■よいお年を 2003.12.29 AM1:10 いよいよ年の瀬ですね。僕は例によって今日も朝から仕事やら掃除やら買い物やら忘年会やらバタバタで、今ようやく家でホッとしています。ふぅ。 全く毎年のことですが、相変わらずの年末だなぁと思います。 さて、僕の方はおかげさまで今年もいろんな山で楽しく過ごす事ができまして、本当に感謝、感謝なのです。自分なりになかなか充実した一年間でした。来年はどんな一年になるのでしょうかね。楽しみです。 僕は明日から妙高の方へ旅立ちます。一年の締めくくりの山行なのです。31日夜には一旦大阪に戻ってくる予定ですが、たぶん今年中の更新はこれまでとなりそうです。そんなわけで、皆さまよいお年をお迎えください。 ■ヤンキー風 2003.12.27 AM4:00 いよいよスキーシーズン突入かと、その準備に今朝パジェロ2号くん用のスタッドレスタイヤを購入しに行きました。前のパジェロくんのお下がりホイールをそのまま流用しようと考えてましたが、サイズは16インチで合うもののオフセット値が40mmほど違い、タイヤがフェンダーから僅かにはみ出てしまうのです。後輪はともかく前輪はハンドルを切るときにタイヤハウスに当たると問題なので、流用できるかどうかちょっと心配でしたが、ディーラーさんに調べてもらい何とかOKな模様。ホッ、良かった。 それにしてもパジェロくん、でっかいタイヤがフェンダーからはみ出て、ちょっとヤンキー風になっちゃいましたね。ハハハ。ちょっとハズカシイですけど冬限定ですから、ま、ヨシとしましょうか。 ■ETC 2003.12.26 AM2:30 買いだめしていた5万円ハイウェイカードを使い切ってしまいましたので、先日とうとうパジェロ2号くんにETCを導入しました。例によってユニットは外から見えない場所に取り付けたかったので、取付作業は自分でするのです。僕はタバコを吸わないので、灰皿のスペースにETCユニットを押し込むことにしました。配線自体は超簡単なのですが、取付けするのにスキマに手を入れゴソゴソ作業しましたので指先はケガだらけになりました。でもおかげでなかなかの仕上がりになりまして、うーん納得。 さて、さっそく近所の高速道路でオタメシなのです。自分で取り付けたと言うこともあり、さすがに最初は『ちゃんとゲートが開いてくれるかなぁ。』と不安でしたので一般と兼用のレーンを使いました。結果無事ゲートは開いてくれホッと安心。その後はもちろん専用レーンを使っています。 ETC購入の動機は単に料金前払割引サービスの利用なのですが、今はそれ以上に『止まらなくてよい』というメリットを感じております。料金所で止まらなくて済むので燃費も良いだろうし、これはなかなか素晴らしい機械ですぞ。 ■海辺のペペロンチーノ 2003.12.24 AM4:00 今日も天気の良い休日でしたが僕は今日も山は休みで代わりにまたまた和歌山にエギングに行ってたのです。ホントに全く懲りてませんね。へへへ。 ところがまたしても結果は『オニハマリ』なのでした。これで2連敗なのですよ。やっぱり時期が少しマズイようなのです。あぁショック。。。海辺でアオリイカパスタを作ろうと準備して行ったのですが、残念ながら具ナシのペペロンチーノになっちゃいました。ま、それはそれで美味しいので問題ないのですけども。 そんなわけで友人と相談の結果、今年のエギングはこれにて終了となりました。これでようやく僕にもスキーのシーズンがやって来るという事なのです。 ■ネズミの足あと 2003.12.22 AM0:20 強い寒波の影響で、山ではここ2,3日でかなりの積雪があったようです。いよいよ本格的にシーズンインしそうですね。さて、今日はせっかくの晴天の日曜日というのに僕の方は午後からヤボな用事があったため山には行けませんでした。あぁ残念。 今回の寒波では大阪北部でも積雪がありまして、それでは、と、午前の時間を使って少し森の様子を見てきました。お目当てはと言いますと、なんとネズミの足あとを探すためなのです。何じゃそりゃ?? 実はこのHPを開設するよりももっと以前から個人的にhtmlで『オリジナル足あと図鑑』と言うのを作成していたのです。最近これをHPのコンテンツとしてリニューアルしようと努力していたのですが、どうしてもネズミの足あとの写真が無くて困っていたのです。ネズミは小さいですし降雪直後とはいえ大阪のボタボタ雪ですのでなかなか雪の上に足あとが残らず、ウロウロと探したのですがやっぱり見つからないのかなぁと諦めかけた時、午前のタイムアップ寸前にようやく発見! やったー、バンザイ! おかげさまで本日無事『足あと図鑑』をオープンすることができました。これは雪面に残された足あとにこだわった図鑑なのです。トップページからのリンクで、ぜひ一度ご覧ください。そして少しでもご参考にしていただけたなら幸いです。 ■オニハマリ 2003.12.19 AM2:00 先日の乗鞍の状況から想像するに山スキーにはまだ少し早いかな、と言うことで、今僕の頭の中は半分は山スキーですが、残りの半分にはイカが泳いでいます。 イカ釣りのシーズンはだいたい9月くらいから始まりまして10,11月が最盛期。12月に入るとちょっと遅いかな、ってな調子なのです。で、厳冬期は普通は休みで、春になると産卵をひかえた大型狙いの時期になります。そんなわけでエギングには少々遅めなのですが昨日またまた和歌山に行って来ました。 時折小雨が降る中、昼過ぎから真っ暗になるまで頑張ったのですが、結果残念ながらオニハマリなのでした。やっぱり真冬は厳しいのかなぁ。んー。 ちなみに『オニハマリ』とはもともとは昆虫業界用語でして、昆虫採集に行っても何も採集出来なかった様子を指します。例えば、『龍門にギフをシバキに行ったが、オニハマリやわ!』=「和歌山県粉河町の龍門山にギフチョウを採集に行きましたが、一頭も採集出来ませんでした。」 ■泊まりの山行 2003.12.16 AM1:30 週末はさぁいよいよ初滑りだとハリキッて出掛けたものの、結局ラッセルと冴えない天気に阻まれ途中敗退となりました。ラッセルと言ってもたかだか20cm程度の積雪ですので、これはラッセルの内に入らないですねぇ。んー。そんなわけで今回は重い荷物を背負って林道を往復しただけのパッとしない山行でしたので、当然満足度は『なし』かと思いきや、以外にもこれがなかなか楽しい山行だったのです。ホントは『満足』の評価なのですが、なにせ途中敗退でしたのでワンランク下の『やや満足』としました。 山旅報告にある満足度は山行が終了したときの感覚で行っていまして、その時々によって満足の内容が異なります。例えば、以前から行きたかった場所に行けたとか、展望がめちゃめちゃ良かったとか、そう言った事で満足度は上昇します。今回は山行内容的にはショボいけれども自分なりの満足度が得られたのは、やはり山中で泊まったというのが影響しているのだと思います。泊まりの山行は自然にドップリ漬かることができますから。そんなわけで、今後とも出来うる限り泊まりの山行をしたいねぇと思います。 ■真っ白 2003.12.10 AM0:30 今日は天気もよろしいようで、例の乗鞍ライブカメラでも真っ白に雪化粧した乗鞍岳が見えました。やったー、バンザイ! やっとやっとスキーができそうなのです。 っというわけで今週末は初滑りに行く予定です。前シーズンよりも1ヶ月遅れなのです。ここ最近ずっと頭の中がアオリイカでいっぱいでしたが、今日明日で切り替えないといけません。慌てて出掛けて、とんでもない忘れ物をしてしまいそうですので。たとえば、シールを忘れるとか。。。 ■寒いぃ〜 2003.12.9 AM1:20 急に寒くなりました。もう朝晩は暖房無しでは耐えられません。山の方もボチボチと雪が積もってきていることと思いますが、どうかな? 残念ながらお気に入りの立山のライブカメラが冬期休業になってしまいましたので、今はその代わりに乗鞍のライブカメラに釘付けです。こちらは麓からの映像なのです。今日も仕事のスキマに度々チェックしましたが、残念ながらここ2,3日は雲が多くて今日も山の姿は見えませんでした。でも麓でもチラホラと雪がパラついている様子ですので、次見れる時が楽しみですね。明日は、どうかな? ふふふ。 ■白浜出張 2003.12.7 AM2:00 昨日は仕事で南紀白浜まで出張なのでした。仕事は午後からでしたが、これはチャンスとばかりに前夜のうちに自宅を出発し、夜明け前から白浜近くの港でイカ釣りなのです。天気は穏やか。日差しもポカポカ暖かで、あぁ気持ちイイ〜。 そんな調子で昼前までエギングを楽しみ、続いて近くの温泉へ。さすがに平日ですのでお風呂は貸切状態。ここでもノンビリのびのびイイ感じ。 で、ここでスーツに着替えて、ようやく仕事モードに変身! さて仕事、仕事っと。。。 我ながら素晴らしい段取りでアッという間に仕事をやっつけ、その後大急ぎで白浜温泉の無料露天風呂に入浴。ここでもしばらくボケーっとし、仕事の疲れを癒します。風呂上がりは、再び日没までエギングなのです。あー忙しい!? 最後はお気に入りのラーメン屋さんでフィニッシュとなりました。 そんなわけで一日中バタバタと動き回り、久しぶりの超充実した出張となったのでした。やはり仕事は段取りが肝心ですねと一人納得。 ■天気が悪い 2003.12.2 AM1:30 なんだか最近天気が悪すぎて毎日憂鬱ですねぇ。今日は大阪の天気予報は晴れなのでしたが昼過ぎには雨がパラパラと降っていたのでした。んー。 天気が悪くても、山に雪が降ってくれればそれはそれでヨシなのですが、ライブカメラによると山でもどうやら雨のようで、なんだかなぁって感じです。一時はずいぶんと白くなっていた乗鞍の雪もどんどん解けていってる感じ。全くいつになったらスキーが出来るようになるのでしょうかねぇ。 明日も晴れの予報ですがホントに晴れるのかな? 晴れればどこかに出掛けたいのですが、さすがに沢はもう寒そうですね。 ■リンゴのビル 2003.11.28 AM1:00 今日は朝から東京出張でした。行きの新幹線ではいつもの通り左側の窓際席をキープし、わくわくしながら富士山チェックなのです。今日の富士山は雲が多かったものの一応山頂まで見えましてやや満足。雪は6合目より上が真っ白でした。雪化粧した山を見ますと、今すぐにでも滑りに行きたくなりますねぇ。 さて東京では最近僕の大好きなAppleコンピュータの直営店が出来たとのウワサを聞きつけましたので、仕事のスキマにさっそく様子を見てきました。この店、実はまだオープン前でして、今日は関係者対象のプレオープン会の開催日だったのです。先ずは外から建物の様子を伺い写真をパチリ。リンゴのマークがボンヤリ光ってイイ感じ。次にショウウインドウから内部を覗き、Apple社らしいセンスの良いデザインを確認。残念ながら僕は関係者ではないので店内には入れず、その代わりに、記念として建物の側にある宝くじ売り場で宝くじを購入することにしました。チョットだけ縁起の良さそうな宝くじですね。当たるかなぁ、どうだろ?。 銀座3丁目の様子 ■大渋滞 2003.11.26 AM2:10 今朝は『ドンガラガッシャーン!』と言うものすごい物音で目が覚めました。ただごとではない音量でしたので外に出て様子を伺いますと、どうやら近所の交差点で交通事故があったようです。交差点の真ん中で大型トラックが横倒しになってました。これは大変だ。 このトラック、どうも荷物の積み過ぎでカーブを曲がりきれなかったみたいでして、交差点は荷物の建築資材やコンクリート片が散乱し騒然とした様子。それでも運転手さんの方はケガもなく無事だったようでして、不幸中の幸いでした。 その後、朝の準備を終えて会社に出掛けるときもまだトラックは倒れたままでして、周辺道路は大渋滞になってました。ただでさえ渋滞気味の幹線道路。連休明けの朝一番で普段よりもいっそう交通量が多いでしょうから、渋滞に巻き込まれた方は大変そうです。 ところで僕は高速道路とかでの渋滞にハマってしまった場合でもそんなにイライラすることは少なく、状況をそのまま受け入れてしまう場合が多いです。逆にその時間を利用して運転席周りの掃除をしたり、普段あまり見ることのないテレビを見たりして結構楽しんだりしています。時にはテレビに夢中になって、『なんや、もう渋滞は終わりなんか。もっと渋滞しても良いのに。』なんて思うことも。不意に訪れたドウシヨウもない時間を有効に利用するためのオプションをいつも沢山もっていると、精神衛生上とても良いように思えます。 ■ホーム最終戦 2003.11.24 PM11:30 今日は仕事もそこそこに、近所のスタジアムにサッカー観戦に行ってました。今日は贔屓チームのホーム最終戦だったのです。昼頃からパラパラと降り出した雨の中、それでもスタジアムにはたくさんの人が応援に駆けつけてました。 このチーム、今シーズンはかなり調子が悪く、特にホームゲームでは負けてばかりでサポーターはみんなストレス溜まりまくりでイライラしていましたが、今日は久しぶりにスカッと快勝してくれまして、やったー! っと言うか、ホッと安心したのです。もし勝てなければ、このままズルズルっとドツボにハマってしまいそうでしたので。あぁ良かった。 来週が今シーズンのリーグ最終戦でして、アウェイなのですができれば観戦に行ければなと思っています。それが終われば、いよいよ僕のスキーシーズンの始まりかなぁ。 ■雪よ降れ降れ 2003.11.23 AM1:10 ようやく寒波が訪れたようで、立山でもボチボチ雪が降っているようですね。でもスキーができるほど積もっているのかな?もっともっと降ってくれないと寂しいのです。とは言え、僕は月末まで仕事で出掛けられないので、指をくわえてライブカメラを見ているだけなのですが。うーん、残念。 僕の初滑りは12月の2週目くらいになりそうです。まだ何処に行くのかは決めていませんが、なんとなく雪が少なそうに思えますのでいきなりヤブ漕ぎスタートは避け、アプローチに登山道が使えるコースを模索中なのです。 ■自家製ヨーグルト 2003.11.21 AM1:00 先日、鈴鹿の沢でご一緒したゆりわさびさんから『カスピ海ヨーグルト』なるプレゼントをいただきました。これはカスピ海沿岸の村に代々伝わるヨーグルトと言われておりまして、これを素にして牛乳から簡単に自家製ヨーグルトを作ることが出来るそうな。それでは、と、昨日牛乳を買ってきて、さっそくオタメシしてみました。 牛乳にヨーグルトの種を入れ、よく混ぜてフタをし、待つこと1日。わくわくしながら見てみますと、お! 固まってますね。見事にヨーグルトができあがりました。これは簡単だ。 さっそく味見してみますと、これが酸味は少なくサッパリしているのに、なかなか濃厚な風味で、かなりいい感じ。僕はヨーグルトが大好きで、いつもスーパーで「ちょっと高いかなぁ。」なんて思いつつ購入していましたが、これからは毎日自家製ヨーグルトで楽しめそうです。ゆりわさびさん素敵なプレゼントありがとうございました。 ■キノコの運び方 2003.11.19 AM1:50 週末の奥美濃ではナメコを始めとしてヒラタケ、クリタケ、ムキタケ、ブナハリタケなどなど、食用キノコのオンパレードでしてあぁ感動。大喜びで採集したのは良いものの、それをうまく運ぶのに大変苦労しました。袋に詰め込みすぎると潰れてダメになってしまうし、コッヘルなど堅い入れ物はそんなに多くないし。軽くて変形しなくて、普段は邪魔にならない良い入れ物ってどんなのがあるのかなぁ。100円ショップへ行って良いのを探さなければ。 ■久々のエギング 2003.11.15 AM3:00 昨日は素晴らしい晴天の下、久々にエギングに行ってきました。エギングとはイカ釣りの方法の一つでして、『餌木(えぎ)』というエビに似た疑似餌を使います。これは言わば和製のルアーでしてその歴史はめちゃめちゃ長いのですが、以前はあまり日の目を見ない、かなりマイナーな釣りでした。これがバス釣りブームとともに人気が急上昇し、今では餌木をつかった釣りを「エギング」、釣り人を「エギンガー」なんて言ったりしています。『昨日、和歌山にエグりに行ってきたんやけど、エギンガーだらけやったわぁ。』なんて調子。 で、このエギング、見かけは簡単そうですが、シンプルゆえにかなり奥が深いのです。餌木を本物らしく、しかも目立つように泳がせるのにいろいろ工夫が必要です。そうやって苦労して釣り上げた時の感動はひとしおでして、さらに新鮮なイカをその場でいただき、その美味しさに再び感動なのです。これはホントにビックリするほど美味しいですよ。 ■寒うぅ。。 2003.11.14 AM2:20 急に寒くなりました。一度融けちゃった山の積雪も順調に回復し、どんどんと白くなってきてますね。それでもスキーをするにはまだまだ少なそうです。それー、もっと降れー! 今日は先日手に入れたG3のシール加工をしてました。つい先ほどまで完全に沢登りモードだったのですが、こうやって一度板を触ってしまうと早く滑りたくてウズウズしてきますね。ついでに押入の奥からスコップやらアイゼンも取り出して、ちょっとスキーモードに移行中なのです。今年の初滑りは何処へ行こうかなぁ。 ■無線機 2003.11.11 AM0:35 この週末に、以前から買わなきゃならんなと考えていた無線機を購入しました。この無線機、普通の送受信だけではなく、他にも色んな周波数の電波をキャッチ出来るようで、本体には色んなスイッチがズラッと並んでいましていかにも賢そうなのです。それを先ほどからゴチャゴチャと触りまくっていますが、これが機能が多すぎて使い方が全然わかりません。っと言うか、触っているうちにどんどん分かんなくなってきて、どうやら元に戻らなくなっちゃった様子です。さぁどうしましょ。 ラジオみたいに簡単だと思ったのになぁ。やはりこういう複雑な機械は触る前に説明書を読まなきゃならないですねと実感しました。 ■酸っぱいリンゴ 2003.11.7 AM1:00 先日、スーパーの大安売りで1つ30円のリンゴを発見! 大喜びで4つも買ったのですが、食べてみてビックリ。これが酸っぱいのなんのって、あぁショック。。。頑張って食べると胃が悪くなりそうなので、それでは、と、今日はベランダのヒヨドリくんに大サービス。リンゴ1/4個をいつものエサ台に置いてやりました。で、しばらく様子を見ていますと。。。 お! 来た来た。今日は大サービスなので、タップリ食べてちょうだいねー。へへへ。っと思いきや、ヒヨドリくんは少しだけ啄んで、そのまま飛び去ってしまいました。何でやねん。 やっぱりこのリンゴ、酸っぱすぎてヒヨドリくんの口にも合わなかったようですね。しかし困ったなぁ。んー。ドウシヨウ。仕方がないので、このリンゴでアップルパイでも焼いてみましょうか。 ■雪が無い 2003.11.5 AM0:30 今朝いつものように仕事をしながら立山ライブカメラをチェックしました。昨日は朝から天気が悪く、山ではさぞかしタップリと積もっただろうなとワクワクしながらチェックしますと、なんと!雪が無いですぞ。これは一体どうなっちゃったのかな? どうやら昨日の悪天は温かい雨だったようで、その雨で全部融けちゃったようですね。せっかく少し積もっていたのにー。また始めからやり直しです。あぁ残念。 思えば昨年の初滑りは11月7日なのでした。昨年ほどに早く積もるとは期待しにくいですが、それでもそろそろと不安になってきました。今月中には初滑りをと期待していますけれども、大丈夫かのかな。早くでっかい寒波が来るといいのにね。 ■小さなコンロ 2003.11.1 AM0:50 最近会社の近所にICI石井スポーツがオープンしまして、今日の昼間にちょっと会社を抜け出し様子を見てきました。これが想像以上に大きなお店で品揃えも豊富。これから便利になりそうです。で、さっそくAtomic用のシールを購入しようと店内を探しましたが見つからず、店員さんに聞くと11月半ばに入荷予定とか。昨年は早くからシールを買い換えようとネットショップでG3を注文していましたが結局手に入らず、一年間かなりくたびれたシールで頑張ったため今シーズンはなんとしてもシーズン前にシールを購入したいと思っています。入荷しても売り切れちゃうと悲しいので、その店でG3を注文することにしました。 せっかくお店に来たのに手ぶらで帰るのも何なので、以前から欲しかった小さなコンロを購入しました。これがめちゃめちゃ軽くて小さくて、何よりも点火装置付きなのが感動なのです。ふふふ、嬉しいなぁ。体力の低下は道具の軽量化でカバーしたいのです。 で、今まで使っていた古いコンロはどうなるのかと言いますと、これはパジェロくんの常備品にしようかなと思っています。これでパジェロくんでは何時どんなときでも温かいコーヒーを頂く事ができるのです。 ■アケビの芽 2003.10.27 PM11:10 週末は上越の癒しの沢旅でした。土曜日の夜は知人オススメの民宿に泊まりまして、この民宿の食事がなかなか素晴らしかったのです。地元でとれた山菜やキノコなどを上品な味付けで頂けまして、ホント大満足。 そんな中に『アケビの芽』なる鉢がありまして、これがなかなかサッパリしていて大変美味しいものでした。アケビと言えば秋の大きな甘い実が頭に思い浮かびますが、山菜っていろいろな食べ方ができるものですね。 それと、やはりご飯が最高に美味しかったですよ。さすがは新潟県、と納得。 ■久々の雨 2003.10.22 AM0:40 今日は一日中雨でして、今でも外はドシャ降りのようです。この時期、少しでも天気が崩れますと『山では雪かなぁ。』なんて想像してしまいますね。会社では一日に何回も『立山ライブカメラ』をチェックして一人ニヤニヤしています。山は日毎に白くなってきまして、いよいよスキーシーズンも近いのです。 でも今年は僕は夏が十分遊べなかったので未だに沢登りモードになったまま。あとしばらく沢登りを楽しめればなと思っています。 ■貧相な蓑虫のつづき 2003.10.18 AM1:20 月日は進んでそろそろ毎朝ベランダでヒヨドリが『ハラへったー!』と騒ぐ季節になりました。今日もまたいつものように鳥に催促されて、ベランダの小さなエサ台にリンゴの芯を置いてやったのです。で、その時ベランダの手摺りをふと見ると、お! これは間違いない。なんとなんと先日の貧相な蓑虫くんが手摺りにぶら下がっているではないですか。どうやら3日掛かって僕の家をぐるっと半周したようですね。これは驚きです。みの虫くん頑張るなぁ。 ところで、このみの虫、何で僕の家の周りをぐるぐると回っているのでしょうかねぇ? 家にはみの虫くんが好きそうな物は何も無いのですけども。 ■貧相な蓑 2003.10.14 PM11:50 今日、家に戻ってくると玄関のドアに『みの虫』が一つ付いていました。そう言えば僕が子供の頃はみの虫ってあちこちで見かけたのに、最近めっきり少なくなりまして、みの虫くんとご対面するのは久しぶりなのです。 で、そのみの虫くんをよく見ると、その『蓑』の材料がなんとも貧相なのです。普通なら小枝や枯葉で立派な蓑を作るのですが、都会ゆえに材料が少ないのか、細かいゴミとかホコリとかで出来ていまして薄くてペラペラ。なんだかいかにも寒そうなのです。みの虫くんも都会での生活に相当苦労しているようですね。 ■ブナハリごはん 2003.10.13 PM11:40 最近すっかりと秋めいてきまして、そろそろとキノコが気になる季節になってきましたね。先日の槍ケ岳からの下山中には、なんと大きなブナハリタケの木を発見。やったー!。例によってどっさりと生えておりましたが、たくさん収穫しても食べる人は僕一人ですので、少しだけ頂いてきました。さて、どうやって食べようかな。ふふふ。 いろいろと候補がありましたが、今回は炊き込みご飯に決定。で、今日の晩ご飯に頂いたのです。 米は田舎から送ってもらった収穫したての新米です。ブナハリ特有の香りも素晴らしく、出来栄えも上々で、なんとまぁ感動の美味しさでした。あー、んまかった。森の祝福に感謝、感謝。。。 ■お食事券 2003.10.9 AM1:00 しばらくホッパラカシで眠っていた仕事が最近になって3つも動き出し、再び忙しくてすっかり元気を無くしていたのです。ところが今日、会社の近所の地下街にあるいつものパン屋さんでパンを買うと、その場でくじ引きがあり、なんとなんと当たってしまったのですよ。お食事券500円分! やったー、バンザイ! これは、美味しいものでも食べて、文句言わずに仕事しなさいという神様のお告げに違いありません。あー有り難たや。。。 ■海鮮焼き 2003.10.5 PM11:30 今回のグルメ旅行は伊勢で海鮮焼きでした。アワビやらサザエやら伊勢エビなどが、食べても食べてもジャンジャン出てきまして、今回もまたお腹マンタン大満足になったのでした。この旅館はお風呂もなかなかよろしくて、満天の星空の下、潮風を浴びながらノンビリと出来たのでした。あー楽しかった。 今日は朝から伊勢神宮にお参りしてきました。そろそろと山の天気が気になるころですよね。どうか今年もいっぱい積もりますように。 ■ワイヤー交換 2003.9.28 PM5:20 昨日から良い天気が続いております。今日は少し用事があって山には出掛けれませんでした。でも実は明日、明後日と会社をサボッて何処かへ出掛けようと企んでいるのですよ。ふふふ。ようやくパジェロ2号くんと山行に行く事が出来るのです。嬉しいなぁ。 で、今日は中途半端に時間が空いてしまったので自転車のメンテナンスに行ってきました。僕の愛車は購入以来7年くらい経ちますが、ブレーキパッドやチェンジのワイヤーなどが最近かなりヘタってきてるようで、先日の岩湧山の下りではブレーキの利きが悪くちょっとヤバいかなと思っていたのです。日頃乗りっ放しでロクに手入れをしていませんので、ついでにお店の人に他の部分も見ていただいたり、手入れ方法などを教えていただいたりしました。自転車もスキー道具と同じく途中で壊れると大変な事になりますので、これからは山行から帰ったらちゃんと手入れしないとね、と思っています。 ■厳しいリハビリ 2003.9.24 AM1:30 今日は久々にフローターを使っての魚釣りに行ってました。フローターと言うのは大きなゴムチューブで出来た浮き輪でして、その上に座り水の上をプカプカ浮きながら魚釣りが出来るという楽しい乗り物なのです。移動は自由にできますが、それは自分で足ひれを使ってバタバタ漕ぐわけでして、それなりに大変です。もし天気が快晴無風ならば、波にゆらゆら揺られながら非常に気持ちの良い時間を過ごす事が出来ます。でも今日は風が強く、なかなか大変でした。 ノンビリしていると風に押されてどんどん遠くへ流されてしまいます。それを食い止めるため風上に向かって漕ぐのですが、風が強くて漕げども漕げども前に進みません。さあ大変だ。これは釣りどころではないですぞ。 風に吹かれて湖の中をあっちへゆらゆら、こっちへゆらゆら。結局一日中漕ぎっ放しで足が怠くなってしまいました。今日はノンビリ魚釣りの予定が、昨日に引き続きリハビリ筋トレになっちゃいましたね。んー。 ■久々の山行 2003.9.22 PM10:10 ようやっと山に出掛ける事ができました。今回のブランクはホントに長かったので、とりあえずリハビリ山行としてMTBで近所の岩湧山に行きました。一応平日ですので登山者も少なく、静かにノンビリと楽しんできました。やはり山に行くと気分がスッキリしますねぇ。 リハビリ山行とはいえ、7時間自転車漕ぎっ放しですのでそれなりに負荷は大きく、けっこうしんどかったのです。今は足がダルくて、なんだか筋肉痛の予感さえします。さて、どうだろ? ■世界都市展 2003.9.22 AM0:30 台風の影響だか、何だかやけに涼しいです。今日は久々の休みでして一日中家の掃除をしてました。窓をバーンと開けて部屋に風を通していると寒いくらいで、あぁ、夏はやっぱり終わっちゃったみたいですね。んー。 昨日は東京での仕事の後少し時間を作って東京見物をしてきました。気になっていた六本木ヒルズに行ったのです。入場料が意外に高く、どうかなと思いましたが気になる『世界都市展』が明日までなので、まぁしゃあない。 で、『世界都市展』ってどんなのかと言いますと、東京ニューヨーク上海パリなどなど、世界の都市の精密な模型が展示されております。これがなかなか想像以上に素晴らしくてビックリしました。入り口で簡単な双眼鏡をいただいて、これで模型を見ますとそれはもうホントに鳥になったような気分になれました。 ところでこの展示が終了した後は、この模型はどうなっちゃうんでしょうね。まさか壊したりはしないでしょうけども、ちょっと気になりました。 ■新記録 2003.9.15 AM2:10 ようやく朝晩が少し涼しくなってきました。涼しくなると自転車に乗るのが爽やかで気持ちいいですね。 で、今日はいつものとおり自転車通勤なのでした。家から会社までの距離は10km強ですが、信号も多くそんなに思うように乗れないのです。頑張って漕いでもなかなか家まで30分を切る事ができません。ところが今日、いつになく必死のパッチで漕いだおかげで、なんと29分40秒で家に到着! 新記録ですぞ。やったー。バンザイ。 とはいえ町中は車などの危険がいっぱいですので、調子に乗らないようにしないとね。交通ルールはきちんと守りましょう。 ■ネコ屋敷 2003.9.13 AM1:00 東京での定宿からいつもの銭湯にいく途中に解体予定の公団住宅がありまして、今は住人もおらず廃居になっております。そこが今、野良ネコたちの格好の住居になっておりまして、少し覗くと、いるわいるわ。まるで猫屋敷状態です。 昨日、お風呂上がりにいつもの通りその前を通ると、近所にお住まいのおばさんがネコ達にエサをやっている最中でした。十数匹のネコたちが回りをウロウロしてましたので、楽しそうなので少し寄り道してみました。 聞くと、いよいよ数週間後には解体工事が始まるそうで、『ネコちゃん達、 どうなるのかなぁ、心配。』なんておっしゃってました。確かに、工事が始まっちゃうとネコちゃんたちは大変だと思います。でもネコも野生動物ですのでその辺は強くたくましく何とか努力して生き抜いて行くでしょう。野生動物は僕達の想像以上に強いのですよと話すると、妙に納得された様子で心配が少なくなって良かった良かった。でもホントは僕も少し心配なのです。大丈夫かなぁ。頑張れネコちゃん達! ■暑すぎです 2003.9.5 AM1:30 9月に入ってからと言うものの、連日うだるような暑さで一体どうなってるのでしょう。まるで8月の上旬みたいなのです。季節が丸々一ヶ月遅れているのかな? 昨年は冬が早くて11月上旬でかなりの場所で山スキーが可能となってましたが、昨年の調子であと2ヶ月で雪が降るなんて、今は全く想像出来ませんねぇ、ホント。それよりも季節が一ヶ月ずれ込んで、スキー開始が12月になっちゃわないかと、最近ホントに心配になってきました。 ■コオロギの声 2003.9.2 AM2:10 さて今日から9月です。9月とはいえ、まだまだ残暑がキビシイですね。っと言うか、何だか8月よりも暑いような気がしますが、気のせいかな? 窓をドバーンと開けてないと暑くて眠れません。 窓を開けて寝ていますと、一週間ほど前からコオロギの鳴き声が聞こえてくるようになりました。リリリリリ・・っと。たぶんツヅレサセコオロギの声だと思います。そろそろ秋ですねぇ。 コオロギの名前なんて聞きなれないと思いますが、これはどこにでもいるコオロギですので、きっとみなさんもこの声を聞いたことがあるはずです。ちなみに日本にはざっと30種類くらいのコオロギがいるそうで、名前と声を覚えちゃうと秋の楽しさ倍増ですね。 ■ようやく。。 2003.8.31 AM1:50 今日は久々の息抜きで近所のスタジアムにサッカー観戦に行ってました。連敗中で元気のなかった贔屓のチームが今日はガンバって快勝! やったー。バンザイ。僕は最近なんだか全然ツイてなくて、すっかり元気を無くしていたのですが、僕もなんだか急に運勢が良くなってきたような気がしています。こういうのをホントの『リフレッシュ』って言うのでしょうね。やはり行って良かったです。 そんな訳で今日はいつもよりも随分と早くに帰宅し、ずっと気になっていた池郷のレポートを作りました。なんと1ヶ月遅れのレポートなのです。へへへ。すんまへん。 ■工作船 2003.8.30 AM1:20 昨日、今日と東京で仕事でした。大阪と違って東京の鉄道はどれもゴチャゴチャで分かりにくくて、地下鉄なんてまるで迷路のようです。とくに計画も無く、土の軟らかい所を選んで適当に掘ったのではないかと思えるほどです。でも最近は慣れてきて、それなりに上手く利用できるようになってきました。人間、どんなことでも慣れてしまうものなのですね。 ところで今日は仕事の途中で中途半端に時間が空いてしまい、これはチャンスとばかりに、以前から気になっていた北朝鮮の工作船を見物してきました。これは一昨年の暮れに九州沖で騒ぎのあった工作船をお台場の船の科学館で一般公開しているものです。どんな様子だろうと興味本位で見に行きましたが、現物を見ると、銃撃戦の弾痕や自爆の後など、あまりの生々しさにちょっと重たくなってしまいました。日本はいつも平和でボケまくっていますけども、こういった闇の部分がごく身近にあるのだと言う事を再認識しました。最近は核問題が騒がれていますが、どうか平和に解決しますように。 ■財布の中身 2003.8.26 AM2:30 僕は牛丼が大好きです。最近仕事が忙しい事もありほとんど毎日主食のように食べてます。で、今日の夕食もやはり牛丼なのでした。 外食が多いと野菜不足になりがちです。なのでいつものようにショウガを『これでもかぁ〜!』というほどにドンブリに乗せます。ショウガが野菜のうちに入るのかどうかは謎なのですが。で、七味もバンバンかけまくってバクバクバクっとイッキに食べるのです。あぁ〜、んまい! 感動。。。 いつものようにお腹いっぱい大満足になって、さぁお金を払って会社に戻ろうと財布を取り出し、唖然。なんとまぁ財布の中にはたったの31円しか無いではないですか。ひぇ〜、これは困った。ドウシヨウ。 とりあえず店員さんに事情を話すと、『あぁ、また明日にでも持って来ていただいたらいいですよ。』との優しいお言葉。頻繁に顔を見せているのが功を奏したのかどうだか、とにかく助かったー。そんな訳で、ますますこのお店がお気に入りになったのです。さぁ明日も行かなきゃね。 ところで吉野家にある七味の入れ物って、最近穴の大きいタイプに代わりましたよね。何度も振らなくても出やすくなったので七味ファンの僕としては嬉しい限りなのです。 ■夜のドライブ 2003.8.22 AM3:30 ここ数日は天気も良く、めちゃめちゃ暑いですね。今週末はきっとゴルジュ日和になるのでしょう。あぁ早く沢に行きたいなぁ。残念。。。 パジェロ君なのですが、せっかく僕の元に来てもらったのに、未だに山には出かけられず、今はもっぱら買い物マシンとして活躍しています。近くのスーパーが最近24時間化されまして超便利になりました。週に2回ほど、夜中の2時頃にパジェロ君とともに豆腐と納豆を買いに行くのです。 それにしてもドライブはいつも夜ばかり。たまには昼間に乗りたいのです。新しいパジェロ君にはサンルーフが付いていまして、サンルーフと窓を全開にし、さわやかな緑の中をのんびりとドライブしたいなぁ。んー。何時になったら実現することやら。 ■誕生日 2003.8.18 AM0:30 このHPを開設したのが昨年の8月7日の早朝のこと。なんと先日で満1歳の誕生日を迎えていたのでした。あぁ目出度い。実はある親切な方からそのご指摘をいただき、始めて気が付いたのです。ありがとうございます。 トップページの下の方に隠してあるアクセスカウンターを久しぶりに見てみますと、なんと6000を突破しているじゃないですか。僕は更新時のチェック以外は自分のHPを絶対見ないようにしていますので、少し多めに365を引いたとしても、この一年間で約6000人の方に見ていただいたことになります。ハズカシイのでHPの宣伝は極力避け、コソコソと草の根活動を目指しておりますが、それでもこんなにも多くの方にごらん頂いたと思うと感無量なのです。みなさんホントにありがとうございます。 見て頂いているみなさんに支えられ、これからも頑張らねばと今気合いを入れ直しております。最近仕事が忙しくて全然山に行けなく更新が止まっていますが、9月下旬くらいには山旅も再開できそうなのです。今はそれを楽しみにして、さぁ頑張るぞ。 ■涼しい夏 2003.8.17 AM2:15 東京での仕事は某建物の現場調査なのでした。小雨がパラつく中、一日中外をウロウロしていたのですが、夏真っ盛りというのにぜんぜん暑くなく、風が吹くと肌寒いほどでした。天気図を見てもまるで梅雨のような気圧配置で、全く変な夏ですね。東北の沢に泳ぎに行った仲間たちは大丈夫かなぁ。風邪など引いていなければいいのですが。少し心配です。。 ところで東京では僕はいつも同じ宿に泊まっています。すぐ隣に由緒正しいボロボロの坦々麺屋さんがあり、いつもそこで美味しい坦々麺とギョーザをお腹いっぱい食べて、それから銭湯に行きます。宿の近所に古く枯れた銭湯がありそこがお気に入りなのです。壁の絵は富士山ではなく、どこかヨーロッパ風のお城が描かれているのがちょっと変です。最近は東京出張が多く、あまりにもしょっちゅう行くので先日とうとう銭湯の回数券を買ってしまいました。でも、来月中には全て使って無くなってしまう予定なのですよ。全く、もお。。 ■今年のお盆は、 2003.8.12 AM0:45 とうとう世間はお盆休みに突入ですね。僕もホントならばいつものsawabitoさんと共に長期沢旅の予定だったのですが、なんと明日から3日間東京へ出張。その後も仕事がバタバタで、僕のお盆休みは全て仕事に吸い取られてしまったのです。あぁ。。。 それにしても疲れております。HPの更新が全然出来なくて辛いのですが、睡眠時間を少しでも取らないと死にそうなので、どうかお許しください。それと、どうかみなさん見捨てないでくださいね。HPのことを忘れているわけではありません。スキマが出来ればまたちょくちょくと更新しますので。 ■台風の週末 2003.8.10 AM2:10 残念ながら台風の週末になってしまいました。僕の方は、台風だから、っと言うわけでは無いのですが、台風の夜は会社でずっと仕事なのでした。何でこんなにも忙しいんだろ。ぜんぜん山に行く時間がなく、ホントに全くやりきれないのですよ。んー。 ところで先日の池郷の前夜は、海外溯行同人のみなさんの道端宴会にお邪魔させていただくことが出来ました。そこには、なんとあの超有名な茂木さんがおられまして、以前から尊敬している茂木さんに始めてお会いできましてあぁ感動。韓国やニュージーランドでの楽しいお話をいっぱい聞かせて頂くことができました。そんな中で、『台風で増水した沢は楽しい!』なんて話もありまして、たしかに狭いゴルジュなんかで頭上はるか10mくらいの高さに流木が引っ掛かっているのを見かけることもあり、あんなに増水することがあるんだぁなんて、すごいなぁ、と思うことも多いのです。 今回の台風では、池郷のあのゴルジュや滝は一体どんな様子だったのでしょうかね。テレビで、『山上ヶ岳の降雨量300mm!』なんて言ってましたので、さぞかしエゲツナかったのだと思います。見に行くのはむちゃむちゃコワイですが、荒れ狂うゴルジュをぜひとも見に行ってみたいですね。でもいきなり池郷は危険すぎるので、道路から直接見下ろせる海の溝谷なんかが手始めにはいいかなぁ、なんて考えています。 最後になりましたが茂木さんを始め海外遡行同人のみなさん、その節はたいへんお世話になりありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ■暑すぎです 2003.8.4 AM0:10 ショボショボした天気も終了。今日は一日晴れまくり、いよいよ夏本番の様子ですね。今日はホントに暑かったです。こんな日は沢で泳ぐのが一番なのですが、僕の方は週末ずっと会社で仕事なのでした。あぁ残念。 どうやら僕の今年の夏は、仕事が多すぎてなかなか沢に行けそうにないのです。でも少しでも時間を見付けて沢に出掛けないと、ストレスが溜まって元気が出ません。何とかしないとね。 ■梅雨明けなのに 2003.7.30 AM1:10 また雨が降ってきました。梅雨が明けたというのにスッキリしない天気が続きますね。天気図を見てみても小笠原高気圧は元気がない様子で、全然夏っぽくないのです。例年なら今時期は連日30度以上の猛暑なのに。。ま、涼しいのは普段の生活が過ごしやすくて、それはそれで有り難いのですが。 夏の過ごし方と言えば、夏の太陽がサンサンと照りつける中、沢にドボンと飛び込み泳ぎまくる。やはりコレしかないでしょうと思うのですけれども、ここのところの僕は沢でブルブル震えてばかりなのです。 ■置き手紙 2003.7.29 AM0:30 先日の池郷川は、愛車パジェロくんで現地入りしました。パジェロくんはまだ慣らし運転期間中のためそのまま林道へ突っ込むのは諦め、道の駅にデポして入渓点までは仲間の車に乗せていただくことになりました。 そして夜の10時過ぎ。ようやく道の駅に戻ってきますと、お。ちゃんと無事に待っていてくれたようです。ホッ、よかった。でも車をよく見ると、なにやらワイパーに紙が挟まっているじゃないですか。始めは『長時間駐車のため罰金頂きます!』かと思いビビってしまいましたが、紙を手に取りよく見ると、なんとなんと!その紙は僕への置き手紙なのでした。 なんでも、新車のパジェロくんにヒヨコちゃんが乗っていたので僕の車だと判ったそうな。それはこのHPの読者の方からの素敵なお手紙だったのです。こんなにも嬉しい気持ちに満たされたのは久しぶりだと思います。手紙の主さんホントにありがとう。この場をおかりしてお礼申し上げます。今回は残念ながらお会い出来ませんでしたが、また次回どこかでお会いできると素敵ですね。 それにしても最近特に仕事が忙しく、HPの更新がおっくうになっているのですが、それでもこうやってお付き合い頂けている方がいるのだよと思うと、どんどんと力が沸いてくるような気がします。心のこもったお手紙に元気を頂き、さぁ気合いを入れて頑張るぞー! ■暗闇の空中懸垂 2003.7.28 AM6:30 昨日は大峰の池郷川へ出掛けてました。池郷川はウワサどうりのエゲツナイ様子でして、『ひえぇ〜!』の連発。あぁ恐かった。 沢をあまりにも楽しみすぎたため遡行終了がなんと5時30分。でもまだそこから尾根を一つ越えて谷を渡らないと車に戻れません。案の定ヤブ漕ぎトラバースの途中で真っ暗闇。途中の谷の下り口は暗闇の空中懸垂となりました。先の見えないゴルジュへの懸垂下降。ただでさえ恐がりの僕はビビりまくり。おぉコワ。 そこからは真っ暗な沢を少し遡行。ゴルジュの切れたところの激斜面を木にしがみつきながら攀じ登り、ようやく林道へ出る事ができました。あぁ、助かった。。。夜10時少し前にようやく下山連絡を取る事ができたのでした。 今回はリーダーの適確な判断により全員怪我も無く無事に戻ってくることができました。sawabitoリーダーはじめメンバーの皆さん本当にありがとうございました。 でも、暗闇の行動は危険すぎるのでなるべく避けるよう注意しないとね。反省。 ■涼しすぎです 2003.7.24 AM0:30 今日は朝から東京出張でした。今回の用事は僕には珍しく営業回りみたいなものでしたので、ずっとスーツを着て都内をウロウロしてました。時期的にはもう夏真っ盛りなハズなのに未だに梅雨が明けず小雨がパラパラ。そのうえ今日はやけに涼しくてスーツを着てても全然苦になりませんでした。なんだか変な感じですね。 それにしても一体何時になったら梅雨が明けるのかなぁ。晴れまくって、真夏の日差しがカーッと差してもらわないと、なかなか沢に泳ぎに行く気分になれませんよねぇ。そう思いませんか? ■パジェロ2号よ、こんにちは 2003.7.22 AM1:30 ようやっとパジェロくん2号が僕の元へとやって来てくれました。今日はホントは一日中仕事の予定だったのですが、前日から今朝にかけて必死のパッチで仕事をやっつけ、なんとか無事ご対面となりました。やったー! とりあえずオタメシに近所をぐるりと一周し、その後さっそく四日市へ。前のパジェロくんがお世話になったディーラーにご挨拶してきました。ディーラーの方に、『色々考えた末、やっぱり次もパジェロにしました。』と報告。一連の騒動はこれにて一件落着となりました。 さて、車は無事にやって来たものの、これからしばらく慣らし運転が必要なので、山へ出動できるようになるにはまだまだ時間が掛かりそうです。でも、やはり嬉しいですね。これからしばらく眠れない夜が続きそう。ふふふ。 パジェロくん、これからずっとお世話になります。どうぞヨロシクね。 ヒヨコちゃんと、新しい相棒のパジェロくん ■梅雨明けは? 2003.7.15 AM2:20 今週末は久々に泊まりの沢に出掛ける予定なのですが、梅雨がぜんぜん明けそうにないのでゴルジュに行くのはヤバそうで、ちょっと計画練り直しですね。うーん。一体梅雨明けは何時になるんだろ? 今日の天気は少しはマシでしたが、昨晩の雨はひどかったですね。僕は昨日から今日にかけて出掛けていまして、その間中ずっと洗濯物を干しっ放しにしていましたが、今その洗濯物の様子を見ますと、なんだか全然乾いていなくて、どちらかと言うと干す前よりも重くなっているような感じがします。んー。どう言うこっちゃ? 雨を吸っちゃったのかな?? とにかく早く梅雨明けしてもらわないと、洗濯物が乾かなくて難儀なのですよ。全く、もぉ。 ■暑いぃ〜 2003.7.10 AM1:00 今日は久々の晴れ間でした。さすがに7月にもなると晴れると暑いですねぇ。僕は今日は朝から一日中出張で大阪周辺をウロチョロしていました。外はまるでサウナの中にいるような感じで、あまりの暑さに目が回りそうになりました。サウナは隣に水風呂があるから気持ちイイのであって、水風呂ナシのサウナは難儀なのですよ。 それにしても僕は暑いのが大変苦手ですのでこの先が思いやられます。実は明日も一日中現場巡りなのですよ。はぁーあ。晴れれば暑いし雨が降ると困るし、う〜ん。曇りだと丁度いいのになぁ。 さて、梅雨が明けるといよいよゴルジュのシーズンが始まります。最近沢登りからとんと離れてしまっていますが、素直に復帰できるかなぁ。ちょっと心配。でも、あぁ楽しみ! ■サイクルメーター 2003.7.5 PM11:00 今日は気合い万々朝4時起きで大阪南部の岩湧山を狙っていたのですが、朝から生憎の雨。これではさすがに出れませんねぇ。仕方がないので朝から家の貯まった用事をゴソゴソと片付けておりました。 昼過ぎにはようやく雨も上がり、山に行くには遅いけど家に居るのも何なので最近ネット通販でゲットしたサイクルメーターなるものをオタメシにMTBで大和川の自転車道へ行きました。このサイクルメーター、走行中のスピード、走行距離なんかが測れる優れ物なのです。僕は意外と神経質ですので走行距離をピッタリ調整するために道路上の距離表示がある部分を何度も往復して調整し、かなりバッチリ合わせる事ができました。うーん、納得。 メーターは最大速度の記録もできますので、これも早速オタメシ。危ないので他に人が居ないのを確認してから必死のパッチで漕ぐのです。それー! おりゃあぁ〜!!、それでも最大速度は38.5km/hでした。40kmに少し届かず残念。しかしサイクルメーターのおかげで今の体力の限界を知ることができたのです。 でもちょっと悔しいなぁ。40km/h目指してトレーニングしなきゃね。 ■山サイ 2003.7.3 AM0:15 始めは恐くて出来なかった階段下りにもそろそろ慣れてきて、最近はMTB山行がますます楽しくなってきました。さぁ次は何処へ行こうかなぁ。わくわく。 ちなみにMTBで登山を楽しむことを山サイクリング、略して『山サイ』と言うらしく、この山サイ、今は山スキーと同じくらい面白くなってきていますので、今後の夏の定番メニューになりそうな予感です。今は車が無いので近場しか行けないのですが、新しいパジェロくんが来ればMTBを車に積み込み、少し遠くに出掛けてみようかなぁと思っています。あぁ楽しみ。 ■はやくも7月 2003.7.1 PM11:30 大阪では今日も雨でした。今年の梅雨はホントに梅雨らしいと言いますか、よく降りますねぇ。雨が続くと洗濯物を干すタイミングが制限されますので忙しい平日に早起きしなければならないこともあり、ちょっと辛いのです。 さて、今日からいよいよ7月ですね。月日の経つのは早いもので、もう一年の半分が過ぎ去ってしまいました。んー。でもそのぶん次の山スキーシーズンが近づいたということなのですよ。あと4ヶ月もすれば、再び楽しいシーズンの到来だと思いますと、、へへへ。あぁ待ち遠しいなぁ。 ■苺の苗 2003.6.24 PM10:40 先日ある友人からイチゴの苗をいただきました。新鮮な緑が美しく、うれしくて部屋のテーブルの上に置いておいたのです。すると、日当たりの悪いのが原因か、あるいは部屋の空気が悪すぎるのか、何だか分からないけど、どんどん元気が無くなってきまして今ではほとんど瀕死の様子になってきました。んー、どうしよう。。。 僕の家はほとんどの時間が無人ですので窓を閉め切った昼間は恐らく灼熱地獄になっているはず。たぶんそれがいちばん悪かったのかなと思います。もともと柔らかそうな弱々しい葉っぱでしたし、いかにも暑さに弱そうな感じ。とにかく室内に置いておいたことを深く反省しております。復活を願って今朝からベランダに出してますけど、どうだろ? 太陽が当たってくれれば再び元気を出してくれそうな予感もしますが。でも、明日も天気が悪そうです。あぁ早く雨止んでくれないかなぁ。 ■大和川の自転車道 2003.6.22 PM10:00 最近は自転車を使った近郊山登りにハマッています。以前から葛城山にはちょくちょくとMTBで出掛けていましたが、それは平石集落に車を止めてそこを起点にした往復登山でした。今は車が無いということもあり、登山口と下山口を自由に組み合わせて縦走スタイルで楽しんでいます。 家から自転車でスタートというのは前回が初めてでして、幸い家の近くに大和川堤防の自転車道がありますのでこれを利用しています。この道、正式には『南河内サイクルライン』と言いまして、八尾市から河内長野市まで全長21kmの歩行者と自転車の専用道なのです。けっこう人気があり、昨日は梅雨の晴れ間と言う事もあって多くの人が利用されていました。川沿いの道ですので休憩場所は随所にあり、サギが魚を捕まえるのを見ながらノンビリ休憩することもできます。 大阪周辺の道路はいずれも狭い上に交通量も多く、車道を走るのはほとんど命がけなのですが、この道にはホントに助かっています。さぁでは次回はこの道を使って何処に行こうかなぁ。 ■やっぱりパジェロくん 2003.6.20 AM2:30 前のパジェロくんが壊れちゃったときには、その場で即刻新しいパジェロを買ってしまいそうな勢いがありましたが、ここは一つ冷静になって世の中の車をいろいろ見て回りましょうと思い、ディーラー巡りをずっと続けていました。試乗も数台しましたが、やはりパジェロを越える車は見つかりませんねえ。どうも僕の車の使い方では町乗りワンボックスやミニバンではちょっと苦しい様ですし、他の車を知れば知るほどにパジェロの良い所がどんどんと際立って見えてくるような感じがしました。 そんな訳で、結局僕の2代目パートナーは再びパジェロくんということで決定しました! 安易に選んだわけではなく、ゼロからスタートしてじっくり考えた、自分なりに納得の選択なのです。 そうと決まれば話は早いほうが良い。先日早速契約しまして、納車が7月下旬の予定。いまからメチャメチャ楽しみなのですよ。ふふふ。 ■眠れない 2003.6.19 AM1:00 僕は意外と神経質な性格でして、蚊が一匹でも飛んでいるとそいつをやっつけるまでは絶対に眠れないのです。それなので家の中に蚊が入らないよういつも注意しています。でも先日ちょっと作業をするため10分くらい玄関を開けっ放しにしました。そのスキにどうやら蚊が進入してきたようでして、昨晩はそいつらとの戦いなのでした。 一匹入ったのは分かっていたので、先ずそいつをやっつけ、安心してさぁ寝ようと思ったらしばらくして耳元に羽音が。。 うーん。イライライラ。。 狭い家ですから家中の明かりを点けて、うちわと虫取りアミをもって部屋中をパタパタすることしばしで犯人を発見。オリャー! やったー。やっつけたぞさぁ寝よう。 ところが、夜中に再び羽音で目が覚め、しかも足が痒いじゃないですか。くっそー。まだおったんか。しかも最も咬まれてはならないとされている足の裏を咬まれたじゃないですか。これは辛いです。この最後の一匹がなかなかすばしっこくてエライなんぎしました。こんな夜中に、全く、もぉ。 やっとのことで犯人を捕獲し、こいつは足の裏を咬んだ重罪人なので、しばらく見せしめとして飼育することにしてみました。 それにしてもこいつ、おなかパンパンで満足そうだぞ。くっそー。痒いぃ。。。 ■無線の試験 2003.6.15 PM11:30 昨日は雨の中、無線免許の当日試験に行ってきました。そんなに急がなくても大丈夫だろうと思い受け付け開始時間に少し遅れて到着しますと、意外にもすでに多くの人で賑わっていまして試験の制限人数にぎりぎりセーフ。あぁ助かったー。 この試験、だれでも受ける事が出来ますので小学生みたいな子供さんもたくさん受けてはりました。僕と同じテーブルで試験を受けていた人も小学校3年生くらいの子供さん。僕は準備する時間があまり無かったのでそんなに完璧に自信があるわけではなく、それでも隣の小学生に負けるわけにはいかんなぁと一人でプレッシャーを感じてしまいました。 ちなみに試験の方は無事に合格しましてホッと一息。あとは無線機を手に入れなきゃね。 ■ハイブリッド車 2003.6.12 PM11:00 以前たまたまテレビを見ていますと、森の中を車で走っているのに運転しながら外の鳥の声が聞こえるというシーンがありまして、それがハイブリッド車のコマーシャルだったのです。ノンビリ走っている時はエンジンが止まるそうでその静かさに魅力を感じ、次に車を買うならハイブリッドだねと漠然と思っていたのでした。 車選びが現実化した今、とりあえず現行のハイブリッドカーを調べてみることにしました。僕の車の使い方からして4WDは絶対譲れない条件ですので4WDのハイブリット車。そんなのあるんかなぁと思いながら調べてみますと、お! あるじゃないですか。トヨタのエスティマ。電気式4WD。なんじゃそれ? これは現物を見なきゃ分からんなぁと言う事になり早速今日試乗してきました。 感想としましては、車の動きに関しては走るも止まるも普通の乗用車とほとんど変わらない感じで、ハイブリッド車と言う特別な違和感はありませんでした。期待していた静けさはタイヤのノイズがあるのでそんなに圧倒的に静かと言うことはありませんでした。それでも普通の車よりは随分と静かといった様子で一応満足。停車中はエンジンが確かに止まっており、さすがハイブリッド車。不安要素であった走行途中のエンジン始動は、エンジンが掛かる時の振動が少し感じられますがそんなに大きくはなく、慣れれば気にならないレベルです。スタイルや荷物スペースも含めて、全体としてなかなか良い車だなと思いました。 ただやはり気になったのは足回りで、普通の乗用車と同レベルなのです。もちろんオフロード四駆と比べること自体が無意味である事は分かってはいるのですが、今までのパジェロ君はその点絶大な安心感があっただけにそのギャップは大きすぎます。普通の町乗り用の車としてなら、即刻『買い!』なんだけどなぁ。んー。 ■ディーラー巡り 2003.6.10 PM9:00 今外では雨がシトシト降っておりまして大阪では今日から梅雨入りだそうな。雨が降っているといろんな事が億劫になりますねぇ。どこへ行くにも傘を差さなきゃいけないし。それでも今日は雨の中、早めに会社を抜け出してディーラー巡りをしていました。手始めに家の近所にあるディーラーを3軒ほどハシゴしたのですが、なかなかこれと言った車が見つかりませんねぇ。 先日壊れたパジェロ君は僕の大のお気に入りでしたので、彼が元気な時は他の車のことなど全く気にならず、それでいざ新しい車を選ぶとなると、今の世の中に一体どんな車が走っているのかを知ることからスタートしないとダメなのです。安い買い物ではないので慎重に決めないといけないし。っと言うわけでしばらくはディーラー巡りが続きそうなのです。 ■無線の勉強 2003.6.9 PM11:40 実は僕は未だに無線免許を持っていませんでして、今になってようやく試験を受けるつもりになってきました。今日さっそく会社の帰りに本屋さんに寄り道して問題集を購入。先程までその問題集をパラパラと眺めていました。 うーん。何だか思っていたよりもムツカシイぞ。法規など、覚えなければいけない事が多そうで、記憶力の人一倍悪い僕はもう少し早くから準備すれば良かったなぁと反省しております。でも、ま、しゃあない。今から必死のパッチで勉強しなけりゃね。試験の日時は、というと、んー。今週末かぁ。はぁ。。。 ■貝づくし 2003.6.8 PM10:00 毎度恒例のグルメ旅行。今回は山陰鳥取で、なんと『貝づくし』。実は僕は巻き貝などの貝類が大好物でして、今回のメニューは僕のリクエストによる選定なのでした。それにしても貝づくしをやってる旅館なんて、よく探せましたねと、旅館を見つけた友人に感謝、感謝。それで肝心のお味の方はと言いますと、これがもぉ大満足! 一品一品こんなに美味しいものが世の中にあったなんて、と、大感動なのでした。やはり貝というのは恐るべき美味しさを秘めていますねぇ。うんうん。大満足。。。 帰りは少し遠回りして大山をぐるっと回り、蒜山高原に寄り道。ここでまたしても僕の大好きな乳製品をいっぱい頂きました。とくにジャージー牛乳を使った自家製ヨーグルトがなんとも感動的に美味しくて、再び大満足! あぁ生きてて良かった。。。ハーブ園でハーブティーとケーキを頂いたり、おまけにハーブソフトクリームまで頂いて、あぁ今回もよく食べましたね。次回は一体どうなるのかなぁ。楽しみ! ■三角巾 2003.6.5 PM11:30 以前から一度は行かなければならないと思っていました救命講習会。昨日ようやく僕の重い腰が動きまして、いつものように会社をサボって参加してきました。救命法についてはセルフレスキューの知識として少しは理解しているつもりでしたが、やはりこういった事は知識だけではなく実際に体験しておくことが重要なのです。丸一日を使っての講習会ですので、かなり集中して勉強させていただくことができたと思います。 講習の中心となるのは心肺蘇生法でして、意識が無ければ先ず気道の確保。次ぎに呼吸がなければ人工呼吸。さらに鼓動が無ければ心臓マッサージという基本三段階を繰り返し練習し、おかげさまで基本的なことは何とか身に付いたかなと思います。習ったことの細かいことは時間が経つにつれて忘れてしまいそうですが、とっさの時にはきっと体が思い出してくれることでしょう。 講習会では心肺蘇生法の他にも骨折や火傷の処置、止血法など、ためになる講習が盛りだくさんでノートを取ったりとバタバタ大忙しでした。そんな中で三角巾の使い方いろいろというコーナーがあり、三角巾のいろんな使用法を見せて頂いたり実践したりしたのです。体中のどんな場所のキズでも保護することができ、これが相当な便利グッズであることを再認識しました。うーん、三角巾。なかなか素敵なヤツですね。そんなわけで講習会で頂けました三角巾は、今は僕の『絶対持っていく袋』に入っております。 救命講習会はどこの市町村でも無料で実施されてるはずですので、もしまだ受けられていない方がおられましたら、ぜひ一度受けられることをオススメします。くわしくは近くの消防署に訪ねてみてください。 ■富士山の雪 2003.6.3 PM10:30 今日は朝から東京出張でして先ほど帰宅しました。新幹線で東京へ出掛ける時、僕はいつも新大阪始発ひかり号の自由席を使います。少し早めに出掛けて、左窓際の席をキープします。そうすると、富士川を渡る時に富士山がバーンと見えるのでそれが楽しみなのです。 今日の富士山は下界がガスってまして残念ながら山頂付近しか見えませんでした。富士山の雪は相当解けちゃったみたいで、沢すじに少し残っているくらい。これじゃ富士宮側のスキーはすでに終了かなぁといった様子でした。北面の富士吉田側ならまだ大丈夫なのでしょうかねぇ。どうだろ? 僕の場合は愛車があいにくの状況となってしまったため今シーズンのスキーは強制終了なのです。あぁ辛い。。それでも、んー。滑りに行きたいなぁ。 ■韓国戦 2003.6.1 PM11:00 サッカーの日本代表対韓国代表のチケットがとあるルートから入手できまして、ちょっと遠いのですが昨日、東京国立競技場に観戦しに行ってきました。ナショナルゲームは初体験だったのですが、なんとまぁモノスゴイ盛り上がりでしたね。競技場は5万人を越す人で超満員。試合中は応援が凄くてずっと立ちっ放し。あまりの人の多さにちょっと目が回りそうになりました。 僕は地元の贔屓チームの試合観戦に近所のスタジアムにちょくちょくと出掛けるのですが、普段の入場者数は多くても2万人を少し越えるかな、程度。ナショナルゲームと比べるのが悪いのかもしれませんが、こんなにも盛り上がることができるのであれば普段のゲームにももっと応援に来て、Jリーグの方も少しは盛り上げてくれよと思わずにはいられませんでした。 ちなみに試合の方は0対1で日本の負け。日本の方はフルメンバーというわけでは無かったのですが、やはり韓国代表との格差を実感しました。先のワールドカップでもそうでしたがとにかく韓国代表のフォアードは強力で、さすがだなぁと、敵ながら拍手! でしたね。 とは言うものの、がんばれニッポン! ■あぁ愛しのパジェロくん 2003.5.29 PM11:30 昨日、故障現場の四日市まで行きまして、パジェロくんの廃車手続きと、荷物類の回収に行ってきました。ディーラーの方には、なんとか復活できないかと言うことでいろいろ手を尽くして頂いていたのですが、やはり手の施しようが無いとのこと。残念。。。 ナビ本体やアンプその他、すべて外からは見えないように念入りにセットされているため取外しに丸一日かかりました。ときどき様子を見に来られるディーラーの方には『こんなにも念入りにセットされてるユーザーさんは初めてです。』なんてお褒めの言葉?も頂き、嬉しいような恥ずかしいような。 取外しも終わりいよいよお別れという時、運転席に座ると、あんなことやこんなこともあったねと色んな記憶がドッと蘇り、感極まりそうになるのを必至でこらえたのでした。 パジェロくん。きみに会うのはこれが最後だけれど、ほんとに長い間ご苦労様でした。どうか安らかに眠ってください。ホントにホントにありがとう。 パジェロくんと、相棒のヒヨコちゃん ■パジェロくんサヨナラ 2003.5.25 PM11:50 先日の槍ケ岳からの帰宅途中、東名阪道四日市付近を走行中に車から突然『ブチッ!』と、なにやらワイヤーの切れるような音。次の瞬間エンジンが停止し、惰性で動く車を何とか路肩に寄せ、落ち着いたところで再びエンジンをかけようとするものの掛からず、JAFにヘルプ。話によるとなんでもタイミングチェーンなる部品が破断したそうで、この場では修理のしようがないとのこと。深夜なのでディーラーも開いておらず、仕方がないのでその日は近くのディーラーの前まで牽引していただきそこで車中泊となりました。 翌朝、ディーラーの方が出勤されるやいなや事情を話して様子を見ていただくことに。ディーラーの技術屋さんはなんとも深刻な表情。どうもかなり致命的な損傷のようで修理にはウン十万円掛かるそうな。あぁ。。。 僕の愛車はディーゼル仕様で、大阪府では排ガス規制のため長く乗れてもあと2.5年の命なのでした。修理したいのもやまやまなのですが、状況を冷静に判断し、今回残念ながら廃車のはこびとなりそうです。 思えば僕のパジェロくんは僕が初めて手にした車であり、購入以来幾多の試練を共に切り抜けてくれた最大のパートナーでもあったのでした。単に『壊れた』だけでは済まされない、少し大げさですが肉親を突然亡くしたような、そんな悲しい思いなのです。 ■眼鏡救出騒動 2003.5.19 PM11:00 週末の神爾谷では滝の下降中に水流があまりに強くてバランスを崩し、滝の水をまともに被った弾みで眼鏡を滝に流してしまったのです。ゲゲッ! こりゃ困った。 ちょっと探したぐらいでは見つからないし、寒いし、一時はほとんど諦めムードだったのですが、僕は最近かなりの貧乏でして新たに眼鏡を買う予算など皆無。諦めるに諦めきれず、周囲の『もう、ええやん。。』という雰囲気を振り切り、ずぶ濡れ覚悟で必至のパッチで滝壺へオリャー!。壺をうわわっと掻き混ぜたおかげで流れに巻き込まれていた眼鏡を無事救出することに成功! やったー、ラッキー! 何があっても決して諦めず全力を尽くしたことが今回の勝因でしょう。やはり何事も簡単には諦めないことが肝心なのです。でもそれよりも、そもそも沢では眼鏡は禁物で少なくとも眼鏡止めくらいはしておくべき、と反省したのでした。おなじ失敗は二度とするまい。。。 ■げっぷ 2003.5.17 PM11:40 先日の胃の検査では胃袋を膨らますための薬を飲んだのですが、『ゲップはガマンしてくださいねー』と言われつつも慣れないもんで、薬を飲むなりいきなり大きな『ゲップ』をしてしまって、あぁ赤面。恥ずかしいし薬はもう一度飲まなきゃいけないし、ご迷惑をおかけしちゃいました。笑いを取れたのは良かったのですが。。。 先日の沢登りでぶつけた右肋骨がいまだに痛くて、ついでに骨の様子も見ていただこうと思ってましたが、そんな余裕は全然無かったです。残念。 ■ハラへった 2003.5.15 PM10:00 明日は会社の健康診断で胃の検査があるため、今から明日の検査時間まで水も飲むなと言いつけられています。胃の検査は小学生のとき以来だからなんと20数年ぶりなのです。 最近は胃腸の調子が良いのでしょうか、どうも大食いの傾向があり、『食べるな!』と言われると余計にお腹が減ったような気がします。うーん、ハラへった。 夜中に寝ぼけてなにか食べてしまいそうで少し心配です。 ■シーズン終盤戦は何処へ 2003.5.14 PM11:30 残念ながら今日は雨でした。今週の残りの平日は仕事が満タンなのと、週末は山でない予定があるので、次のチャンスは来週ですね。さて、どこに行きましょうか? 実はこの時期は剱岳周遊に行こうとずいぶん前から企んでいたのですが、今シーズンはこんなに雨が入ると白萩川なんて完全にアウトだろうなぁ、と思いますのですっかりメゲています。あぁドウシヨウかなぁ。。。 とりあえず猫又谷辺りに1回行って、最後は白山東面で締めくくりかなぁ。あと、乗鞍や富士山なんかも行ければ行きたいですし、そう言えば立山も長いこと行ってないなぁ。なんて、んー。 ま、そんな調子で滑れそうなところは他にナンボでもあるので、僕の終盤戦はまだまだ続きそうなのです。ふふふ。 ■テントの主 2003.5.12 PM9:30 昨日は名古屋ACCさんの沢上谷例会に参加させていただくことができました。前回、秋に沢上谷に連れて行っていただいた時に、『紅葉も良いけど、新緑もスバラシイよぉ。』と聞いていましたので、行ければ行きたいなとずっと思っていたのでした。新緑の沢上谷はうわさ通りの素晴らしさで、あぁ感動。 で、その前夜はACCさん特選ヒミツのテン場で大宴会なのでした。楽しい会話の中で、『GWは白山北面の雪稜に行ってた。』という話になり、良く聞くと僕がGWに白山湯ノ谷を滑降した時、大汝峰北方の鞍部で遭遇したブルーのテントの主が実はACCさんのパーティであったことが判明し、びっくり。 さすがはACCさん! っと言うか、やはりテントの主はその道の通なのでした。白山に数回行ったくらいではああ言った場所にテントは張れないものです。それでは僕も真似して来年は白山にテントを持って行き、同じ場所にテントを張ってみようかなぁ。とっても気持ち良さそー。 ■GWが終わって 2003.5.7 AM0:30 今年のGWは比較的天気に恵まれ良かったです。GWが終わった途端に、待ってましたとばかりに外では雨が降りだしました。ま、たまには雨も降らないとねぇ。 ところで実は先日の沢登りでヤブ下降中に転んでしまって、ハーネスに付けたバイルで脇腹を思いっきりぶつけてしまったのです。ぶつけた時は死ぬかと思うほど痛かったのです。で、直ぐに治るだろうと思っていたのですが、未だにキリリと痛むのです。んー。骨にヒビでも入ったのかな? そう言えば最近カルシウムっぽい物を全然食べていないような気がしますし。。。バランスよく栄養を取るのって難しいですね。 ■後半戦は何とか。。。 2003.5.2 PM7:00 最近好天続きでいいですねぇ。GW後半戦は僕もなんとか脱出できそうで、今から山中1泊で白山に出掛ける予定です。天気が良いので素晴らしい展望が楽しめるであろうと今からワクワクしております。あぁ楽しみ! ■中半戦も脱出失敗 2003.4.30 AM0:20 本当はGW中盤戦は台高で沢登りの予定でしたが明日の天気が悪そうなのであえなく中止。あぁ残念。 ポッカリ空いた今日一日、せっかくの晴れなのにスキーに行けず、仕方がないので朝から自転車で近所をウロウロしてました。二上山の廻りをぐるっと一周、走行距離は約50km。 途中、ぼたんで有名な当麻寺に寄り道したりして、なかなか楽しく過ごせました。ただ、当麻寺では丁度ぼたん祭りが行われていまして多くの人々がお参りされており、五木寛之の『風の王国』の静けさとは程遠い様子でした。やはりお寺参りは雨の平日に行かなきゃね、と思いました。 それにしても今頃は雨がザーザー降っている予定なのに、空を見上げるとなんだか星も見えているようです。う〜ん、ヒョッとしたらガセネタを掴まされたかな? ■GW前半戦は脱出失敗 2003.4.28 AM0:40 ちょっと色々と事情が重なって、GW前半戦は山へは行けませんでした。せっかくの晴天だったと言うのに、、涙。 ま、しゃあないですね。 代わりに地形図を眺めながら今後の計画なんぞを考えておりました。白山に1回くらいご挨拶に行って、あとは剱・毛勝方面かなぁ。なんて、まだまだ楽しみが続きます。 ただ今年は山は雪が多いようですがこのところの長雨で各所で全層雪崩が発生しているようなのです。先日の別山でも、三ノ峰山頂付近からエゲツナイ全層雪崩の跡が見え、かなりビビったのでした。あんなのに巻き込まれたらただ事では済みそうにありません。なので小心者の私は事前に情報を集めてから出動しようかなと少し弱気に思っております。 ■勝山食堂リベンジならず 2003.4.24 AM1:00 昨日の別山の帰りは、いつもの通り勝山食堂に行ったのですが、あいにく店は移転のために閉まってました。これで1月の赤兎以来の2連敗でして、あぁショック。。 気を取り直して新規開拓しようと近くの食堂へ行ってみましたが、カツ丼はそこそこ合格点なもののおろしソバはソバも出汁も全然ダメですっかりショゲてしまいました。んー。やはり勝山食堂でないと満足できないのです。 幸い5月8日に新装開店されるそうで、こうなれば開店当日に押し掛けようかとも思ってますが。。。ま、そこまでしなくても、5月中にはもう一度白山方面に行って、こんどこそリベンジしたいです。あぁ憧れのカツ丼セットが食べたいゾ! ■雨の日は。。 2003.4.20 PM10:00 今週末は残念ながら雨にタタられ予定していた山行は中止。今日は朝から会社で仕事をしていたものの午後から帰宅し、貯まりに貯まった家の用事を片づけてました。雨なので洗濯物が乾かず辛いですね。 それにしても暖かくなってきました。今回の雨は山でも雨なのかなぁ。雨が入ると全層雪崩の心配もあるので難儀です。 ■表紙の模様替え 2003.4.17 PM9:00 ちょっと表紙を模様替えしてみました。背景の写真が僕のかなりのお気に入り作品でして、これをスクロールで動かないように固定してみました。いかがでしょうか? ちなみに僕のパソコンでは良い感じに固定されています。 今日はひょっとしたら今から台高方面に沢登りに行く事になるかもしれませんので、ではこのへんで、あっさりと。 ■隣の住人の続き 2003.4.16 AM0:30 今日は家の廻りがパトカーだらけになっているのではとマジで心配しながらの帰宅でしたが、いつもの通り平静な様子でした。例の部屋のドアには昨日のと違う張り紙が貼られていて、『契約解除するので即刻連絡するように!』との内容。結局夜逃げ? だったようです。 それにしても人騒がせな住人ですね。きっと何らかの事情があるんでしょうけども。都会のアパートってこんな感じで訳の分からん人が多く住んでいるのでちょっと気味が悪いのです。僕も含めて、なのかもしれませんが。。。 ■隣の住人 2003.4.15 AM1:30 僕の住んでるアパートは2階に3室ありまして僕の部屋はその一番奥なのですが、隣の、真ん中の部屋の住人をここ半年ほど全然見かけないのです。郵便物は満タン溜まっているし、そろそろ大家さんに『どうなってるのん?』と聞こうかなと思っていたのですが、今日、その部屋の扉に『再三の忠告に関わらず連絡が無い云々・・15日の午後4時に入室します!』と張り紙が貼られていました。 どうやら夜逃げでもしたのかな? それとも・・・最近暖かくなってきて、なんだか隣から変な匂いがするような気もするし。。。って言うのはウソだよ。 とにかく全ての謎は明日明らかになりそうです。 ■自転車通勤 2003.4.13 PM11:30 今日は残念ながら休日出勤。いつもは行きは電車で帰りは走って帰るのですが、昨日自転車の修繕をしましたのでその調子を確認するため今日は自転車で会社に行きました。いつもヒーヒー言いながら走っている同じ道を自転車で行くのですが、走るのと比べて自転車は楽ですねぇ。一所懸命に漕ぐと、あっという間に到着でした。自転車の便利さを再確認したのでした。 自転車のほうの出来栄えは上々。今からワクワクしております。楽しみ! ■通行止 2003.4.12 PM11:45 先日は石徹白の願教寺山に登るべく気合い万々で現地に向かったものの、期待していた林道が入り口から全面通行止で意気消沈。雪の無い林道をトボトボ歩くのも辛いので即刻敗退となりました。あぁ残念。ま、天候の崩れが予想外に早かったので良かったと言えば良かったのですが。。。 この時期、除雪は完了しているのに通行止めのままの林道が多くていつも辛いですね。ゲートが開く頃には雪も無くなってそうですし。。。こういう時に登場するのは自転車なのですが、僕の自転車は随分前にパンクしたままホッタラカシになってます。あぁ。 で、今日新しいタイヤのチューブを買ってきまして先ほど取り換えました。今シーズンはぜひともチブリ尾根から別山に行きたいなと思っていますので、次回の山行に早速活躍しそうな予感です。 ■沢始め 2003.4.8 AM0:40 今日は久々に早く帰宅しまして、先ほどからケーキとコーヒーでホッコリしております。3月は仕事が忙しくかなり辛かったのですが、さすがに年度末が過ぎると少し余裕が出てきます。 最近、更新が以前にも増して手抜きでほとんどホッタラカシ状態だったのですが、これから徐々に更新していきますので、みなさまどうか見捨てないでくださいね。 さて、先週末は今シーズンの沢始めとして鈴鹿の滝洞谷に行ってきました。ここは昨年秋に少し覗きに行って以来の2度目です。この谷はそれはそれは凄いゴルジュでして、それが凄いのはゴルジュだけではないのです。 先ずは落石。足元の岩にはつい先程落ちてきたような新しい白い破片が散乱しており生きた心地がしません。動物達が動くたびに上からバラバラと降ってきます。おぉコワ。さらに時には動物ごと落ちて来る事もあるようでして、彼らも落ちたら最後、おそらく脱出出来ないのでしょう。今回私たちが溯行した僅かな距離の間に5体ものカモシカさまが眠っておられました。それだけでも結構ヒェー!ですよね。 ■プリズムホール 2003.3.31 AM0:30 プリズムホールって恐らくみなさんご存知無いとは思いますが、これは我が町、八尾市が世界に誇る大音楽ホールなのです。先日このホールで以前から大ファンの『ゴンチチ』がライブをするとのことで、時間的に辛かったのですが行ってきました。 いつもはガラガラと思われるホールもさすがに今日ばかりはほぼ満員。でも演奏が始まるとそんなことは全く関係なく、二人の素晴らしい演奏を楽しむことができました。 最近仕事が忙しくて精神的にかなり参っていたのですが、それゆえに美しいギターの響きがより深く体に染み渡るような感じでした。二人のおしゃべりもホント楽しいし。。心の中のイライラが全部溶けてしあわせに変わっていく気分です。 音楽って大切ですよね。僕にとって音楽は山と共に僕の生を支える大切な要素なのです。 そんなわけで、おかげさまで完全にリフレッシュできたのでした。ゴンチチのお二人さん素敵な時間をありがとうございました。 で、その後は実は会社に戻ったのですけども。。。ははは。でも大丈夫。 さぁ仕事の方もあと少し(かな?)。頑張るぞー。 サインまで頂いちゃって、あぁ感動。 ■黒豚みそ 2003.3.28 AM3:20 ずいぶん前に友人から鹿児島旅行のおみやげとして『黒豚みそ』と言うのを頂いたのです。これがすごく美味しくて、おにぎりの中に入れたりして楽しんでいるうちにアッと言う間に無くなっちゃいました。で、それ以来、僕はすっかり『おかず味噌』ファンになってます。おみやげもの屋さんではいつも『おかず味噌』をチェックするのですが、でもこれがなかなか気に入るようなのが無くって。。。 で、ガマン仕切れず先日とうとうネット販売で『黒豚みそ』を注文したのです。それが今日届きました。以前と変わらぬパッケージを見て大満足。さっそく御飯に乗せて味見しますと、あぁ感動。やはりこれしかないでしょう。 それにしても、世の中便利になりましたねぇ。 ■つぼみがパンパン 2003.3.24 AM2:30 今日は晴れ。一日中ポカポカ陽気でした。僕の自宅から最寄りの駅までの途中に小さな公園があるのですが、そろそろその公園の桜の様子が気になる時期なのです。最近急につぼみが大きくなってきまして、今朝見たときはもうパンパンに膨らんで今にも弾けそうな様子でしたよ。今週中には花が見れそうで楽しみにしております。いよいよ春ですね。 ■久々の山行 2003.3.21 AM2:30 このところ仕事がチョット多忙でして3月に入ってから一度も山に行けず、すっかり元気を無くしていたのですが、昨日強引に隙間を作って、以前から気になっていた飛騨の栗ヶ岳に行ってきました。久々の山行のため気合いが入りまくりで、コース自体も稜線散歩あり、急斜面滑降あり、おまけに滝の下降まであって、地形図とにらめっこしながら充実した一日を過ごすことができました。 今月はたぶんこれにて終了。あとは仕事の方に気合いを入れようと思っています。こちらも頑張らないとね。 山旅レポートがこれで二つ溜まっちゃいましたが、今月中にはボチボチ出来そうな気がします。たぶん。 ■約束 2003.3.15 AM2:00 本当なら今頃は乗鞍宴会山行に行くために高速道路を移動中のハズなのですが、なぜだか今はいつも通り家に居てます。これは別に僕だけホッタラカシにされたのではなくて、僕が仕事を休むことができなかったのです。 今回は僕が言い出しっぺになって、皆に行こう行こうと誘いまくってたのに、結局寸前で本人が行けなくなったのです。仕事が理由とは言え、辛いです。っと言うか、山に行けないのが辛いのではなくて、約束を守れなかったのが辛いです。寸前に抜けちゃって約束してた皆さんには本当にご迷惑をお掛けしましてスンマセン。。。 僕はいつも何だかやる事が多くて常にバタバタした生活をしており、なるべく人に迷惑が掛からないように約束事は避けることにしているのですけど、どうも上手く行かないのです。。。 やはり僕のような生活スタイルには単独速攻山行が向いているのだろうと今は思っています。 ■ちょっとスンマセン 2003.3.7 AM1:20 ここ2,3日の寒波はけっこう強力ですね。山では雪がジャンジャン降って、きっとパウダーうはうはだろうなぁ、と思っています。んー、行きたい。。。でもねぇ。 実は僕の仕事は年に1回、年度末だけに成果品の納品がありまして、それゆえ3月が年間で最も忙しくなるのです。裏を返せば1年の間で3月だけを必死のパッチにがんばれば、他の11ヶ月はノンビリ出来ちゃうのですがねぇ。。へへへ。 ウソだよ。 とにかく最近時間が無くて、更新が滞っております。僕は記憶力が悪いので早く記録を書かないと忘れそうなのですが、なかなかそうもいかなくて。でも、ムリしたら何にもならないので、やはり、マイペースしかないでしょうと開き直っています。ここのコーナーを読んでいただいてるみなさん、どうぞ気長によろしくお願いします。 ■コウノトリ 2003.3.3 AM1:10 今週末は京都の久美浜にカニグルメツアーに行ってました。カニ、牡蠣、アワビをもう食べれませんゴメンナサイというほどに食べ、食前食後深夜早朝と4回も温泉に入って大満足。カニ美味しかったですよ。この旅館は去年に引き続き2度目の利用で僕達のお気に入りの場所なのです。 帰りはそのまま帰るのも勿体ないので、ちかくの水族館でアシカショウを楽しんだり、城崎温泉で温泉まんじゅうと温泉タマゴを食べたりしてました。城崎温泉のすぐ南の町が豊岡市でして、ここは最近野生コウノトリの飛来で話題ですね。ちょっと様子を見てきました。 さすがコウノトリの飛来地とあって周辺はどこもそれらしい風景が広がっていました。ここぞと言う場所を見付けては車を止めてキョロキョロ探しますが、居るのはサギばかりでコウノトリはそう簡単には見つかりません。その代わりにこんなものを見付けましたよ。 巣台? 田んぼの真ん中に高い電柱みたいなのが立ってまして、その上に円盤が乗せられています。始めは何かな?と思ったのですが、どうやらコウノトリ用の特大巣箱みたいですね。残念ながら巣の持ち主は見当たりませんでしたが。。 結局僕達は自力で見付けるのは諦め、『県立コウノトリの郷公園』なる場所でやっとコウノトリに出会う事ができたのでした。意外とたくさん居てましたよ。もちろんこちらは野生ではありませんけども。 ■厳冬期は終了? 2003.3.1 AM5:30 ここ数日なんとなく暖かいですね。先日行った猿ヶ馬場山もラッセルなど全然無くてすっかり春の様子でした。今後はもうあの鬼ラッセルを楽しむ事は難しそうです。すこし寂しいです。 最近仕事と遊びがごちゃごちゃになってしまって、今日はこんなに早く起きてしまいました。今日はこの後会社で仕事で、午後からまた出掛けます。ちなみにスキーではなないのです。でもね、へへへ。楽しみなのですよ。 ■インフルエンザ 2003.2.25 AM2:50 本当ならば先週末は飯縄の霊泉寺湖でワカサギ釣りを楽しむ予定でしたが、友人がインフルエンザの病み上がりのため大事を取って中止としました。お楽しみとはうって変わって週末はずっと会社で仕事なのでした。んー。 インフルエンザがずいぶんと流行っているようですね。僕も毎年1度は高熱を出して寝込むのですが、今年は幸いそんなこともなく比較的調子が良いようです。でもまだまだ油断はできません。僕の場合は貧乏性ゆえ寒いと思ってもそれを我慢し、最後の最後に風邪をひいてしまうという自滅パターンが多いですので、寒いと思ったらケチらず早々に暖房をすること。これが僕の最大の風邪予防なのです。 ■コロコロ変わる天気 2003.2.17 AM1:55 土曜日はホントに素晴らしい晴天でしたが、今朝は一転、雨の音で目が覚めました。まったくコロコロ変わる天気ですね。まるで春みたいです。ま、こんな冴えない天気の時は、心置き無く仕事が出来ると言うものです。 来週末からはスキー以外の約束がしばらく続きますのでスキーは少し休憩かなぁという様子です。でも、昨日みたいに『絶対に晴れる』なんて言われたら、きっと平日でも会社をサボって行ってしまうと思いますが。どうかな? ■お風呂のタオル 2003.2.14 AM2:00 最近の百円ショップの品揃えは驚くばかりで、ほとんどの生活雑貨が手に入ります。でも良く見て買わないと似て非なる『まがい物』も混じってますので注意が必要です。 いつもお風呂で使っている体を洗う用のタオルがヘタってきたので先日100円ショップで似たのを買ったのです。それがなんともヘナチョコで、フニャフニャなくせに糸が抜けて抜けて、3日でバラバラになっちゃいました。なんじゃこりゃ?? で、今日のお昼休みにホームセンタで代わりのタオルを買ったのです。ちなみに値段はなんと230円の高級品。このタオルを先ほど使ったのですが、これが今度は堅いのなんのって、痛くて血が出てきそうです。さすが高級品だ。その上これまた長い長い。1.5mくらいありそうです。んー。ちょっと使いにくいぞ。 高級すぎるのも困ったものですね。僕にはやはり150円くらいのがピッタリなのかなぁ。 ■野菜を背負って 2003.2.10 AM1:30 先ほどジョギングを終え家に帰ってきました。仕事で山に行けない冬の週末は、僕はたいがいの場合会社から走って家に帰ります。その距離約10km。車の少ない夜中の道をゆっくり走って1時間強の程良い距離なのです。 いつもは寄り道せずまっすぐ帰るのですが、最近は忙しくて市場に行く時間が無くて今日は途中にある24時間営業のスーパーに寄り道しました。買い物を済ませてリュックの中にキャベツやタマネギを入れてジョギングしてますと、なんだか不思議な気分です。それに思った以上に重くて大変!スーパーから家までまだ5km以上もあるのにー。。良い運動になるのですけどね。 ■白ゴマと黒ゴマ 2003.2.9 AM0:20 今週末は残念ながら仕事のためスキーは休みです。僕の仕事は年度末3月締めのものが多いので2月から3月にかけては年間で最も忙しくなります。裏を返せば一年間の内この2ヶ月間さえ頑張れば、あとは適当にゴマかしが利くのでそれはそれで良いのですけども。。ま、いずれにせよ仕事が忙しいというのは辛いですね。1週でも山から離れてしまうと随分と山に行っていない気分になります。 今、大阪では雨が降っています。急に気温が上がったようですので、雪崩事故など起きなきゃいいのですがと心配しております。 ところで、最近会社の近所に新しいラーメン屋さんがオープンしまして、今日のお昼にさっそく行ってきました。ごまベースのスープがなかなか美味しく良かったです。それに追加のゴマが使い放題でして、ゴマが大好きな僕はもう麺が見えなくなるほどにゴマをふりかけ大満足!。で、このゴマスープが『白ゴマ』と『黒ゴマ』の2種類ありましてさんざん迷ってとりあえず『白ゴマ』にしたものの、その後も気になって気になって仕方がないので、夕ごはんも同じラーメン屋さんで、今度は『黒ゴマ』を頂きました。 結果は、、どうかな? 僕は白ゴマの方が好きな気がしますが、黒ゴマも独特のコクがあり捨て難いです。追加のゴマが白ゴマなのでスープは黒ゴマでもいいかなぁって感じ。でも、迷うなぁ。んー。ま、仲良く交代で頂こうかなと思ってます。 ■朝から賑やか 2003.2.7 AM2:30 今朝は朝からベランダが賑やかで、驚いて目を覚ましました。ベランダに置いてある鳥餌台で、ヒヨドリ2羽が大喧嘩してたのでした。全く、もぉ。 僕は2,3日に一度だけ果物を少しその台に置いてやります。ホントに少しだけなのでいつも早い者勝ちで終了なのですが、今日は運悪くかち合ってしまったようですね。こればっかりは弱肉強食。一見、呑ん気に見える鳥たちの世界もやはりキビシイものなのですなぁとシミジミ。。 ■靴擦れの続報6 2003.2.4 AM1:00 インナーの熱加工による微調整の結果、ほぼ完全にフィットしたブーツとなりました。インナー型取りのポイントは、僕の足の場合は足裏内股側がかなり柔らかく、ノーマルなパットを当てて型取りしてもこの部分が少しへっこんだ状態で型取りしてしまいますので、それを防ぐためその部分に少し厚め(5mm)のパットを当てたこと、ですかねぇ。ともかくかなりいい感じに仕上がりました。一時は捨てられかけてたブーツだったのに、良かったね。ホッ。 ところで早くも2月ですね。シーズン始まったばかりと思っていたら、もうすでに厳冬期突入です。さぁ次はこのブーツで何処へ出掛けましょうか。楽しみです。 ■STS Kit 2003.1.31 AM2:00 これは何かと言いますと Black Diamond が出しているユーロスタイルスキンをトップフィックステールクリップ(Black Diamond さんではこれを STS(スキンタイトシステム)と呼んではります)に改造するためのキットです。昨年末にカタログ上で発見して某ショップに注文していたのですが輸入代理店に在庫が無いとの事で諦めていました。ところが今日大阪梅田のロッジで発見! 即購入。やったー! バンザイ。 早速さきほどシールの加工をしてました。テール金具をホントは取り付けなおすようになっているのですが、強度的に不安なのと面倒くさいのとで既設金具をそのままうまく曲げることでストラップを固定しました。ふふふ。けっこう良い感じですよ。 前にもお話ししましたが僕はユーロスタイルがどうにも苦手でして、これからは悩まされずにすみそうです。あぁ助かったー。 ■フタ、ありました! 2003.1.31 AM0:30 今朝は少し早起きしてごみ箱のフタ探索に出動しました。上から見る限りは見当たらず、ちょっと1階に下りて植え込み周辺をゴソゴソと見て回りますと、お! あったあった。無事に発見できましたよ。よかったです。 早速フタに紐を通す穴を空けて紐をくくりつけ、もう風で飛んでいかないようにしておきました。 ここに住みだしてから約3年間たつのですが、こんな事件は初めてで、昨晩の風は台風よりもすごかったという事です。今朝は新幹線も寒さでトラブっていたらしいですし、寒すぎるのもいろいろ問題ですねぇ。 ■靴擦れの続報5 2003.1.30 AM1:30 シェル形状オリジナル調整後の靴を赤兎山に投入しましたが、あと少し難があるものの悩みはほとんど解決しました。あとはインナーの加工で対応できそうです。ふぅ、良かった。 それにしても思っていたよりも相当上手く出来たようです。もし今の会社をクビになっても、僕は靴の加工職人としてやって行けそうな気がします。っと言うのは大げさか。 ■ごみ箱のフタ 2003.1.30 AM1:00 昨晩は結局仕事で家に帰れず、先ほどやっと家に帰って来たのでした。今日は一日中寒い風がビュービュー吹いていたようで、帰る途中あちこちで植木鉢が倒れており、それらを起こしつつ帰ってきました。で、ようやく家の前にたどり着きますと、ん? なんだかいつもと様子が違うぞ。えぇーっと、あ。ごみ箱のフタが無い! どうやら強風で僕のごみ箱のフタが何処かへ飛んで行っちゃったようです。これは大変だ。 僕の家はアパートの2階なので、飛んで行ったとなると相当な距離を飛んじゃったハズです。どうしよう。。 今は真夜中ですし、フタを探して外をウロウロしたら変なオッサンだと怪しまれること間違いナシなので、今日は諦め明日早起きして探してみます。ちゃんと見つかればいいのになぁ。 それにしてもフタだけが飛んで行って中身が無事だったのは不幸中の幸いでした。もし中身がぶちまけられていたらと思うと、ひぇー、悲惨。。 ■靴擦れの続報4 2003.1.23 AM2:30 実は昨日、とうとう工業用ドライヤーを購入しまして先ほどからゴーゴーとやっております。こんな夜中に、何を考えてんだろ。全く、もぉ。。 さすがにいろいろオタメシをしてからの本番なのですが、暖める塩梅が肝心なのと、あと如何に形を押さえるかというのがポイントで、型板制作は必須でしょうね。暖めすぎは致命傷になりかねません。それにしても実験台のTR9さまは、少し可哀想です。 ちなみにこのへんのカスタマイズはもちろん自己責任の範疇ですので、絶対に真似しないでくださいね。滑っているうちにブーツが真っ二つになってもしらないよ〜ッと。 ■一段落 2003.1.23 AM0:00 今日、仕事の中の一つの成果品を施主に納めに行きましたので、そっちの方がちょっと一段落。今日はいつもよりも早めに帰宅しました。こんな日は大抵、大好きなコーヒーを入れてケーキなんかを食べながら家でホッコリしております。 ところでヤマザキパンの『シューロールケーキ』ってご存知ですか? コンビニで時々見かけるのですが僕はこれが大好物なのです。生クリームをふわふわの生地で包んだようなケーキですが、これが格安でして4切れ入りでなんと160円。これをそのまま食べるのではなくて、ちゃんとお皿に載せるのがポイントです。お皿に載せて小さなフォークをそえたりすると、もうそれだけで豪華な気分になれます。とても1つ当たり40円とは思えません。僕のような貧乏人にはピッタリのケーキなのですよ。 ■みかんの美味しい季節 2003.1.20 AM1:30 家の近所に深夜12時まで営業しているスーパーがあって、よく利用しています。さきほども行ってきたのですが、今日はミカンのセールをやってたようで、いろんな産地のミカンが並んでました。 いつもは小さいサイズの最も単価の安いのを買うのですが、今日はあいにく売り切れで、代わりに約20円ほど高価な高級ミカン? を手に入れました。これが、美味しいのなんのって。。。 違いはわずか20円なのですけどね。たまたま『アタリ!』だったのかなぁ。ちょっと高かったぞという心理的な効果もありそうですが。。。 冬はリンゴやミカンなど安くて美味しいので大好きです。ほんとに良い季節になりました。 ■靴擦れの続報3 2003.1.14 PM11:30 右足内側の当たる部分のシェルを膨らます加工が年始早々に完了し、これで大丈夫だろうと問題の靴をいきなり縦走に投入しましたが、んん。やはり痛い。痛いです。。靴擦れが起きるほど激しくはないのですけど、当たって痛くて辛いです。んー。これは難あり。さぁこれからどうしたものでしょうか? 根本的にシェルの形と足の横幅があっていない様子で、スカルパは足幅が狭いという以前からの噂のとおりだなぁと言うことがとりあえず実証されました。ただ、靴としては程良い堅さで滑りやすく、その辺が気に入っているだけにこのままお蔵入りも少し勿体ないのです。 ま、これ以上細かい靴の加工を依頼するのも何なので、いよいよ得意のカスタマイズに突入かと思ってます。では会社の近所の東急ハンズに行って工業用ドライヤーでも手に入れてきますか。。。 ■寒波もようやく一段落 2003.1.8 PM11:30 今回の寒波は凄かったですね。僕は昨年はずっとエアコン暖房だけで耐えていたのですが、今回はさすがにガマン出来ずにとうとうガスファンヒータを荷物部屋の奥の方から引っ張り出してきました。ファンヒータは即刻あたたかくなるのでイイですね。ランニングコストがちょっと高くつきますけども。 今日は寒さも一段落ですが、せっかく出したファンヒーターなので、しばらく使おうかと思ってます。 ■あけましておめでとうございます! 2003.1.4 PM3:30 アルパインスキークラブの年越し山行から今朝大阪に帰ってきました。北陸周りで帰ってきましたが、途中ずっと雨が降っていました。今、窓の外では雪が降っています。大阪では珍しいことです。 今日は洗濯やら買い物やらで朝からバタバタしておりました。今やっとホッとしたところです。今晩には大学の友人達と新年会がありますので、夕方に出かけて、帰りは翌朝かなぁ。んー・・今年も忙しくなりそうな予感です。有り難いことです。 それでは、みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします。 これより古いのをご覧になりたい方はこちらへ、どうぞ。 |