまた毎年恒例の日本海でカニ牡蠣アワビ大会なのです。いつもの宿やさんは残念ながら満員で予約がとれず、代わりにその近所の釣船旅館に宿泊しましたが、ここもまた料理が最高級に美味しくて、無事にいつもの通り大満足できたのでした。あぁ美味しかった、ご馳走さまー。 ところで今週末は日本海側はたいへんな大雪になっておりまして、この時期こんなに雪があるのは初めての経験なのです。それで、豊岡町のコウノトリは、こんな雪の日はどうしているのかなぁと思ったので、帰りに去年訪れたコウノトリの里公園に再び寄り道してみたのです。そうすると。。。 なんとなんと施設の案内板に張り紙がされてまして、見てみると、例の鳥インフルエンザの影響で、コウノトリは全員隔離されているとの事。残念ながら面会謝絶でコウノトリに会うことはできませんでした。がぁ〜ん! これは残念。。。 それにしても今回の鳥インフルエンザ騒ぎは全然納まる様子が伺えず、ホント大変なのですよ。早く何とか解決して、再びコウノトリさんに会いたいものですね。 ■勝山周辺の温泉 2004.3.6 AM3:00 3月に入ると仕事やらヤボ用やらで出掛ける予定が多く、なかなか山には行けないので最近のHPの更新は小ネタの連発になっております。今日は先日行った六呂師高原温泉の紹介を「他もろもろ−オススメ温泉案内」に追加してみましたので、ぜひご覧くださいね。 僕は勝山周辺に出掛けた場合は、よくR157添いにある勝山温泉「水芭蕉」を利用しています。これは最近できた近代的な温泉で、サウナがあったりウダウダするコーナーがあったり設備が充実していまして、その上お湯が非常に良いのです。ちょっと温めでついつい長湯してしまう僕の大好きな温泉の一つなのです。 でも先日の経ヶ岳では登山口が六呂師高原温泉の近くでしたので、水芭蕉には行かずに六呂師高原温泉の方に行ってみることにしました。実はスキー場の駐車場のすぐ隣にも別の温泉があったのですが、こちらはパスして少し離れたこの温泉に行きました。スキー場の温泉はこの時期人が多そうで、逆に疲れる場合が多いですから。 で、この温泉。さすがに土曜日ですので貸し切りとはいかず、すでに数人の方が入浴されていましたが、どうやらみなさん地元のお年寄りのようでして、実にノンビリとした枯れた雰囲気で大満足なのでした。お湯はちょっと温度が高めですがなかなか素晴らしい泉質でして、水芭蕉に負けず劣らず良いお湯でした。どうやら勝山周辺の温泉はどこも泉質が良いようですね。 そんなわけで先日パスしたゲレンデの温泉にも近い内に行ってみようかなと思っています。きっと良いお湯なんだろうなぁ。楽しみ! ■うなぎチェック 2004.3.4 AM1:45 静岡方面に出張しておりまして今日帰ってきました。今回はちょっと距離が届かず残念ながら富士山チェックはできませんでしたが、その代わりと言っては何ですが、浜名湖のうなぎチェックを行いました。炊きたてホカホカご飯とふっくらウナギに大満足。サンショをタップリかけて、あぁ、んまい! さすが本場ですね。値段がちょっとお高いのですが、ホント美味しいなぁ。 浜名湖と言えばウナギの他にスッポンが有名ですが、こちらはなかなか食べる機会がないですね。っと言いますか、僕は残念ながら今までスッポンを食べたことありません。ウナギを遙かに越える高級品のイメージがあって、貧乏人の僕にはなかなか手の届かない領域なのです。それに、なんだかグロテスクな感じもするので、ちょっと遠慮気味です。でも、どうだろ? 美味しいのかな?? 駅弁で『スッポン弁当』なんて有ったかどうか知りませんが、もし発見したらぜひ挑戦してみたいなと思っています。 ■新しくなった勝食 2004.3.2 AM2:00 先日の経ヶ岳は天気にも恵まれホントにホントに素晴らしい山行を楽しむことができました。帰りは六呂師高原温泉で汗を流し、さて晩ご飯なのですが、ここまで来たらやはり勝山食堂しかないでしょう。というわけで、本当は山行よりもメインイベントかもしれない勝食に行くことにしました。勝食は昨年5月に移転したと言うことで、今回が移転後始めての訪問なのです。 けっこうウロウロと探したのですが場所が分からず、結局交番で聞いてみることにしました。 『あのぉ〜。スンマセンが最近移転した勝山食堂の場所って、わかりますか?』 『おぉ、勝食ね。それなら、ああ行ってこう行って、、、』 っと、一発で説明して頂けました。さすが勝食。地元でも超人気の様ですね。 で、言われた場所に行ってみますと、ちょっと奥まった場所に、お! あったあった。おぉ! これはこれはすごい立派なお店になりましたね。その名も『勝食』。愛称がホントの名前になったようです。 店に入っていつもの通り『カツ丼セット』を注文。あまりにも立派なお店になりましたので、どうかなと少し心配になりましたが、よく見ると以前の枯れたお店の時にもあった小物が所々に有ったりしてホッと安心。オヤジさんも女将さんも健在でして、以前と変わらぬ素晴らしい美味しさであぁ感動。大満足でお店を後にしたのでした。 「その他もろもろ−おすすめお店案内」のコーナーに新しくなった勝食の様子をUPしましたので、みなさんも、ぜひ、どおぞ。 ところでお店に若い料理人さんがおられたのですが、ヒョッとしたらご主人の息子さんなのかもしれません。素晴らしいことですね。 ■ようやく一息 2004.2.27 AM1:30 今日は一つの仕事の締め切り日。夕方ギリギリに納品を済ませ、ようやく一息つくことが出来ました。他にも締め切り前の仕事が数件あるのでまだ完全にノンビリは出来ませんが、でもやはりなんだか清々しい気分がします。まるで願教寺山に行く前に日岸山の山頂に立ったときのような気分です。 2日ぶりに帰宅し、しばらく見ていなかった天気図をネットでチェックしますと、どうやら今週末は天気がイマイチのようですね。週末は仕事のスキマで、せっかく出かけれると思っていたのになぁ。んー。残念。。。 ま、それでも土曜日はなんとか天気ももちそうなので、とりあえず出掛けてみようと思っています。さて、次は何処に出掛けましょうかねぇ。 ■ゼリー飲料 2004.2.23 PM10:30 今日は何故こんなに早く帰宅したのかと言いますと、最近ずっと早朝から終電まで仕事でフル回転しているため、たまには早く帰って家でゆっくりコーヒーでもいただこうと、そう思ったのです。年度末は研究レポートをまとめる時期でして、一年間あれこれ考えたことをイッキにレポートにまとめるためなかなか大変な作業量ですが、お客様の信頼を裏切るわけにはいかないので妥協は無いのです。それでもたまには息抜きしないと週末まで体が持ちそうにありません。そんなわけで今夜は少し休憩なのです。とは言え、掃除や洗濯。たまった用事がわんさかとあるのでそんなにノンビリは出来ないのですが。。。 で、先ほど近所のディスカウントストアに出掛けて、ゼリー飲料を買ってきました。これは先日お会いできましたYASUHIRO先生のお話の中で『行動食はゼリー飲料に限る』という言葉を聞いたからです。僕は普段はピーナッツ入りのチョコレートなんかを行動食にしていますが、お話を聞かせていただいてゼリー飲料がすごく気になってしまったのです。 お店に入り、飲料コーナーを見てみますと、お! あるわあるわ。これがめちゃめちゃ種類が多くて一体どれを選ぼうか迷ってしまいます。その店には全部で20種類くらいありましたが、とりあえず目に付いた物を10種類ほど購入することにしました。どれが一番美味しいのかなぁ。これからの味比べが楽しみですね。 さて、これからようやく先日の願教寺山レポートを作ろうと思っています。写真をたくさん撮ったので選ぶのが大変ですが、それはそれで楽しい作業なのです。でも、果たして今夜中に出来上がるのかなぁ。 ■厳冬期は終了です 2004.2.21 AM3:05 予定されていた仕事の打合せが急に延期になりました。それでも他にやらなきゃならない仕事がわんさかとあるので行こうかドウシヨウか悩みましたが、やはりまた行ってしまったのですよ。やっぱりね。 願教寺山は遠いのでホントは2月初旬にテント泊で計画しておりました。ラッセルだと日帰りは厳しそうですからダメなら途中で引き返すつもりで突っ込みましたが、行ってみれば雪はすっかり春の様子。おまけにポカポカ陽気で、おかげさまでのんびりゆったり気持ちの良い山行を楽しむことができました。 帰りの林道上では足下で雪虫がモソモソと遊んでいるのを発見! 雪虫が出てくると、もう大雪も終わりだと言う話を聞きます。ここ石徹白では厳冬期はもう終わっちゃったみたいですね。北アルプスでは、あと少しは厳冬期パウダーが楽しめそうですが、今月中は僕はもう山に行けそうにないしなぁ。少し寂しいのです。 ■厳冬期は終了か 2004.2.18 AM1:20 2月に入っていよいよ仕事が忙しくなり、昼間は出張で打合せ、夜は次の打合せのための準備でバタバタ。報告書にまとめるのは土日しか時間が無く、全然休みが取れずに辛い毎日が続いております。そう言えば2月に入ってから全然山に行けていないなぁ。んー。欲求不満。。。 ところで、なんだか最近雨が多くて昼間は何となく暖かで、どうも気分的に厳冬期は終わっちゃった感じがしますよね。今シーズンは敗退するほどの鬼ラッセルには巡り会えないのかなぁ、なんて思うとちょっと寂しいのです。とにかく月末の金曜日が一つのヤマ場になってますので、その次にきっと待っている仕事のスキマを信じて、今は精一杯やるしか無いのでしょう。さぁ頑張るぞ! ■YASUHIRO先生の講演会 2004.2.16 AM0:10 今日は以前から楽しみにしていたYASUHIRO先生の講演会に行ってきました。先生は山スキーをする人なら皆が知っている超有名な方でして、今までだれも成し得なかったような超人的な山行を次々と実行されており、僕はそれらの記録からいつも感動を頂いております。山以外のことについても、何をとっても感動の嵐でして僕は先生の大ファンの一人なのです。そんな先生がこのたび講演会をされるとの事で、これは絶対に行かなきゃ一生後悔すると思い、お邪魔させていただく事にしたのです。 講演会は山の写真を軸にして、山に対する様々な思いを語るという進行形式でした。雄大な自然に対する謙虚な姿勢と、何が起こっても絶対に負けない力強さがヒシヒシと伝わってくる素敵な講演会でした。講演時間の2時間が、アッと言う間に過ぎてしまいました。 講演会のあと、先生ご本人を始め先生の素晴らしいパートナーの方々ともお話をさせて頂くことが出来まして、再び感動。ホントに充実した時間を過ごす事ができました。ちょっと失礼なのですがこの場をかりてお礼申し上げます。先生ホントにホントにありがとうございました。
講演会の様子(こっそり撮影しましたスンマヘン) ■富士山の雪 2004.2.14 PM8:00 関東出張行脚の旅から先ほど帰宅しました。僕の勤務している会社もご多分に漏れず近ごろかなりの不景気でして、その仕事不足を補うために最近は遠方の仕事が多いのです。電車や飛行機での移動は意外と疲れますが、それでも移動途中でいろんな景色を見れるのが少しの楽しみなのです。大阪から東京方面へ出張する場合は、最大の楽しみはやはり富士山でしょう。 夏はなかなかその姿を見せてくれませんが、冬は見える確率がグンと高くなります。今回も見る事が出来るかなぁとわくわくしながら窓に齧り付いて見ていますと、お! 見えた見えた。が、ん? 何じゃありゃ?? 一応5合目より上は白いのですが、なんだか尾根筋の黒い部分が目立って、雪、メチャメチャ少ないですね。前回は11月の終わり頃に見たのですが、なんだかその時よりも量が少ない感じ。今年はやはりかなりの雪不足みたいですね。んー。ちょっと残念なのです。 ■あぁ牛丼よ、サヨウナラ 2004.2.12 AM0:40 今日は素晴らしい晴天のようでしたが、僕は残念ながら朝からずっと建物の中に居てましたので関係なしなのです。木、金、土と関東方面へ出張行脚の旅が予定されておりまして、その準備で大忙しなのでした。それにしても一日中太陽の光もほとんど浴びず、なんて不健康な生活なのでしょうね。みなさんはきっとどこかでパウダーうはうはだったことと思います。いいなぁ。 さて、僕の場合は今日の夕食もいつもの吉野屋だったのです。夜になってお腹が減ってきたので、牛丼食べてもう少し頑張ろうかなと思っていたのに、店に入るといきなり店員さんが、『牛丼無いんですけどイイですか?』の一言。げげ! とうとうこの日が来てしまったのです。毎日大丈夫かなとビビリながらお店に通っていたのですが、あぁー、ショック。昨晩食べた牛丼が最後の牛丼になってしまったのですよ。涙。。。 それでも牛丼が無いからといって店を出るのも何なので、あまり気が進まないのですが新メニューのカレー丼をお願いしました。ま、それなりに美味しいのですけども、でもやはりこれでは全然納得できないのです。吉野屋で牛丼以外の物を食べるなんて、牛丼ファンの僕としましてはなかなか受け入れ難いのです。もちろん牛肉が手に入りにくくて苦労されているのは十分理解しておりますが、僕としては値段が倍くらい高くなってもいいから、それでも牛丼を食べたいのです。いつの日にか牛丼が復活するまで、僕にとっては辛い日々が続きそうなのです。 ■高気圧 2004.2.11 AM2:00 明日は祭日。しかも大きな高気圧に覆われ絶好の登山日和になりそうだと言うのに、なぜだか僕は会社で仕事なのですよ。あぁ残念。今回ばかりはホントの本気で残念なのです。 でも、ま。スキーも大事ですけど仕事もたぶん同じくらい大事なのでしょうから、今回は素直に諦め、今出来る限りの事を精一杯頑張りましょうか。必死のパッチで仕事をやっつけ、次の晴れ間は絶対に休んでやるぞぉー。 ■無事でなにより 2004.2.10 AM1:00 昨日の大長山の遭難パーティーは全員無事に救助されたようでホッと一息です。この時期は天気が荒れ出すと本気でヤバイですので全く油断ができません。たとえ窮地に陥っても焦らず騒がずいつも冷静に状況を判断しなければ助かるものも助かりそうにありません。今回は全員無事でホントになによりなのですが、こういった事件を通して僕達が学ばなければいけない事は多いのです。 さて話は変わって、先日白弓スキー場の上の尾根でお会いした単独スキーヤーなのですが、先日ある親切な方から「その人は『山の探求者』さんではないですか?」というお知らせメールと彼のHPのアドレスを頂きまして、さっそく確かめてみますと、うんうん間違いない。彼なのでした。この世の中ホントに狭いですねぇ。 で、そのHPを覗かせて頂きますと、わ。すごい記録でいっぱいなのです。やはりお会いした時に思った通り、彼はかなりの達人なのでした。山の探求者さんのアドレスは、
僕が行きたいなぁと思っていた山もたくさん紹介されていましてホント参考になります。山の探求者さんありがとうございます。それと、またどこかの山でお会いできたらいいですね。 ■ドカ雪 2004.2.9 AM1:20 残念ながら仕事の週末でしたので天気予報もろくにチェックせず、黙々と仕事をしていましたが、北の方はどうやら半端でない雪が降ったようですね。程よく降ってくれれば僕たちはとっても嬉しいのですが、量が多すぎるとやはり問題なのです。あちこちで遭難騒ぎが発生しているようで、先ほどラジオで加越国境の大長山で立ち往生したパーティがあるとの事を聞きました。この周辺は僕もよく訪れる山域ですのでとても他人事とは思えません。明日はヘリも飛べそうですので、救出されるまでどうか無事に持ちこたえてもらいたいものです。 ■駅まで走る 2004.2.7 AM2:30 仕事の方がいよいよ忙しくなってきまして、今週末もずっと休日出勤の予定。山にはタップリと雪が積もっていると言うのにー。あぁ涙。。。 最近はほぼ毎晩終電で帰宅していまして、その通勤途中に1回だけ乗り継ぎがあるのですが、電車の乗り継ぎ時間ががかなり微妙で、ダッシュしないと間に合わないのです。乗り遅れる訳にはいかないので、毎晩必死で走っています。仕事中はずっと椅子に座ったままでほとんど体を動かさないため体は訛りまくり、ただその僅かな乗り換えの時だけ必死のパッチに走るものですから、心臓が破裂するのではないかと思うくらいにドキドキするし、足はつりそうになるし、運動不足の体にはホント応えます。 ■巻きずし 2004.2.4 AM1:00 会社からの帰り道、いつもの駅で降りますとなんだか駅前が賑やかになっていまして、なんだろと思って様子を見てみると、なんと巻きずしのタタキ売りをやっていました。そう言えば今日は節分でしたね。 それにしても終電近くの遅い時間というのに元気なお兄さんでした。巻きずしの露店なんて今日しか出来ないですからね。そんなわけで僕もそのお店で巻きずしを1本購入し、晩ご飯に頂く事にしました。もちろん、丸かぶりなのです。今年の方向が分からないのでとりあえず東に向いて食べることにしました。神さまどうか今年も健康に過ごせますように。 ■渋滞 2004.2.3 AM3:00 昨日の帰り道は高速道路上で事故があったそうで、高速道路は大渋滞なのでした。この時期ゲレンデスキーを楽しむ人も多く、何も無くても夕方は渋滞なのに事故となるとホントに本気で大変なのです。あまりに車が動かないので僕たちは途中でギブアップし一般道を進むことにしました。一般道も混雑していましたがそれなりに進むのでまだマシなのです。 この高速道路、夏は対向車も滅多に来ないほど交通量の少ない道路なのですが、スキーシーズンはうって変わって超混雑な道路になります、春になりゲレンデがクローズするまではひたすらガマンなのです。 ■靴擦れ 2004.1.31 AM2:50 先日の能郷白山はピッタリサイズに合わせたブーツで臨みましたが、靴下が悪かったのか、あるいは歩きすぎなのかわかりませんが両足の踵に見事な靴擦れが出来てしまいました。これじゃ通勤用の革靴を履くのに痛くて辛いのです。しばらく歩くのに苦労しそうだなぁ。 最近ほとんど運動らしい運動をしていませんでしたので、ひょっとしたら足に贅肉が付いて足の形が変わっちゃったのかもしれません。今週末は日曜日だけ山に出掛ける予定です。これ以上ひどくならないよう、テーピングを忘れないようにしないとね。 ■ガンドガコバ 2004.1.28 AM2:00 通勤途中でとある本を読んでいまして、その中で、丹波篠山では松茸の菌床のことを『コバ』と呼ぶらしいとの事がかいてありました。僕はそのことを今日始めて知ったのですが、コバと聞いてフッと思い出すのが、近所の金剛山の北方にある『林道ガンドガコバ線』なのです。 この林道、大阪に有りながらとにかく変な名前でして、以前からその名の由来は何なのかなぁと気になっていたのでした。このコバも何か関係あるのかもしれないと思ったのです。 僕は今のところこの林道名の由来を次のように推測しております。ガンドは『がんどう(強盗)』で、これは昔使われていた懐中電灯みたいなもの。コバは『木場』で、山仕事の場所。つまり、その場所はあまりにも山奥にあるのでそこに到着するときはいつも真っ暗。それでその場所に行くには懐中電灯が必要ですよとのことから『がんどう木場』→ガンドガコバになったと。そのように勝手に解釈しているのです。どうです? もっともらしい解釈でしょ。どうかな?? 一方、生駒山地の大阪側の極狭い地域で『カブトムシ』のことを『ガンド』と呼んでいる場所があり、それとの関連もあるのでは、なんてことも考えています。また今日発見した篠山の『コバ』の事もあるし、これは実際かなりの難問なのです。でも、断片的な知識をつなぎ合わせて地名の由来を想像するのはなかなか楽しいと思います。 それにしてもホントのところはどうなのでしょうかねぇ。どなたか名前の由来をご存知な方おられますか? ■小雪がチラチラ 2004.1.26 AM1:30 せっかくの日曜日なのに僕は今日も朝からお仕事。僕の仕事は残念ながら年がら年中忙しく、特に年明けから年度末にかけての今頃がとにかく最高潮に忙しくてもう大変なのです。そのくせ給料はめっぽう安く、ホントに全く難儀なのですよ。とほほ。。。 このたびの冬型気圧配置はなかなか凄くて、寒冷渦が北海道の北あたりに居座っている影響で次から次へと寒波がやってきますね。今朝は僕の家の周辺でも小雪がパラパラ降っておりました。大阪では雪が降ることなど滅多に無いので、雪降る中、駅まで歩くのもそれなりに楽しいことなのです。 ところで雪の中を歩いていますと僕はいつもある小説の中の一文を思い出します。そこには『雪は降っているのではなくて、逆に僕たちが静止している雪の中を動いているのだよ。』という意味のことが書かれてありました。なるほど見ようによっては雪が降ってくるのではなくて、僕たちが周辺の建物と一緒に雪の中を動いているようにも見えます。つまり雪を見ることで地球全体の動きみたいなものが体感出来るわけなのです。もし上を見たなら自分がどんどんと空中高く舞い上がっている様にも見えまして、これがなかなか不思議な感覚で、僕はそれが大好きなのです。いつも現実世界だけでなく、色んな角度から自然を見ることができるとそれだけ世界が広がりますね。 ■降りすぎです 2004.1.24 AM1:50 今回の寒波はホントに凄くて昨日は大阪でも最高気温がたったの2℃。一日中風が吹き荒れ超極寒だったのでした。そして今日は昨日ほどではありませんが引き続き寒かったのです。どうやら日本海側のほうは大変な様子だそうで、これははっきり言って降りすぎなのです。日本海の皆さんにはホントにご苦労なことだと思います。お疲れさまです。 山の方は新雪タップリでかなり楽しめそうな状況ですが、僕は今週末も仕事で大忙しですのでとりあえず関係ナシなのです。あぁ残念。 ちょっと半端でない量が降っているようですので、雪崩れなども心配ですね。山へお出かけの方はどうか十分にお気を付けて行ってきてください。 ■大寒波 2004.1.22 AM2:00 どうやら今晩あたりから本気の寒波がやってくるようでして、天気予報によると大阪の明日朝の予想気温はなんと−2℃! 大阪で氷点下になることなんて年に数回しかないですのでワクワクなのです。ちなみに高層天気図を見ますと、朝鮮半島の付け根あたりに大きな寒冷渦があり、その西側にはエゲツナイ寒気が待ちかまえているようです。これは期待できそう。 先週末の寒波は琵琶湖以北ではそれなりの寒波だったようですが、大阪近辺ではショボショボでして少し残念だったのです。明日も朝から出張ですが、電車、ちゃんと時間通りに動いてくれるのかなぁ。ふふふ。心配ですねぇ。 ■キレイな花 2004.1.21 AM3:00 ここ数日、もらったお花を眺めながら朝食を頂くのが日課になっております。ツボミがどんどん開いてきて全体が日に日に大きくなってきているような感じがします。嬉しいですね。今朝はその様子を写真に撮りましたので、トップページのお気に入り写真に貼り付けておきました。どうぞご覧ください。どうです? 綺麗でしょ。 実は今年は年始から身の回りであまり目出度くない事が続いていまして、なんだかなぁと思っていましたが、この花がそんな悪い事をどんどん吸い取ってくれているような、そんな気がします。有り難い事なのです。 さて、今日は新しいコンテンツとして『MTBで楽しむダイヤモンドトレール』と言うのを追加しました。これは昨年チョクチョクと出掛けていました近所のダイトレMTB山行を取りまとめたものでして、内容は以前に報告済みですから目新しい点はありません。それでもバラバラな記録もこうやって一つにまとめておくと少しは役に立ちそうなのです。 ■軽自動車 2004.1.20 AM1:30 先日ちょっと訳あって少しだけ軽自動車を運転する機会がありました。今まで友人が運転する軽自動車に乗せてもらったことはあるのですが、自分で運転するのは実は今回が初めてだったのです。 運転席に座ってシートベルトを付けて、さぁ動かすゾとわくわくしながらアクセルを踏んでみたのですが、ん? んん! 動かん。サイドブレーキはちゃんと解除しているのにー。何でだろ。で、その後アクセルを踏み込むことでようやく動き出したのでした。どうやら軽自動車って僕が考えていたよりも相当非力なようでして、エンジンをかなり回転させないと動かないようなのですよ。んー。 僕の普段の運転は、友人の言葉を借りると『まるで船のような運転』でして、動くも止まるもかなりゆっくり。アクセルに足をそっと乗せ、ほとんどクリープ現象で走っていますので、アクセルを踏み込むことなどそんなに無いのです。それゆえアクセルを常に踏み込まないといけない軽自動車にはかなりの違和感を感じてしまいました。まるでサイドブレーキを引きっぱなしで運転しているような感じがしたのです。それに、小さな子供に『もっと働けぇ〜!』とムリを言っているような気もします。 でも、思ったのですが、回転系の機械って一般に設計能力で最高効率が得られるようになっているため、常にフル回転状態の軽自動車のエンジン効率って相当良いものと思われます。車体も軽いですしね。省エネ度はかなり高いのでしょう。一方パジェロ君のエンジンはスタート時も2000回転以下ですから、部分負荷運転もええとこ。これではいかにも効率が悪そう。 ■リボンプルズ 2004.1.18 PM10:40 今日は素晴らしい晴天の一日でしたが、皆さまはきっと何処かでパウダーうはうはだったのでしょう。いいなぁ。僕は残念ながら今日はヤボ用で山には行けなかったのでした。はぁ残念。。。 ヤボ用と言うのは実は友人の結婚式に出席するためでして、これは目出度い事なのですから、ま、良しとしましょう。で、その結婚式で『リボンプルズ 』というイベントがありました。これはリボンをくじ引きにした花嫁のブーケの抽選会みたいなものですが、僕の年代の結婚式となると参加者に独身の女性も少なく、子供も含めて極く僅か。それで新郎の勧めで独身なら男性でも良いということになって、僕と、もう一人の男性(この人も僕の友人)がリボンプルズに参加したのです。で、なんとなんと見事に引き当ててしまったのですよ。 ブーケを。 僕が。 わはははは。 何だかかなり変な感じですが、お祝い事ですので有り難く頂戴することにしました。どおもありがとー。 そんなわけで今僕の部屋のテーブルの上には綺麗な花束が飾られています。花をよく見るとまだまだたくさんのツボミが付いていまして、しばらくは美しい花を楽しめそうなのです。なんだかとってもウレシイのです。それにしてもブーケをもらった男性って、世の中広しと言えどもなかなか居てないのではないでしょうかねぇ。どうだろ? ■メガネのレンズ 2004.1.17 AM1:20 普段使用しているメガネのレンズが傷だらけになったので先日いつものメガネ屋さんにレンズ交換に行きました。メガネのレンズには幾つかのバリエーションがありまして、いつも最も傷付きにくくて最も軽いのを購入するのですが、それに加えて最新技術の粋を集めた素晴らしいレンズコーティングがあると聞き、試しにそれをお願いしてみたのです。 半額+1割引、さらに消費税OFFでありながらウン万円もする高級品。その上いつもなら注文後1日で出来上がるのに、これは受注生産のため1週間以上かかるとのこと。なんだか大げさですね。 で、昨日出来上がったとの連絡があり、さっそく受け取りに行きました。見ると、以前のレンズよりももっと透明感があると言うか、ツルッとしていてさすがに高級品の風格なのです。さらに風呂上がりにクロスで拭いてみてビックリ。一瞬にして汚れが取れてしまいました。これは実際ホントにすごいなぁと感動したのでした。さすがに最新技術ですね。ちょっぴり高く付きましたが毎日使用する物ですから少しでも良い物を選択してよかったなと思ったのです。 ■飛騨と美濃と奥越 2004.1.16 AM1:00 ここ数日、日本海側では平野部でもかなりの積雪になっているようで、その地方にお住まいの方々は大変なことだと思います。僕の住んでいる大阪では毎日風が強くて冷たいものの昼間は日差しがあるので特に問題ナシなのです。 しばらくの間仕事等が忙しくて山には行けないのですが、それでも天気予報をチェックするのが日課になっていまして、いつも岐阜県と福井県の天気予報を見ています。見ると飛騨地方と奥越地方はさすがに雪マークがズラッと並んでおりましていかにも日本海側の様子。一方美濃地方は晴れ間が多そうです。さすが太平洋側ですね。 僕は奥美濃や石徹白の山々が大好きで良く出掛けるのですが、位置的に飛騨と美濃と奥越の境になりますのでどの天気予報を信じて良いのかいつも悩みます。先日の神鳩小屋2日目は典型的な冬型天気でして、別山から銚子ヶ峰、願教寺、野伏に至る稜線は朝から吹雪でアウトでした。一方、東側の丸山、芦倉山等は穏やかな晴天。そんなわけで同じ石徹白でも銚子ヶ峰や野伏は奥越地方、芦倉山周辺は美濃地方だなと感じたのでした。 ちなみに僕が学生時代に調査していた昆虫分布的に言いますと石徹白は東面も含めて奥越(日本海側)に区分される場合が多いようです。また蛭ヶ野高原以北、坂本峠以北が飛騨(内陸高地)となるようです。 ■寒波 2004.1.14 AM2:00 ウワサによると今晩からエゲツナイ寒波がやってきて、明日朝には大阪周辺でも積雪があると言う事です。外では先程から風がビュービュー吹き荒れ、あぁ寒波だねといった様子です。山では現時点でも一応積雪はあるものの、その量はまだ一歩と言ったところですので、今回の寒波でようやく本格的に楽しむことができそうな予感です。わくわく。 ところで僕は明日の朝一番から出張なのですが、電車、ちゃんと動いてくれるのかなぁ。今はそれが心配。 ■えべっさん 2004.1.9 PM8:00 今晩から出掛ける予定のため今日は早めに仕事を切り上げ先程帰宅しました。帰宅途中の乗り換え駅が、今日はなんだかやけに混みまくっていましたので、なんだろと思い様子を見ますと、みなさん手に笹をもってはります。あ、そうか、今日から『えべっさん』なんだ。 えべっさんは大阪に居てはる商売の神様でして、毎年1月9日から11日まで、JR新今宮駅近くの今宮戎神社は大騒ぎになるのです。今は不景気なので、えべっさんへのお願いにも力が入るのでしょうか。どの笹にもたくさんの飾りが付けられていました。賑やかですね。 僕の方は2,3年に一度、えべっさんに笹をもらいに行ってます。飾りはかなり高価な物なのですが、笹だけなら道端で無料でもらう事が出来るのです。家においてある笹はずいぶん前に頂いたもので、すでにカラカラに乾燥していますので、来年は新しいのをもらいに行かなきゃと思っています。 では僕は今からいつもの仲間と石徹白にスキーに行ってきます。天気が良ければいいんですが。楽しみ! ■ストック選び 2004.1.8 AM2:40 先日の輝山で愛用のストックを無くしてしまったので、その後すぐに高山市内のスポーツ用品店に向かいました。店内にはBlackDiamond2種と、モンベル2種、LEKI3種のストックがありまして、さぁどれを選びましょうか。ちなみに今まで使用していたストックはLEKIの「Vision Vario 2000」というモデルでして、カーボンシャフトのネジ止め式、片方の重さ230gでかなり軽量です。 先ずは人気のBlackDiamondを手に取ってみましたが、持った瞬間『ゲゲ、重たい』。札を見ると両モデルとも今までのよりも100g近く重いのです。ブンブン振り回してみてもやはり違和感があります。長さ調整の固定がワンタッチレバー式でしてそれが一つの魅力でしたが、いろいろ触っているうちにワンタッチレバー式では短くした状態での固定が少し甘いかなと思えましたので残念ながら却下なのです。 一方モンベル製は両方とも重さは問題なし。ただし両方ともネジ止め式。アルミシャフトとカーボンシャフトがありまして、アルミモデルはグリップに工夫が凝らされていまして短くも持てるようになってます。カーボンモデルのグリップはノーマル状態ですが、振り回した時のバランスはやはりカーボンの方がいいようです。LEKIの3種は三段式で、直ぐ壊れそうなので即却下。 したがってモンベル製のカーボンシャフトネジ止め式を購入しました。めでたしめでたし。家に帰ってさっそくシャフトにダクトテープを巻き、ストラップに短いスリングをくくり付けてさぁ準備完了。次の初使用が楽しみなのですよ。ふふふ。 ところでネジ止め式ストックは低温に弱いともっぱらの評判ですが、僕の場合厳冬期の北海道でも特に問題になった経験はありませんので特に気にしていません。たしかに凍ると長さ調整時に固定しにくくなりますが固定するのにコツがありまして、シャフトにモーメント力をかけつつ、摩擦を大きくした状態で数回ねじると問題なく固定する事ができるのです。 ■初出勤 2004.1.6 AM2:00 正月休みもとうとう終わり、今日は初出勤なのでした。休み中は新潟、東京、岐阜を渡り歩き、移動の度に大阪に戻ってきましたのでその移動距離は大変なものでした。さすがに少し疲れちゃったみたいです。なんだか体中がダルいなぁ。 とは言え今日は朝からいきなり仕事で、例によって一日中大忙しなのでした。ボーッとのんびりしたいのに、ホントに全く大変なのです。それでもこれから年度末にかけては一年でもっとも忙しくなる時期ですので、仕事が出来るうちに精一杯やっておかないと、山スキーに行けなくなちゃいそうなのです。さぁ今のうちに気合いを入れて仕事、仕事っと。 ■天皇杯 2004.1.2 PM4:00 皆さま明けましておめでとうございます。今年のお正月は天気もそんなに悪くないですので良いですね。雪が少なく気温も高めなのがなんだかなぁって感じですが。 さて僕のお正月はサッカー天皇杯で幕開けしました。贔屓のチームが決勝戦まで勝ち進みましたのでこれは何が何でも応援に行かなければ、ということで予定されていた正月山行をボツにして行ってきたのです。 さすがに決勝戦ですので国立競技場は超満員。試合前、5万人の君が代合唱であぁ感動。元旦にここに来れる幸せを噛みしめたのでした。準優勝と言う試合結果には決して満足できませんが、精一杯頑張った選手達にはホントに感謝感謝。たくさんの感動をありがとう。この悔しさをバネにして、来シーズンこそはタイトル目指してがんばるぞー! これより古いのをご覧になりたい方はこちらへ、どうぞ。 |